• 締切済み

電話が苦手

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

話したいことを先にメモしてから、電話してみては?

noname#162088
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 叉の機会があればよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 彼女との電話が苦手f(-_-;)

    こんばんわ。 交際して2年の彼女がいるんですが、会わない日の夜とかに(特に用件もなく)電話するときが、どうも苦手です。 仕事などの事務的な電話はOKなんですが(つまり、伝える用件があるとか問い合わせる内容があるとか)、特に話すことが思いつかないと、お互い沈黙になってしまい、何を話したらいいのか思いつきません(T_T)。 男友達とは、仕事の悩みやクルマネタ、テレビネタ、インターネットネタなど、ノリノリで話が尽きないんですけどね。 皆さんは、どんな感じでしょうか?

  • 電話がとても苦手

    こんばんは。私は電話がとても苦手です。彼とか友達と話してるのは いいのですが、お店に電話したり、会社で電話に出るのがとても 苦手です。 レストランの予約をしようとお店に電話したのですが、なんか 話にくい店員さんで、私も焦ってしまって、やたらどもって、 変なしゃべり方をしてしまいました・・・ おかしいお客だと思われたかもしれません・・ 行ってみたいお店だったので気まずいです。 こういうお客って、変な人だなーって覚えているものでしょうか? また、電話で話すのが苦手な場合、どうしたらスムースに 話ができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 電話が苦手です。克服すべき?

    家族や仲のいい友達以外の人との電話が苦手です。 美容院やレストランなどの予約や、『仕事』と割り切れる内容の電話はできるんです。 でも、ちょっとした知り合いとかへの簡単な確認だったりとか、ちょっとした用事での電話ができません。明らかに電話した方が早く済む話でもついメールをしてしまいます。 雑談なんて論外です。 アドレスが分からなくて電話した時は、すごくドキドキして、結局相手が出なかったりすると凄くホッとします。 電話をかけて呼び出し音が鳴っているときや、自分の携帯が鳴っていて出るまでの時間が本当に緊張して嫌いです。 頻繁にかけてくる、苦手な人から人からの電話は無視してあとでメールで「気づきませんでした」とか「外出してました」とかついウソをついてしまいます。 「電話は嫌い?」と聞かれ、「苦手です」と答えたことがありますが、「いっぱい電話したら慣れるよ」と、電話に慣れた方がいいようなことを言われました。 話すことが苦手なのではなく、電話で話すことが苦手なんです。 避けずに慣れていった方がいいんでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 電話苦手だと彼女の電話も出たくないですか?

    付き合ってる彼氏が電話するのがそんなに好きではないと前から言っていたのですが、それでもたまーーーに電話出てくれます。 今回は3日間夜に一度連絡して話したい旨をLINEしましたが、結局電話がくることはありませんでした。 1日目は22:30過ぎにかけたら「気付かなかった!笑」 2日目は22時過ぎにかけて「話聞くよー」とLINEしたら「ありがとう!助かる」とのこと。 3日目も22時過ぎにかけたら通話中で、そのあと「今日こそ話したい~!」「話聞きたいのとわたしも仕事頑張れるなっと」とLINEしましたが未読状態です。 話聞くというのは、彼が転職したばかり(前の仕事に戻った)で元気ない感じだったためそのようにLINEしました。 他の人とは電話するのにわたしとはしないんだなあと悲しくなりました。元々電話苦手とは言ってましたが…。わたしも電話したいときだけ電話するので、毎日とか週1とかの頻度では電話してないです。今回は諦めずに電話してしまいましたが…。 中距離恋愛ですぐに会える距離でもないし、わたしが会いたいと思っても相手との気持ちには温度差があります。最後に会ったのは2週間前で、次にいつ会うかもわかりません。「この日会える?」と1週間前に聞きましたが「わからん!」「初日だしわからんやろ!」と言われました。(固定で何曜日休みと聞いてたので聞いちゃいました) 少し長くなりましたが、男性は電話苦手だとここまで電話拒否するのでしょうか? ただ単に脈なしになってるだけなんですかね~

  • 電話は苦手?得意?

    私はなんでもない電話がちょっと苦手です。 人との待ち合わせだとか、伝えなければいけない用件がある時は 普通に電話しますが、たわいない会話の電話が苦手です。 間があくと気まずい感じもしますし・・・ でも、この前「電話に苦手とか得意とかあるの?!」と言われました。 そこで質問ですが、あなたは電話が苦手ですか?得意ですか? 理由もあればお願いします。

  • 苦手なもの

    いつからかわからないのですが、自分は歳が近いの女の人と話すのがとても苦手になってしまいました。というか女の人が苦手というか・・・。前はこんな感じではなく普通に話せたのですが、今は少しでも話をしようとすると顔が赤くなって体が熱くなります。別に恋をしてるわけでもないと思うのですが・・・。というわけでとても悩んでいます。何かよい対処法や接し方があれば教えてください。

  • 電話が苦手です

    10日前に知り合った彼と毎日メールをしています。週末に会う約束もしているのですが、メールは嬉しいし回数を重ねて会っていきたいと思っています。ただ、彼はどうやら私に電話をしたいらしいのです。私はメールはいいけど電話が苦手なので、直接会って話をするのは大丈夫なのですが、電話はもう少しお互いを知るまではしたくありません。色々と考えてしまうのですが、私と同じ経験をされた方がおりましたら良きアドバイスをお願いします。

  • 電話が苦手・・・(かける時)

    電話のかけ方苦手で・・・ 例えば個人から分からない事があって(質問)企業に電話をかける時に 名乗った方がいいのかとか・・・ 「○○の用件でかけました○○です」 っていつも言ってるんですが・・・それって不自然ですか?

  • 電話が極度に苦手です。

    今日、友人からのメールで「予備校の先生が、(私の)連絡先を教えてくれと言っているので教えていい?」って聞いてきたので、さすがに先生の願いを断るのは、失礼と思い教えました。 しかし、私は極度に電話が苦手です。 家族の電話以外、よっぽどのことが無い限り絶対出ません。 また、美容院に電話をかける際も出来るだけ気をまぎらせるため おもしろい動画を流しつつ、定型文をメモ用紙に書いておいて、それを棒読みしながらかけることも多々あります。 6年間同じクラスだった友人にも「頼むから、よっぽどのことが無い限り電話はしないでくれ」というほど、とにかく電話が苦手です。 電話のベルが鳴るたび、もし自分宛の電話だったらと思うと心臓がバクバク言い、頭が真っ白になります。 実際、昨日 両親の会社の用件で電話がずっと鳴りつつも、両親が留守だったので一切電話に出ませんでした。 そしてクレームの内容だったのか留守電にキレ気味の声が入り、その後も1分おきくらいになり続け、ノイローゼになりかけました。 電話が鳴るたび、トイレに行って聞こえないふりをしました。 別に、過去に電話がキライになるきっかけとかは無かったのですが 友人や身内にも「異常」と思われるほど苦手です。 そこで本題に戻りますが、明日、先生から電話がかかってくるそうです。(たぶん進路の話なんでしょうが、私が通信制のため、予備校に行くことは不可能なので) その友人には「できるだけ、メールでもいける内容だったら、先生にメールでと言っておいてくれ」といいましたが、もし電話だったらと思うと今、現在も心臓がバッコンバッコン言ってます。 たとえ、顔を知っている人間・よく知り尽くしている友達でも家族以外だと電話は無理です。自分の言いたいことなんていえません。 電話が苦手な人は、どうしても話さなければいけないとき どのようなことを考えているのでしょうか? なんだか、よくわからない質問ですが、本当にパニくっています。

  • 電話が苦手な自分と電話が好きな彼女・・・

    はじめまして、悩んでいることがあるのでよければアドバイスくださいm(_ _)m 今、付き合って3ヶ月ほどになる彼女がいています。 学校が同じなので、暇があれば会って話したりしています。 ただ、困っていることがあって、その彼女は電話をするのが好き?というか疲れているときなどに僕と話すと嬉しいらしく夜、毎日のように電話をかけてくるのです。 彼女が色々と話してくれるのは楽しいんですが、僕は電話が苦手でなかなか自分から話題をだすことができません。 少し沈黙になると彼女はすぐに「何か話して~」といってくるのですが、そんなに色々話すこともなく、何を話せばよいのかぜんぜんわかりません。 しかも最近、彼女は「たまには(僕から)電話かけてきてよ」と言うので、かけるのは良いのですが、話題がなかなかないので、何を話せばよいのかわかりません。 みなさんは、どのような話を恋人としていますか?友達にしつもんすると「他愛もないことを話す」といわれたんですが、その他愛もないことってどんなことなんでしょうか?