転職時の賃貸契約について

このQ&Aのポイント
  • 転職時の賃貸契約について
  • 主人が転職をすることになり、新しい会社が決まるまでの期間の賃貸契約について悩んでいます。
  • 勤務地がまだ決まっていないため、不動産契約の際にどのような情報を書くべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職時の賃貸契約について

転職時の賃貸契約について 主人が8月から転職をします。 主人の父親(義理のお父さん)が、ちょっとした大手(?!)に勤めており 有り難い事にそこの関連会社に紹介で入れる事になりました。 お父さんと関連会社の社長さんがお友達ですし、 落ちる事はほとんどない状態なのですが、一応面接はあり、まだ面接待ち(日は決まっています)状態です。 これから、別の県から実家のある県へ引越し、そこで就職をする予定なので、 今実家へ来て、二人で家を探しています。 現時点では、7月で辞める会社に在籍していますが、 8月からは別の会社になるので、 先日、不動産屋に行き、個人情報を書かされた際に、 正直に、今の状態(転職でまだ面接待ち)を話すと、一瞬嫌な空気が流れました。 保証人に父親の名前を書き、父親の勤務地を書くと一気に顔が明るくなりましたが・・・ そこで、今日とても気になる物件を見つけました。 でも主人の仕事の面接は来週です。 とてもよい物件なので、なくなるのが怖いので、 一度お伺いしてみたいのですが、 勤務地を書く時は、今の辞める所を書くのか、 辞める所を書いてもこれから状況は変わってしまうので、 その事を正直に話して書く方が良いのかがわかりません。 次の勤務地は落ちる事はほぼない状態なのですが、 まだ就職していないので、書くのはおかしいですもんね。 そしたら、無職扱いになるのでしょうか? どうしても今借りたい場合は、父親名義などで借りて、就職が決定してから名義変更をすると良いのでしょうか? 面接が終わってきちんと決定してから、物件を見に行くのが一番いいのだと思うのですが、 どうしても気になる物件なので、できれば押さえたいです。 勤務地は、現在の勤務地ならやめる会社なのですが、 何と書けば正しいのでしょうか? ややこしい状況で申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いします。

noname#104881
noname#104881

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abs_usact
  • ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.1

専門家ではないので、はっきり回答は出来ませんが、こんな方法はどうでしょう。 就職先が決まった訳ではないので、書類はまだ書かない方が良いと思います。不動産屋さんに事情を話して、キープ出来るかどうか聞いてみるのが一番だと思います。 聞いた上で、必要な物とかがあれば、そこで聞けば良い話ですし。

noname#104881
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(_ _)m そうですね、仕事がはっきりしていたら、キープもできるかもしれませんね! 正直に話して進めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職&引越しの賃貸契約

    似た質問をこちらでさせて頂いているのですが、 もう一つ教えてほしい事があります。 主人が8月から転職をします(父親の紹介で入る会社で、面接は終わり、後は結果待ちです。紹介なので落ちる可能性はほとんどないそうです)。 7月末で今の仕事を辞め、今住んでいる県から引っ越して、8月から実家のある県へ住むので、今家を探しています。 その際の勤務地なのですが、 これから新しい会社にかわりますが、 もしも、今在籍している(7月いっぱい在籍)会社を勤務地に書き転職の事は話さなかった場合、 何か法律に違反したり、まずい事があるのかが知りたいです。 現時点で在籍しているのは事実なのですが、 8月からはかわってしまうので、何か問題になりそうな気もします。 ですが、今までのお給料明細などもあるので、スムーズに進む気はします。 家賃保証料も、新しい会社なら高くなりそうですが、 今までの会社なら安くなりそうな気がします。 もしくは、その逆で 新しい会社の合格が決まってから、 7月現在で在籍しているのは、やめる会社なのに、 新しい会社を書くと何か問題が起こるのでしょうか? 実際、8月から新しい家に住むので、 家を借りる契約をするのは7月なのですが どの勤務地を書くのが正しいのでしょうか? 違法な事をして得をしたい気はありません。 どうか教えてくださいm(_ _)m

  • 転職について

    転職について 私は現在ある会社の最終結果待ちです。 それまでに居た会社なんですが、最終面接の時点では勤務していたのですが、選考中の企業から電話が来て、転職の意思が会社に分かり、仕事を回してくれなくなったので退職しました。この事を選考中の企業に伝えるべきでしょうか?

  • 30歳の主人の転職について悩んでいます。

    30歳の主人の転職について悩んでいます。 私は、29歳で、6ヶ月になる娘が1人います。 転職先は、全国に転勤する可能性があるのは知らされていましたが、内定をもらい、こちらが入社の意思を示した後に勤務地を連絡するという条件でした。 入社の意思を示した後、かなりの地方に勤務地が決定し、家族全員で行く事を悩んでいます。 主人は、単身で行く気はまったくありません。 内定通知書をもらっており、入社の手続きや案内も頂いていますが、今の段階で辞退した場合、損害賠償を請求されるのでしょうか。また、私は今現在育児休暇中ですので、もし主人と行く場合には、会社に連絡する期限はいつ頃までにすればいいのでしょうか。 このご時世、主婦で子持ちで正社員、しかも育児休暇をさせてくれる会社は少ないと思いますので、出来れば会社を辞めたくないと思っています。 どうする事が、家族として妻としていいのだろうか、子供が小さいので、悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 賃貸契約について

    ご閲覧ありがとうございます。 近々、引っ越しを考えているのですが、 私は今月より生活保護者になりました。 不動産物件の詳細などを見ると、無職OK・保証人不要とか書かれた物件があります。 この場合は、賃貸保証会社を通す事になるんだと思いますが、よく賃貸保証会社必須とある物件は、 逆に保証人不要なんでしょうか? 私も、10年以上前までは、賃貸アパートを何度か契約の経験(滞納なし)がありますが、賃貸保証会社必須なんて物件を目にした事はありませんでした。 以前は、保証人に父親や叔父になってもらっていましたが、 今は高齢で年金暮らしで、疎遠の状態ですので保証人はいません。 私も四十半ばまで、クレジットや家賃などの滞納はなかったのですが、病気になり就職困難な状態に陥り(前職1月に退職)、今年の9月よりクレジットの支払いが出来なくなり、今月半ばに生活保護者になり、この借金(350万円)を近々自己破産申請しなければいけません。 このような状態の私でも、借りられる物件があるのか?と心配になってきました。 どうしても保証人が必須なら、親戚の会社経営者にお願いするしかないのですが、5年前に会って以来音信不通で、保証人になって頂けるか分かりません。 不動産会社の方、大家さん、賃貸アパートにお住まいの方などからのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 転職について

    転職するにあたっての勤続年数について教えて下さい! 今、付き合ってる彼氏は大学院を卒業後就職して2年目です。 彼氏は大手電気企業で技術者の仕事をしているのですがその労働時間があまりにも過酷です。毎日3時前に帰宅し、土日出勤は当たり前。(土日も帰宅時間は1時を越えます)その為月残業は100時間を毎月軽く越えます… その会社の他の部署も同じような勤務状態で、同僚も上司も深夜帰宅しているみたいです。 毎日メールや電話をしてきてくれるのですが内容が『疲れた、休みたい、肩と目がこって痛い』等々。このままだと過労で倒れないか本当に心配です。 前から、『何年かしたら転職したい!』と言ってました。ちなみに希望先は就活の時、ダメだった第一希望の会社で今やってる仕事の技術がいかせる会社です。ちなみに、彼氏のお父さん(すでに定年退職済み)の勤務先でもあるので勤務形態は大体把握しており、今の会社よりかはましみたいです。 私の考えとして、転職は今の会社で3年(なんとなく3年て思ってます。私の会社の退職金が3年目からでるのて…)は働いてからじゃないと技術が身に付いてると思われたり、忍耐力がないと思われそうと思っていました。 しかし、今の彼氏の勤務状態を考えると3年目まであと8ヶ月もありかなりつらそうに思えます。 また今やってるプロジェクトはかなり大掛かりで終了すれば、転職先にそれなりに胸を張ってやりました!とアピールできそうな内容です。 やはり技術者なら3年は働いていた方がいいのでしょうか?ちなみに、転職希望先は現在中途技術者を募集しています。 また、もし今転職で面接を受け内定を貰えなかった場合、また何ヵ月後かに再度受ける事はできるのでしょうか? 私自身転職を考えたことがなく、周りもした人がいないので聞けません。 それに、実際転職するのは彼氏が決めることなので私がどうこう言っても仕方のないことなのですが参考に教えて下さい! かなりの長文を読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いいたします!

  • 母子で賃貸契約はできますか??

    現在実家暮らしですが、娘が今年4月に小学生になる事と 来年結婚予定の彼と暮らす為に賃貸マンションへ引越しを考えています。 契約時に母子はよく断られると聞き不安に思っています。 現在私23才、パート勤務(転職して3ヶ月、月収16万、車ローン残3年)です。 借りる予定の物件は3DK7万円。 保証人は父親(勤続年数38年、年収800万以上、持ち家、ローンなし)ですが、借りる事は可能でしょうか?? 県営、市営共に空室予定がない、待ちが多い為考えていません。 彼の名義で借りる事も考えましたが、現在転勤でこちらにおり、 本社がある県外に住民票がある状態ですので難しいです。 同居人に会社員男性がいる場合、男性名義で借りないと貸主側は不審に思いますか?? かといって同居人に母一人子一人で3DK7万円だと収入のわりには高いので 心配されて貸してくれなさそうなのですが、どうなのでしょうか・・・ 私の名義では無理な場合、父親名義で借りて、住むのは子供と孫というのは可能なのでしょうか?? 不動産屋や大家さんによって違うとは思いますが なかなか直接聞きづらくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 転職すべきか

    今、転職しようか非常に迷っています。 現社に正社員として就職し5年目になりますが、後輩が入ることなく昇給する事もなくヤル気も全く出ません。給料も時給換算で言うと850円/時ありません。周りの人間に話しても「早く辞めるべき」と言われます。自分でも転職したいと思うのですが、いくつかの理由で辞める勇気がありません。 1つはこのご時世、転職先が見つかるか・・・ もう1つはうちの会社は少人数の大変アットホーム的で上司に辞めると言い辛いんです(←これは単に僕の性格だとは思うんですが)。しかも僕が入社するまでは立て続けに人がやめてるみたいで、余計に・・・ こんな状態なんですがどなたかアドバイス頂けないでしょうか?例えばこういう風に切り出した方がいいとか。 ちなみに現勤務地は九州で、はっきり言って今の職は向いてないと自分でずっと思っています。

  • 賃貸契約について教えてください

    賃貸マンションの物件を決めて契約をすすめているところです。 審査がとても厳しいところでしたが、それも済んで契約になったのですが、身元請負人を出してくださいと言われました。 一応彼の定年退職している父親にお願いをしましたが、父の実印と 住民票も要求されました。実印なんで義父はちょっと渋っています。 それとは別に保証人を大きな会社の社長に頼んであります。 住宅メーカー勤務や、不動産管理会社の友人に聞いたら 必要性がないと言っていました。断ることはできるのでしょうか? 物件によって違うものでしょうか。

  • 転職で悩んでいます。

    私はIT関連の会社で勤めています。ただ実際は派遣と同じで別の勤務地に行ってシステム運用・保守の仕事をしています。 7月31日で約8年私が勤めていた会社が営業停止になりました。 7月初めに説明があり、全社員退職になってしまいましたが、、 移籍同意者のみ8月1日から別の会社に移籍することになり、私も移籍することにしました。 ただ、6月にも少し説明があり、その頃から新しい職種に転職したいという思いがあり7月から本格的に転職活動をしようと思った矢先の出来事でした。 今の勤務地には6年いっています。顧客が時間に厳しく、少しでも遅れたらクレームが来る状況です。迅速に対応してミスなく作業しているのに注意される事が結構あるので、精神的にきつくなっています。 勤務先と自分の会社の2つの会社の事を気に掛けなければいけない事にも疲れてしまいました。 正直すぐにでも辞めたいというのが本音です。 でも、退職して転職活動をするのは生活面で不安だったので、会社を移籍して仕事を続けながら転職活動をしようと思いますが、私の考えは甘いのでしょうか? また、面接の時には事情をすべて話したほうがいいのでしょうか?

  • 主人の転職にともなって

    少しややこしいですが、教えてください。 主人が去年(2007年)の秋に転職しました。 それは妻である私のコネ(ツテ?)でした。 元々、私と主人が同じ会社(私ももう辞めています)でして、 私の元上司(直接ではない、私はもう辞めたので元をつけています)がお友達の会社を紹介してくれたのです。 (お友達とは主人が転職した先の副社長です。) そして、私の元上司、お友達(転職先の副社長)、主人、私で面接をした末の転職決定でした。 で、年があけて(2008年)の年賀状で一言お礼を出そうとしたのですが、 その私の元上司のお父さんが亡くなられたと噂で聞き、 結局年賀状でお礼がいえませんでした。 そしてこの夏、その私の元上司にお中元を兼ねて一言お礼の手紙となにか品物を贈ろうと考えています。 そこで教えてほしいのが… ●その私の元上司に手紙&お中元はおかしいでしょうか? ●お中元として贈ったら来年もしないといけなくなりますよね? (するのが嫌とか面倒とかではなく逆に迷惑ではないかと思っています。) ●主人の会社の副社長にもお中元を贈るべきでしょうか? 以上、よろしくお願いします。