• ベストアンサー

答えが出せず、落ち込んでいます

過去に2度、質問させて頂きました。今回も同じ男性について質問です。 過去の質問を読んで頂けると以前の状況が分かりますが、現在では、連絡も頻繁に来るようになり、お互い多忙ですがその中でも時間を見つけて頻繁に会うようになりました。 先日思い切って、自分は彼にとってどういう存在であるのか聞いてみました。すると、まだ心の準備が出来ていないので、正式には付き合っていると言えない、と返ってきました。今そのような関係になっても、良い彼氏になれないとの事です。それと同時にきちんと告白され、こんなに好きになった相手は長い間いない、とも言われました。 お互い他の異性に会っていたり、他の人を探している訳ではないのですが、彼はまだ踏み切れないようですし、彼の言うように、今正式に付き合い始めても、私との関係に存分に時間と努力を費やせるような彼氏になってくれるとも思えません。彼の事がとても好きだけれども、彼のコミットメントを待つ価値があるのか、どれだけの期間待つべきか、悩んでいます。 この関係はもう終わりにした方が良いのでしょうか、それとも、お互い好きなのだから、もう少し待ってみるべきでしょうか。このような状況に立った事がないので、とても混乱しています。 彼女になって欲しいと言う言葉は、彼にとってはとても重要な事らしく、過去2人にしかコミットメントしていません(最後は2年前。)彼が会って来た他の女性は、デートを重ねただけで、彼女にまでは至っていません。 先週はじめに電話で話し合いをしたのですが、彼はきちんと会って話しがしたいと言っています。お互い多忙で、来週まで会えません。とても不安で、胸が絞めつけられるような思いをしています。こんな私に、良いアドバイスがありましたら、是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.1

過去の相談読ませてもらいました^^ 大丈夫、貴方が気づいていない所で少しづつ少しづつ変化してきてる。第三者は変化が良く解るもんでしょ? 焦らない事、時間をかけて暖めてきた事、もう一度思い出してみて、今まで何度も何度も煮詰まって焦ってもどかしくて、もう~ウキーッってなる様な事何度も繰り返してきたよね?それでも彼が好きで大事な事に変わりなかった、変えようが無くて、がむしゃらに泣きながらでも前に進む事で少しづつ距離が縮まって来たよね?今又走って来てチョッと一息付く時期なんだよ^^ 焦ってるぞ~焦ってるぞ~疲れてるぞ~私!チョッと休め、って自分に言ってみる。そしたらあれ?ホントだ焦ってた~ってふぅ~肩の力抜けると思うよ^^ 彼には形を決めるよりも彼とは形を作っていく事の方が合ってるのかもしれないね、彼は物凄く臆病でもあり、真面目でまっすぐな人でしょう?責任取れないかもしれない事に手を出すのが凄く怖いんだと思うよ。過去に2回失敗してる事、誰でもしてる事だけど彼にとってはとても大きな傷になってるんだと思うよ。 お互い気持ちは繋がってるのなら形は作っていく事、枠を決めないで気持ちを信じて一緒に居る事大事にしていく関係も有るんだなぁって理解してあげたらどうかな?無理にとは言わないけど、折角気持ちが有るのに形に押し込めてしまうのもなんだかなぁって気がするし、もしそう理解する事できたら自分から一歩大きく歩み寄る事にならない? 彼が一歩踏み出すには心の準備と、何よりも自信が必要なんだと思う。でも一生懸命今も踏み出そうとはしてるからその変化もみてあげる。とは言っても一緒に居る時イライラしたり焦ったり訳わからなくなって不安になったりすると思う、それを無理に抑える必要も無いけど、でも彼も貴方も確実に距離も心もちぢまってるから、形にする事に拘ってるのは自分なのね。。って事気持ちの反対側に置いてあげると彼とのバランスがとりやすくなると思うよ^^ 彼に自信をつけてあげる事で、例えば、否定しないとか、誉める、変化気づく事、彼と居ると嬉しい事、言葉だけじゃなく伝えていく事で変化は早く訪れる^^ 伝えてきたのならそれが実って縮まってきた距離で、伝えてないのなら伝えてあげるだけ^^きちんと合って話したいと言うのは彼の変化の現れじゃない? ゆっくり進む二人は振り返っても今のが一番幸せ♪って思える関係になると思うよ^^ 焦らない事^^頑張ってきたんだもん、自分に自信もって後はなる様になる大丈夫だよ

noname#11894
質問者

お礼

Evikoさん、丁寧な回答をありがとうございました。 そうなんですよ、少しずつは変化してきてるんです。何か問題があっても、話し合って解決して来た事も幾つかあります。お互いの恋愛観がかなり違うので、彼も妥協をしていると思うし、私も正直しています。彼の事が大好きなので、ここまで頑張ってきたと言うものあります。そうでなかったら、多分とっくに別れてます。 Evikoさんの仰る通り、形を作っていく事の方が合っているタイプの男性だと思います。臆病は当たってますね。生活のスタイルを変える事を嫌う人です。自分が出来る事にはハッキリした態度で対応しますが、出来なさそうな事は、仕事以外ではあまりGoサインを出したがりません。なので、今までも少しずつ騙し騙しこういう方向に持ってきたような気分です。 気持の距離も縮まって来た事は確かなので、正直彼がハッキリしないから離れるのは、凄く勿体無いような気がするのです。もう少し頑張りたい気持の方が、今は強いです。 彼に自信を持って貰えるように、会話や態度で伝えてみようと思います。

noname#11894
質問者

補足

投稿の際に、以前の質問のURLをつけるのを忘れてしまいました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=971313 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=983079 Evikoさん、お礼の投稿は、後であらためてさせて頂きます。アドバイス、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#20509
noname#20509
回答No.3

 この質問文しか拝見してませんが、アドバイスさせてください。  一言で言えば、「決断力の無さ」という事です。  人生は、決断の連続。いつも正しい決断が出来るとは限りません。  ですが、決断しないと前に進まないのです。  「先送り体質」は自分も周りも苦労します。  彼の魅力と、これかの試練・・・。  彼の魅力のほうが上回るのなら、このままでもいいと思います。

noname#11894
質問者

お礼

Setemberさん、回答して下さってありがとう。 恋愛に対しては特に、決断力が無い方だと思います。それを見ていると、私をそこまで好きでないから決断出来ないのか、彼自身の問題なのか、分からなくなります。彼は(交際をするに当たって)私に非は無い、と言います。ただ、彼自身の中で、何かが欠けているとは言っていました。その何かが自分でも分からないようですが。決断力が無い割には、頑固になったり、又は知らぬ間に考えが変わっていたりします。・・・もしかして変な奴? 今は自分の仕事の事ばかりで、そちらばかりに夢中になっています。それはそれでいいんです。私も学業に専念したいので、お互い多忙同士で、そこはバランスが取れています。ただこの先、なあなあな付き合いが長く続きそうだったので、3ヶ月目突入前にハッキリと聞いておきたかったのです。 先の事を考えると、自分でもどうなるのか見えないんです。ただそう簡単にはいかない、と言う事だけ分かります。来週話しをして、様子をみてみようと思います。私自身、もう少し一緒にいたい気持の方が、今は大きいのです。

noname#11894
質問者

補足

彼から連絡が来たので、久々に会って話し合いをし、結果すんなりと事が解決してしまいました。先週1週間は、本当にどうなる事かと、物凄く悩みました。そんな時に答えて下さった3人の方のメッセージは、本当に励みになりました。有難う。結果的に、お互い好きだと言う事、気持の表現不足から来る不安などが多々あった事、色んな事を確認出来、話し合いで随分距離が縮まりました。そんな事で、一応「彼氏・彼女」のタイトルもお互いに付く事になり、彼とのお付き合いも続ける事にしました。いつも悩むのですが、本当に回答して下さった皆様全員に20ポイント差し上げたいのですが、それは無理なので、1さんに20ポイント、2さんに10ポイントとさせて頂きます。3さん、ポイントと言う形では感謝の気持を表せませんが、的確なアドバイスを、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trocken
  • ベストアンサー率10% (21/192)
回答No.2

trockenです。 一読させていただきまして、 「たよりないやっちゃなぁ!ほんまに」と いいいいいいいいいいいいいいいいいい~~っ!と ショッカーの戦闘員でもないのになってしまいます。 大丈夫かなぁ?この人、頼りなさすぎです。 やさしいんじゃなくて気が弱いんじゃないのかなと思いました。それに引き換え貴方ははっきりと答えを出したいタイプのようですね。でもココは相手を変えるより自分を変えてあわせたらどうでしょうか? ほんまに、頼りない・・「正式」てなんやねん!って感じです。彼に自信がないからはっきりとした答えが出せないんでしょうけど、イライラしますね。 お互いが今のスタンスでお付き合いしていっても良いと思います、「正式」に縛られずにね。いい方向に向いているんですから過去とは違う人だということを 貴方はみせていけばいいのです。

noname#11894
質問者

お礼

Trockenさん、はじめまして。 やっぱり、頼りないですよねぇ・・・私も友人からよく指摘され、彼の態度に友人はネガティブな意見しかくれません。それも重なって、かなり落ち込んでいました。 気が弱いのはそうかも知れません。私は恋愛の中で、自分が欲しいものが何であるのか分っていますが、彼は真面目な恋愛話しになると、たまに支離滅裂な事を言いますね。あなたのポイントは何?みたいな。 ホント、正式ってなんやねん、ですよ。「彼氏・彼女」のタイトルを抜きにすれば、それ同然の付き合いをしているのですもの。 仲が深まりつつあり、3ヶ月目に突入しようとしています。そろそろ彼も自然に準備が出来たのではないかと思っていたのですが、駄目でしたね。私もタイトルだけにこだわらず、もう少し長い目で見て見ようと思いはじめてきました。皆さんのご意見を頂き、前向きに・・・と言うよりも半ば強気な姿勢になれました。強気と言っても彼に対してではなく、今後の計画を立てる為の「気」です。私は恋愛ゲームはしないタイプですが、彼の場合計画を立ててアプローチをしていかないと、中々動かない人なんです。まずは彼のペースに合うように、自分の恋愛観を少しアジャストしてみる事にします。 明るい回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ人との恋愛、コミットメントってなんですか?

    外国人(アメリカ人)と4,5ヶ月ほどデートをしていて、他の誰ともデートしないというexclusively の関係で、love は言われてないけど、I really really like you と先日言われました。 初めの頃はあまり会わなくても寂しくなかったのに今は1週間会えないだけで寂しいよと言うと、あの頃は友達の関係だったからね、とのお返事。 でもコミットメントは時期的にまだ早い、時間をもう少しかけていこうとのことです。 当初は友達の関係、と言われたときに今の関係はなに?と聞けばよかったのですがタイミング逃してしまいましたが、今の状態は彼氏彼女の関係と自分では思っているのですが・・ exclusivelyの間柄になったらそれをコミットメントと言うと今まで思っていたのですが違うのでしょうか。 「コミットメント」って一体なんですか?

  • 彼氏の過去について

    高校生女子です。私に初めてできた彼氏は元カノが5人ほど居ます。今はお互い束縛質な事もありお互い異性との関わりを一切してません。 ですが、彼氏の元カノが気になってしまいます。元カノは大体わかっててTwitterを見れば過去に会話してるのも見れますし、中学の頃なので元カノ達と彼氏は家が近いです。 彼氏が今は私のことが好きで他の女と関わる気がないというのはわかりますが、別れるくらいなら付き合うなと思いますし、体の関係まではありませんが許せません。 元カノと顔の似てる人を見れば鼓動が早くなり色々な妄想をしてしまい泣きそうになります。彼氏にも何度かこの事を話して謝られましたが、未だに気になってしまいます。 過去の事なのでどうにもできませんが一生苦しめられるのでしょうか?私は病気ですか?どうしたら気にしないで過ごせますか?

  • 私の選んだ答えは間違ってますか?

    元彼とのことです。 過去に沢山質問を投稿したので時間のある方は見てくださると分かりやすいと思います。 彼が高2・私が高3の時親友でした。 お互い好きな人も居なくて、毎日電話・メールで本当に何でも話せる関係でした。 途中から彼が私のことを好きになったみたいですが・・ 彼にとって私は友達としてはSランクで相当な存在みたいです。 だけど付き合うと恋愛の価値観が違うので上手くいきません。 友達として付き合ってるままの状態で彼女で居られる事を彼は望んでいるんです。(態度とか考え方) 私もそうしたいと思っているのですが、付き合っているとやはり少しずつ変わっていってしまいます。 彼は「楽しさ」を強く求めます。 私は「幸せ」を強く求めます。 その違いがかなりあるので合わせるのには時間が掛かるし、すぐには考え方は変わりません。 以前、付き合っている時に「彼女として好きじゃなくなった。友達に戻ろう」と言われ戻りました。 友達として連絡をとっていたりして、遊んだりもしました。 彼は友達の状態の私が本当に好きらしく、やっぱり戻りたいといいました。 だけど今回、自分が直す必要がナイと思っていたところが、彼の重要視する部分だったみたいです。 別れて、最初は「もう1回友達に戻って好きになったらまた付き合ってもらおう」と考えていました。 けれど今の彼にとって、自分自身の気持ちが変わっていくのを私が待っている事が苦痛のようです。(そう感じました) なので、高校の時みたいにちゃんと友達に戻ろうと決めました。 遊んだり電話したり、恋愛の部分では、お互いゼロの気持ちから始めようと。 友達として付き合っていってお互いが好きになればまた恋人になればいい。 だけど今は友達としてやっていきたいと。 今までは、友達に戻るといっても私が彼の気持ちを待っていて、それは口に出したり行動に出したり 全面的に、「好きになるのを待っている」という感じでかなり中途半端な行動だったと思います。 もう、今すぐ彼と付き合いたいという気持ちは自分の中にしまいこんで、彼と友達に戻りたいと伝えました。 彼は、「わかったいいよ」と言いました。 今の時点で恋愛感情を求めることはしません。 私はこれで納得しているのですが、ここでは何度も質問に答えていただいたのでみなさんはどう思うのか知りたいです。

  • お互いが、お互いの気持ちを疑っている

    電話してもメールしても会って話しても 「浮気が心配」「他の異性と親しくしてるんじゃない?」 「誰にでも優しくするの?」「疑わないで」「もうやめよう」 などというネガティブなセリフが飛び交っています。 でもお互い情が移っていて離れるに離れられずにいます。 たぶんお互い他に気になる異性もいないし 相手を好きだけど信じきれなくて素直に好きと言えずにいる そんな関係だと思います。 でも上手く愛せないのでこういうセリフが飛び交ってしまっています。 そこで、距離を置いたら無難に忘れて離れられるでしょうか? それとも、距離が二人の必要性を再認識させるでしょうか? 一番いいのは楽しく旅行でも行って仲良くすることだと思いますが なかなか時間や調整やタイミングや、口実がなく、例えあっても 今の状況下では誘えません。そこを乗り越えれば、と思われるかもしれませんが やはり難しい時期はどのカップルにもあると思いますが そんな状況です。

  • 嫌な過去を思い出し現在も信用出来なくなりそう

    付き合い始めの男女において、 必ずと言っていいほど「異性関係」の考え方の相違に お互い衝突すると思うのですが、 過去に浮気ではないが、 してほしくないことをされて、 でも私が悲しむならやらないと約束し、 現在はその約束を守り続けていてくれるのだけど、 ふと過去のことを思い出して、 とても悲しくて苦しくて泣く事が今でもあり、 現在の彼も信じて良いのかわからなくなり、 突然、彼を責めるということがよくあります。 「一生責め続けられるのか」と彼に言われます。 これって時間が経てばこういうことはなくなるのでしょうか。 もう半年以上はたっているけど未だにふと思い出して病みます。 苦しいしこんな考え方はやめたいけど、やめられません。 最近、イマイチ恋愛も、その他のことも楽しめない自分がいます。 趣味等もあまりやる気が起きません。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 相手との関係をどう進めていけばいいでしょう?

    自分と相手の関係をこれからどう進めていけばいいか迷っています。 相手とはもう8年近く先輩後輩としてあるいは友達として親しくつきあってきています。ここ1年ほどは二人で出かける事もあり、前よりももっと相手のことがわかるようになり、今の自分はその相手のことを他とは違う「特別な存在」だと認識しています。 しかしドキドキするとかときめく感覚はあまり無いのですね。愛情はかなりありますが、恋愛感情かといわれると?な感じです。 この状況はおそらく相手も同じかと思います。 お互い奥手で恋愛経験は非常に乏しい!ため、相手のことは好きだし大切にしたいとも思いますが、異性として好きなのかどうか、いま一つはっきりとわかりません。知り合ってからが長いというのも一つの原因かとも思うのですが。 よく他の人から彼氏彼女の関係なのかと訊かれた時などには笑って煙に巻く状況。付き合っているのか、デートなのかもいまいちよくわからないのですね。相手が自分をすごく大事にしてくれているとは感じますが、キスはおろか、手すら握ったこともない(笑)。 一方で、会うたびに彼のいろいろな部分に惹かれていく自分もいます。ただドキドキするだけの異性は他にもいますし、過去に別の相手ともう少し直接的な関係を持ったこともありますが、今の相手ほどに人間的な面で、基本的な価値観を共有し、またお互いの相違から学び補い合える相手はそうはいないだろうという感覚もあります。 相手へのプレッシャーになってはいけないと思い、自分がその人にとってどの程度特別な存在なのか確認できていません。それが肝心だとはわかっているのですが。 これから相手のことを自分のパートナーとして関係を深めていくよう働きかけるべきなのかアドバイスをいただければと思います。

  • 答えがみつかりません

    私には付き合って3年になる彼氏がいます。 彼とは結婚も考えていてお互いの両親も公認ですぐにでもと両親は 言ってくれています。ただ・・・・ 結婚をしてら家族思いの彼は地方に一緒に帰らなければならず 私も彼と一緒に地方に暮らすことになります。 気持ちを切り変えていた折に職場の年下の男の子と親密になり 気が付くと彼との時間を優先していました。 そして年下の彼に告白され付き合うことになり 今は2股をかけてしまっています。 年下の彼は2股の事は知らず結婚を考えている彼ももちろん知りません。 年下の彼はお金を貯めて来年一緒に暮らそうと言ってくれていますが 自分がしていることの罪の重さは充分わかっています・・・ 1番してはいけないことということも・・・・ ただとても自分勝手ですがどうしたらいいかわかりません。 誰にも相談できることではないことも分かっていますが どうか助けてください。 自分勝手な質問ですみません。

  • 最近彼とギクシャクしています。 彼氏はサービス業をしているのでとても忙しく、休みも平日だったりマチマチで、なかなか会えなくメールも1日1通とかです。 一方私は学生なので時間はたくさんあります。 寂しさから携帯を離せない状況でいつメールがくるかとか、来なかったらかなり沈んでしまいます。 そんな事から、彼が「なんか傷つけてばっかだから別れたほうがいいかな。心苦しいよ」とメールがきました。 私は、別れたくないですし、ちゃんと忙しさを把握しようと思って話し合いをしたいんですが、電話しても時間帯が悪く留守電だったり通じない事もありかける事がこわくなっています。 別れ話が出た翌日(昨日)ひと目見たくて店まで行ってしまいました。怒ってないかなぁとかなり心配になってしまいました。 長くなりましたが、話し合いをすればお互い分かり合えると思っています。一応今はメールで話し合っているのですが、なんせ本当に忙しいので何日もかかってしまいます。 お店に行って彼を待ち話し合いを設けてもいいのでしょうか?どうしたらいいか分からなくてなきそうです…

  • 彼氏ありの場合のあなたと男友達について

    (1)あなたは男友達とどんなシチュエーションや心理状況でも性的な関係にはならないですか? (2) (1)で性的関係にはならないという方に質問です。 あなたの彼氏が異性の親友という女性が失恋して丸一日その女性の部屋で慰めるために 二人で過ごしたとしたらあなたはどう思いますか? (3) (1)で性的関係になるという方は彼氏がいてもいつ他の異性と性的関係になるかわからないということですよね?

  • 友達以上恋人未満の関係で悩んでます

    私には友達以上恋人未満のような関係の人がいます。 過去に数日2度に渡り付き合ったことがあります。 その時は就職や受験など多忙という事情で別れてしまいました。 かれこれ5年程友達の関係です。(出会って1年目と3年目に付き合いました) 何かあってもなくても、会いたい時に連絡して会うような関係でいろんなことを話してきました。お互いに普通の異性の友達とは違った特別な存在であると認識してます。 彼には何度か彼女ができていて、私はずっと彼氏がいません。 私は彼のことが今もずっと気になっていますが、関係を壊したくないので友達を装っています。 彼は私が友達に紹介を受けるとやめた方がいいだのちょいちょい反対をしてきます。おまけに5年間ずっと『25歳になってお互い相手がいなかったら結婚しよう』って言われ続けています。彼女に言えない愚痴とかもわたしには話してくれてるようで、私の存在って一体何なんだろうって思っています。 私は何度も近くにいるからダメなんだと思い、離れようとしたのですが結果ダメでした。彼の存在は私にとってとても大きいものなのです。 私はできることなら彼と付き合いたいと思っています。 私は一体どうしたらよいのでしょうか? 諦めるべきか、気持ちを伝えるべきか・・・ 何か良い案がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。