• ベストアンサー

はじめての税務調査

家族や親戚だけで数人でやってる小さい会社です。 今期で5期目になるのですが、来週はじめて2日間税務調査が入ります。 税理士などには依頼していなく、私が一人で帳簿つけしています。 「やましいことがなければ不安がる必要はない」といいますが、 不安だらけです。 無知であったため、帳簿もかなりいい加減?になっていまして、修正申告すべき内容もありそうです。実は第2期目の決済で赤字だったときに1度税務署に呼ばれたことがあり、財務諸表にあまりにも間違えがあったため、税務署の担当の人に「これはもうこのままでいいです」と言われたこともあります。(呼ばれたのはそのときだけです) いままでは黒字でも納税額は数万円程度、赤字でも数万円程度だったのですが、前期にはじめて納税額が100万くらいになったので、それで調査対象になったのでしょうか? 基本的なことですが、 何を聞かれるのでしょうか? 税務署員にはお茶を出したりする必要あるのでしょうか? 帳簿以外に用意しておくべきものはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • zruzru
  • お礼率24% (464/1932)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.4

1 お茶 お茶ぐらい出して上げましょう。 夏場なら冷たい方がいいでしょう。 税務署員ということでなく、一般のお客様と同様に扱えばよろしいと存じます。 2 食事 心配無用です。昼食ぐらいは自分たちだけで食べたいのは署員も同じです。寿司だうなぎだと店屋物を用意しても彼らは代金を支払うよう教育されていますし、予算オーバーな食事は小遣いがなくなりますから却って嫌います。 3 聞かれたことに答えるようにする 質問に対して、どうしても言い訳めいたことを言いだしてしまいます。 「お姉ちゃんが病気になったので、私が電話を受けて、どうしてもできないといったので、私がしたんです、だから、このお金が、、」 という調査官にとっては「???」という事情説明を聞かれてもいないのにしないようにしましょう(失礼ながら女性に多いです)。 4 わかりやすい表現で 家族のことを「お姉ちゃん」「お父さん」等と読んでると思いますが、調査官にとっては、誰を示してるのかわからない事が多く「え~と、あなたにとってのお父さんですから、正和さんですね」と確認してくることがままあります。 窮屈な感じがするでしょうが、自分からみた呼び方ではなく「美智子が」「正和が」「亨が」というようにした方が、事実関係がわかりやすく「この人の言うことは要領を得ない、判りにくい」という印象をもたれなくて済むと存じます。 また、同族会社の人間図を聞いてくるのはそういう話をわかりやすくするためですから、正確に伝えましょう。この時嘘を言っても始まりません。 5 「そのぐらいは良いと思った」は禁句 そういう処理でいいと思っていたというなら「解釈の違い」です。 しかし「そのぐらいは良いと思った」というと知っていたけど、あえてそういう処理を選んだという意味になり、故意にそうしたと捕らえかねません。 故意=重加算税対象になってしまいます。 「不勉強なのでその処理で正しいと思ってました。」 これだと故意ではありません。

その他の回答 (3)

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

>何を聞かれるのでしょうか?  1.税務署員を迎えた直後    税務署員は雑談風で、業界の状況、最近の景気、御社の近況を聞いてき    ます。    税務署員は事前に御社の情報をある程度まとめて調査にあたっています。    (ある程度の予備知識をもっていても、知らないふりをします)    その調査結果と雑談風の会話の間で、要点の乖離がみられると、乖離した    部分を重点的に調査しようと辺りをつけます。     ※雑談にして、雑談にあらず。     ※上手な人は、ここで2時間くらい本当にしょーも無い話をして時間を      つぶします。(毒にも薬にもならない一般論を話す)     ※しかしながら、税務署員もプロですから、話が長くなれば長くなる      程、ボロをみつけます。初めての調査であれば、沈黙は金。      聞かれたこと以外は話さない。理解できない事を先回りして回答せ      ず、”分かりません”と答えるようにしましょう。  2.調査中     内容は千差万別。事前に調査しようよ目論んでいた内容と、上記で決     めた調査内容を複合して調査をします。よって状況によって千差万別     の質問内容となります。     しかし、どんな質問内容であっても聞かれた内容以上を回答する必要     ありません。つまり先回りして聞かれていない事まで話す必要はあり     ません。     しかし、回答しなければならない事は隠してはいけません。     隠すと回答に矛盾が生じますから、余計な詮索を受ける事になります。     今更、隠してもどうしようもありませんから、聞かれた内容だけを正確     に回答しましょう。 >税務署員にはお茶を出したりする必要あるのでしょうか? 法的には  用意する必要はありません。  用意しなかったからと言って、結果を左右する事は(多分)ありません。 一般的には  招かれざる客でも、客ですから、一般的にはお茶くらいは出しましょう。  但し、普通のお客さんと一緒ですから、最初と最後、最初と3時、等々、1回  ~2回程度で充分ではないかと考えます。 >帳簿以外に用意しておくべきものはあるのでしょうか? 事前に税務署より指示されたものだけを用意しておいてください。 (指示されていないものを、気を遣って用意する必要はありません) しかし、指示されたものを用意していないと、何かを隠そうとしていると思わ れます。 顧問税理士がある場合は、税理士に立ち会いを求めます。 (立ち会い費用は有料です) 今回は顧問税理士が見えませんから、今から頼んでも税務調査に立ち会ってく れる税理士をみつける事はちょっと難しいかもしれません。また雇っても御社 の状況を知らないので役に立たない可能性もあります。 今回の税務調査が終わってから、税理士が立ち会った方が有利だと思われるの であれば税理士を雇いましょう。 (税理士費用と今回の修正申告額を勘案して決めましょう)

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.2

急激に納税額が増えたから調査対象になったと思われます。 事前に元帳・請求書・領収書ぐらいは用意しておき、後の書類は税務署員の求めに応じて出せばいいと思います。 なお、お茶は出してもいいですが、昼食は仮に用意してあっても税務署員が断るので不要です。 調査は、初日の午前中は雑談を交えながら会社の概要の聞き取りをして、午後から帳簿類の確認(特に売上・仕入・給与・源泉関係)をすることが多いです。税務署員によって質問事項は異なりますが、基本的には聞かれたことに答えるだけでいいでしょう。 税理士が関与していないこともあって適当な帳簿になっていることを自覚しているようなので、これを機に税理士へお願いした方がいいような気がします。

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

税務署員はかなり個性的な人が多いので 何を聞かれるかは一概に言えません。 大事なのは、聞かれたことに対してだけ 答えてこちらから余分な情報を出さない 事です。うっかり雑談で余計なことを 言うと、言葉尻を捉えて次々と中へ 入ってきます。 資料も、求められたものだけ出します。 礼儀上、お茶ぐらいは出しますが、それ 以上のものは無用です。 蛇足ですが、できれば知り合いに税理士の 方がいればお願いすべきです。知識上の理 論武装だけでなく、税務職員との人間関 係ができている場合が多いので、かなり有 利に進めることができます。

関連するQ&A

  • 税務調査を前にボロボロです。。

    今期5年目にしてはじめて今度税務調査が入る小さい会社です。 第4期に納税額が急に増えたことが原因では?と考えています。さらには第2期決算申告時に税務署員に「売掛金の数値がおかしいですね」と言われたこともあります。 最初は「帳簿は自力でやってやる」と意気込んではみたものの、本などで勉強しただけでは浅はかな知識のせいで、いろいろと調べたところ結果的にはいろんな間違えが出ています。 主なものとしては、、 1)在宅でやってもらうパートを2名使っているのですが、費用はすべて「外注費」として処理していました。パートさんから毎月請求書はもらっていなかったし、この分の消費税も納税していませんでした。 パートさんの費用は毎月最高でも7万円台なので、勝手に勘違いして年末調整も何もしていませんでした。 2)貸借対照表がかなり間違っています。 第1期~3期までで、現金や預金、売掛金の数値があきらかにおかしい期があり、決算後に次期の帳簿を修正しようと勝手に逆仕訳などをしてしまったため3期の期末残高と第4期の期首残高とが一致していません。 少なくとも第4期~現在の5期は一致しており、現金や預金、売掛金等もすべて一致させている状態です。 とにかく、第1~3期までの帳簿がボロボロで、決算申告時にも特に何も言われなかったことをいいことに、どんどん傷口が広がっている状態です。現在は前よりもいくらかはわかってきたと思うのですが、それでも小さいミスはきっとあると思うし、それよりも経理に費やす時間が足りないということもあり、今後はこれにコリて税理士さんにお願いしようと考えています。 それでも、今回の税務調査がかなり恐怖なんですが、 最悪でどんな処罰が下されるのでしょうか? あと税務調査の日まで1週間をきっているのですが、今更どうしようもないですよね? 上記のようなアホみたいなミスでも「それは勉強不足で知りませんでした」と言った方がいいのでしょうか?(もちろん自分で修正仕訳してしまったところはどうしようもないですが) それとも故意にごまかそうとしたと認識されてしまうのでしょうか? (たしかに、第2期決算申告時に税務署員に売掛金の間違えを指摘されているので、帳簿がどこかしら正しくないとは思っていました。) 宜しくお願いします。

  • 税務調査に再び入られる可能性

    資本金20万、家族ではじめた小さい会社です。 現在、第8期目に入っています。 年商は1千万にも満たず、細々とやっていましたが、4期目に年商が2千万を超えました。 税理士にはお願いせず、決算申告は自分でなんとかやっていました。 ところが、5期目に突然税務調査が入り、帳簿の穴をたくさん指摘され、重加算税なども合わせて 200万円ほど追加で課税されてしまいました。 こちらには税務官に立ち向かう知識もなかったため、ヤリタイ放題にされてしまった感じです。 その直後からは税理士さんに決算申告をお願いしています。 帳簿に関しては、数字が合わない等の不具合はありません。 前回、税務官が「売上げが急に増えた」「税理士に決算を依頼していなかった」ということを調査に入った理由だと言っていたのですが、それ以来は、急激な売上高の変動もありません。 今年は8期目で前回の調査から4年目だったので、もしかしたら調査が入るかな?と不安になってたのですが、もう8月も終わりに近づいています(前回は7月に調査が入りました)。 今度、再び税務調査が入る可能性はあるのでしょうか?

  • 税務調査

    税務署が税務調査に来るそうです。 昨年6月開業届を提出し、確定申告をしたのは一度のみ。 なぜこれほど早く税務調査されるのか。何か帳簿が問題があったのか。 確定申告は初めてだったので、何度も税務署の人に尋ね作成しましたが、 なぜこれほど早く税務調査されるのか、よく分かりません。 税務調査当日に提示する必要な物は何でしょうか。 通帳のコピーや帳簿類はどれくらいの期間を提示すれば良いですか。 ここ最近の分も全て見せる必要がありますか。 個人事業主になる以前、数年分なども必要なのでしょうか。

  • 税務調査について教えて下さい。

    うちの会社は9月決算で只今5期目です。 来月、税務調査が初めて入ります。 初めて入るので何も分かりません。少しPCとかでも調べたのですが ???と思う事が多く詳しい方・税務調査経験者の方がいれば詳しく教えて頂きたく質問させて頂きました。 出来れば1つ1つ回答お願い致します。 1、PCで調べてみたら過去3期分の書類の用意をしておくとありましたが、今5期なので2期・3期・4期を用意しておけばいいのですか? 今期の5期は入りませんよね? 2、用意しておく書類の中に元帳・入出金振替伝票・預金出納帳・ 現金出納帳などありますが全て会計ソフトからプリントアウトすればいいのですか? それとも決算報告書があればそれでいいのですか? 3、調査員がPCのメールチャックするって本当ですか? 何の為にですか? 4、金庫や机の引き出しのチャックをするって本当ですか? 何の為にですか? 5、当日の小口現金出納帳と小口現金の確認をするって本当ですか? 過去3期分を調べてるのになんで当日の小口現金の確認が必要なんですか? 6、現金売上げの計上もれがないか実際の現金残高と帳簿の残高を合わせておきましょうとあったのですが、過去のものを調べるのだから決算もしているんだし合ってるに決まってるんじゃないんですか? 何で過去のものを調べるにくるのに合わせておきましょうになるんですか? 7、通帳のコピーは必要ですか? 必要の場合は過去3期分の用意をしておけばいいんですか? 以上になります。 よろしくお願い致します。

  • 税務調査について

    税務調査が始めて入ります。 PC等で調べてみると、だいたい過去3年間の確定申告が正しく行われているかを調べるみたいですが、うちの会社は去年の10月に5年目に入った会社です。(決算は9月) 過去3年間を調べるって事は、2期・3期・4期で今期の5期は入りませんか? 立ち会うのは税務署職員と社長ですか? 初めてで何も分からないので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 税務調査で間違えだらけだったのですが。。

    わたしは小さい会社なのですが、社長で経理も自分でやっています。 費用もなく税理士には依頼していませんでした。決算申告も自分でやりました。 今月、はじめて5年目で税務調査が入ったのですが、 申告内容が間違えだらけでした。 売上の計上し忘れが毎月のようにあり、申告内容もおかしい。 売上げ合計金額が帳簿と財務諸表で合っていないなど、税務官があきれてしまうような内容でした。 仕事が忙しくて、帳簿のチェックが甘かったというのはいいわけでしかありません。。 すでに自分自身は反省し、今後は税理士にお願いしようと心に決めているのですが、今回の調査では重加算税を覚悟しておいた方がいいと税務官に脅されています。 修正もかなりのボリュームになるので、いったいいくら追加で取られるのか怖いです。 やはり、悪質と見なされるのでしょうか?

  • 税務調査

    昨年から個人事業をはじめて、青色申告を一度しております。 売り上げは150万くらいで経費を 引くと100万程度の所得です。 きちんと帳簿類もつけているのでやましいことはないのですが、 こんな程度の所得でも税務調査はいづれ入るものなのでしょうか? どうも税務署というとキツイイメージがあり、出来ればかかわりたくないのが本音なので・・・ 参考までに教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 会社経営。税務署からの監査の頻度

    夫が自営業7年ほどです。 4年ほど前に税務署の監査が来ました。 その時の経理は別の方がしていましたが、 3年ほど前から、妻である私が経理を請け負い、 税理士事務所の方がチェックして しっかり納税して真面目に経営しています。 赤字の時より、黒字の期の方が多いです。 今期も黒字決算でした。 そして、税務署の方から、来月に監査に来る連絡が来ました。 4年ほど前に来たばかりなのですが、 周期が早いと感じます。 税務署が監査に来るのは、 どのように選んでいるのでしょうか? また、来るからには細かいところを叩いて なんとか追徴課税を行いますよね? どういったところから取るつもりなんでしょうか?

  • 税務調査で悩んでます。

    休眠中事業所に税務調査の連絡が入りました。 稼働期顧問税理士がおり、 会社税務すべてをしてました。 休業後事務所もすべてかたずけてしまい 送られてきた決算書しかありません。 保存義務がある事知りませんでした。 ちゃんと納税はしています!!。。しかし。。 このような場合どの様にすればいいのでしょう。 また、どの様な事になってしまうのか。。 大変悩んでおります。 どうか知恵を。。宜しくお願いします。

  • 零細企業の税務調査についてです

    私は従業員9人の小さい会社の経理をやっています。 設立23年目の会社です。今まで一度も税務調査というのがありません。 ずっと赤字だったのもあると思います。前期初めて大幅な黒字になりました。 (従業員のリストラ等を行って会社を立て直した為) 周りの会社では5年に一回ぐらいは税務調査がくると言っています。 今頼んでいる税理士事務所の担当の方に聞きましたら、 「自分は税務調査をやったことがないから分からない」と言って終わりました。 担当の方は、税理士ではなく学校を卒業して6年位勤めている方です。 何を質問しても答えられず、いつも携帯電話で先輩に聞いています。 顧問料が安く、書類等はきちんと作成されているのでそこに頼んでいますが、 税務調査が入った場合、普通だと税理士の先生が立ち会うのですか? うちの担当職員が立ち会うのだったらすごく不安です。 その場合、税理士事務所にお金を請求されるのでしょうか?経験がないので不安に思うばかりです。