• 締切済み

a-nation ECOボランティア

今年の、a-nation ECOボランティアに参加したいと思い、応募しようかと思ってるんですが、 友達曰く30代は無理っぽいって言われたんですが、30代は応募してもはじかれてしまうでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

企業が募集しているんですよね? それってボランティアではなく、ただ働きですよ。 企業に利用されるってことです。

chico78
質問者

お礼

ただ働きなのは分かっていますよ。 ただ、応募の条件等に年齢制限は書いてないのに、 30代はあまり採用の対象に入ってないのかな?とおもいまして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • a-nationに行きたい。

    今年のa-nationを見に行きたいと思っているんですが… 今までライブなどに参加したことがないので チケットの予約方法や購入方法や振り込み方法などが全く分かりません。 a-nationは、電話での予約になるんでしょうか?! 出来れば、分かりやすく 予約の手順など教えて下さい。

  • a-nation'07 座席について。

    前々から1度は行ってみたいと思っていたのですが、 今年初めてa-nationに参加しようと思っています。 オークションでチケットを落とすほうが 一般販売よりもいい席がとれるとききました。 でもYahooオークションを見てみたところ、 やはり前の方の良い席は高額だったので D3ブロックあたりを定価くらいの値段でで落札しようと思って居ます。 D3ブロックでも初めてのa-nationは満足行くものになりますか? 会場は神戸です。 また、もしa-nationに行く事になったら、 もって行くと便利なものや知識など 教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 8/23a-nationについて

    2009/08/23a-nationに参加された方で、東方神起のファンの方がいましたらコンサートの様子聞かせてください。歌った曲や服も教えていただけたらありがたいです。

  • a-nation'05 

    今年のa-nation'05のすべての曲順をご存知の方おられましたら是非教えてください!もしくは曲順を載せているホームページでも構いません。 

  • a-nationの一般発売

    avexのアーティストが参加するa-nationのライブの一般発売はいつだかわかりますか? サイト見ても先行しか載っていなくて・・・ よろしくお願いします★

  • a-nation

    a-nationに初参戦します。味の素スタジアムの アリーナ C8ブロック 70番代の座席わ良い席でしょうか?ちゃんと見れますか? 後、アリーナわ水以外持ち込み禁止みたいなんですけど途中で飲食を買いに行けて何処かで食べる事わ出来るのでしょうか? その他気を付ける事をお願いします。

  • ボランティアの質問です!!

    あの・・・少し、質問したいんですけど、広島県で高校生が参加できるいまからでもまにあう、ボランティアってありますか?!夏休みにするボランティアです!  できれば、エコ系、冒険系のだとうれしいです!! さがしたんだけど・・あまりいいのがみつからなくて・・・><; だから、お願いします!!!どこか、ないでしょうか?!   困ってます!!

  • ボランティア

    こんばんは。 高校1年生の男子です。 最近、ボランティアをしてみたいなと思っています。 でもボランティアなんて初めてで、まずどう取りかかれば良いのか分かりません。市のパンフレットなどを見ても、ボランティアに関する情報はありませんでした。一体どこから情報を集め、応募し、参加するのでしょうか。よろしくお願いします。

  • a-nationのサプライズアーティスト

    今年初めてa-nationに行こうと思っているのですがサプライズアーティストってどういう意味ですか? また、サプライズアーティストは大体何曲ずつくらい歌うのでしょうか? 知っている方がいましたら是非教えて下さい!

  • 強制的なボランティア?お金がかかるといわれました。

    現在、ある「日本語学校」からボランティアで来てくれないかといわれているのですが、何か腑に落ちない点がおおいので、皆様の意見を聞かせてください。 私は、現在、日本ではない国に住んでおります。 今年の二月頃、こちらの日本人向け求人情報誌に「日本語学校 教員募集」というような募集があったので、履歴書を送りました。 私は特に何の資格があるわけでもありませんし、将来教員になりたいとか、そういうわけでもありませんが、こちらでは仕事を見つけるのが多少困難なため、片っ端から応募しているような感じでした。(また、教員募集と書いてはいましたが、資格が必要などとはかかれていなかった為、駄目もとで送りました) 応募から半月ほどたったころでしょうか、電話がかかってきて 「応募された、日本語学校のA(名前)です。仕事ではなく、ボランティアです。ボランティアを開始するためには、事前に講習(1万円)を受けてもらわなければいけません」といわれました。 私は「仕事だと思って応募した。余裕があれば、ボランティアでも喜んでお受けしたいが、現在は仕事を探している状態で、ボランティアのためにこちらからお金を払うなんて、とてもじゃないが無理です。」と断りました。 それが今年の2月の話です。 そして、つい先日、同じ人物からメールが届きました。 そして、「6月からボランティアに来てくれないか。ついては条件など話したいので、会える時間を教えてほしい」というのです。 私としては、もう忘れかけていた話で、びっくりしたのですが 「以前にもお話しましたが、ボランティアのためにこちらからお金を払うつもりはない。 お金を支払わないで、ただボランティアに行くというのであれば、私の生活に影響を与えない程度でしか参加できない。週に一回も参加できないだろう。お金を支払っていただけるのなら、もちろん仕事として責任もってお受けしたいが、前回お話した時の感じではその可能性は低そうなので、どちらにしてもご期待には答えられない。」 と返信しました。 すると、「では、お金は払ってもらわなくて結構なので【週に一回程度のボランティア】という線で話を進めましょう。 26日の3時に○○でお待ちしております」という返事が返ってきました。 なんだか、おかしいと思うのは私だけでしょうか?? 最初に話されたお金徴収の理由は「子供たちを預かっている身なので、ボランティアといえども、しっかりした人を選ばなくてはいけない、教育のことも学んでもらわないといけないので、その講習費用」だそうです。 それが、今は「払わなくても良いから・・・」 こんなボランティアってあるんでしょうか。 とりあえず、Aさんのメールに返信しなくてはいけないのですが、断ったほうがいいですよね?

このQ&Aのポイント
  • 富士通LIFEBOOK A574で電源が無反応の原因と解決方法を解説します。
  • 電源ボタンを押しても反応がなく、バッテリーランプの点滅も確認されます。いくつかの対策を試しましたが問題は解決しませんでした。
  • 電源周りの問題ではない可能性があり、基盤ショートやマザーボードの交換が必要かもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう