• ベストアンサー

延髄のあたりが痛いです

高三の女子です。 ここ一ヶ月位延髄のあたりがいたいです。 元々頭痛持ちなのですが、今までは右上の方が痛むのがほとんどでした。 先日もここで質問(相談)させていただきましたが、今色々なことにすごく悩んでいたり、ストレスがたまっていだりするので精神的な原因なのか、勉強しかしない毎日なので、血液の循環が悪いのか、ただの疲労なのか、それらすべてなのか、理由はわかりません。 病院にいくべきでしょうか? その場合何科にいくべきでしょうか? また、対処方があったら教えてください。

noname#100051
noname#100051

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

吐き気がするなら脳外科にしないなら内科かな。

関連するQ&A

  • おでこのあたりの頭痛が抜けません

    ストレスなのか仕事や人間関係での疲労なのか原因がはっきりしないのですが おでこのあたりの頭痛が一週間くらい抜けない状態です。 以前からデパスを飲んでいますが、頓服用に追加して飲んでも 効かない状態です。 夜もぐっすりと寝付けなく、頭痛で目が覚めるほどです。 デパスの他にドグマチールも服用していますが、効き目があるかどうかはっきりしません。 何かよい改善策がありましたらお教え下さい。 おそらくひどい緊張型頭痛ではないかと思います。 自分の性格としては真面目な方かと思うのですが、 先週は職場旅行の幹事やら会議やらで何かと気を使いすぎることが多かったように思えています。 あまりにも気負いすぎるのが原因かとも思いますが、 今は頭痛のため考えることすら困難です・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 胸の谷間あたりが痛いです。

    最近、ベッドから起き上がる時やジャンプをする時、息を大きく吸う時に胸の谷間あたりが痛いです。 原因は一切不明です。 ただ、体育の授業で柔道をやって首のあたりを痛めたのですが、そのような感じとはまた違うようなので 関連性はないと思います。(それに、受け身の練習しかしていません) 少し調べてみたのですが、ストレス・疲労というのも考えられるそうです。 確かに最近は寝不足でそんな感じですが、どうなのでしょうか? ズキン、と痛む感じで、結構つらいです。 しこり?というものは特に見当たりません。(あるかもですが) 上に書き忘れましたが、走るときも痛いのであさっての体育の授業が心配です・・・。 病気かもしれないし、ただのストレスかもしれない・・・と悶々と考えていますがよくわからなかったので 質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。 また、どうすればいいのかなどのアドバイスもお願いいたします。

  • 胸あたりの痛み

    月曜日にとても胸が痛くて,歩くことも辛くなりました。 息苦しくも感じてかなり辛い状況でした。 まだちょっと痛く病院に行ったのですが, 気管支炎ということでもなく,心臓とか採血も異常なしと言われました。 でもまだ,ちょっと痛い状態が続いてます。 これは一体何なのでしょう。 ただ,今仕事が忙しく毎日遅くまで残業してます。 それで疲労やストレスがかなり溜まっていて,これが原因かなとも思います。 何か心辺りのある人がいらしたら教えてください。 お願いします。

  • 盲腸の辺りがしくしくする

    42歳男です。 盲腸ではないと思うのですが、へその下と急所の間辺りから少し右側にずれたところが、少しお酒を飲みすぎたり、ストレスがあったりするとシクシク軽く痛みます。 昨年夏病院で血液検査とCTスキャンしてもらったのですが特に異常は見つかりませんでした。 今まで盲腸になったことがなかったので盲腸(虫垂炎)かと思ったのですが違うようです。 飲み過ぎ食べ過ぎやストレスがない日は何ともないのですが、それらがあった時は、シクシク軽く痛み、不安になります。 医者が血液検査とCTスキャンしてもわからなかったので、困ってます。 もっといい病院に行けばとも思いますがお金がないので、何か心あたりある情報がありましたらお願いします。

  • ストレスで動悸

    心臓がバクバクして生活に支障が出てしまい、循環器科にて問診、血液検査と心電図の検査を致しました。 結果はいたって正常で全く問題なく、処方できる薬はないと診断されました。 もちろん、大きな病気がなく安心しましたが精神的な要因が大きくストレスでなっているとの事でした。 ストレスで動悸がしている方、どんな治療で完治したか教えて頂きたいです。 もちろん根本的にはストレスを無くす事は理解しております。

  • 頭痛の種類と原因がわからない

    父(55歳)の頭痛のことで質問です。 最近突然の頭痛に襲われ、一向に治まらないので5日目に脳神経外科を受診しました。CTには異常なく、診断結果は、「筋緊張性頭痛」とのことで、ロキソニンとミオナールを処方されました。しかし全く効果がなく、今度は内科受診したところ、精神安定剤を処方され一緒に服用したところ短期間でかなりの改善がありました。 頭痛の症状としては、 ・頭の片側(左側の耳の下あたりから頭頂にかけて)が痛む ・ズキンズキンという痛みで、夜も眠れない ・痛くておじぎができない ・目を開けているのが辛い というのが主ですが、頭痛について検索していると、緊張性頭痛の症状と少し違うように思えてなりません。かといって片頭痛の前兆症状のようなものはありません。 ちなみに発症直前に仕事でかなりのストレスを受けることがあったようです。 今まで特に頭痛持ちというわけではなく、こんな頭痛は初めてで本人も家族もとても不安になっています。 お医者様を疑うわけではないですが、頭痛の原因と種類が釈然とせずなんだかとても心配です。 本当にただの緊張性頭痛でしょうか? 緊張性頭痛でもこのような症状のある方がみえるのでしょうか? 他にも考えられる病気はないでしょうか。 精神安定剤で効果があったのはなぜでしょうか? ご意見や経験など聞かせて頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 胸腺辺りの痛み

    28歳男です。 3ヶ月程前から、胸の中心部、胸腺の辺りに痛みを感じます。 IT業界で仕事が忙しく、体が弱っていたのですが、その時、初めて胸が痛くなり、それからずっと同じ症状が続いてます。 最初は起きて居られない程の痛みがあり、3日程寝込みました。 その後は普通の生活は出来るようになりましたが、少しストレスがかかる状態になると胸腺の辺りが痛み出すので、仕事を続ける事が出来なくなり、現在は実家で療養しております。 元々、統合失調症と診断を受けていた事もあり、精神的には人より弱いのでしょうが、幻聴などと違い、胸の痛みというはっきりとした身体的症状は起こった事が無かったので、どう対処すれば良いのか分からず困っております。このままでは、再就職もままなりません。 精神科で薬を処方されても、どうも痛みが無くなる気配がありません。 一度、精密検査を受けた方が良いのでしょうか? 胸の痛みに関しては、どの科の医者にかかれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ぶっ壊れた体

    先週辺りから、熱は無いのですがどうも体の調子がおかしいのです。 年齢的には21歳なのでどんなことでも若さで乗り切れる年齢なのに、夜中に偏頭痛したりします。精神的なストレスがずっとたまっているので、夜眠れないことが原因だと思うのですが・・・夜眠いのです。しかし何かに取り付かれたように体が言うことを聞いてくれないのです。元気だけが取り柄だった分すごく悔しいです。そのため、ただでさえどうしようも無い外見が益々惨めたらしいです。どうしたら眠れる様になり、元気な体を取り戻せるでしょうか?

  • こんにちは。ここ数年、起きる時(寝てるのと起きてるのの中間辺りの感覚)

    こんにちは。ここ数年、起きる時(寝てるのと起きてるのの中間辺りの感覚)にある感覚に襲われます。その感覚とは不安感であったり、劣等感だったり、悲しみであったり、「もう勉強なんてやりたくない!」といった日々のストレスらしきものだったり…。 起きているときも、そのようなストレスを日々感じていますが、上記の時程ではありません。 多分、外出してのんびり日に当たってる時が一番ストレスから解放され、逆に寝ている時やゴロゴロしている時に一番のストレスがきます。 一体これは何なのでしょうか? ちなみに、私は上記の事と関連性のあるストレスで精神を病んでしまい、何件かの精神科へ行った事があるのですが、態度の悪い上から目線の医者にしか会った事がなく、不快な思いをした事が何度もあります。ちなみに、上記の相談はしませんでした。うつ病と診断された事はありませんが、処方された薬で気分が楽になった事があります。

  • 過食症で・・・

    高3の女です。去年の12月から過食をするようになり、10キロ以上太りました。始めは過食するだけで嘔吐はしてなかったのですが、3月あたりから嘔吐までるようになりました。(食べたもの全部は吐いてません)過食症になった一番の原因ははっきりしないのですが、親子関係や友人関係などで悩んでました。それから、太り始めてから醜い自分にどんどんストレスを感じるようになり、悪循環しています。高3という大事な時期なのに学校も休みがちです。好きな人や友達に会うのも嫌ですし、何もしたくありません。無気力です。 このままでは良くなる兆しが見えないため、明日、県立病院の精神科へ行くことになりました。ですが、精神科はちょっと抵抗があります。それで質問なのですが、私のような症状の場合は、どういった診察をされるのでしょうか?

専門家に質問してみよう