• 締切済み

兄弟と喋りますか?どう思いますか?

長文です。 私のうちは3人兄弟で長男31歳、次男28歳、私24歳なんですけど、物心ついたときから家でも会話がありません。最近両親も入れて軽く話し合いやっと、おはようを言う仲になったものです。 どちらとも、シャイなのか世間話などはできなくて気にしないようにしようと思いつつも、彼氏や友達の兄弟の仲の良さに羨ましいと思う反面、私の家の兄弟はなんでこんなんだろう、両親がいつか死んで兄弟だけになったらうまくやれるんだろうか。と不安に思います。 長男と私は歳が離れている分、たまに会話はありますが、長男と次男は昔から喋りませんし、私と次男も次男が意識しているのかはっきりと私の目を見て喋りません。 次男とは実家で一緒に仕事もしているので嫌でも毎日出会います。 朝、おはようとゆうだけ進歩かと今は様子を見ていますが・・。 みなさんはやはり仲が良いですか?そして兄とゆう性質がよく分かりません。頼りにされたいとか色々思うものなんでしょうか?

みんなの回答

noname#89250
noname#89250
回答No.3

No2です。 お礼ありがとうございました。 私自身は女二人の姉妹(5歳違いです)で 幼い頃は喧嘩ばかりしていました。 今は二人とも結婚して、会えばそれなりに会話します。 特別仲が良いわけではないですが、 夫は「仲がいいね」と言っています。 もしかしたら少しは羨ましく思っているのかもしれません。 夫には女の兄弟(既婚)がいますが、 子供の頃から話したことがないせいで、今更何を話していいか 分からないのだと思います。 朝「おはよう」と挨拶するだけ、まだ夫達よりマシですよ 笑。 お兄さん達が結婚して、そのお嫁さんと仲良くなったら、 また違ってくるかもしれないですね。頑張ってください。(^ー^)

maiwest
質問者

お礼

確かに今更、ペチャクチャ会話するのは不自然だし、徐々にですよね。基本は挨拶。話せなくてもあいさつだけはきちんとしていこうと思います。ご親切にアドバイスありがとうございました!

noname#89250
noname#89250
回答No.2

こんにちは。 私の夫も兄弟と全く喋りません。 夫はもともと無口な性格なので、家族も「そんなものだ」と 思っているようです。 別に嫌っているとか、そういうことはないようですが・・。 その証拠に甥や姪のことはとても可愛がっているので。 嫌いならその子供も構ったりしませんよね。 兄弟がお互いに話さないおかげで 私に皺寄せが来ることがあります。 兄弟できちんと相談して決めて欲しいこともありますよね。 親が年取ってきたら・・たとえば病気で入院したりしたら・・。 別に仲良くする必要はないと思いますが、 必要最小限のことくらいは話せるようにしておいたほうが いいと思います。何と言っても血が繋がっているのですから。

maiwest
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、こんなものなのかなと思うくらいがいいんでしょうか。 でも、血が繋がってるからこそもっと話そうよ!と思ってしまうのはいけない事なのでしょうか。まぁずっとコミニケーションがなかったので今すぐは無理ですかね・・。 ありがとうございました!

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 当方には上から20、16、14の3人男兄弟の息子がいます。 長男は今年就職して静岡に配属となり、独り暮らしを始めましたが、今年の春までは狭い家で兄弟3人がおりました。 まぁ、その家庭で状況が異なるので何とも言えませんが、普段は3人とも余り会話はしません。趣味が共通な部分では会話しますが、それ以外では干渉しません。三人が三人ともそれぞれ好き勝手に行動しています。 仲が悪いわけではなく、兄弟喧嘩もしません。したこともありません。 と言うか我が家では長男が王様状態、次男・三男は家来状態だったのでね。長男が言ったことに次男・三男は逆らいません。逆らうとタイヘンなのを身をもって解っているからです。 次男は幼い頃肉体的に、三男は言葉攻めで精神的にやられたので。もちろん親の当方は注意もしましたし、話し合いもしましたが長男が小学校低学年の頃はなかなか治りませんでした。でも小学校5年の時に次男が小学校に上がると長男は突然変りました。そのような粗暴な行為はほとんどなくなりました。キッカケは次男が生来左目が弱視で、しかも気が弱いので、小学校に上がる時に学校にいる間は「お父さんお母さんは見てやれないから、お前が代わりに見てやるように」と言ったことで長男に生まれた責任感だった気もします。 かと言って専制君主なわけではなく、長男は次男・三男のことも気にかけて心配もしています(何せ次男・三男は不登校児)。旅行に出かけると必ず次男・三男にもお土産。次男・三男が好きそうなものを見つけると教えたり、あげたりもします。 男は基本的に独立して個々に家庭を持つようになるのでこんなものかとも思います。 また個々に家庭を持つとそれぞれの奥さんに引きずられるようになるので、男兄弟は兄弟同士でもますます疎遠となります。これは母親の男兄弟を見てそう思いました。 まぁ、男はサルの本能が強いので、それぞれお山の大将(ボスザル)を目指す意識が残っているんでしょうね。 「オレに構うな。オレはオレだ」でしょう。

maiwest
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お山の大将とゆうのはすごく分かる気がします。 私の父がそんな感じで頑固ものなので遺伝なんでしょうか。 参考にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう