• ベストアンサー

長い文を作れるようになるには (英語初心者)

海外の人との文通にあこがれて、 1年ぐらい前から、一人で英語を勉強し始めました。 中学英語からスタートするといいと何かで読んだので、 コツコツと中学生が習う基本的な文を覚え、問題集を繰り返しやります。 あと学習用の易しい英字新聞を読んだり。 そんな中、先日必要があって、英語でメールを書きました。 すると、短い文をずらずらと並べた、箇条書きのような文章に…。 一応自分でも、この文とこの文はくっつけられそうだとか、 このIは省略できるような気がする、などと思ったりするのですが、 よく分からず、それ以上どうにもできませんでした。 それで…今後、ある程度長いセンテンスが書けるようになりたいです。 そのためにはどういった勉強をしたらいいものでしょうか。 また、私が書くとI、It、There is/are、Ifから始まる文ばかりになってしまいます。 これを避けるために、やったらいい事などあるでしょうか。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

ご希望の回答からは少々ずれるかもしれませんが・・・ 質問者さんのやり方で、よいと思います。 無理して長い文章にしようとは、しないほうが逆によいと思います。 日本語でもそうです。だらだらと長い文章は、意味が分かりづらくて読みづらいだけです。また、誤解を招くような文にもなりがちです。 また、長い文章にしようとすると、文法や単語の変化形?の使い方の間違いも起こりやすくなります。 以前、簡単な単語と表現だけ使って、短い文章だけ並べて、何か英語のテスト(TOFELだったかな?)のエッセイで満点をもらった、という人の話を読んだことがあります。 長い文章が書けないからといって、困ることはほとんどないと思います。 最初から長い文章を書ける人なんていません。 分かりやすい短い文章をたくさん書いて、正しい英語で書かれている文章をたくさん読んでいるうちに、自然と長い文章を書けるようになります。 「やったらいいこと」は、英文メールを、機会をみつけてずっと書き続けていくことだと思います。 個人差はあるかもしれませんが、いちど自分で考えて書いた文章は、確実に記憶に残り、身についていくからです。

ruru2009
質問者

お礼

思ってもみなかった事なので、最初びっくりしましたが… 読んでみて、なるほどと思いました。経験者の方のお話は説得力があります。 言って頂いてちょっと落ち着きました。 焦らないで、これからもコツコツと基礎を勉強していこうと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#125540
noname#125540
回答No.2

私もあんまり書けませんが、「andとかbutとか接続詞でつなぎなさい」と先生(英語ネイティブでライティングを教えられる人)に言われたことがあります。 結局のところ、短文をつないでるような感じですが。 やっぱり短い文が書けて、その先に長い文があるのですよね。 そりゃまあもちろん、関係代名詞だとか何とかいろいろ使えるようになるといいですけどね~。 whoやthatでつないだら、ちょびっと長くなります(笑) >また、私が書くとI、It、There is/are、Ifから始まる文ばかりになってしまいます。 英語圏の人が英語圏の人向けに書いた英文をたくさん読んで、真似してみたらいいんじゃないでしょうか? 良い文を書きたいならたくさん読みなさい、とも言われます。 あとはアルクのサイトのトップページで使える「英辞郎」も便利です。 絶対正しいとは限らないようなので辞書やGoogleでチェックしたほうが安全ですが。 ※あまり頼りすぎるとコピー・ペーストして全然覚えないという弊害はあります。

ruru2009
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 具体的なヒントをもらえて嬉しいです。 言って頂いた事を参考に、いろいろ工夫して勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 中学英語について

    中学英語について質問します。次の英語の質問に英語で答えなさい。 Are there any flowers in the room? If there are any ,how many?という問題の 答えが、 Yes,there are. There are two.だったのですが、 「There are two.」という文について質問します。僕は学校で、「there」の文は「there」+「be動詞」+「モノ」+「場所」で書き表す。と習いました。しかし、今回の文は場所を表す単語もありませんし、物を表す単語すらありません。なのになぜこの文は成立するのですか? 普通に考えたら「2あります。」という、謎の文になってしまう様な気がします。ものである「flower」は省略されている。ということですか?というかそもそも場所や物を省略することができるのですか? 詳しく解説をお願いします

  • 英語の文の書き方

    今度、英語で文を書く機会があるのですが(本の感想など簡単なものです) いつも英語で文を書こうとすると一つ一つのセンテンスが短くなってしまい、不自然な感じがします。 例えば、 He always wakes up at 7 a.m. then He goes to work. He works at the grocery store and he sells some vegetables and some flesh meat. (所々、文法がおかしいかもしれません。すいません) このように一つ一つのセンテンスが短くなってしまい箇条書きのようになってしまいます。 何か一つのセンテンスを長く書けるようなコツなどありましたら是非教えてください。 できれば例文などもお願いいたします。 回答よろしくお願いします。

  • 英語の質問です。

    There are not many people. という文章があるとします。 これを There're not many people. というように There're を省略した文は文法的には丸ですか? また、 Are there many people?に対する答えの文で、 No, there are not.を No, there're not.と省略して答えることは可能でしょうか? 省略形はあまり一般的でないような気がしますが、文法的には丸かどうかお教えください。

  • 中学英語について

    中学英語について質問します。次の絵を見て、質問に答えなさい。 Are there any flowers in the room? If there are any ,how many?という問題につ いてなのですが、これの答えって2文で書くべきなのでしょうか? また、If there are any のanyって代名詞なのですか? 解説をお願いします

  • 英語の文構造について質問です

    英語の文構造について質問です いつもお世話になっております。 次の文、歌の歌詞なのですけれども、文構造がわからずどう解釈していいものか困っています。 All around me there are people telling me who I should be 1)この文の文構造がよくつかめません。 まず、adverb/All around //辺り一面/という訳で英和辞典には載っていましたが、目的格meをとっているのでaroundは恐らく前置詞となるのではないかとかんがえ、 (All)【S】[around me ]there are people telling (me )[who I should be] 【】…文の要素 []…形容詞句・節 ()…名詞句・節 {}…副詞句・節 というようにしたのですが、there are people telling がどんな節でどういう働きをしているのかがわかりませんでした。All around me のaround を前置詞と解釈してしまったのがダメだったのではないかと思い、それではやはりAll around me を副詞句とすれば {All around me} there 【S】are【V】people【C】[ telling me [who I should be]]分詞telling・関係代名詞who となるのでは?と考えました。前者の考えだと文にならないのでおかしいな~と心に引っかかるところがありましたので。 また、目的格のmeが関係代名詞を作ることはあるんでしょうか?何か違和感があって関係代名詞ではないのでは?と少し不安です。 お力添えいただければと思います。よろしくお願いします:)

  •  英語の対話文

    英語の対話文 私:やあ、アン。元気? 彼女:こんにちわ。まあまあよ! こんなとき、英語で「私」の部分は I でしょうか Me でしょうか? I: Hello, Ann! How are you? Me: Hello, Ann! How are you? どなたか詳しい方情報をいただけると助かります。 (彼女は She なので I かもしれないのですが、フランス語の場合は Moi だったか Je だったか... そのようなわけで英語の場合も自信がありません。)

  • 英語のサイト(ブログも・・・)

    高校を卒業して以来、あまり英語を勉強していなかったのですが・・・。 勉強しないといけない時(中学・高校)にはやる気が出なかったのに、勉強をしなくても良くなったら勉強がしたくなってきました(笑) さて、この様な私でも読める(読めそうな)おすすめブログ等はありますでしょうか? もちろん、勉強もするつもりなのでちょっと難しいものがいいのですが、英字新聞などは難しくて読めません。 アドバイス等もよろしくお願いします。

  • 超初心者の英語勉強法

    初めまして。 英語の学習方法について質問です。 仕事で英語が必要なので勉強したいのですが、恥ずかしながら中学英語もまともに覚えていない超初心者です。 超初心者にもわかりやすい勉強方あれば教えてください。 お願い致します。

  • 分からない文があるのですが お願いします

    中学の英語です。 Are you going alone?   I'll go with you. 一人で行くのですか。 私も一緒に行きます。 という例文があるのですが。 「Are you going alone?」 この文がしっくりきません。 「Are you going to go alone?」 と to go が入らないといけない気がするのですが、入らなくてもいいのでしょうか。 解説していただけると助かります。お願いします。

  • 英字新聞での英語学習について

    現在大学生で英語が大の苦手なため、 英語になれるために 英字新聞を取ろうかと検討しています。 The Japan Timesをとろうかと思っていたのですが、 難解な言い回しや単語が多いとききました。 The Japan Times以外にも英字新聞はいくつかあるようですが、 どれを選べばよいかわからずに困っています。 ちなみに、自分の英語のレベルは、 中学英語くらいだと思います。(英検3級習得済) どなたか 英字新聞に詳しい方、 The Japan Timesを読んだことのある方の意見をお聞きしたいです。