• ベストアンサー

洗濯機にゴキブリ!

どこから入り込むのか洗濯機の洗濯槽と洗濯槽の裏の隙間に2匹もいました。 1匹は中に入れた衣類に紛れ込み、そのまま洗濯機を回して浮いてきたのを捕獲しました。 もう1匹は洗濯機を回して洗濯機が動き始めたら、洗濯槽の上についているプラスチックの隙間をぐるぐると歩きまわってましたが、いつの間にか姿が見えなくなりました。 家は新築で、洗濯機も新しいのにショックで倒れそうです。 私にとって虫全部が恐怖で泣く泣く1匹捕まえたのに、もう1匹がいると思うと怖くて洗濯機を開けるのも恐怖です。 排水口の穴はカバーで塞がれているのに何故やつらは入り込むんでしょう? また洗濯槽の裏に入り込んでいたら奴はどうなってしまうのでしょう? もう流れてると思いますか? 我が家には2ヶ月の赤ちゃんがいるし、気になって気になって仕方がありません。 どなたかアドバイス下さい!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ookiniera
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.3

今回の件は、もうゴキブリは、外に出たと思いましょう。 まず、ごきぶりが入る理由があるはずです。 餌がある。石鹸カスや、槽裏のカビ、水です。 yucity66さんは、洗濯が終わればフタはどうしていますか? 開けておいてください。中の水があれば、ゴキブリは、水飲み場と して利用しに来ます。出来るだけ乾燥させてください。黒カビ対策にも 効果があります。 ゴキブリは、フタをあけていても、閉めていても、どこからでも 入ってきます。洗濯機の周りに、市販のホウ酸団子を たっぷりと置いておけば、良いでしょう。

yucity66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるべく乾燥させるようにして、洗濯槽クリーナーをやりたいと思います。駆除剤も買いに行ってみます!

その他の回答 (2)

回答No.2

G←ゴキは隙間があればどこからともなく入り込みますよね。 うちもまったくいないのに、夏場にベランダなど開けておくと 入ってきたことがあります。ちなみに網戸は閉めてますが・・・ とにかく暖かい所が好きなので、洗濯機が好かれたのであれば とりあえず洗濯機のコンセントから抜くようにしてみたらどうでしょう 待機電力のところが暖かいのかも? 洗濯機の所にホイホイを置くなどして捕獲を試みるのもいいかも。 既に台所などに移住してると嫌なので、赤ちゃんが動けない今のうちに 各所にホイホイを設置してみては? 赤ちゃんがいるならバルサンはNGなので、とりあえず できる事をやってみましょう。

yucity66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速駆除剤を買いに行って出来ることをやってみようと思います!

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

なんか・・・ちょっと微笑ましい相談ですね。 いやいや・・笑っては失礼ですよね。申し訳ありません。 >排水口の穴はカバーで塞がれているのに何故やつらは入り込むんでしょう? 洗濯機の形状がわからないので入り込み方はちょっとわかりません。 蓋を開けっ放しだったらそこから入れますし。 >また洗濯槽の裏に入り込んでいたら奴はどうなってしまうのでしょう? 質問内容がちょっとわかりません。 入り込んだ状態で洗濯機を回したらってことですか? 彼等のことだから蓋の裏とかに張り付いて生きてる気がします・・(苦笑) ぐるぐる回って窒息死して水に流されてくれればいいのですが、洗濯物の量と回すモードによっては無残な結果になってそうな気もします・・。 >もう流れてると思いますか? 上の回答?の通りです。 ゴキブリ対策の商品を片っ端から設置してください^^;

yucity66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。流されたと思いたいです。早速駆除剤を買いに行って、出来ることをやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 洗濯機の裏にゴキブリが逃げ込んでしまいました・・・・涙

    正確に言うと洗濯機の裏ではなく、洗濯槽の裏のため 人間の手がまったく入りません。 うまく説明できませんが洗濯機の中の水がたまる部分の裏側です。 ゴキを見つけるとしたら分解するしかないように思います。 かなり大きなゴキブリだったため放置も嫌で、 洗濯機の周囲と洗濯槽の中にゴキブリホイホイを5個置いたのですが まったく効果がありませんでした。 このまま洗濯を続けて大丈夫でしょうか・・ またいい捕獲方法があれば教えてください。

  • 洗濯機の排水口について

    最近、賃貸アパートに引っ越しました。 そこでは、洗濯機の排水口に、防水パンも排水トラップも付いてないようです。 そのため、洗濯機のホースと排水口の隙間から、悪臭、虫(チョウバエ?)が発生しています。 このような場合、どのような対策をとったら良いのでしょうか?洗濯機を使用しないときに、排水口の蓋をしめることしか方法はないのでしょうか? まずは大家さんに相談すべきなのでしょうか?

  • 洗濯機排水ホースと洗濯機用排水金具のつなぎ方

    どのように、洗濯機ホースを接続したらよいのでしょうか? 現在は、防水パンに洗濯機排水トラップ(エルボ)が付いており、そこに洗濯機排水ホース(外径32mm)を差込み、クリップで留めています。 引越し先(賃貸戸建て)では、防水パンなし、床板に洗濯機排水金具(ビスなし)が付いています。その金具(ステンレス?)の直径が80mm、穴の直径が43mm、蓋がなく(おそらく紛失した)穴にガムテープが張っていました。 このまま洗濯機ホースを差し込んでも、隙間ができ固定できませんよね。 このような場合、パテで隙間を埋めるのが普通なのでしょうか? ネットやホームセンターで、接続できるようなものを探したのですが見当たりませんでした。 洗濯機ホースの直径は大抵規格が同じだと思うのですが、洗濯機排水金具という名前で、ホースを差し込むと隙間ができてしまうサイズ規格があるのが不思議に思います。 また、排水金具の穴から臭いが上がってきたので、床下に埋まっている配水管部分にトラップ(臭気防止)が付いている排水金具タイプなのかわかりません。一般的には洗濯機用排水金具が付いている排水口にはトラップは必ず付いているものでしょうか? 過去の質問を見ると、洗濯機に臭いが上がる、虫が上がる、などとあり、大変不安です。無かった場合の対策はありますか? 不動産屋に聞いても、接続方法はわかりませんでした。 引越しは二週間後です。宜しくお願いいたします!!

  • 洗濯機の排水溝について

    このような洗濯機の排水溝で排水システムが付いていないので隙間埋める物かもしくは他に良いものなどありませんか?

  • 洗濯機の衣類乾燥機用排水口

    衣類乾燥機の排水を下の洗濯機の排水口に取り付けるのが一般的ですが、 今の洗濯機には給水と風呂水給水の2つしかありません。 最近の洗濯機にはついているのでしょうか? ない場合は排水溝を分岐させて排水させるしかないのでしょうか?

  • 洗濯漕が臭います。

    洗濯漕が臭います。 2001年製の全自動洗濯機を貰いました。洗濯漕はプラスチック製。 洗濯漕が臭います。液体の洗濯漕洗剤で何度も洗浄しましたが、臭いとれず。 先日、キッチン泡ハイターを洗濯漕と裏の間にスプレーしてみましたが、少し臭いは弱まりましたが、やはりまだ臭います。 排水溝の臭いではないと思います。 プラスチックが古くなってプラスチックの臭いなのか? なんとか臭いをとる方法はないでしょうか?

  • 洗濯機の設置方法

    近々、新築マンションに引っ越します。 洗濯機の設置を引越屋さんにお願いすることになると思いますが、排水部分のホースの設置について わからないことがあります。 現在は洗濯パン(?)が長方形で、 洗濯機の真横に排水溝があり、 必然的に排水ホースも目に入り、 きちんと付いているかチェックすることができます。 しかし、新居は洗濯パンが正方形で、 排水溝が洗濯機の真下になります。 よく排水ホースが抜けて、階下へ水漏れ被害を出したなどという話を聞きますが、 分譲なのでホースがはずれるようなことは当然ながら 避けたいのですが、真下の場合はどのように チェックするのでしょうか? また取り付けの際に気をつけておくことなどありますか? なにか器具などで水漏れを防げるようなものがあれば買っておきたいと思いますが、そのようなものはありますか? 真下に排水があるので隙間がない分、チェックができず少々不安です。 (ちなみに、水がでる蛇口部分はホースが抜けたらとまる蛇口になっています) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 洗濯するとゴキブリが出る

    ワンルームのアパート(一階)に引っ越してきて半年くらい経ちます。 築年数は20年くらいの、団地みたいなアパートです。 7月くらいに初めてゴキブリが部屋に出て、なんとか撃退しました。 その後、奴の恐怖から部屋に続く穴はネットで覆い、玄関の隙間にもフェルトテープで目張りしました。 そのお陰かしばらくは奴を見なかったのですが、最近になって何故か瀕死の状態で現れ始めたのです。 今月に入ってから三回は玄関で、仕事から帰ってくると死んでいました。 衝撃的な出迎えでした。 そして今日は寝ていて音がしたので電気をつけたらひっくり返って床にいました。 もはや意味がわかりません。 とにかく最近のは、すべて瀕死です。 怖いので殺虫剤を吹き掛けてからホウキで外に出しています。 玄関にゴキブリがいなくなるスプレーを撒き散らしたりバルサン以外、薬的な対処はしていません。 そしてなんとなく気付いたのですが、洗濯をしたあとに出てる気がします。 洗濯機は玄関(内側)に置いてあります。 なにか関係あるのでしょうか。 東北出身で今までになかったことなので、高いですがあまりの恐怖に業者さんに来てもらう予定ではあります 。

  • 洗濯機の排水溝

    賃貸のアパートに住んでいます。 築10年くらいの時に引っ越してきて、10年目、つまり今年で築20年になります。 今日、洗濯機を買い換えて配送・設置してもらいました。 すると配送の方が、排水溝のゴムが経年変化で硬くなってしまっていて、 本来ならばぴったりくっつくはずの洗濯機の排水ホースと排水溝にすき間ができてしまっている。 このまま使うと、すき間から水があふれてしまうので、 布製のガムテープで必ずすき間をふさいでから使ってください、と言って帰っていきました。 このような場合、排水溝のゴム部分を新しくすることは可能なんでしょうか? 可能な場合、大家さんに負担してもらえるのでしょうか、こちらの負担になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機の横のスペース

    洗濯機をおいた横の排水トレイのスペースに板を渡してその上にプラスチックの収納ケース(台所の隙間収納のようなケース)をおいてるのですが、洗濯の脱水の時のすごい振動で引き出しが飛び出し、上にのっているものがガラガラ落下してしまいます。振動が伝わらないようにする、引き出しが飛び出ないようにする何かいい考えはないでしょうか。

専門家に質問してみよう