• ベストアンサー

言いたいけど言えない・・・

はじめまして。19歳大学生の女です。 私には30歳の彼氏がいるんですが、その彼氏とのことで悩んでいます。 昨日デートしたんですが、19時集合だったのに 彼の仕事が長引いて結局会えたのが20時半。 でも1時間半後ぐらいに会社から戻るように指示が出たらしく結局そのままバイバイ。 本当は寂しくて仕方ないし、もっと一緒にいたい。 でも理由が仕事だから仕方ないのは分かってるし、重いと思われたくないので 「いいよ、気にしないで。私は大丈夫だから」と言ってしまいました。 普段のデートも平日なんですが、集合時間(彼が指定)から最低でも30分は遅れてきます。 それなら最初から余裕を持って集合時間を指定してくれれば 私もそれなりに時間配分出来たのに、と思ってしまします。 それから、彼からの連絡の頻度が付き合う前と比べて明らかに 少なくなったことも悩みの一つです。 釣った魚にえさはやらない、みたいな感じがして。 彼はそんなつもりはないと思いますが・・・。 実は私は彼と付き合う前も社会人の人と付き合っていて、 その時も今と同じような理由で悩んでいました。 その人と別れた時に「もう社会人は嫌だ」と思っていたんですが、 今の彼に元彼のことを話したら「俺はそんなことさせないよ?」って 言ってくれたので安心してたのに、結局また同じ状態で。 前回も今回も同じ状況になってしまったのは もしかして私が何も言わないから?とも思います。 元彼の時も「お前は年下にしては物分かり良すぎだよな」とも言われました。 もっとわがまま言ってもいいのかな・・・とも思うんですが 仕事なのにわがまま言われてもウザイだけだろうし、 私は現在就活中で社会人と接する機会が増えたために 仕事の大変さが分かってきたので、あまりわがままを言いたくありません。 長くなってしまいましたが、聞きたいことは (1)学生から社会人に対して、どこまでのわがままなら許せるのでしょうか? 仕事に関連したことなら学生側が我慢して当然ですか? (2)物分かりが良すぎる女、わがままを全く言わない女ってどうなんでしょうか? 面白くないとか、都合がいい女に成り下がりやすいとかありますか? ちなみに、上にも書いたように私は就活中ですしバイトもしているので それなりに忙しく、彼氏に依存してるようなことはないと思います。 とはいえ学生なので自由な時間は多いため、その時にふと考えてしまうんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

まず、もっと話をしてみては?色々相談してみてはいかが?遅れるにしても、30分はないよ。社会人なら尚更ね。 (1)社会人と学生、我慢するのは?って実際私も学生の時思ったし、最近もこういう質問が多いから、考えたのだけど、これはどっちがって言うより、平等であるべきものでしょ?? 社会人は自分の都合で社会人やってる訳だし、学生も同じですよ。それを身分が、社会的重みがって考えるのは、ちょっとおかしい。 例えば切符売り場で、学生と社会人が並んでて、社会人だから優先して・・・って学生が譲歩して、切符買うってことはないですよね。だから遠慮することはないんですよ。 (2)これは私はいいと思うな。物分りの悪い女よりはいいでしょ。物分り悪くて、わがままな奴はちょっとね、疲れるよ。面白くないってのは、ないんじゃないかな。個人差があると思うけどね。 ただ、あなたが無理して、必要以上にいい子を演じる必要はないですよ。それでストレスを感じてしまうなら、もったいないから。 何もストレスになってなくて、素でそうなら、そのままでいいと思うよ。 就活にバイトにお疲れ様。体に気をつけて、頑張って。

glitter12
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 やっぱりまずはしっかりと話し合うことが大切ですよね。 なんかferoxさんの回答を見ていて涙が出そうになりました・・・。 私の周りの友達はわがままを言ったり愛情表現が過剰な子が多く、 「重いって言われた」「面倒だから別れようって言われた」ということをよく聞いていたために 重い女はダメなんだと自分に言い聞かせていたような気がします。 とはいっても元々そこまでわがままを言う性格ではないので 無理しすぎていたことはないと思いますが・・・。 どちらかが我慢する恋愛っていうのはやっぱりおかしいですよね。 元彼と別れた時に気づいたはずなのにまた同じことを繰り返してました(>_<) それが原因で別れたようなものなので、今度はそうならないように ちゃんと言いたいことは言おうと思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

30代前半男です。 (1)について お互い、相手の状況を知った上で付き合ったのなら、 どちらか一方が我慢するという関係は、やはりおかしいです。 相手の気持ちを考えることは、学生社会人に関係なく、 疎かにしてはならないことだと思いますよ。 (2)について 二人の関係は二人が作っていくものです。 一方が我慢する状況が続けば、そのような関係が、 できあがってしまいますよ。 質問者様の行動は、相手を思いやってのことだと 思いますが、結果として自分の立場を弱めてしまうことも ありうるということをお忘れなく。 本当は、そんな駆け引きなくお互いを思いやることが できる関係がベストなんですけどね・・・ 私も学生時代、自分の我慢が相手に伝わらずに 苦しんだ経験があったので、投稿させていただきました。 就活がんばって!!

glitter12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりどちらかが我慢する関係はおかしいですよね。 恋愛は年に関係なく対等であるべきですもんね。 私もそうは思っているもののなかなか言えなくて^^; でも言わなきゃ彼も分からないだろうし、ちゃんと言ってみようと思います。 自分の立場を弱めてしまう・・・その通りですね。 元彼の時もそうだったんですが、年下だからということもあるからなのか分かりませんが どうしても上下関係が出来てしまって。 今の彼は本当に大切な存在で元彼の時のようにはなりたくないので 頑張って言おうと思います。 ありがとうございました! 就活も頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104430
noname#104430
回答No.2

私も高校3年~大学1年まで10歳年上の社会人とお付き合いし ていました。彼も仕事が忙しくてなかなか会えず、ギクシャク してしまいました。 彼にワガママを言うと「じゃあもういいよ」って言われそうだ と思ったので「会えなくても大丈夫だよ。あなたの体の方が大 事だから」と言っていました。でも私も内心「彼には努力して 欲しい」と思っていました。 ある日私のストレスが爆発して「私のことどう思ってるの?ちっ とも会う時間を作ってくれないじゃない」と彼に言うと、「だっ たら会いたいって言えばよかったのに」と言われました。 私は「会いたいって言ったら、我侭だと思われて捨てられるに違 いない」と思っていたので、彼に対しては「会いたいって言わな くても、私の気持ち分かってよ!」と思っていました。 要するに口先では「あなたのことを気遣ってるのよ」と言いながら、 実際は彼を心配して言っていたわけではなくて、彼の状況を理解し ていたわけでもなくて、自分が嫌われたくなかったからそう言って いただけでした。そんなんだったから、きっと彼も「会えなくても 大丈夫」という私の言葉を信用してなかったんだと思います。

glitter12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような年の差の恋愛を経験された方からのアドバイスはすごく参考になります。 回答を見ていて、納得する箇所がいくつもありました。 >私は「会いたいって言ったら、我侭だと思われて捨てられるに違 >いない」と思っていたので、彼に対しては「会いたいって言わな >くても、私の気持ち分かってよ!」と思っていました。 >実際は彼を心配して言っていたわけではなくて、彼の状況を理解し >ていたわけでもなくて、自分が嫌われたくなかったからそう言って >いただけでした。 全くその通りです^^; やっぱり思ってることは言わなきゃダメですよね。 嫌われたくないから言わない、というのはおかしいですもんね。 今度からはちゃんと素直に自分の気持ちを伝えようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わがままになれない

    こんにちは。 私は彼氏にわがままを言えません。 学生時代は自分でも言えていた記憶があるのですが、社会人になってからすごく人に気を遣いすぎるようになりました。 それが彼氏にも出て、迎えにきてとか送ってってとか、そういうことを言えません。 都合の良い女になってしまうのではないかと不安になります。 わがままを言いたいけど、言うのは良くないと思ってしまう自分がいます。 元彼のときもそれでたくさん我慢してしまい、すごく後悔しています。 周りも私が一方的に彼に会いに行ったり帰ってくるのも一人だし、私が気を遣うせいですごく心配されていました。 かわいくわがままを言える女性ってすごく魅力的だと思います。 そうなりたいですが、どうしてもわがままを言うことに対して申し訳ないと思ってしまいます。 どうしてこう考えてしまうか分かりません。 都合の良い女になりたくないです。 どうしたら良いでしょうか??

  • 最近彼氏とうまくいってません。うまくいってないというより、何か寂しいで

    最近彼氏とうまくいってません。うまくいってないというより、何か寂しいです。 彼氏(社会人28歳)で私(今年社会人にる20歳)です。 2年ぐらい付き合ってる彼氏がいますが仕事(彼が)がうまくいかなく一回別れてます。 またやりなおしたのは最近の話です。 もともとお互いメールはする方ですが、最近メールしてません。 仕事が忙しい時期なのは十分に分かっています。 いままでデートを忘れられていても、何されても 仕事が忙しいからなんだ!とずっと我慢いていました。 同時に・・・付き合えるだけでも!一週間に一回会えてるんだから! と、ただの我儘だと思っています。 ですがそろそろ「仕事が忙しいから」の理由で我慢しなくても良いのでは ないかと思い始めました。何かと社会人と学生は違うから。と言われ、 彼にとって学生は身分がかなり低いみたいです。 「社会人だから」と言いわけにしか聞こえなくなり、学生っていう身が狭く感じました。 復縁してからは楽しいメールでしたが 少し経つと、メールも来なくなり、メールしている時は、 仕事がつまらないのか忙しいからなのか メールが本当に冷たいんです。 最初は、私が同じように冷たくしてはいけない! 元気に振舞って、癒してあげようと接していました。 でもときどき同じように冷たくしてしまう時があります・・・ あぁ~私は子供だな。 冷たくされただけで自分も同じことするなんて。と我に返ります。 私は我儘でしょうか? このことを本人に言うつもりはありませんが 毎日考えてしまっています。 今だけ。時が過ぎればきっと楽しくなる!と信じて 頑張っています。

  • 年上の社会人でわがままな彼女

    19才の大学生です。 いま、年上の社会人の彼女と付き合って三ヶ月目になろうとしています。社会人と言っても年齢は21で(短大卒です)入社したばかりです。(8月まで研修があり、実質入社したのはそのあとからです) 学生と社会人の壁は大きく、経済力の差や、僕に安心感(自立していない)がない、何かあったら(僕は)責任をもてない などいろいろと問題があるのですが、僕が質問したいのは彼女のわがままなところです。 よく彼女は「わがままを聞いてくれない彼なんていらない」「他の女の話はしないで」「(社会人になったら)絶対キャバクラいかないで」といってます。 それによく機嫌を損ね、「嫌い」「別れたい」などと言われます。 勿論、それには僕も悪いところもあるのですが・・・ そのあとに彼女から「ごめんね。本当に愛してるよ。よく別れたいって言うけど本気じゃないんだよ」とメールがきたことがあります。 しかし、「別れる」と言うときはまるで本気なのです。 デートの途中や電話している最中に、彼女が突然「なんか冷めちゃった。別れよう」と言い出し、僕が何を言っても「だから何?」といった具合です。 それまでラブラブだったにも関わらずです。 電話の時は、別れ話は切り出されてから何時間も話し(夜中まで)、いったん別れたのですが、数時間後(朝早く)に彼女から「やっぱり別れたくない」とのメールがきました。 デートの時は、駅でずっと別れ話をしていたら急に彼女の具合が悪くなり、僕が心配していると、「そばにいて」と彼女から抱きついてきました。 彼女のことが嫌いなわけではありません。むしろ、愛しています。 ただ彼女の心理がわかりません。 彼女はもともと年上好きな人です。僕が初めての年下の彼氏なんだそうです。 彼女の元彼は、全員エリートと呼ばれるような人たちで、経済力では僕は足元にも及ばないんです。それに僕は、元彼たちのように安心感(自律していない)がないんです。 それが彼女を不安にさせているのでしょうか? しかし、彼女と僕の相性はすごくよく、彼女も「こんなに相性がいい人初めて」と言ってくれます。 僕自身もそう思っていますし、ずっと一緒にいれたらなとも思っています。 彼女は本当に僕のことを愛してくれてるでしょうか? 彼女は何を思って「嫌い」「別れたい」など言うのでしょうか?

  • 彼氏にお金出すよと言ってほしい

    閲覧ありがとうございます。 付き合って1ヶ月くらいの初彼氏についてです。 私は学生(バイトしてない)で彼氏は6つ上の社会人です。 付き合っ て初めてのデートは彼氏が全て払ってくれました。 今は全て割り勘です。私は全然割り勘でも良いんです。でも、会計する時に出すよと言ってもらいたいと思うのはやはりわがままなんでしょうか? 出すよと言われても私は払うつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 別れて友達に。復縁の可能性は…

    始めまして。 つい最近2年付き合った彼氏と別れました。 お互い今でも「大事な人」「愛してる」 と思っています。 ですが彼氏は仕事やお父さんの事 (命には問題なく退院しましたが最近、心筋梗塞に。) 私のワガママなどで、いっぱいいっぱいになったり 感情的にならないようにする事などに 疲れてしまった。と言われ 一旦ケジメつけよう。と言われました。 昨日は元彼と名古屋まで遠出のデート? 遊びに?行きましたが 元彼は付き合っていた頃と 何も変わらない接し方でした。 付き合っていた頃から デート中など、ヒジで胸をツンツンしたり 車の中では曲に合わせて 胸がドキドキ♪で、やらしい感じではなく 遊びながらモミモミなどしてたのですが 別れても同じでした。 あと 私の携帯の名義も元彼の名義なんですが 元彼はそのままでいいよ。 と言ってくれています。 一旦ケジメつけよう。の一旦って 何なんでしょうか? 時間がたって私も成長して 元彼も仕事などが落ち着いて 余裕が出来たら復縁の可能性は あるんでしょうか?

  • これは好きなのでしょうか?

    私は現在25才です。 今、告白をされて答えをだしていない人がいます。 彼と出会った当初、私には彼氏がいました。 なので好きという感覚はありませんでした。 彼は、私に彼氏がいた時から好きだったそうです。 私が別れてから少し経って、告白されました。 全く恋愛対象として見れない人ではありません。 本当に優しくて落ち着く人です。 初めてわがままを言えた人です。 先日初めて彼の家に泊まりました。 一切、手も出されず、本当に誠実な人です。 私のほうからくっついてしまいました。 くっついた時、すごくきゅんとしました。 今完全に思わせぶりな女になってしまっています。 そんなことしておいて、付き合おうと言われた時には渋る。 好きという気持ちがよく分かりません。 元彼と別れてから一カ月しか経っておらず、元彼の時も言い寄られて、優しいしいいかなという気持ちで付き合って、結局好きになりきれず傷付けてしまいました。 本当に申し訳ない気持ちがあり、同じ事をくりかえしたくありません。 好きってどんな気持ちですか? 私は彼のことが好きなのでしょうか。 元彼と感じかたが違う所は、 会いたいと思う 触れたいと思う 触れてほしいと思う 好きと言われて嬉しいと思う 他の子と付き合ってしまったらと考えると嫌かもしれないと思う わがままを言えている これらの事を、元彼のときは感じませんでした。 これは好きなんでしょうか、、?

  • 送り迎えについて。

    こんにちは。 私は高校生で彼氏は社会人です。 私が学校の時に彼が休みだったりなので会える時は夜しかありません。 最近よく彼氏に言われるのは、「お前は会いに来ようとしない。元カレの時は電車に乗って何時間もかけて会いに行ったのに。(元カレとは遠距離でした。)迎えに来てもらうのが当たり前になっている。愛が伝わらない」など言われました。 私が会いに行く! と言うと、夜自転車に乗らしたくないって言うんです。 迎えに来て貰った時はいつも「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えています。 結局私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 彼氏と一回エッチしたのに拒むのは…?

    23歳の女です。 前の彼氏はセフレから始まったので体目的だと思っていましたが、大好きだったので付き合っていました。 4年付き合ったのですが振られて…忘れるためには出会い!と、合コンにいき、1ヶ月前に28歳の彼氏が出来ました。 (元カレに未練はなく戻りたいとは思いません。) そんな彼氏と前会った時に初めてエッチをしました。 素敵な人なのでもっと知りたい!好きになりたい!と思い、、エッチをしたらもっと好きになれるかも?と思ったのですが… 元カレのトラウマ?なのか、、、合コンという出会い方で、デート3回目で告白され付き合ったというあまり知らないから信用できないのか…この人もやりたいだけだったら…あそびだったらどうしよう……と思ってしまいました。 (私も同意してエッチしたのに終わってからこんなこというのって本当にわがままだなぁって思います。) できれば次エッチするのはもう少し先がいいのですが、一回エッチしたのに拒むのはどうでしょうか? わがまま承知ですが彼とはこの先もお付き合いを続けていければと思っています。

  • 社会人彼氏と学生彼女

    こんにちは。質問させていただきます。 私の彼氏は社会人で、私は美大に通う学生です。 就活も無事終わり、今は卒業に向けて、 去年から大きい課題に取り組んでる最中です。その課題は大きな会場を借りて、来月の上旬と下旬に、卒業制作展という形で展示会を開きます。 彼氏とは付き合って一年近くになりますが、小さいケンカから何日にもまたぐようなケンカまで、ちょこちょこあります。昨日もしました。 彼氏はいま働いている会社、仕事に疲れてしまったから、三月に辞めることを考えているそうです。実家住まいだから家のローンの支払いとか、肉体的にも精神的にも今はあまり◯◯のことは考えられないと言われました。 思い返せば最近はデートに誘ってくれたことは1回しかなく、私が誘ったときでもあまり楽しくなさそうでした。 息抜きしてもらえたら、と自然の多いところに連れて行きましたが、あの時はそこまで楽しくもなかった。とも言われました。前より好きな気持ちが薄れたとも。 昨日は私から、最近付き合っていても楽しくないし、なんで付き合ってるのかよくわからなくなった。付き合ってる気がしないし、ケンカもおおい。あなたも私のことがあまり考えられないようなら、もう別れたほうがいいと思う。とメールでお伝えしました(お互い会える状況ではなかったので)。 そうしたところ今後は付き合っていくつもりは?とかじゃあなにをしたら付き合ってる気がするの?と聞かれ、色々話し合いました。 彼氏は最近特に、私の話を聞いてくれません。例えば学校でなにを作ってるとか、こないだ◯◯に行ったんだけど、とか。話しても一言二言のやり取りです。こんなコミュニケーションもとれないような状態なら、もう付き合わないほうがいいと思うと言いました。楽しくない、お互いストレスがたまるからです。 多分根本的に合わないのだとは思います。それでも好きだし一緒にいたいから付き合っていました。 すると、そもそも学生はそんなに忙しいのか?働いてる俺よりも?バイトしてるから忙しいんじゃないの?と言われました。今までに言われたことは何回もあります。 我慢できなくなって、社会人と学生を比べたら、そりゃあ社会人のほうが忙しいと思う。だけどこちらの話しや悩みを知らないくせに、学生だから暇なんだろと勝手に思うのはよくないと思ったので、あなたは本当に私のことを考えてくれないね。もうあなたとは付き合っていけないです。とこちらから別れを切り出しました。 向こうも別れるつもりみたいです。後悔はしてません。なんでそんなにワガママ言うんだよ、困らせたいのかよ、などなど言われました。 私がバイトする理由は生活費や学校で使うものを買うお金を稼ぐのはもちろん、彼氏とのデート代もほしかったからです。年齢差はあるけど、対等でいたいからです。 私はなにがいけないのでしょうか。私ばかりが悪かったのでしょうか。ワガママだったのかな…と思い返しても、どうしてワガママと言われるのか、わからないんです。 私なりにも思いやってプレゼントしたり、 自然のあるところに連れて行ったり、連絡も控えたのですが、人のことを思いやれと言われました。 もうよくわからないです。疲れてしまいました。

  • 彼氏 睡眠 社会人 学生

    悲しいです。 社会人3年目の彼氏は平日、休日関係なく21時に寝ます。起床時間は7時で、毎日定時に帰ってきます。私は学生なので23時~0時頃に寝ています。今はテスト期間なので遅いですが…。 彼氏とは遠距離なので電話でたくさん話したいんです。 彼氏は土日休みですが、21時頃に寝ます。私は生理前ということ、テスト期間なこともあり(言い訳ですみません…。)もっと話していたい、なんでいつもお昼寝したりたくさん寝てるのにそんな眠たいのと言ってしまいました。 昨日の彼氏は朝10時頃起きて14時から18時まで昼寝をし、21時に寝ました。毎日疲れているのは分かるんです。 彼は自分から毎日電話したい、電話しないと落ち着かないと言うので、テスト勉強を早めにして早く寝たいのですが、彼との電話を優先し私は睡眠時間を削って電話をしていました。 ですが、昨日は彼氏にそんな寝るの早いか?学生と社会人は違うんだよ。と言われてしまい、その言葉に引っかかってしまって口喧嘩のような感じになってしまいました。 なぜか突き放されたような感じがしてしまいました。今までもずっと電話の最中、彼氏は話を聞いていなかったり、返事が適当だなと思うことがあり、それを指摘しても適当ではなくて返事に感情がついてこないと言われたり。 彼は自分から寝ると言わないので私が察して、彼が眠そうにしていたら寝ようかと早めの時間に声をかけますが彼は寝て欲しいの?と言ってきたり。でも彼の態度は変わらず結局寝たり。 私は彼氏の仕事の愚痴をただただ聞いたり、鬱になっていた頃の彼を支えて一緒に治したり、眠たい時には少し拗ねたこともありましたが寝かせていました。 たしかに私みたいに短大に通ってテスト勉強をしたり資格をとったり、バイトをしたり社会人に向けての準備をしているような学生は社会人から見たら楽なのは分かっています。 彼のことを1年以上支えてきたつもりでしたがまだ全然支えてあげれてなかったのだと悲しくなりました。 私が我慢してわがままを言わなければいいのは分かっているんです。でももっと話してたいと思って言ってしまいます。 彼氏にどういう対応をするのがいいのでしょうか? そして、社会人の皆さんはこの彼の寝る時間などを見て睡眠時間は足りないなと感じますか?もっと早く寝させるべきなのでしょうか? 色々なアドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • TS8030を使用してディスクの印刷をすると、印刷範囲外に印刷される問題が発生しています。
  • My Image Gardenからディスクレーベルを印刷すると、印刷されるサイズが元の四倍ほどになり、インクがトレーの黒い部分にも乗ってしまいます。
  • 印刷画面でUS Letterが選択されているため、ディスクトレイの設定を修正して印刷を行っても、同じ症状が発生しています。ドライバーやアプリのバージョンは最新版です。
回答を見る