• 締切済み

元カノとよりを戻したいです

naquaの回答

  • naqua
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.4

No.2です。続き‥ 来月誕生日なら、誕生日にカラーに行くのはどうですか!? 彼女には前もって予告せず。 それ前後は、メールもあっさりめにしておいて。 美容院で彼女に会えた時に『今日は、顔見たかった』とか‥『今日、顔見れてよかった』と話して。。。 誕生日だから、好きだからとか‥彼女にプレッシャーのかかる単語は使わず、遠回しに自分にとって特別な日だから的なアピールをするのはどうでしょう。 それと、彼女からの「誕生日おめでとう」メールはないものと思って、きたら儲けた!ぐらいでいた方がいいと思います。 他愛ない冗談を交わせるまでになったら‥ 告白する前に『あの時は、どこがよくて俺とつきあってくれたの!?』と笑いまじりに聞いてみるのも手ですよ。 彼女の反応で、好機が窺えると思うし。 気にしてもらえる要素って、彼女が自分をどう思ってるか、気付かれないように探る会話の中や態度に生まれてくるものですよ!

関連するQ&A

  • 復縁のための元カノへのアプローチ方法がわからず困っています。

     長文で失礼します。復縁したい26歳大学院生です。    3か月付き合った彼女に振られてしまいました。  彼女は自分が通う美容室のアシスタントの女の子で、積極的にアタックして付き合うことになりました。  楽しかったデートの帰りに、ふとした彼女の態度が気に入らず、帰り道を終始無言きてしまったのですが、数時間後反省して謝ろうとしたら「もう無理…。元の関係(客と店員)に戻ろう」とメールがきました。  えっ!?それだけで?と思ったのですが、けっこう自分の方の気持ちが重くなっていたり、慢性的にダメなことが重なっていたのかもしれません。仕事が大変な時期でもあったし、環境的にも厳しいものがありました。    結構かたくなな子で、話そうといっても「けじめつけることも、話すことはないよ」といわれてしまいました。電話も取ってくれない始末で…。怒りなのか冷めなのか、わかりませんが、何を言っても無駄だと思い、「いままでありがとう」のメールを打ちました(これに返信はなし)。  「ありがとう」のメールを打って、返事もないまま一週間が経ちました。本当はデートの次の日店に行こうと思っていたのですが、そんなこんなで行けず…。でも、髪がとんでもないことになっていたので、その美容院に行こうと思い、無視覚悟でもう一度メールをしました。  「一度話してすっきりして店に行きたいんだ。」と伝えたところ、「ごめん。話すのは無理。けど、店では普通に対応できるから大丈夫。」とメールがきたので「そか。でも、普通にメールできてよかった。よろしくね」とおくり、自分の中で踏ん切りをつけて美容院に行きました。  手が空いていたので彼女はシャンプーをやってくれました。こそこそとたわいもない話と、少しばかりの謝罪の言葉を述べました。差し入れで彼女の大好きなお菓子を渡しました。最初はぎこちなかったのですが、だんだんと笑顔を見せてくれました。ひと月前にあげたネックレスをまだしてくれていて少し悲しいやら嬉しいやら。まあ、気に入っていただけなのかもしれませんけど。(女性にお聞きしたいのですが、若干高価なアクセのプレゼントって気持ちもないのに外さないでつけていることってあります?)  帰り際に路地でひょこっと営業に出る彼女に会いました。待っていてくれたのか偶然なのかはわかりません。しかし、いきなり現れたんで、会って話そうと思っていたことはすべて吹っ飛び、そさくさと「無理せずがんばれな!またな!」と肩を叩いて別れてしまいました。落ち着いて話せませんでした。  さっき話せずもやもやしていたので電車で「気を遣ってくれてさんきゅ!仕事がんばって!」とメールを送ったら「うぅん。差し入れありがとうね。またね↑」ときました。    「またね」とは、「また、店で…」という意味なのでしょうが…。関係を切ろうと思う相手には、お客でもそんな感じのメールは送らないのではと期待してしまいます…。まあ、どんな意味内容であっても電話もメールも帰ってこないことからは抜けだしました。  一応の踏ん切りはつけました。しかし、彼女は自分の理想の子でどうにか復縁したいんです。なので、じっくり復縁するにはという前提で相談です。  スタイリストは友達なので(ちなみに友達は関係を知りません)他に行くには気が引けます。  しかし、復縁には冷却期間が必要だといいます。  なので、彼女の前に一切姿を現さないほうがいいのか、それとも定期的に顔を出して新たな関係を模索するのがいいのか(それが良いのであれば、効果的なアプローチは何がいいのか?)、もしくは、ほかに良いやり方があるのかを相談したいと思います。  自分としては、1度顔を合わせて悪い感じはしなかったんですが、復縁には相手の警戒を解く必要があるというので、月に一回顔を出して、彼女にはシャンプーなど特に接客してもらうことなく挨拶してちょっと話して、差入・お土産だけ置いて帰り、3か月後位にもう一度食事にでも誘ってみようと思います。(ダメでしょうか?)    追加で質問です。とりあえず、そんなやり取りが先日あって、店に行って最後「またね」ときてから連絡はしていません。送るとすれば、どのくらいの期間がいいのでしょう?髪切りに行く前くらいがいいでしょうか?それよりも、もう少しマメにしたほうがいいでしょうか?  復縁したいと思ったことが今までなかったので経験がなく、しつこくなってしまうのではないかと不安です。    長々と読んでいただきありがとうございます。質問に対する答えでなくても、振った相手に復縁を迫られてこれで復縁を決意したなどの女性の体験談や、今思うとこれが効果的だったなと思う男性の行動などもあったら教えていただけたらと思います。  よろしくお願いします!

  • 元カノの気持ちについて

    彼女と別れて二週間ぐらい過ぎました。 元彼女とは職場が同じな為 別れてからも顔を合わせるのですが、 今日彼女の仕事が辛そうなので、 差し入れをしました。 その後、「差し入れありがとう。嬉しかったよ。」とメールが来ました。 彼女は色々溜め込んでしまう為、「何かあったら俺に頼りな」と返信しました。 その後、彼女から「ありがとう。けどもう付き合ってないから、気持ちだけありがとう」とメールがあり、 その後「変な意味ぢゃなくて、付き合ってないから迷惑かけたくないって事」 とメールが来ました。 彼女に優しくする事は負担になっているのでしょうか? 又復縁の可能性はあるのでしょうか? 色々な人の意見が聞きたいです。

  • 振った元カノへの対応

    男性に質問です。振った元カノから連絡が来た場合、自分に復縁する気がなくてもメールしたり遊んだりすることはありますか? 私は3カ月付き合って別れた彼が忘れられず、別れて2ヶ月後連絡をしてしまいました。 別れた直後はもう今までのように連絡を取ったり会ったりする気はないと言われていたので無視されるものと思っていましたが、最近別れて初めて電話で話して以降、一日1~2往復程度のメールを続けており、一度遊んだりしました。(別れてから体の関係はありません) 別れた時に返し忘れたゲームがあったためこの間遊んだときに彼に返そうと思っていましたが、まだ持っててもいいよと言われ、私も彼とのつながりをなくしてしまうのが嫌で借りたままにしてあります。 今のところ次会う約束などはなく、メールの返信も付き合っていたころより少なく、彼に復縁する気持ちはないんだろうなと思いつつ、遅いながらも必ずメールを返信してくれたり、ゲームを貸したままにしてくれているという些細なことから、期待してしまうダメな自分もいます。 ちなみにはっきり伝えてはいませんが、私がまだ彼に未練があるのは分かっていると思います。 体目当てで女と会うような人でもないと思います。 私なら自分に復縁する気がなければ、自分に未練のある相手とはむやみに連絡を取ったり、ましてや会うことなどしないので、彼の気持ちが分からず悶々としています。 元彼の気持ちは彼にしか分からないのは重々承知ですが、自分なら…という皆さんの意見を聞かせていただきたくて質問させていただきました。

  • 元カノがあきらめられない

    元カノがあきらめられない 長年付き合った彼女と1ヶ月前に別れました。一度復縁を求め、もうこれ以上連絡しないと添えてメールしましたが、連絡こず。 彼女の友人には、「もうこれでいいんだ。後悔はない。」といっていたようです。 ですが、一ヶ月たっても未だに彼女のことが好きで、苦しい毎日を送っています。 もう一度復縁のメールを送るのはありでしょうか?自分ももうこれ以上連絡しないといってしまいましたが・・。

  • 元カノとの復縁

    1年半程前に別れた、大好きだった元彼女を引きずっています。 元彼女とは、3年お付き合いし、大好きだったのに自分の仕事等で精神的にも疲れていて大切にする事が出来ませんでした。 そして別れを告げられたのですが、どうしても別れたくなかったのでヨリを戻してもらったのですが、 『やっぱり付き合っていくのは無理』だと結局3ヶ月で振られてしまいました。 それからも、食事に誘っても連絡しても冷たくあしらわれ、よりを戻したいと言っても断られ続けました。 傷も癒えてきた頃、今年の夏前に新しく彼女が出来ました。 その彼女と付き合って2週間位たった頃に、僕に彼女が出来たと共通の友人から聞いたと連絡がありました。 その時に『やり直したいと』言われ、今彼女の事が好きだと無理だとお断りました。 その後も何回か復縁の話をされましたが、お断りしました。 彼女を大切にしたいと思い、最後にキツくもうやめてくれ、連絡はしないでくれと8月に伝え、それから連絡は取っていません。 新しい彼女とも、数ヶ月で別れたのですが、最近になって、元彼女のことをやっぱり引きずっていると感じています。 そして、連絡をとって会いに行き気持ちを伝えようと思っています。 でも、気になっていることが何点かあり、みなさんに意見を聞きたいです。(特に女性) 1:元彼女から復縁をしたいとはいわれたのですが、一度も『好きだから』とは言ってくれませんでした。 『本当にその子でいいの?』『今しかやり直すタイミングがなかった』等と言われました。 ただ単に好きとかではなく、僕に彼女が出来たことでずっと自分の事が好きだった人がいなくなった事で焦ったっていたということはないでしょうか?? 2:最後復縁をお断りしたときに、かなりキツくひどい断り方をしてしまいましたが、復縁の可能性ってあるんでしょうか?? ご回答、よろしくお願いします。

  • 元カノについて相談です

    先日質問したばかりなのですが、もう一つ相談があります。 今復縁したいと考えている高校生の男です。1年ほど前に別れた恋人なのですが、復縁の旨を伝えたところ、最近ネットで知り合った人がいるから無理なんだとの返事がありました。でも、自分の意見としてはネットで知り合ったところで擬似恋愛な気がしますし、今住んでいる場所から500キロ以上離れているのに会ったこともなく、写メを交換してメールだけの恋愛なんて本当の恋愛なのかなと疑問に思ってしまいました。 はっきり言ってこんな恋愛関係、本当の恋愛関係じゃあないような気がしてたまりません。彼女にこのことを伝えて説得したいのですが、やはり振った立場から、してはいけないことでしょうか? 振った立場なのに、人の彼氏のことをぐたぐたと言う筋合いはないと思うので、まだこのことは彼女には話していません。そっとしておいたほうがいいのでしょうか。

  • 元カノと復縁したい!

    先週,彼女にふられました。 しばらく日数が経って、彼女からメールがありました。 「この前はごめんなさい。私のことは忘れていい人見つけてね」 と彼女は言っていたいので、僕はしつこくすると嫌われると思い、 「ありがとう。幸せになってね。」と送り返しました。(少し未練が残るけど、気持ちよく別れるには仕方ないかなと思っていました。) けれど、その後「やっぱり別れは寂しいね。私が悪いのだけど」と着たので、僕は絶縁するのが嫌だったので、 「友達でよかったらなりたいね。けど、無理だよね?」と送ると、 彼女は「私でよかったら♪」と返って来ました。 (実は一度復縁していたので、すぐに恋人に戻ることを希望しませんでした。) そして、今は友達関係として、恋人時代と同じぐらい毎日メールをしています。ただ、ハートの数やメールの表記(以前はドコモのハート付きメール)も変わりました。お互い、一歩引いてメールをしている感じがします。そして、僕にはなにか心残りがあるのです。友達としての関係もいいのですが、何か物足りないのです。今日から、彼女は地元にもどるので、距離も少し遠くなります。(車で1時間以上)また、職場も変わるみたいなので、新しい出会いもあるんじゃないかと思っています。更に地元なので、友達もいっぱいいるみたいです。そうなるとますます僕の存在が遠くなっていくような気がしてなりません。僕は車を持っていないので、彼女に会うには相当時間もお金もかかり、自分からはなかなか行動できない状態にあります。 前みたいにラブラブになりたい。けど、そういうのをあからさまに出すと友達関係も危うくなるかもしれない>< そういうジレンマが僕の頭の中を駆け巡ります。 皆さん、アドバイスください。 (「好き」と言う気持ちを伝えてもいいのか否かも教えてください。) 前回も同じような質問をさせていただきましたが、回答数が少なかったため、もう一度質問させていただきます。ご了承ください。

  • 元カノを引きずってお別れした元彼と復縁したいです。

    元カノ引きずってお別れした元彼と復縁したいです。 私は2週間前まで22歳の同い年の彼と7ヶ月間付き合っていました。私は学生で彼は社会人です。 知り合った頃、彼は4年半付き合っていた彼女との関係が終わったばかりでした。別れた後も彼の方から、3ヶ月ほどかけて復縁を持ち掛けたようですが、元カノに復縁は無理だと言われ、完全に関係が終わったようです。 初めは順調にお付き合い出来ていましたが、価値観が違い過ぎると振られました。自分自身我儘が多かったのを反省し、変わる姿を見て欲しいと伝えましたが、もう気持ちが冷めたから無理だと断られました。 諦めきれず、1週間後もう一度会って彼と話をすると「確かに変わろうとする姿も見ずに別れを選ぶのは間違っていたし、信じてやり直したい気持ちはある。でも実は、付き合っている間君のことが好きな筈なのに、元カノの存在がずっと気になってしまっていた。元カノともう一度会って気持ちを確かめたい今、寄り戻す事は、君をキープにしてしまう事になるから、出来ない」と言われました。 私も昔、高校生活の3年間付き合った元彼を、3年半程引きずった過去がありました。 自分の気持ちを確かめるために、久しぶりにその彼と電話で話したところ、私にとって彼の存在は、思い出深い相手だから忘れられないだけで、好きという気持ちとは違う事に気がつきました。 自分の経験から、彼が元カノを引きずってしまう気持ちは痛いほどわかります。 彼と最後の話し合いをして別れる時、「友達に言っても理解して貰えなかった元カノへの思いを、こんなに理解してくれる人はいない。別れた後に君の良さに気付くなんて本当に後悔している。」と言われました。 彼は元カノに会って話したいと連絡したみたいですが、「話の内容によるけど今は会えない」と言われたようです。 私はまだ彼が好きで復縁したいです。 この恋愛はこの先どうなるでしょうか?意見を聞きたいです。

  • 元カノとの関係について

    私は去年、わずか1ヶ月半で彼女と別れました。 彼女とは学校の先輩後輩同士でした。 別れた理由としては、自分のつらかった時期に誰にも相談できず、彼女にちょっと当たったら彼女が傷ついてしまい。「今は付き合うきにはなれない」といわれ、彼女がつらい思いするのは嫌だし、また楽しく接することができるならと思い、別れを決意しました。 電話での別れだったため、年明けに二人で食事をし、ちゃんとお互いに話をしました。 食事後のメールでは「変な関係になるのは嫌だから、普通の関係でいたい」や「あなといるとやっぱり安心できる」などといわれました。 その後、私は復縁したいと考え、そのことを彼女に伝えたら「そういう態度をとられると気まずい」といわれてしまいました。 で、それからは嘘をつかれたり、メールも途中でぶちられたりします。 今では復縁ということは私もまったく考えておらず、彼女との恋愛についても吹っ切れてます。 ですが、今後の彼女との関係はどうしたらよいのでしょうか? 私もあまり変な関係になりたくないのですが、ここはそっとしておくべきなのでしょうか?それとも一度、二人で話をしたほうがいいのでしょうか?みなさんよろしくお願いします。

  • 元カノを忘れられない軟弱男

    僕の事なんですが、4年前別れた彼女の事を未だに忘れられません。 振られた立場です。 中学2年の頃から付き合い、約5年ほど続きました。 別れた後は、何人かの女性とも付き合いましたが、やはり引きずる気持ちがあります。 というのも、その子からは未だにメールや電話が来て復縁を望むような話を遠回しにされたりします。 勿論進展するはずもなく、彼女は新しい彼氏を次々作り幸せそうです。 子供っぽく、恋に恋するような女性で、そのような状況や恋する自分が好きなんだと思います。 只の暇潰し程度で、今後の関係は無いだろうなとわかっていながら、学習せず、心の底で少し期待してしまっている部分もあり、正直自分が情けないです。 メールや電話を断とう思っていても、踏ん切りがつきません。 友達には片意地はらずに、付き合えれば儲けものと思ってそのまま続ければ?無いだろうけど。 と言われ、それもそうかなと少しは思います。 人生の先輩方、こんな軟弱男に渇を。同じような境遇に陥ったことのある方、なにかアドバイスをお願いします。