• ベストアンサー

生命保険、医療保険について

20代の独身男が保険に加入するのにオススメな保険ってありませんか? お金がないので、掛け金はあまり高額にならないもので出来れば還付金などあればいいなぁと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

あなたが亡くなった時に経済的に困る人が居なければ、基本的に死亡保険は必要ありません(年齢を重ねて病気等をして保険に入れないリスクはありますが…)。適当な医療保険(癌が心配なら癌保険も)にでも入っておけば、当面は良いのではないでしょうか。 出来れば還付金などあればいいなぁと思います。> 満期の時にお金が貰えるのは、掛け捨ての保険料の他にその満期金を貰うためのお金を保険料に上乗せして払ってるだけですので、自分で貯蓄出来る人なら掛け捨ての方が管理がし易いのでお勧めです。これは、保険で幾ら貯蓄しているのか分かり難いのと、すぐに引き出したり運用方法を変えられないという不便があるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身の方、生命保険・医療保険入ってますか?

    こんにちは。 29歳独身の男です。 これまでは、会社の従業員用の生命保険(掛け金給料天引き)に加入していましたが、会社を辞めてしまったため現在はどの生命保険や医療保険にも加入していません。 病気なんかもこれまで経験せずにきたので、保険に関する認識が薄いです。が、30歳を前にしてやはりもしもの時のため、加入しておいた方がいいのかなと言う気もします。 そこで、みなさんに質問です。 独身の方で20代後半~30代の方にお願いします。 ●現在、生命保険や医療保険に加入していますか? ●どんなタイプの保険に加入していますか? ●加入するきっかけは? というような感じで、同年代の方がどのような考えをお持ちか参考にさせていただきたいと思います。 もちろん特に何も加入していないという方も意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 生命・医療保険を考えています

    30代中盤の男です。 今は何も入ってません。 月給は手取19万程度で、保険に掛けられるお金はあまりありません。 生命保険は必要か?それとも、医療保険のみで十分か? こんな環境の場合、保険は貯蓄型がいいのか?掛け捨てがいいのか? 民間保険に加入すべきか?共済(県民共済とか全労済とか)のみで十分か? 保険商品はたくさんありすぎて、どうやって選んで行けばいいかわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 生命保険と医療保険

    私、夫ともに30才の夫婦です。実はいままで保険には全く入っていなかったのですが、今度子どもが生まれるため、加入を検討しています。いろいろと調べた結果、次のものに入ろうかと思っています。シンプルで最低限の保障を確保し後は貯金にまわそうと考えました。 ◎生命保険(夫のみ) 生協あいぷらす(10年定期) 1000万円 掛け金1700円 アフラック(終身)500万円 掛け金8870円 ◎医療保険(夫婦とも) アフラック(終身)1日5000円 掛け金1750円 ◎がん保険(夫のみ) 生協あいぷらすがん特約 掛け金270円 悩んでいるところとしてはがん保険です。わたしはがんの家系でもあるためいずれははいらなければならないかなぁとは思っています。とりあえず30代の10年は夫だけ特約の安いものをつけていてその後夫婦でアフラックの終身のがん保険に入るか、保険料の安い今のうちに夫婦ともに入っておくべきか迷っています。 また、上の保険よりもここの方がいいとか金額はもう少しこうすべきとかあればよろしくお願いします。

  • 生命保険のプランはこれでいい?

    こんにちは 私は32歳独身、子供なしです。 生命保険は 1、アフラックで入院保険一日1万ついて、スーパーガン保険も入って、掛け金月7000円のものと、 2、入院保険一日5000円ついて、死亡時2000万円下りて、掛け金月1万円 の二つに入ってます 2の方は、いらないような気がするんですが、どうみなさんは思うでしょうか? 高額医療で返ってくるので、生命保険自体入らなくてもいいんじゃないかなど最近疑問に思ってます、またガンになるとかなりお金がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 独身女性にとっての医療保険

    30代一人暮らしの独身女性です。 生命保険は必要ないのですが、病気になったときが心配なので 医療保険に加入しようかと思っています。 私くらいの年代の独身者が加入する平均的な医療保険の掛け金って月いくらくらいですか? なお、入院するような病気にかかったことはなく、持病もないです。 雇用がちょっと不安定です。 上記につき一般的なご解答お願いします。よろしくおねがいします。

  • 生命保険に加入した事がないのですが・・・

    30代前半独身女性です。 さっき会社にかんぽ生命の方が来ました。 恥ずかしいのですが、この年になるまで生命保険に加入したことがなく生命保険に関して全くの無知なので教えて下さい。 かんぽ生命の方の説明によると60歳まで月々3500円の保険料を支払えば、もし途中で亡くなっても150万円の保障があるし、60歳迄払い込めば掛け金以上のお金が戻ってくるというのですが本当ですか? 保障付きの貯金という認識で良いのでしょうか? 話を聞いてるうちに私もいい年だし加入してもいいかなぁ・・・と思ってきたのですが。

  • 医療保険について

    私は現在27歳独身の女性です。 現在自分で生命保険、医療保険(ガンや女性特有の病気の特約付き)に加入しています。 医療保険は日額5000円、120日入院5日目から支払われるというタイプのものです。 今の所、この保険で満足していたのですが、親戚が保険会社に入社し、ノルマを達成しないといけないのでどうしても保険に加入して欲しいと頼まれて、家の都合で保険に入らなくてはいけなくなってしまいました。 どうせ加入するなら、私が加入している医療保険は5日目からしかお金が支払われないので、その間の期間を補うような保険をと考えています。 自分で考えているのは、60歳払込で日額5000円で120日で保険代が月額5000円くらいまでなのですが、親戚の会社には私の年齢だと、下限が日額7000円、120日、60歳払込で解約返戻金ありで、月々の保険料が7800円の保険しかないらしく、自分ではあまり必要ないとしか思えません。 ただ、親戚は長くかけていればその分戻ってくるお金の額も増えるのでそれを考えれば損はしないというのですが、そんなにいくつも掛け金の大きい保険に入らなくてもという気持ちもあり、踏ん切りがつきません。 あとは更新型の掛け捨てで月額5000円というのがあるらしいので、お付き合いということで、1年くらいそちらに加入して親戚のノルマが達成されたら保険を止めるというのも考えているのですが、どちらが良いのでしょうか。 また、60歳払込で日額5000円で120日で保険代が月額5000円くらいまででオススメの保険はあるでしょうか?

  • 生命保険

    医療保険に新たに追加で加入しようと思ってます。再来月誕生日なので歳とる前に入りたいのですがオススメはありませんか?手術の金額は少ないですがトータル的な面でオリックス生命にするかと迷っています。今はアフラックと損保ジャパンひまわり生命に加入してます。 ピーシーエーって言う保険会社は他社と比べありえないぐらい掛け金が安く同じ保障受けれます。ピーシーエーはなんでこんなに安いんでしょうか?そして倒産はしないでしょうか? オリックス生命とピーシーエーについてのご意見をお聞きしたいのですが、その他オススメの保険などあればそちらも合わせてお願いしたいです。

  • 生命保険ってなんだろう?

    生命保険というのは、毎月掛け金を払い、加入者が死亡したときにお金を受け取るものですよね?ということは、必ず保険金をもらえるものであり、ある種の金融商品のように思えるのですが、これは合っていますか?そして規定期間掛け金を支払った後ならば、早く死んだ方が得と言うことですよね? 生命保険が金融商品として買われているのならば、それは他の金融商品と比べて、得だからですか? また、毎月の掛け金から、利益率を計算するのはどうしたらいいのでしょうか? そのようにして計算した場合、死亡年齢によって利益はどのような範囲で変化するのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 生命保険について。

    生命保険についてアドバイス頂きたいです。 今月末あたりに入籍予定なのですが、婚約者(男性・30歳)が生命保険に加入していないことがわかりました。 現在は三井住友きらめき生命の医療保険のみに加入。 掛金はずっと一定で上がることはない保険らしく、毎月の支払いは8000円程とのことです。 三井住友きらめき生命には生命保険と一緒になったプランのものはなく、死亡保障のついた保険に新たに加入するしかないと言われたそうです。 勧められた保険は終身保険で、こちらも掛金はずっと変わらず、毎月の支払掛金は15000円程とのこと。 私(女性・28歳)は住友生命に加入しており、私の担当の方に相談したところ、死亡保障は3000万程で、医療保障も一時金10万、入院日額1万などの保障で、毎月の掛金は14000円程。 10年毎の更新で、掛金もその都度見直しということになります。 お恥ずかしながらまったく保険についての知識がなく…どちらの保険に加入したら良いのか悩んでいます。 掛金だけで見たら三井住友きらめき生命は23000円程になるので、住友生命が助かるのですが…三井住友きらめき生命の、見直しが出来ず保障を足していくしかない保険というものを初めて知ったもので…良い保険なのか気になります。 長文、乱文申し訳ありません。 アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう