- 締切済み
君を離さない? 放さない?
同様の質問が多く、幾つか拝読したのですが、見ているうちに余計混乱してしまったので、質問させて下さい 放す、離す・・・と2つ漢字がありますが、例えば 「もう、二度と君をはなさない」 という状況の場合は、どちらの「はなす」が最適なのでしょうか? 状況としては、お互いが抱きしめあっていて、その最中男性のモノローグみたいな、ドラマとかでよくある場合の「はなす」について知りたいのですが・・・ 辞書とかを見ても、いまいちよくわからなくなってしまいました。 どうか、アドバイスお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Samantabha
- ベストアンサー率61% (560/916)
No.2の回答に賛成です。 私が同音異義語で迷った時によく使う『記者ハンドブック』(共同通信社発行)には、 放す=解放、放棄 開け放す、家を手放す、突き放す、放し飼い、やりっ放し…… 離す=距離関係、分離 浮世離れ、切り離す、握った手を離す、肌身離さず持つ、離ればなれ…… などとありました。 また、『広辞苑』にも、 くっついているものを分ける、距離をあけるなど分離の意に「離」を使い、握っていたりつかんでいたりするのをやめる、束縛をといて自由にするなど解放の意に「放」を使う。 という説明がありました。 つまり、「彼女を自分から解放してあげる(もう彼女を束縛しない)」のであれば「放す」。 「彼女を自分の傍から離れさせる(別離)」が「離す」。 「もう君をはなさない」の意味するところが、 ・ストーカーが彼女を監禁している状態であれば「放さない」 ・普通の恋人同士が「君にいつも傍にいてほしい」という意味で言うのであれば「離さない」 だと思うのですが、如何でしょうか。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
「放さない」が正解です。 「離す」は何もしなければそのままの(接近した)位置にあるものに【はたらきかけて離れさせる】ことを言います。 また什器等を壁などから【離れた位置に置く】、複数の物品を【距離を開けて配置する】などの場合にも使います。 「放す」は(何もしなければ離れていくものに対する)拘束・確保をやめて【離れていくに任せる】、【離れていくことを容認する】ことを言います。 二人を引き離す 秘蔵の品を手放す お尋ねのケースは打ち消し表現ですが、 “離れさせる行為を行わない”(=何もしない) ではなく、 “離れていくことを受け入れない”(=確保を継続する) という意味でしょう。
『離』は、別離とかで文字に使われてるからね。 で、 『放』は、放送とかで文字に使われているよね。 なので、距離を離さない時は「君を離さない。」 で、 喧嘩などで放り出さない場合は、「君を放さない。」 まっ、心が離れて「いい加減にしろよな!。」と言い放してしまったなら、 「君を放さないって言ったじゃないのょ!!。」と言われるかもね。 物理的距離なら「離さない」かな?、 人を放り投げる事は物理的にしないから心を放り投げるなら「放さない」かな?。 『別離』は、別れ ですからね。 なので、「離さない」か・・・?。 そうだ、例えば、 野球でピッチャー(男)が放り投げたボール(彼女)を、 バッターが場外ホームランを打って球場からボールが離れた(離別)。
離すは空間的に離れる、放すは一方が自由になるイメージがあります。離さない、だと一緒にいる、ということで、放さない、では、放せば自由に動くものを放さないでいる、ということでしょうか。 君を離さない、なら、一緒にいたい、ということであり、君を放さない、ならば、彼女が嫌がっていて、逃げようとしてるのを放さない、というイメージが沸きます。
- SMZNSGM
- ベストアンサー率26% (4/15)
離さないが正解だと思います。