• ベストアンサー

超遠距離恋愛経験者に質問です

ontantanの回答

  • ontantan
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.4

こんにちは。はじめまして。ontantanです。 私は、今は結婚してますが、この結婚を決める前にmonkey0417さんの彼女と同じ経験をしました。 遠距離恋愛の彼氏と別れ、地元の人を選んですぐに結婚しました。もちろん別れるのは悲しかったです。たくさん泣きました。別れる前は、彼が一番と思ってました。でも、新しい彼氏、つまり今の旦那と付き合うようになってから、「人の縁」というものをすごく考えるようになりました。こんなに波長の合う人がいるとは思いませんでした。 確かに3年3ヶ月という時間は、お互いが自然になりすぎていたのかもしれません。 出会いと別れ、運命と言う言葉があるのなら、monkey0417さんが彼女をドイツに行かせることを許してしまったところから始まっていると思います。 だからといってマイナス思考には絶対にならないでください。 これからの人生で、「この人だ!」というお相手は、必ずでてくるはず!彼女とはきっと、縁がなかったとわりきるのが、一番いいと思います。 恋愛や結婚には、タイミングや勢いがあると思います。本当にあると思います。 だから、元気を出して、彼女が苦しんで出した決断を前向きに考えてください。 そしてmonkey0417さんも前向きに生きてください。 あまりアドバイスになってなくてすみません・・・。

monkey0417
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運命とかいう都合のいい言葉で、自分に言い聞かせもしましたけど、やっぱり難しいですね、今は。一ヶ月経った今なお頭ん中「どうして?」でばっかですもの。 2回目なんですよね、こういう別れ方。そんときそうだったように、時間が僕を納得させてくれるのかな。 いつかあなた仰ったことの意味がわかると思います。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛について

    私は現在NYの大学に留学してる21歳の男です。彼女はドイツに現在住んでる18歳のドイツ人の女の子で、昨年12月にドイツへ1週間旅行したときに出会いました。インターネットやチャットで交流を深めたあとだったので1週間彼女の家でいろいろお世話になりました。さらに今年の4月には、わざわざ私に会うために1週間NYへ来てくれました。私自身、日本の女の子ともずっと縁がなくドイツ人の彼女が初めての”彼女”です。彼女も私が初めての彼氏です。実際お互いとても仲がよく、私以外の彼氏はずっといらないとまで言ってくれ将来の結婚の話まで日ごろ出してくれています笑。彼女はやはりかなりの日本オタクで、来年は日本に初めて旅行、さらにそのあとに日本に1年間ほど留学もする予定です。日本語もかなりうまいです。私はあと3年間NYで大学生活があるので、それでも遠距離恋愛になってしまいますLOL。最近は街中で外国人の女性と付き合ってるカップルをみると、かなり自分自身寂しくなりますし、彼女が日本に大学留学してるときにイケメンの日本男児に恋をしてしまったらどうしようなど色々激しい妄想までしちゃいます泣。私自身、浮気とかは絶対考えられませんし今はこんな痛い自分と付き合ってくれた彼女をいっぱい愛し、素直にやさしく接することが今精一杯自分に出来ることです。あまり考えすぎることもよくないし、私はヴィジュアル系のバンドもやっているので他に集中することはあるのですが、やはり彼女第一の考えは絶対です。今は日本に夏休み帰国してるのですが、一生懸命バイトして旅行資金も貯めたので、2日後に3週間ほどまたドイツに彼女と会うために旅だちます。お互い楽しみにしてる事(今夏や来夏の日本で一緒に過ごす時間のこと)があるので、そのことだけに集中すべきでしょうか? 他に遠距離恋愛をした、または現在なさってる方々がいたら、色々経験談をいただけると興味深いです。

  • 遠距離恋愛中の彼に会いに行きたいのですが…

    こんにちは、一つみなさんの意見を聞かせていただきたくてこちらで質問させていただきます。 私には付き合って来月で1年の彼氏がいます。3月から彼は留学でドイツに1年間行っているので、今は遠距離を始めて4カ月くらいになります。 今年の9月にドイツにいる彼に会いに行こうと思っており、彼もそのことを本当に楽しみにしてくれているみたいで、メールやスカイプをするたびに何をしようか話し合ったり、何気ない会話の途中でも、早くドイツ来てよー待てないよ!!っていつも言ってくれています。 私は夏の予定をすべて調整して、無事に航空券も予約でき、日々会えるのを楽しみに一生懸命バイトをしてお金を貯めて、寂しくても頑張ろうと思って乗り切ってきました。 ですが、一つ気になることがあるのです。 彼は私がドイツに到着する前の8月に、ヨーロッパ旅行を計画していました。これは留学に行く前から彼の夢であり、行きたいところの話を私もよく聞いていました。旅行のために一生懸命貯金もしてるみたいです。その旅行が思った以上に高額らしいのですが、私が訪ねる9月になれば価格が下がり、行ける国も格段に増えるということが分かり、最近になって“8月に来れないか”と言われました。どうしてもその9月のチャンスが気になるということです。 大学生の私には8月の高い航空券はさすがに買えませんでした… 夏休みのすべての予定を合わせ、なにより楽しみが大きかった分、がっかりしてしまって 彼にかなり冷たくしてしまいました。 旅行の話をきらきらした目で話す彼が私は大好きでしたし、帰って就職活動が待っている彼には 学生時代に自分の時間をやりたいことに存分に費やせるのは、これが最後だと思うのです。 だから、よく分かります。 ですが、楽しみが多かった分、彼に会いたいんだということを半ば怒りながら前面に押し出してしまい、自分でも今までやったことのないことでしたので混乱してしまいました。 彼は、わがままを言わなかった私がここまではっきり言ったのに驚いたのか、お前がドイツに来る前に旅行から帰ってくるよと言ってくれました。わがままを言ったことを謝ると、他の人には絶対言えないんだから、俺にはわがまま言って欲しいと言ってくれましたが、気を使ってくれているように思えるのです… 航空券も予約してしまい、キャンセル料も莫大で今更行かない訳にもいかないので、ドイツ経由でどこか旅行しようかとも考えています。でも、会おうと思えば会える距離なのに、日本と比べて目と鼻の距離に彼がいると思うと、ちょっぴり悔しい感じもします。 何より、彼と入れ違いで私が今度は1年留学するので、この機会を逃すと次に会えるのは早くとも再来年です。就職活動で忙しい彼も、私に会いに行くことは不可能だと言っていましたし、私もそこは納得しています。会えなくなる分、2人で楽しい思いでを沢山作って濃い時間を過ごすこと、これが私の一番したいことだったんです。 彼のしたいことも分かる、でも、どうしても会いたい。 予定していた通り、彼に会いに行ってもいいのでしょうか? それとも、彼がしたいことを出来るように今回は我慢するのか、どちらがいいと思いますか? 彼も大学生で留学にお金がかかるので、安く多く旅行したい気持ちは痛いほどわかります。 ここはわがままをぐっとこらえるべきでしょうか? 長文でかつまとまりがなくてすみません。 みなさんはどう思われますか?

  • 彼氏と遠距離恋愛することになりました。

    大学で4年近く付き合った彼氏と遠距離恋愛をすることになりました。彼は4月から日本で勤務することになり、私は海外で3年間勤務することが決まりました。彼がイギリスに1年間留学していたときに遠距離恋愛をしたことはありますが、今回はその3倍も期間があること、お互い社会人となり仕事もあることから連絡がとれないことも多いこと、3年間の中で会えたとしても1回か2回しかないということなどでとても不安に思っています。遠距離恋愛を経験されたことのある方、なにか良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • 遠距離恋愛を楽しく続けるには?

    22歳女です。 付き合って2ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 ですが、交換留学のため私がオーストラリアにいて、彼氏は日本です(´;ω;`) 幸いなことに時差が1時間ほどしかなく お互い時間を作ってメッセでチャットや通話をしてコミュニケーションをとるようにしています。 日本にいたときも、私が大学のある街で1人暮らしをしており 地元にいる彼とは遠距離だったので 毎日メールをしたりして連絡を取っていました。 だから今まで連絡を取らない日なんてなかったし できれば留学中も毎日必ず(相手がすぐ返事ができないとしても) おはようとおやすみ、行ってきますぐらいはチャットでしようと決めています。 彼氏は働いていますが、忙しい中でも今のところきちんと毎日連絡をくれます。 私は、付き合ってすぐ離れることにすごく不安が大きかったのですが 元カノと6年間遠距離恋愛だった経験のある彼はそこまでではないようです。 逢いたい気持ちは、もちろんあるみたいだけど・・・。 帰国まで9ヶ月ほど。 チャットで最低限のあいさつを毎日すること(時間が合えば会話も) 週1ぐらいで電話(スカイプなど) 「帰ったら○○しようね」などと、先の楽しみを作って離れてる間をがんばる。 ぐらいが今のところなんとなくできてる2人のルールです。 離れてしまったのが現実だから、今は嘆いても仕方ないです。 苦しくても続けていきたいと2人ともが考えている以上は この遠距離恋愛を楽しく乗り越えて11月に再会したいです。 逢いたくても逢えない距離での恋愛を 楽しく長続きさせる方法ってありますか? お互いの誕生日も今年は離れていることになるのですが 離れているなりに一緒に祝える良いアイディアってないでしょうか? できれば、経験者の方の具体的な話を聞いてみたいです( ´∀`)

  • 遠距離恋愛

    私は今台湾人の彼氏に悩んでいます。彼は今アメリカで語学留学中です。彼はお金がないといいつつ、私に会いに来てほしいとわがままを言います。 昨年の夏休み、私は英語の習得をかねて彼に会いにいきました。自分でバイトを頑張ってためたお金で。 しかし、私が目の前にいながら、彼は寝るかパソコンで女の子たちとチャットをするか、ゲームをするか、電話をするかという感じでした。勉強やバイトやスポーツなど何も頑張っていませんでした。よくSexを求められました。 そしてよく彼は中国人の友達と遊んでいました。 彼は中国語ばかり使い、私はなかなか自分の英語を試す機会もありませんでした。 もちろん、私は何度か彼に怒りました。”あなたは何もせずに現実から逃げてばかり、甘えてばかりいる”と。 生活費は彼が7割りだしてくれました。900$くらいです。しかし、私はその倍以上のお金を往復チケット代で使ったのです。25万円です。 私が帰国する3日前に突然彼の姉が台湾から訪れました。彼女はスーツケースに弟へのプレゼントだけをつめてやってきていました。私と彼と彼の姉の3人で買い物に出かけた際も彼女は弟の服選びに夢中でした。弟のためなら何でもするといった感じでした。 私が帰国した当日、空港まで一緒にきてくれました。そして、私は彼と”来年は日本にきてね”と約束をしました。しかし、彼の姉は、”日本人でお金があるのだから、あなたが会いに来るべきだ”と言い放ちました。 私はわけがわからず唖然としてしまいました。 帰りのチケット代を払うようにお願いしようとも考えていたのですが、何もできずに帰ってしまいました。 そして、帰国後妊娠の可能性があるかもしれないこと、彼の姉が言い放った言葉が許せないということを告白しました。 すると、彼は”産婦人科へ行けばいい。日本に行くからしんじてくれ”といいました。 私は彼のことが信じられません。 せめてお金を半分でも返してほしいのですが、そうするにはどうしたらいいと思いますか?

  • 留学はやめるべき?

    4月から3年生になる大学生です。今、自分の将来について、真剣に考えています。 大学では、ドイツ語学科に所属し、9月から1年間のドイツ留学のチャンスがあります。ただ、このことが就職にかなり不利になると聞いて、やめようかどうか迷っています。私は、小さいころからアナウンサーになるのが夢で、就職試験にチャレンジするつもりです。1年間留学したら、帰国後には4年生の秋なので、新卒の採用は終わっているでしょう。この職種は新卒ということが重要なのですか??アナウンサー以外の職業は、ドイツに関係のある企業を、と考えています。 ちなみに、私は高校生のときにドイツに3ヶ月間、語学留学していたので、ドイツ語の日常会話ぐらいはできます。 アナウンサーに限らず、就職という観点から、この留学がよいか悪いか、厳しいアドバイスをお願いします。

  • 元カノと復縁したいです。2ヵ月くらい前に遠距離恋愛をしていた彼女と別れ

    元カノと復縁したいです。2ヵ月くらい前に遠距離恋愛をしていた彼女と別れました。 遠距離になったのは今年の3月後半で1年1カ月付き合っていました。 お互い留学中でアメリカとニュージーランドの遠距離です。留学期間はお互いにあと約6カ月です。 原因は相手が自分のことを好きなのかわからなくなった、友達に戻りたいとのことでした。 留学前にはそんなことはなく、ほとんど喧嘩もない普通のカップルでした。 その時は「帰国したら気持ちが変わるかもしれないし、それまで待ってる!」と言い 元カノも「うん、わかった。ありがとうね」と言ってくれたので納得して別れました。 連絡もなるべく控え、先日2週間ぶりにSkypeのチャットで「久しぶり、元気?」と送りました。 そしたら別に嫌がることもなく、すぐに返事も返ってきて、その後少しPCでテレビ電話もしました。 その時に新しい彼氏ができたと報告されました。付き合って2週間くらいだと… 僕はまだ元カノの事が大好きで、それが悔しくて仕方ありませんでした。 相手は同じ留学先の学校で地元は大阪らしいです。 僕と元カノは埼玉県同士で車で行けば20分くらいで会える距離です。 なので6ヶ月後には元カノと今の彼氏は埼玉~大阪の遠距離になります。 幸せを願うべきだろうけど、まだ好きで、心の中では「留学期間が終わったら 現実に戻って一気に遠距離になるし、別れればいいな。」と望んでしまいます… 大好きだから幸せを願うってことは今の僕には無理みたいです。 今は相手にも新しい人がいるし、諦めていますが、帰国したら復縁をしたいと思ってます。 僕はこのまま元カノのことを心の中で想い続けてもいいと思いますか? また今は無理でも帰国したら復縁の可能性はあると思いますか? すごい落ち込んでいるので良いアドバイスが聞けたら嬉しいです。 長くなりましたが回答をお願いします。

  • 留学中の恋愛

    夏の終わりに短期留学をしました。 そして通っていた語学学校で知り合った日本人の男の子に 片思いをしてしまいました。 優しい人柄、英語が話せるとこや、英語の勉強のことで相談に のってもらったり尊敬する面もたくさんあり惹かれてしまいました。 しかし私は1ヶ月の留学。彼は1年間の留学でした。 Eメールアドレスは交換したのですがまだ送ってません。 留学中の一時的な友人でお互い帰国したらそれでおしまいな関係 だからメールするのも迷惑かな?というマイナス思考な 考えが付きまとっているからです・・。 帰国してから1ヶ月が経とうとしていますが思いは募るばかりです。 まさか留学中に好きな人ができるとは全く思ってなかったので 毎日とても悩んでいます>< メールくらいなら送ってみてもいいでしょうか?

  • 距離を置くべきなのでしょうか?

    留学中に出会って付き合い、半年した後、彼は帰国し4月から働いています。私はまだこっちに残り9月に卒業して帰国するのですが、帰国後も日本国内での遠距離が決まっています。私は25歳、彼は24歳です。 彼は私の事を好きだと言ってくれるし、ちゃんと愛情も感じられるのですが、どうしても遠距離恋愛がしんどくてつい彼にいろいろ求めてしまいます。こちらでの生活は充実しているのに、彼のことばっかり考えてしまうし。メールや電話ももっとしてほしいとか、もっと好きって言ってほしいとか・・・。自分の彼に対する要求を上手くコントロールできない自分が情けないです。そしてこの間ついに、「少し重い。」と言われてしまいました。「俺はそうしたくないけど、お前が俺への気持ちを少し落ち着けられてラクになれるんだったら、連絡とかちょっとやめてみる?」とも。そんなの辛くて私にはできないと言ったのですが。。 彼は私と距離を置きたいと思っているんでしょうか?こういう状況では、距離を置いたほうがお互いの為なんでしょうか?教えてください。

  • 独立を考えている彼との遠距離恋愛

    彼とは留学先のアメリカで出会いました。 こんなに好きになれたのはお互いにとってきっと初めてだから・・・ということで、今年の初めの彼の帰国をきっかけに遠距離恋愛がスタートしました。今、付き合って8ヶ月になります。 夏学期が終了したら私もアメリカの大学を卒業し帰国するのですが、私は東京、彼は神戸の国内遠距離になります。今は夏になったら会えるっていう目標があるので何とか自分を支えていますが、私が帰国してからは、先のない遠距離恋愛・・・正直何を目標にしていいのか分かりません。 しかも彼は今25歳で働いていますが、いずれ独立を考えています。私は彼の1つ上で26歳。まだまだ結婚は自分自身考えてはいませんが、独立を考えている彼を応援する反面、将来のことが不安で仕方ありません。 彼のことが大好きなので別れるつもりはないのですが、自分の中の不安をうまく解消できていない子供な自分を抑えきれず、彼を困らせたり重荷になってしまったりしているような気がします。 どうしたら自分の中でもっと前向きな大人な女性になれるんだろう・・・。これからのことをどう捉えて消化していけばいいのか分からず困っています。 もし何かあったらご意見お願いします。またもし独立を考えている男性の方がいらっしゃいましたら、彼女にはどうあって欲しいと思いますか?教えてください。