• ベストアンサー

やる気のある若者はどこにいるのでしょうか???

中小企業の制作会社(社員10名程度)で、人事を担当しております。 マックオペレーターが1人退職してしまったので、新たに募集していますが、 なかなかいい人が見つかりません。 アルバイト求人雑誌に掲載して、20名ほど面接したのですが、決まりません。 応募して、面接にこられた方々の態度に、ため息が出ます。 ・面接時間直前に電話してきて、理由も言わず、「15分遅れます。」と言う。 ・面接時間直前に電話してきて、「今駅ですが、道が分かりません。」と言う。 ・遅刻しても、謝らない。 ・こちらから「よろしくお願いします。」と挨拶しても、何も言わない。 ・面接している間、眠そう。 ・質問しても、「はい」「いいえ」しか答えない。 アルバイトとして募集すると、こんなものなのでしょうか? 今まで入社して1年未満でやめていく人が多かったので、 (理由は、残業が多い・技術が未熟で仕事についていけない、等) まずはアルバイトで入ってもらって、 1年たったら正社員登用したいと思っています。 時給は800円です。それ以上は経営上出せません。 何か良いアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.12

No1です。 いろいろとご意見が出てますが… 時給に関しては地域差というのがあるので一概に安いとは言えないと思いますよ。 #2#5#7さんは都会の人たちなんでしょうね。 私自身、ど田舎(といっても市ですけど)でPCを扱える人を探す必要がある立場の人間ですが、時給800円~でも十分人は来ます。 逆にもっと安くても良いから雇ってくれという人だったいますよ。就職難なので働きたいという人は大勢いるはずです。 また、1年間の見習いもぬるいです。うちは3ヶ月スパンです。 3ヶ月来てダメだったらさっぱりと切ります。もちろん、問題にならないように面接時には「3ヶ月で問題があるようだったら契約終了とさせていただきます。また、その基準はこちらで一方的に決めさせていただきます。」の一言は必ず忘れません。 この方法だと、もちろん仕事が出来なければさっぱり終わらせることが可能です。面接で少々問題があっても隠れた才能を確認することが出来ます。また、態度がどう考えても悪いなどの理由で解雇も可能です。 俗に言う契約社員というやり方ですね。 また、私も誹謗中傷する気は無いですが、 #8さんの回答は#9さんと同様の意見です。ただ単なる愚痴ですね。まぁ、言いたくなる気持ちはわからないでもないですが、質問者の方に言うべきことではないでしょうね。 また、#10さん。 >たとえ人気がある職種だからといって名も売れていない(かどうか分かりませんが)中小企業に「ぜひ私はここで働きたい!!」という熱意を持った人が来ると思えない点。 名前が売れてなかったら熱意がある人は来ないんですか?バカにしちゃだめですよ。名前が売れてないからこそ熱意を持って働こうとする人も多くいますよ! 例えば、「大手だと自分の存在は埋もれてしまうけど、この会社だったら自分という人材を生かして大きくなってくれるはずだ」という人もいます。私の友人はそれで就職しましたよ。小さな会社でしたが、人事の人に「私がこの会社を大きくして見せます」なんて大ボラ吹いて(彼的には大真面目w)合格です。 日本中にどれだけの中小企業が存在するかとかわかってないのでは?大手と呼ばれるところの方が数的には少ないんですけどねぇ… また、 >・経営上これ以上出せない…募集をかけるような状況ではないと取られても仕方ないです。 それを求人に来た人に話すわけではないでしょう。もちろんそんな話を聞けば誰でも仕事をしたくはなくなる(倒産するのかと疑心暗鬼になる)でしょうけど、話す必要もない事です。というか、ここで質問をするために言い出したことでそれを伝えているとはいっていませんし、質問にある「理由も言わず、「15分遅れます。」・遅刻しても、謝らない。」人の態度には関係ないですよね。さらに、人の会社の経営状態に口を挟むのはどうかと…どこも厳しいんですよ。 話を戻して… 私自身、人事の先輩に100人来て1人良いやつが見つかればいいほうだ、といつも聞かされていました。まだ面接人数は20人程度との事。良い人が来なくて当たり前の人数ですよ。もっと面接したらいつかいい人が見つかるかと。 でも、時間も無いんですよねw すぐほしいときに限って良い人来ないんですよねぇ。 以上、多分立場が似てると思われる、人を雇う側の人間からの意見でした。

susususu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >100人来て1人良いやつが見つかればいいほうだ 20人だと、まだまだですね。 もう少し募集してみたほうがいいのかもしれません。 見習い期間についてなのですが、 社にマックが人数ぎりぎり分しかないので、 「とりあえず雇ってみる」と言うのができないのです。 でもそれもひとつのやり方ですよね。考えて見ます。

その他の回答 (12)

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.13

身につまされるお話です。うちもデザイナー関係ではないですが、技術職で同じような感じで募集しました。結果的には、最初は安い賃金でも勉強してお金を貰えるなら。。。と思ってくださる方を採用しました。(その代わり、うちでは3ヶ月試用期間としてもらって、その後にもう1度給料のお話をするようにしています。)その方は正直若くないです。募集要項の年齢をオーバーしている方でした。でも、他にも若い方が来てましたけど、その方が一番やる気を見せてくれましたよ。他にも言われている方がいらっしゃいましたけど、年齢にあまりこだわらない方がいいかなと思います。その辺は、あくまで人間性でカバーできることですから。 基本的に「募集される側」の言い分もわからないではないですけど、身になるかならないか分らない人に最初から1000円以上は払えないですよね。派遣社員だったら。。。というお話も出てましたけど、派遣社員でも現在仕事は少なくなってきていますよ。 正直、面接は運も関係しますので、至急にと思うのかもしれませんけど、焦らずに人を待つのが一番いいと思います。雇われる方にも事情があるように、雇う方にも事情があるのだということを理解してくれる人で、条件に合う人がでてくるのを気長に待つしかないです。結局、就職難とか言ってますけど、条件つけてるうちは余裕があるんだろうなと思う今日この頃です。

susususu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 以前は30歳以上のかたも募集していたのですが、 病気になって退職し、急に結婚退職しと続いたので、 避けていました。 どちらの方も良い方で、やる気もあったのですが‥。 でももう一度検討してみます。

noname#41120
noname#41120
回答No.11

私はちなみに残業込みで 月平均実働350時間強1日換算で14時間フルフルタイムフル2つ分 勤務にどうしてもなってしまう現状です。 現役の正社員デザイナーです。 ↓でも応えたとおり17万手取りです。 総支給額なら20万位 200000÷350=571円くらいです。 文句いいながらもデザイナーならこんなもんです。 それだけの仕事(金額ベース)しか取っていないという 話しがありました。 ごもっとも、たとえば ロゴ+タイプデザイン1個、 プランニング料、デザイン料、制作管理費、コピー料、レタリング料、 トレース料、清刷など制作費モロモロ印刷代別で合計すると、 80万円~の請求しても高くて20円くらい良くて12万円位しか企業さんから または、公告代理店さんから支払いできないとよくいわれます。 それだけの金額ベース、この一言は侵害です。 それでも、やっていかなければ仕事はきません。 80万円以上のことやっても10万くらいしかもらえないのが現状。 給料に反映出来ないのは質問者のせい、だけではないよ。

susususu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 アルバイトの時給を高くしようとすると、 どうしても一番働いている正社員にしわ寄せがいってしまうんですよね。 それだけは避けたいので、もう少し検討してみたいと思います。

回答No.10

No2のneue_reichです。 回答(No5まで)を拝見したのですが、かなり虫のいい注文をつけているように 感じます。 というのも、  ・たとえ人気がある職種だからといって名も売れていない(かどうか分かりませんが)中小企業に「ぜひ私はここで働きたい!!」という熱意を持った人が来ると思えない点。(有名な所や有名な人物がいるならば、その名前だけで希望者は集まりますが…)  ・正社員にスライド、という条件より、学生バイターは不可。フリーターの生活を支える給料ではない(¥800*150時間=¥120000。これが月収とすると…)ので、腰掛扱いされるのはmaumauさんの指摘の通りです。短大卒の事務職でさえ¥150000(控除前)くらいは出るものです。  ・経営上これ以上出せない、ということは逆にいえば今居る人数(=人件費)でいっぱいいっぱいなわけですよね。それだけの仕事(金額ベース)しか取って居ないのですから、募集をかけるような状況ではないと取られても仕方ないです。  ・後半半年で前半半年分を返してもらう、というのは不可能でしょう。ようやく0.8人前くらいの仕事が出来るようになるのが半年たったころの新人です(かく言う私も明日で2年目になる新人です)。返してもらえるのは3年目くらいから、という姿勢で上に見てもらっているのでやる気になりますが、後半半年で返せと言われても不可能としか思えなかったでしょう。  と、相当耳の痛い書き込みかと思いますが、人材育成が1年で出来るというのが現場的に正しいかどうか、研修中だから給料は安くていいと言う考えで良いかどうか、を考え直してみてください。

susususu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 本当に耳が痛いです‥。 もう一度検討しなおしてみます。

noname#41120
noname#41120
回答No.9

誹謗中傷するつもりはないけど #8の方は質問の方のアドバイスになってないよ まして減益就職活動生ではなくて現役就職活動生でしょ 確認ミス、タイプミスこんな誤植に気づかず 回答ボタンクリックしちゃダメ やる気のあるないを言える立場じゃない 面接の方がやる気がなかったと 短い時間にどうやって判断したのか。 質問者ですら1年間で判断しようとしているのに。 皆さん この業界は正社員でも時給800円はかなりいい方です。 それだけこの業界の技術に対して一般の方や企業の認識は稀薄なのです。

susususu
質問者

お礼

かばっていただいてどうもありがとうございます。 本当にデザイン料は、年々安くなっています。 「機械(マック)で作業するから、簡単なんでしょ?」みたいに、 得意先から言われたりもします‥。

  • mn9ts
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

やる気が本当にあるかどうか、っというのを判断する能力に欠けているだけじゃないでしょうか?失礼ですが、今の若者にもやる気のある人はたくさんいます。ただその表現方法が過去と変わってきているのに、判断するほうがそれに気づけづに才能を潰している、というのも一般的に言えると思います。 また、本当にやる気があるかどうか、っという質問ならごもっともですが、やる気のある人はどこにいるか?っということはやるきのある人にめぐり合ってない、もしくはやる気にさせることができてない、ってことですよね?もう一度ものの見方、人の判断の仕方、ご自分の行動の仕方を見直してみてはいかがでしょうか? (就職活動中にやる気のない社員から面接を受けた減益就職活動生)

susususu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 就職活動中にきっと嫌な思いをされたのだとお察しします。 ですが、その思いをこんなところにぶつけても、何にもならないと思いますよ。 ちなみに、私の『やる気』の判断基準は、 1.遅刻しない。 2.きちんとした服装、言葉遣い。 3.目の輝き。 以上です。 就職活動、がんばってください。

回答No.7

顰蹙を買うのを承知で書きます ・時給800円 ・残業多い、技術も必要 アルバイトとは言えど、働く環境としては良くない 応募者もそれが理解できていて「その程度」の人間ばかりが集まるのでしょう 募集側のアナタが「妥協」するしかないのでは?

susususu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ↓にも書きましたが、 マックのデザイナー・オペレーターと言うと、 人気のある職種だと認識しておりましたので、 多少時給が安くても応募があるのでは?と、考えておりました。 やはり、ちょっと虫が良すぎました。

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.6

僕も#3の方に同意します。 やる気のあるのは、世の中を経験してきた年齢層だと思います。 また、女性にも意欲的な方が多いような気がします。 まずは年齢・性別問わずということで求人すれば、 かなりの応募があると思いますし、 「やる気さえあれば他は問わない」という 求人側の姿勢を明確に出せば、そうした心意気は伝わるんじゃないかと 思います。 アルバイト、という募集は引っかかります。 なにか、当座の労力だけを求めているようなニュアンスが ないでもありません。 パート、準社員、見習、などの制度にして、 将来に渡って仕事をすることができる、という印象を 打ち出したほうがよいような気はします。

susususu
質問者

お礼

適切なアドバイスをどうもありがとうございました。 『アルバイト』と言う募集、私も引っかかっておりました。 >パート、準社員、見習、などの制度にして、 そうですね。考えて見ます。 求人広告の小さな枠で、こちらの意図を伝えるのが、 うまくいっていなかったのかも知れません。

  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.5

susususuさんこんにちは 私も同じような経験をしたことがあります。 私の会社の場合はWindowsアプリケーションのオペレータでしたが 結局、採用しても満足に仕事をしてもらえず あきらめて、ある程度の仕事を社員が分担し、あとは外注することにしました。 ただ、neue_reichさんも書かれていますが、失礼ですがsusususuさんの会社の待遇では良い人材を集めるのは無理だと思います。 時給800円というのはファーストフード店とかスーパーのパート・アルバイトの時給並みですよね。 マックオペレータといったら技能職なわけですから、それではまともな人は来ません。 例えば派遣でそういった仕事をした場合、最低でも時給1000円以上はもらえます(雇う側はそれ以上派遣会社に支払うわけですが)。 マックオペレータとなれば、レベルにもよりますがかなり高収入が得られるはずです。 未経験者を雇ったとしても、susususuさんの会社でスキルを身につけたら、さっさと高収入を得られる所に行ってしまうでしょう。 経営上時給800円以上出せないということでしたら お仕事をSOHOワーカーに外注するか、ある程度の期間時給800円で社内研修して、あとは在宅ワークで出来高払い という風にすれば、もう少し人は集めやすいかもしれません。

susususu
質問者

お礼

適切なアドバイスをどうもありがとうございます。 やはり条件が問題なんですよね。 以前、SOHOワーカーも募集していたのですが、 SOHO希望の方は主婦の方で、時間が取れない方が多く、 発注しても納期に間に合わない等のトラブルが多発してしまいました。 納期の厳しい業界なので、難しいようです。

noname#41120
noname#41120
回答No.4

現役のデザイナーです。 私も時給はやはり厳しいです手取りで 17万くらいでしょうか30すぎると大変です。 公告業界自体が世間から認識が なくデザイン料金がかなり下落の一途です。 でももう12年間やり続けてもまだまだ自分に納得が いかず昇進も断り、現場でやってます。 ある意味この商売は職人みたいな部分が大きいので 今の若い連中には頭がいたい くちごたえもあるし、先輩がたが忙しくしていても 時間がくるとさっさと帰るし。 私らが新人時代、こんな状態だと 無言で灰皿とんでくる仕事は教わるな盗めと 厳しく育てられてましたが、 言葉では教えることが出来ない 感性の部分を引き出すのは教わる本人の自覚しだい 同じようにやってもすぐやめる 本当にデザインナーになりたいとはとうてい思えない。 だから私は本当のデザイナーを育てるためにも ダメなやつはすぐに切り落としています。 中にはこれに付いてくる若造君もいますし。 また自分自身も更に先輩の指導について行くのも 本物を極めたい一心なのだから。 回答というより同じ悩みのぐちですみません。

susususu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マックのデザイナー・オペレーターと言うと、 人気のある職種だと認識しておりましたので、 多少時給が安くても応募があるのでは?と、考えておりました。 やはり、ちょっと虫が良すぎました。

回答No.3

 大変ですね。提案として経験のある者を募集をするとかだめなんでしょうか 今は、失業率が高いのでいい人もきっといると思います。 若者の中のもいい人は見つかるはずです。 なかなか出会いですので見つからないですよね。40才ぐらいまででこんな条件ですがいいですかと確認したうえで取るのがいいと思いますが。世の中は、不況ですから仕事があるだけいい時代になってきています。文面からいい人という感じがしますからきっといい方が見つかると思います。 

susususu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 募集には『経験者歓迎(未経験も可)』としているのですが、 応募は未経験者ばかりです。 やはり、条件が悪いからですよね。 『若者』を募集しているのは、現在のスタッフが20代前半の人ばかりだからです。 未経験で、30歳以上の方からも問い合わせをいただきますが、 10歳以上も年上の部下と言うのは難しいと思い、お断りしています。

関連するQ&A

  • パートの辞退

    先月大好きなお店の販売の募集の面接に行きました。とても興味を持ってもらったのですが、待遇部分で引けない部分がありあきらめました。たまたま近所のリラクゼーションサロンが新店舗オープンのためパート募集をしていて、パートでも今後正社員登用がある、仕事も面白いかもしれないと5日頃に面接に行ったらすぐ採用していただけました。本店1名と新店舗3名の計4名を募集中で私は本店の1名枠での採用でした。研修が始まるのが21日からのため面接以降家で待機しています。ところが先月面接をした販売のお店から今日電話があり、いろいろ面接をして私が一番よかった、条件も変更を考えるからぜひ働いて欲しいという連絡をいただきました。直前のためリラクゼーションのお店に迷惑をかけるのは承知しているのですが、販売のお店にどうしても行きたいと思っています。お断りする理由はどのように伝えたらいいでしょうか?また電話をかけたあと手紙を書いたほうがいいでしょうか?

  • 就職活動中のアルバイト探し

    なかなか、就職先がみつからないので、アルバイト を探しています。少し、めぼしいところがあり、電話 したいんですが、そこは、長期募集みたいで、正社員 登用もあるみたいで、行ってみたいんですが(正社員は 期待してないです)。もし、面接の際は、就職活動 していることを言ったら、不利ですか?

  • アルバイト暦しかない私・・・。

    アルバイトから正社員や契約社員をめざしているのですが、これも 転職ということになるのでしょうか? 飲食店で四年間アルバイトをしています。 高卒で年齢は23歳です。 とらばーゆネットで一つ応募した会社(化粧品の販売員)があるのですが、面接に来てくださいとの連絡を受けました。 すごくうれしかったのですが、やっぱり不利になるかなと気になっています。 契約社員での募集だったのですが、アルバイト暦しかないのが今さら不安になってきました。 スーツを着て面接という就職活動もはじめてなので不安なことだらけです。 あと募集の記事に社員登用制度について書かれていなかった場合、 やはり契約社員ということでしかないのでしょうか? それでも面接時に社員登用について聞いてみてもいいのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします!!

  • アルバイト採用時の辞退

    先日、社員登用制度のあるアルバイトの面接を受けに行き、採用してもらったのですが、他企業でのインターンシップを優先したくて、アルバイトの辞退を考えています。 辞退の電話を掛けようと考えてるんですが、理由を聞かれた場合の答え方について困っています。 どうか教えて頂けませんでしょうか。

  • 新卒で社員登用狙い

    今高3で前からどうしても就職したいところがあります。 そこは正社員は募集しておらず、社員登用のあるアルバイト募集があり、登用狙いでバイトをしようかと思っています。 新卒でも登用はしてくれるものなんですか?

  • 約3年前に内定をもらった企業をまた受けたら・・・

    約4年前ぐらいの事になると思うのですが 社員数50名ちょっとの事務系中小企業を受け当時は内定をもらいましたが 第一希望の企業が受かり、そちらの会社は辞退しました。 そして4年ぐらい経ち、去年結婚をしたので性は変わりましたが 辞退した企業がアルバイトを募集しているのを見て 働きたいなぁーと思ったのですが、面接担当者とかが同じだったら いくら性が変わっても覚えられてるかなぁー・・・と思って受けるか迷ってるのですが どう思いますか?

  • 内定もらったけど・・・

    10月に退職して、本日内定をいただきました。 その会社なんですが、面接で「3ヶ月はアルバイトとして、それから契約社員で・・・」と言われました。 後から考えると、 1・契約社員の期間はどれくらいなのか 2・社員登用はあるのか を確認しませんでした。 しかし、もともと正社員を募集していたのになんで?って感じです。 最初から契約社員を募集すればいいのに、こんなのアリですか?  

  • 正社員登用制度

    こんばんは 明日、嘱託社員募集の面接に行くんですが求人には「正社員登用制度有」と書かれていました。 やはりできることなら正社員として働きたいと思っているので制度の内容を詳しく聞きたいのですが、一番気になるのは何年(何ヶ月)後にその制度が適用され、その際に年齢などの制限があるのかということです。 もちろん遅刻・早退・欠勤などをせず、まじめに仕事に取り組むということを前提として質問するんですが、どのように聞いたらいいのか悩んでいます。 求人に正社員登用制度有と書く以上、面接官も当然その件についての質問があるというのは考えていると思います。 なのであまり気にすることはないと思っているのですが、面接中は緊張して聞きたいことの半分も聞けなかったということも過去にありましたので、事前に頭の中でシミュレーションできれば少しは落ち着けるかなと思い質問させていただきました。 どうか宜しく御願い致します。

  • 正社員募集について

    大学四年なのですが、就活は一切していません。 リクナビなども登録しただけで見てもいない感じです。 でも働く気がないわけではなく、某会社のHPを観ていたら社員とバイトの募集をしていました。 第二新卒歓迎、というかんじで即戦力を求めている感じでした。 アルバイトの方は、電話応対など普通のバイト内容のようです。 そこで働きたいと思っているのですが、この場合どうすればいいのでしょうか? 「来年卒業なのですが」と言って面接を受けさせてもらうのが正解ですか? それともバイトの面接を受けて、「将来はこっちの業界に興味があります、社員登用等ありますか」と聞くべきですか? 履歴書を送るか、電話でと書いてあります。 まず電話をしようと思っています。

  • 今後の就職活動の仕方

    現在求職中の者です。 大学を卒業して3ヶ月を経とうとしています。 私は大学を卒業してからも何社か受けてきましたが未だ職が決まりません。 今は正社員、契約社員募集の企業や あと正社員登用があるアルバイトにも目を付けています。 いい加減働きたいと考えているのですが今後は、 (1)まだ正社員募集をしている企業を受けるべきか、 (2)(正社員登用ありなし関係なく)アルバイト・パートで働き始めたら良いのか、 ((3)派遣で働き始めたら良いのか 今すごく悩んでいます。 正社員登用が無いアルバイト・パートで1、2年働いて それから正社員の道を探す。 アルバイト・パートから正社員の道は難しいですよね? ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう