• 締切済み

職場での人間関係で悩んでいます。

初めまして、色々と悩んでいたところ こちらに辿り着きました。 私は、関西で勤めていた会社を円満退職し、27才の時に大学に通うため関西から東京へ上京し、卒業後は東京で就職しました。 基本的には前向きで明るい性格なのですが、東京に住んでからというもの職場の人間関係で悩むことが多く、最近は声も小さくて弱気です。 東京で就職した一度目の会社では、初めは意欲満々で頑張って働いていたのですが、入社3年目頃に、規模の拡大で様々な人が中途入社で入って来るようになりました。 その時たまたま私の部署に配属された女性が、上司を自分の物にしたい一心で、私が上司の悪口を言っていた等の嘘を告げ口する様になり、突然前ぶれもなく皆の前で倒れ、私に「いじめられて辛いんです」と蚊の鳴くような声で言うのです。救急車も3度ほど呼ぶありさまです。周囲からは「変な女と一緒に仕事をするようになって大変だね」と言われていましたが、恐ろしいことに上司は彼女を全面的に信用しており、私は上司からひどい事をたくさん言われ続けて仕事をしていました。話し合いの会話を録音したり、その録音したものを社長に聞かせたりと、上司も上司で変わった人でした。それから間もなくして、私は寿退職を致しました。本当は、そんな人間関係の中で仕事をし続けて病気にでもなったら取り返しがつかないと思ったからです。 2度目の会社では、上司が関西人で話も合い、今度こそ長く勤められる会社に入ったぞと思っていたのですが。その上司が役員になり、気むずかしい先輩が上司になることになりました。その後、私以外に2人の中途社員が入り、気むずかしい上司も室長という立場に慣れてきたのか、ジト~っとした嫌みを言うようになりました。気にせず働いていたのですが、酒の席で「おい、ババア」「関西弁を話すな」「関西弁を直す気がないから素直じゃない」「主語がなくて何を話しているのかわからない」「面接の時に、なんでああいう事を言ったのか理解できない」などと酔って絡まれるようになりました。この時期から、上司との関係がよそよそしくなってしまい、そのよそよそしさが気にくわないようでした。私が打たれ弱いと言っていたようです。すぐ上の先輩からは偉そうに「頭を使って下さい」「頭を使った仕事をして下さい」と毎日嫌みを言われていました。私からすると、浅い知識しかなくパフォーマンスだけ立派な先輩から、そのような言い方をされる事が心の中で不満として蓄積されていたのです。そんな矢先、大プロジェクトを任されていた(前述の)先輩が、期限の2週間前に「私にはできません」と上司に言ったのです。天地がひっくり返る程の大変な騒ぎとなりました。3ヶ月かけてやるプロジェクトを、2週間でやらなくてはいけなくなったのです。そのせいで、休日返上残業残業の日々。最初は、申し訳なさそうだった先輩ですが、段々とその気持ちを忘れてきたようで、1週間かかる大仕事を私に向かって「目標、1日半でやって下さい」と指示を出してきたのです。私は、「とにかく頑張ってみます」と言いました。それから2日目の朝、みんなの前で大声を出して「仕事が遅い、段取りが悪い、もっと頭を使ってください。」と言われたのです。ずーっとガマンしていた気持ちがプチンとはじけました。とりあえず夜まで仕事をし、荷物をまとめて家に帰ってきました。その後、旦那さんに相談して退職の手続きを手伝ってもらいました。もう、2度と会社に行けなくなったんです。 ここに書いたことは、ほんの一部です。 また再就職して人間関係で悩むのが恐くて、なかなか踏み出せずにいます。関西弁を意地でも話す女と言われ、関西弁を話す事をためらうようになってしまっています。関西弁を笑われる事は、自分自身を否定されたのと同じぐらいショックなんです。 アドバイスをお願い致します。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.6

元人事労務です。 >関西弁を笑われる事は、自分自身を否定されたのと同じぐらいショックなんです。 実はこういう言葉自体をいうのが関西の方の特有な感覚だと思っています。 他の地域で方言を話される方は大抵職場では方言で話しませんし、標準的発音を心がけます。 そこに屈服間等はありません「仕事だから」と割り切っているからです。私自身も東北人で所謂「東北なまり」がありますが、社内で東北弁を話すことは一切ありませんし、職場として円滑に物事を進める以上、東北の会社であれば東北弁で話すことはあり得ても、東京の会社で東北弁を話すことはむしろ円滑さを欠くと正直思っています。もちろん、イントネーション等において「東北出身」と感じられる部分は当然あるかと思いますが、職場では治そうとしているのと治す気が全くないのとでは全く印象は違ってきます。 私ですら「何言ってるのか分からない。標準語で話せ」と言ったことは数度となくあります。 要はコミュニケーションの大前提部分で衝突が発生しているからこそ、様々な要因でのトラブルが発生するのだと思います。

回答No.5

負けず嫌い屈服したなく、意見が、衝突しちゃいます。この不景気影響うけ宙ぶらりん状態、人間関係うまくいかないもんだね。お互い頑張りましょう。

回答No.4

はじめまして、 アドバイスではありませんが、 私の会社は関東にありますが、半数以上が、関西の方ばかりです。 何気に、関西の方たちと話すと、 和みます。 時々、ボケ突っ込みもあり、 楽しませてくれます。 貴女の会社の人に言われた言葉は、 忘れましょう。 そして、次に会社を選ぶ時に、 本社や支社が関西のところを選ぶといいと思います。 ちなみに、私の会社の本社は大阪です。 そして、打たれ強くなってください。 ファイトです!

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

私の職場にも関西弁を話される先輩が居ますが、東の言葉と違って、語尾がやわらかいし、ソフトに見えていいと思いますがねぇ。 それに、はやっというように言葉が簡単なので、子供も早く覚えられます。以前、大阪を旅行していたとき、ホテルのロビーで三歳の子供が立派に大阪弁で話すのを見て、こんなに小さいときから方言というのはあるのかとしみじみしました。 言葉より、あなたがゴタゴタに巻き込まれやすい性質だというだけだと思います。最初の職場は、同性からの嫉妬ですし、二番目の職場は、体よく使われるご都合主義の同僚です。 上司にも恵まれてこなかったのですが、どちらかというと上司というのはあなたを使用人として使わなければならない立場なので、おそらく使いにくい部下だからだと思います。 横並びの関係と、縦との上下関係、両方こじれるタイプです。こういう人は、ひとつの職場の島に、女性一人配属のような職場だと平安が保てると思います。 極度に人数の少ない会社などが狙い目です。 会社に行っても、表面上だけ付き合う努力をされたら如何でしょう。 こじれるには深入りしている部分があります。不利な立場を表面上でも扱われるということは個人情報も多くつかまれている可能性もあります。馴れ合いになってしまうと、頭をもっと使ってくださいというような嫌味も飛び出します。

  • 07921425
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

こんばんわ。私も関西人ですが、文面を見てもその先輩は腹が立ちますね。キレて当然です!その先輩も3ヶ月掛かるプロジェクトを2週間前になって放棄するなんて責任感なさすぎやし上司として最低ですよ!誰のせいでこんなことになったと思ってんの!?って思います!関西弁は関西人の文化で誇りやから無理に直す必要はないと思います!アドバイスではないですが同じ関西人として応援してます!

  • aisyadou
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

こんばんは。アドバイスでも何でもないですが・・・ 心無い人たちのことで、あまり思いつめないでください。 関西弁、私好きですけどね。 もし次誰かに関西弁のこと言われたら、「小さいころからしみついてて、 ぬけないんだよね」って笑って言ってあげてください。 パフォーマー先輩は・・・びっくりしますね。 目が点になるとうか。 夜までがんばった質問者さんは偉いですね。 私だったらきっと、あなたが2週間前にできないと言うからです。 もっとはやく言ってくれれば私の頭の速さでもできましたけど!なんて 文句言ってそのまま、辞めると、帰ってきそうです。 その場を抑えて、夜まで耐えただけでもすばらしい。 いい人もいれば、変な人もいる。 変な人がいれば、無理して合わせなくて、避けて生きていけばいい。 でもやっぱり、変な人もいればいい人もいます。 いい人たちに出会えるよう、祈ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう