• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎年夏になると湿疹が・・・どうしたらいいの?)

夏の湿疹対策!なぜか季節になるとかゆくなる原因とは?

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

私と同じ症状だね。 私は金属アレルギー、花粉症があるんだけど、去年から湿疹ができ始めたよ。これは副腎皮質ホルモンで治るけど、一時的なもの。あなたのいうステロイド剤ね。 毎日綺麗に洗ってたら、良くなってきたよ。試してみたら? 変に漢方はやらない方がいい。原因もわからないのに、何を改善しようと?まずは医者です。私は行ってないけどね。

関連するQ&A

  • 首のところに湿疹が・・・

    ここ2・3年毎年春から夏にかけて首のところにかゆみを伴う湿疹がかなり広い範囲で出ます。(他の季節はぜんぜん平気です)それも左半分にだけ。 病院にいこうと思うのですがステロイドでひどくなったという話をよく聞くためちょっと迷ってます。 あせもが出るほど汗もかいてないし左半分というのもおかしいと思います。後ダニとかでもないような気がしますし アトピーでも季節で出たり出なかったりするのでしょうか? 病院にいく前に聞いてみようと思いましたので経験のある方教えてください。

  • 虫に刺されたみたいな湿疹

    1ヶ月ほど前から、湿疹に悩まされています・・・。 もとは虫刺されから始まりました。 それが毎日増えていって、太ももやふくらはぎにどんどん広がっていきました。 湿疹はちょうど蚊に刺されたような感じです。 赤くてぷくってしているような。 とにかく痒くて痒くて、あまりに痒いので皮膚科を受診しましたが、 結局ステロイドと飲み薬を処方されて原因はわからずじまいです。 仕方がないので何件も皮膚科をハシゴしたのですが、やっぱり原因不明で、 ステロイドでおしまいです。 ただ、ある病院では「ダニ」と言われ、また違う病院では「ダニではない」といわれ、 また違った病院では「ノミ」と言われて、結局なんなのかわからないでいます。 今事情があって、一定の場所にいなくて、あちこちウロウロしているのですが、 寝る場所が変わってもやっぱり湿疹は発生してしまっています。 症状だけを見るとダニのようなのですが・・・そういう事情を考えるとダニではない気もして。 そんなこんなで気がついたら1ヶ月近く湿疹に悩まされています。 ステロイドも塗りすぎると良くないとわかっているので極力我慢はしているのですが・・・ 何しろ痒くて。 同じような症状の方いらっしゃいますか? もしくは経験された方いらっしゃいますか? どのように対処されましたでしょうか? とにかく本当に痒いし、今は不思議とほとんどふくらはぎと太ももで済んでますが、 いつ顔とか背中に出るかわからないのが怖くてたまりません・・・。

  • あせも?湿疹?よくなりません。

    1週間前から顔の頬の両側と首周りだけに赤い湿疹がでています。体にはでていません。皮膚科に行ったのですがあせもでもないみたいで炎症をおこしているとしか言われませんでした。手でかくということもなくかゆいかどうかもわかりません。 顔にはステロイドをもらいぬっています。首はあせもではないといわれたのですがあせもの薬をもらいぬっています。1週間がたちますが、よくなりません。 お風呂も毎日入れて汗をかかせないように気をつけているんですが。 この湿疹は何なんでしょうか。皮膚科の先生もよくわからないみたいで。少し薬を塗って様子を見てくださいしか言ってくれません。どうしたら湿疹はなくなるんでしょうか。 よくなるのか心配です。小さい子どもにはよくあることなんでしょうか?同じような経験をされたかたお話を聞かせていただけたらうれしいです。

  • 辛い物を食べると湿疹が出ます

    2月位から、辛い物を食べると湿疹が出るようになりました。 生姜や一味とかでも出る時があります。 特にココイチのカレーを食べると出ます。 はじめは、 虫刺され程度のポツポツが手やお腹・お尻に出る位で、 ポツポツは30分程度で消えてましたが 先日カレーを食べていて異様な痒さに襲われ、 見てみると手の甲に今までにない湿疹が出て腫れてるし 体を見ると虫刺されの様な湿疹(?)が 全身にドバーーーっと出てました。 次第に、口の中まで痒くなり喉にも違和感があり 顔もムクみ、唇が3倍にも4倍にも腫れてきました。 唇が腫れて5分位でしょうか、動悸が激しくなり 呼吸困難までは行かないですが、苦しくなりました。 吐き気もありました。 痒さは2~3時間で収まりましたが 虫刺されの様な湿疹は1日経ってやっと引きました。 辛い物好きで今までは問題なく食べれてましたが 急になったので食べ物を食べるのが怖くなりました。 コレも一種のアレルギーなんでしょうか? それとも胃とか内臓系に問題があるんでしょうか?

  • 虫刺されか汗疹か不明な痒い赤い再発する湿疹について

    半袖の袖のすぐ下とビキニラインの辺りに虫刺されのような赤い湿疹があります。治ったかと思うと同じ部分が半日おきくらいにまた赤くなり痒くなります。 見た目は蚊に刺されたような感じですが、そこまで盛り上がってはいないのと、色も赤ピンクで薄いです。 これは汗疹でしょうか?それともダニでしょうか? ダニが以前いたため、布団を干してダニ退治スプレーを撒きました。 また、蚊も見かけたため、網戸を修理し蚊取り線香+液体蚊取り機で今はいないはずです。 同じ場所を何度も蚊やダニに昼夜問わず刺されるとは考えにくいので、汗疹か他の何か特殊な虫の症状だとは思うのですが、思い当たることがありましたらお教えいただけると幸いです。

  • 蚊に刺されたような湿疹。

    蚊に刺されたようになる湿疹あるいはアレルギーについての質問です。 そう頻繁ではなくたまにですが、蚊に刺されたようにプクッとなる湿疹が出ることがあります。 赤くなったりもしますし、もちろん痒みもあります。 出始めた頃は本当に蚊に刺されたと思っていました。 口の横に出た時、友達なんかは『えらい所、蚊に刺されたなぁ』というぐらいでした。 元々アレルギー体質でありますし軽い(症状はその時々)ですがアトピーもあります。ですので、 そのうち自分でも蚊に刺されたのか湿疹なのか解らなくなってきました。 蚊のいないであろう冬場等にも症状が出たりもします。 ですので、何かの湿疹、アレルギーと思うようになりました。 出る場所はだいたい決まってまして、おでこ(特に眉と眉の間) それから、口の横、手(特に手の甲)です。 皮膚科に行っても、今までの経験から言えば大方軽いステロイドか何かを 処方されるだけだと思いましたので 質問させて頂きました。 こういう症状詳しい方なにか情報あれば教えてください。

  • 湿疹で悩んでいます

    今年から突然、原因不明の湿疹が身体中にできて困っています。赤い発疹で、虫刺されより小さく中心がちょっと固めです。 近所の皮膚科に通っていましたが、原因は不明。抗アレルギーの注射を打ってもらったり、強めのステロイドで治療していましたが、多少は効いたものの、症状の改善は芳しくありませんでした。 それが、この夏に海水浴に行って肌をしこたま焼いた所、不思議なことに一気に湿疹が全滅! 以降再発しないので喜んでいたんですが、先月末から2ヶ月ぶりにまた湿疹が出てきました。前は背中によく出てたんですが、今は腕に集中しています。とにかく痒いです。何なんでしょうか? 同じような症状の方いらっしゃらないでしょうか? また、東京近辺にいい皮膚科はないでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのしつこい湿疹

    生後三ヶ月になる次男がいます。 二ヶ月ほど前から、背中はほぼ前面、お腹は面積の半分くらいに、一見汗疹のような 湿疹がでています。 その部分は、触るとざらざらした感じです。 (湿疹というほどではないですが、保湿をしっかりしても、腕や足も荒れてざらざらしています) この湿疹が、病院でもらったステロイドを塗っても全然良くならないんです。 私も長男もアトピーで、ステロイドを使用していますが、今までは、ステロイド塗ったら 次の日くらいには、見た目はかなり改善されてるという経験しかありません。 毎日ステロイド塗っても全然良くならないって、どうしてなんだろうと困惑しています。 最初ロコイドを処方されていましたが、改善されないので、ワンランク強いステロイドを 処方されるようになりましたが、それでも良くなりません。 病院の先生は「すぐには良くならないから、気長に見ていきましょう」って言うのですが、 赤ちゃんの湿疹てそういうものなんでしょうか。 私のような経験された方いらっしゃいますか? また、赤ちゃんの時、肌が荒れてざらざらだったというお子さんをお持ちの方、 その後の肌の状態は良くなりましたか? 良かったら教えてください。 (長男はアトピーですが、「肌が全面的にざらざら」という状態にはなった事がなく、次男の 肌の状態をどう考えたらいいか分からずとても心配しています)

  • 11か月の息子の湿疹について質問です。

    11か月の息子の湿疹について質問です。 今朝から画像のような湿疹が出ており、先ほど眠るまで 収まりかけたり、出たりでやはり夜ははっきりと出ていました。 アレルギーかとも思うのですがこの季節なのであせもかな?とも。 出ている個所は画像のとおり太もも裏側や足の裏側中心です。 ただ足の甲や裏にも出ているためあせもにしては場所が汗をかかないところも あり、どなたか参考に御意見を聞かせてください。 お腹、背中、顔、腕はほとんどでていません。 熱もなく痒がったりも特にしていません。

  • これって金属アレルギーなのでしょうか?

    K18WGのリングとネックレスをつけています。 リングの方は全く以上なしです。 ネックレスのことなのですが、首にかゆみがあります。 湿疹のようなものもたまに出たりします。 以前、なんだかわからない金属のブレスレットをしていた時、金属アレルギーになったのですが、そのときは、ブレスレット状に湿疹と赤みとで、かぶれました。 ネックレスでは、K18WGということで、金属アレルギーになる心配をしていなかったのですが、ネックレス状に湿疹がでるのではなく、ネックレスとはちょっとずれた場所にできます。(首や鎖骨のあたりに) 金属アレルギーはその金属の触れている部分にしかできないものでしょうか? もともと軽いアトピー体質で、暖かくなると悪化するので、そのせいかなーとも思います。