• 締切済み

解散総選挙

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 解散総選挙は何がいいの? 任期満了に比べ、解散が良い理由は、基本的には無いと思います。 選挙の回数が増えるワケで、それに要す費用は税金だし。 そもそも、何か不都合があって、解散するんですから。 解散のメリットは、表向きは「民意を問う」なんてコトになってますが、結局は「解散を決定する人=首相」にとってのメリットであり、また首相が所属する政党のメリットと言うことになります。 ただし、今の状況は、少し違います。 首相=麻生さんの場合は、追い詰めれれてるんですよ。 任期満了まで行き着くと、民主党と戦える状況を作れなかったということになり、総理・総裁として、指導力が無いと、非難されてしまいまうのです。 選挙の結果は判りませんが、解散して過半数を維持出来れば、名総裁として続投。 任期満了でも、過半数が取れたら、まずまずですが、この場合、麻生さんの実力・力量と言うことにならないので、総裁選の話は浮上するでしょう。 任期満了でも、解散でも、過半数割れなら、麻生さんは党首を降ろされます。 > 地方分権とか これは、中央集権、即ち、官僚機構の弱体化の狙い。 > 政権交代とか 地方分権などを行うには、政財官で癒着した自民党では、少々難しいです。 > 麻生総理ではなにが駄目なんですか? 良いトコもありますが、旧態依然のバラマキ政治などかな? > 今後、総理大臣には誰が適任なのですか? 例えば、橋下大阪府知事の様な、官僚と本気でケンカ出来る人が良いと思います。

関連するQ&A

  • 首相の解散権について教えてください

    衆議院の解散権って今の総理大臣の麻生氏が握っていますが、 本人がしないと言えばどうあっても解散はできないのではないのでしょうか? 解散権行使は首相の本人次第で、今解散しても自民党は負けると目に見えているので麻生氏が解散権を行使する訳がないと思うのですが、なぜ世論とかで解散を促したりするのですか? 政権交代が起き、負けるのが分かっていて選挙に挑もうとするわけないと思うのですが・・ 総裁選前倒しや内閣改造をしたら一時的に支持率が上がるので、そうなると別に解散してまた総選挙しなくても良いと思ってしまうのですが。 もう決まったように任期満了以前に解散総選挙とTVで言っていますが、どうしてそう決められるのですか? 本人次第で人気満了できるのではないのですか? 無知ですみません。 仕組みがよく分からないので教えてください。

  • 衆議院解散総選挙

    衆議院解散総選挙の時が総理大臣が変わる時ですか?今年中は野田政権は継続されるのでしょうか?

  • なぜ解散総選挙するの?

     解散総選挙しなければ、麻生さんはそのまま首相を続けられる。  民主党が勝ったら、麻生さんは首相の座を降りないといけない。  いいところはないのに、なぜ解散総選挙をするのでしょうか?

  • 今度の総選挙で民主党が政権を握ったらまた選挙?

    民主党が政権を握ったら麻生さんは辞職せざるおえないですよね? そうなったら小沢さんが首相になりますよね?新しい総理になったらまた解散総選挙をしなくてはならないのでしょうか?それとも4年後?それとも小沢さんが耐えられず自ら辞職するときにまた選挙なのでしょうか?よくわからないのでどなたお願いします。

  • 総選挙とその後 麻生さんの総理大臣再任はある?

    ご回答よろしくお願いします。中学3年生の男子です。 早速質問に入りたいんですが…。仮に今回の総選挙で民主党政権が誕生したとします。そしてその後解散し次期総選挙で自民党が勝つとします。そうした場合麻生さんの総理大臣再任は実現可能ですか? また民主党政権から自民党政権へ戻るためには、どのようなこが必要で、自民党政権へ戻る可能性はどれくらいありますか? どれくらい民主党政権が続くのでしょうか… 私は有権者ではないけれど麻生さんが大好きです。 乱文誠にすみません。ご回答お待ちしております。

  • 今回の衆議院解散について

    今、衆議院の解散が話題に上がっていますが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 1、解散後政権の変わる可能性 2、変わらなかったときの総理大臣の交替の有無 3、解散のメリット、デメリット 簡単で結構ですのでお願いいたします。 とても政治に疎いもので・・・。

  • 解散総選挙どこに票を入れる?

    麻生さんが総理になったあと解散総選挙ですが、民主党と自民党 どちらに票を入れますか?公明党とかはありえないなので…。 民主に入れて政権を握らせた方が日本はよくなるのか? それとも今度こそ新しい自民党がやってくれそうなので自民に票を入れますか? みなさんの意見を聞かせて下さい! もうどこに票を入れたらいいのかわからないです…。日本はどうすればよくなるのか…。 ちなみに増税反対です!議員数削除!年金、医療は正直22歳なので…。まだいいかな?なんて…

  • 私が総裁になったら直ちに解散総選挙を行ないますと言っていた、麻生政権の

    私が総裁になったら直ちに解散総選挙を行ないますと言っていた、麻生政権の良かった点、悪かった点を教えてください。

  • 解散・総選挙

    テレビで、評論家が言っていたのですが、 この春の統一地方選挙で、民主が大敗すれば、いくら辞めないと言っている管さんでも、責任取って辞めざるおえない。 そして、管さんの「最強内閣」は、総辞職 そして、民主から、3人目の総理が出れば、いくらなんでも、3人目の総理となれば、国民に信を問わなければならず、解散総選挙になる。 と、言っておりましたが、どうなんでしょう?

  • 衆議院解散総選挙で、政権交代は有り得る?

     衆議院の解散総選挙が行われた場合、政権交代は有り得るでしょうか?  社会保険の問題から、与党劣勢の状態ということで、解散時期を延ばしているようですが、いつまでに解散しないといけないってあるんでしょうか?  もし、解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるのでしょうか?  実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるでしょうか?  民主党は高速道路を無料にするとか  消費税の引き上げ・年金問題・雇用問題  など、自民党の政策・失態を攻め続けているんですが、じゃあ、政権交代が実現したら、民主党をはじめとする野党は解決できるんでしょうか?