• ベストアンサー

賃貸借契約の特約事項

この度、戸建てを賃貸に出すことになりました。 不動産業者さんは契約書を作ってくれたのですが、いまいちユルイ気がするのです。 そこで、特約を設けようと思うのですが、どんな特約があるのでしょうか?  素人ながら思い浮かぶのは、暴力団お断り、ペット禁止、くらいです。 他に、何かこれは入れといた方がいいよというのがあれば、アドバイスを下さい。 今後のトラブル防止にも最初から書面に書いておくことが肝心だと思いますので、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

貴方が必要なものを列記します。他と同じなら特記事項ではありません。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  結局は、どんな特約を記載しようが意味はありません。  例えば、 > 暴力団お断り  実際に住み着かれてしまったら、裁判するしか追い出す方法はありません。入居審査で落とすのが唯一の方法です。 > ペット禁止  飼われてしまったら、『お願い』するだけです。この条項を違反したからといって、裁判しても『明渡命令』は取れないかも知れません。 > 今後のトラブル防止にも最初から書面に書いておくことが肝心  確かに文書を残すことは大切ですが、相手によっては、『よく分らなかった。』とか、『説明が不十分だった。』とかと、恥ずかしげもなく小学生並の知能であることを主張して、署名捺印した特約をひっくり返そうとする輩がおり、それをまた、“弱者保護”とかで認める司法があるのです。部屋の賃貸借契約においては、日本はまだ『契約社会』ではありません。つまり、現行の法制は非常に(異常に?)借主保護となっていますので、滞納だって確実に『明渡命令』が取れるのは6ヶ月と言われています。  質問者様のような心配をされる方は、少々家賃が安くとも、契約期限が切れることが契約の終息となる『定期借家契約』の方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 賃貸借契約書における疑問。

    初めて質問させていただきます。 現在、単身者用のアパートで一人暮らしをしております。 部屋を借りるときにはペットのことについてあまり重視していなかったのですが、最近になって動物を飼いたいと思い始め、契約書を引っ張り出して見てみました。 すると 賃貸人(甲):大家さん 賃借人(乙):私 第12条(禁止又は制限される事項) 4 乙は、本物件の使用にあたり、甲の書面による承諾を得ることなく、次の各号に掲げる行為を行ってはならない。  一 犬、猫その他小動物等のペットの飼育 とありました。 なので大家さんから書面による承諾を得られればいいと思い、まず母に相談したところ 仲介してくれた業者さんに相談してみれば?とのことだったので、仲介してくれた業者さんに電話で確認をとってみました。 すると、大家さんの書面による承諾が得られてもダメと言われました。 この契約は大家さんと私との間で交わされたものなのになぜダメなのでしょう? 私が無知なだけかと思いますが、このあたりの法律に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 特約事項が気になり、契約更新をどうしようか考えています。

    困っています、ぜひ教えてください。 都下の公団分譲(築30年くらい)で大家さんから、家をお借りして母と二人で住んでいます。 この度初めての契約更新なのですが、2年前には気づかなかった特約事項が気になりまして(賃貸トラブルガイドラインなどを見て)契約更新を戸惑っています。 特約事項に「明け渡しの際、畳、フスマ、ハウスクリーニングを甲の指定する業者で行う。費用は乙の負担とする」とあるのです。 気になって仲介している不動産屋さんに質問したところ、「今回はこちらから大家に連絡しますので」と言われ、昨日不動産屋から「大家にこの件を確かめた」とFAXが入り「当社の新規契約の特約としているハウスクリーニングは借主負担、業者は貸主指定の業者で行うとの文章で更新したいとのことです」と書いて有りました。 ちなみに質問しに行った時に確かめた所、不動産屋の子会社がハウスクリーニングを行う業者だと言われました。そして、費用は家の広さ(2LDK)からいくと5万円程度と言われました。 入居した時に、ハウスクリーニングがされたようにはとても見えなかった為、今回この金額でのハウスクリーニングに、抵抗感があります。(ちなみに家賃は6万5千円で、敷金として家賃の2か月分をお支払いしてあります。今回更新をすると、礼金+火災保険で約8万円を納める事となっています。) なるべくなら今回契約更新をせずに、同じ公団内の公団管理の賃貸へ引越しをしたいと思っていますが、そんな都合のいいことはできるだろうか、退去の連絡はこんなに遅くては駄目なのでは…等の理由から不安になっています。そして、大家さんには月末に通常通りにお家賃を振り込んでよいものなのでしょうか? なにから手を付けていけばいいのかわからず、おろおろしています。ぜひ色々教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。(乱文ですみません)

  • 賃貸契約の特約について

    賃貸物件の契約書欄ある特約についてです。 来月に入居が決まっているアパートがあります。 遠方なので契約書にサインをして返送をするのですが、特約欄には 「退去後の室内清掃費とエアコン内部洗浄費は借主負担とする。エアコンの洗浄業者は大家指定の業者とする。」とあります。 このような場合はサインしてしまってもよろしいのでしょうか? 不動産屋には確認しようと思っていますが、どのような対応をすれば良いかわからないので教えて頂きたいです!! 宜しくお願い致します。

  • 建築請負契約の特約事項

    建築請負契約を結ぼうと思っているのですが、業者から示された契約書に「特約条項」があり、その中で、 『建物の施工にあたって、近隣より日照障害、電波障害等の苦情が発生したときは、速やかに対処し、そのときに発生する費用は、甲の負担とする』との条項があります。 この「発生する費用は甲が負担」は通常なのでしょうか? なぜ、工事中に起こるトラブルの費用を甲が負担しなくてはならないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 賃貸 初期費用で契約書の特約にないものは削除可能?

    賃貸契約をしようとしているのですが、初期費用をできるだけ減らしたいです。 契約書を見た際に、鍵交換と保証会社への入会、清掃費は義務だと特約に記載がありましたが、、除菌や光触媒ナントカ、安心サポートなどは記載がありませんでした。 管理会社と不動産が同じなので、不動産の方に外せるかどうか聞いてみたところ、 「トラブル防止のため契約時必須費用です。契約書に書いてないのは、書かなくて良いからです。本来は鍵交換代なども記載しなくて良いのですが、契約時に鍵交換をしたという証明にしている、かつ鍵代を二重に請求する悪徳業者ではないですよという意思表示も込めて記載しております。」と言われました。 ①契約書に記載がなければ、外せるのでしょうか ②契約書で見落としている可能性はほぼないと思いますが、もし義務だと書かれている可能性がある場所があれば、教えていただきたいです。

  • 賃貸借契約における、借主に不利な事実

    こんばんは、いつもお世話になります。質問させてください。 事例: 貸主甲が契約書無しで平成18年10月より乙にマンションを賃貸している(家賃10万円)。しかし、平成20年3月迄の18ヶ月間において、家賃が2ヵ月分しか払われておらず、16ヶ月分もの滞納がある。 しかし、乙の支払いの言葉を信じ、信頼関係の破壊を前提に解除せず、家賃を4月より7万に減額し、賃貸借契約の書面を作成する。(今まで の分のことも書面に書く) この場合における賃貸借契約の書面なんですが、最後の機会としてですので、1ヶ月でも滞納したら解除するようにしたいのです。こういう場合、特約にその旨を正直書きますと、借主にとって不利な事実となり無効になるんでしょうか?(解除するには最低2ヶ月の滞納がいるような雛形になっておりますので・・) 今までの未払い分を消費貸借契約などの形で別物にしてしまうと、新たな賃貸借契約があるようになるとおもい、契約開始日を平成18年10月からという書面で滞納事実を特約に入れようと思うのですが・・ 希望は、 ・賃貸借書面が今ないので作りたい ・滞納分を書面に残したい ・今後も未払いが一ヶ月でもあるなら解除したい ・今後きちんと払うならば存続させたい です。 どういった書面作成方法がよいか、御教授願いたいです。

  • 店舗賃貸契約書

    店舗賃貸契約書についてわかる方がいたら教えてください。 まず、契約書は雛形のものを使用します。それとは別に、特約をつけたいのです。 特約についての契約書は、自分で作ろうと思っています。 自分で作成した賃貸契約書でも、よいのでしょうか? もし、トラブルがあった場合に個人で作成した契約書でも効力はありますか? それと、敷金をもらっていないし、もらう予定もありません。雛型には敷金を書く欄がありますが、どうしたらよいでしょうか? 不動産屋さんの仲介はありません。個人で賃貸します。 個人で賃貸するので、トラブル発生の確率は高いでしょうが事情があり不動産屋さんには、これからも頼む予定はありません。 もし、お分かりになる方がいたら教えていただけますか?

  • 敷金の特約事項について

    賃貸契約書の特約事項に「使用のいかんに関わらず、大家指定の業者に修繕させる」のような事がかいてあったのですが、入居時にどうみても壁紙は汚いし、ほこりは被ってる状態だったので全て写真に収め、仲介業者に預けてあります。もともと前入居者の方が出られた後に完璧な原状回復がされたとはとても思えません。それでも、多額を請求されたら払わなくてはならないのでしょうか?またそういった写真は効力はありますか?

  • 特約の有効性

    昨年の9月から住んでいるマンションの特約についての有効性を 教えて頂きたいと思って書き込みさせて頂きました。 契約書には特約条項として 入居中はも勿論のこと、明け渡しの際乙は畳、襖、壁クロスの張替及びトイレ、浴室等のクリーニング費用を負担する。 と書いてありサインしました。 ですが、あまりのモラルの低いマンションなので引越をしたいと 思っています。 管理組合のない分譲賃貸で自治会もしっかりしてません。 引越当初から隣の部屋から嫌がらせされるし、ペット不可の内規が あるのに半数以上の人が犬猫を飼っていて廊下も普通にペットと 歩いてます。それにエレベーターにもひょっこり一緒に降りて来るのを 何度も見ました。 築37年の古い分譲マンションで造りも酷いです。 また、トラブルがあっても不動産屋は仲介のみで対応しないし、 大家も不誠実で対応してくれません。 こんなに酷い住居は初めてです。 また住人の中にライフラインを止められていて不衛生な人もいます。 こちらの過失について支払わないければいけない部分もあると 思いますが、この特約は絶対に有効でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 賃貸住宅の特約事項について

    知人より賃貸住宅の連帯保証人を頼まれ、事情により保証人になることになりました。押印する前に賃貸契約書を取り寄せたところ、「退室時のクリーニング費用は入居者の負担とする」と明記されています。現地を見せてもらいましたが、この住宅は非木造住宅ですが築30年近く、かなりの老朽物件です。退去時にクリーニング費用がどの程度請求されるかとても不安です。又、住宅を見るときも大家、不動産業者の立会いも無く(したがって室内の状態を業者も確認していません)、引渡しも、立会いが無いそうです。特約事項について、借主がわからも何か条件を入れることは可能でしょうか?何かアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう