• 締切済み

車をぶつけられました

先日、コンビにの駐車場出口で信号まちの渋滞の中出るタイミングを見ていたところ、バックしてきたトラック(2t車)に後ろドアー付近をぶつけられました。その後相手の携帯番号自宅のTEL番号を聞きさらに運転免許のコピーを貰い必ず支払いいたしますからということでしたので、警察も呼ばず、その場で別れてしまいました。その後相手方に見積書のコピーを送りました。もうついていていいはずなのですが、その後携帯にも出なくなりました。あたったその日確認のため連絡を入れた時は、電話に出ました。 携帯番号は、間違いないと思います。こういう場合、どうすれば、修理代を払っていただけるのでしょうか?泣き寝入りでしょうか?このままでは、 引くに引けません。警察に問い合わせてみたのですが、怪我をしていない以上、介入することは、出来ないといわれました。仮にその場で呼んでも 相手が保険を使うため、事故証明が欲しい時には、現場の確認は行くけど、 それ以外はどうしようもない。とも言われました。今後修理代を払ってもらうためには、どうすればいいでしょうか?それとも泣き寝入りでしょうか? 詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

事故起こしたときに警察呼んでおくべきでしたね。事故証明ないと保険もおりないんで、相手もお金がなかったら払えないでしょう? 保険入ってないとか、車の車検切れてるとか、無免許とか停止・取り消し、で運転していて警察呼びたくなかったとか。 事故おきたときとかは絶対その時に警察呼んでおいたほうがいいと思います。

arasi1968
質問者

お礼

私も今になってそう思いました。人を信じて、大変なことになってしまってます。事故証明は、今からでも取れるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

任意保険に加入しているのなら、そちらの担当者へ相談する事をお勧めします。 普段支払っている高い保険料には、そういう状況での相談料も含まれています。 実際に保険を使う/使わない、等級が変わるって事は、全く別の問題です。 事故証明は早めに取っておく方が良いです。

arasi1968
質問者

お礼

早速の解答有難うございました。 一度、相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場で車をぶつけられました。

    先日、スーパーの駐車場で車停めていたのですが、戻って見ると後ろの車が自車に軽く当たっていました。自分が停めた時はその車はなく、相手にぶつけられたのは間違いないと思い、相手が戻って来た際にそのことを話しました。すると、相手が『修理代は払う』と言い、携帯番号、住所、氏名、ナンバーを書き、それを渡して来たので、とりあえず時間もなかったため、警察を呼ばず、免許証なども確認せずその場を後にしました。(今考えると自分はかなり馬鹿なことをしたと後悔しております。)後日連絡したところ、相手の態度が豹変。『自分がぶつけた証拠がない。あなたが後々わざとバックして当てたって可能性もあるじゃないか。』などと訳の分からんことを言ってきたのです。確かに事故後の傷の写真も撮ってなければ、目撃者もいない。(2車両がぶつかっているのをスーパーの店長に確認してもらいましたが、当たった瞬間は誰も見ていない。監視カメラもないみたいです。)言ってしまえば証拠が本当に何もない状態です。しかも、相手が無保険とのことで、散々です。この場合、相手から修理代を請求することは不可能なんでしょうか?回答お待ちしてます。

  • 事故にあったのですが

    知人が、事故にあいました。車が追突されましたが軽い接触と言った感じです、しかしボディに傷が入りました。 相手は、修理代は出してくれるとの事で、その場でおおよその金額を電話で問い合わせ、6万円ほどかかるのではないかということになりましたが、後にはっきりした見積りを報告することになりました。 警察はきましたが、怪我もないし車の傷が直ればよいと思い何もなく帰ってもらいました。一応免許証などはお互いチェックされましたが、警察の「何も記録に残らないよ」と言う言葉に両者同意しました。 保険屋の介入もこのくらいなら現金で解決したほうがいいという相手の意見で何もしませんでした。 住所等と修理代を出してもらえる旨を白紙の紙がなかったので、その場にあった広告の隅に書いてもらい、携帯電話番号も交換しました。 しかし、後にその相手の住所氏名が存在してないことがわかりました。 携帯電話はそのとき着信しているので、相手につながるのですが、出ません。 警察でそのときの相手の本当の住所氏名を教えてくれるでしょうか。また、携帯電話から相手の住所を知ることができるでしょうか。 そして、相手の居所がわかった場合、修理代は出してもらえるでしょうか。

  • 泣き寝入りしたくないんですが・・・

    昨日車に乗って信号待ちしていたところ、左後ろからきたスクーターに 当て逃げされました。左のサイドミラーが折れてしまいました。 スクーターのナンバーを覚えていたので、警察に届けて当て逃げした人の住所を突き止めてもらいました。警察に相手の自宅TELと携帯番号を教えてもらったので、こちらから連絡をしたんですがいつも居留守を使われて連絡が取れません。このままだと泣き寝入りになってしまいます。どうしたら相手に車の修理代を払わせることができるんでしょうか?やっぱり訴えたり、内容証明を郵送したりした方がいいんでしょうか?まったくわからないのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 止まってすぐの車に歩行者がぶつかってきました。

    ガソリンスタンドの出口から出ようと車道の前に止まり2秒後くらいにおじさんが車にぶつかってきました。 おじさんは怒っており僕はテンパってしまい僕が悪いのかと思いとりあえず謝りその場は名前と住所と番号を聞かれて終わりました。相手のを聞くのは忘れていました。 不安になったので警察にいきその人があらわれるまで待ちました。 すると相手も警察に届けてきました。 警察はとりあえず2人で話し合ってくださいとの事なので明日2人で話し合います。 僕は自賠責保険しかはいってなく相手がズルズル病院に通われると困ります。 当たってきた時相手は転ける訳もなく普通に歩いて行きました。 もし明日相手がやっぱり足が痛いとか言われた場合どれくらの通院が妥当ですか? 相手がズルズル病院に通った場合逆に訴えたりできますか?? どうしたらいいかわからないのでどんなことでもいいので教えてくださいm(_ _)m

  • 車対車の事故の被害者 相手と連絡が取れません 長文ですみません

    教えていただけたら、とこちらに質問させていただきます。 先日、車で走行中、前に走っていた車が、信号のない小さな十字路(交差点)の手前で止まったので、こちらも止まりました。 その後、その車が、バックしてきて、私の車にぶつかりました。 真後ろに下がってきた形で、足首、膝は、その後ちょっと傷みましたが、今は大丈夫です。 相手の車は見た感じ、特になんともなかったのですが、私の方は、バンパーも少し下がり、相手も、自分が悪かったと思ったようで、自分のは直さなくて良いので、私の方を、保険で直したいので、見積もりが出たら教えてくれ、と、住所、名前、携帯の番号を教えてもらいました。 ここで、私が悪かったのですが、相手が警察には、と言ったので、その場では、届けませんでした。相手の保険に関しても、確認はしていません。これは反省しています。 その後、修理屋に持っていき、見積もりを出してもらい、連絡してもらった所、納得がいかないようで、書面で送ってくれと言われ、送ってもらったのですが、いっこうに返事がありません。 修理屋さんに再度、連絡してもらったところ、その日の夕方に連絡する、と言ったきりです。 修理屋まかせにしていた私も悪かったのですが、私が携帯にかけても、留守電で、かかってきません。 遅いのですが、今日、警察に行き、事故の証明は書いてもらい、車の写真も撮ってもらいました。 長くなってしまいましたが、このまま相手と連絡が取れない場合、どうする事が、一番良いでしょうか? 仕事で毎日車を使っているのと、このまま修理屋さんに置いておくわけにもいかず、とりあえず、自分の保険で直そうと思うのですが。  今回の事で、事故の時、何をしなくてはいけないか、いろいろ学んだのですが、今の状況で、一番良い方法が何か、教えていただけると助かります。 

  • 修理代を払ってもらえず困っています。

    先日、駐車場に入るのを待って並んでいたところ、後ろの車に追突されました。 私の車は完全に止まっていたところに後ろからコツンと当てられたわけです。その場で警察に行こうとしきりに言ったのですが、相手は友達から借りた車で友達に迷惑をかけたくないと、必ずお金は払いますということで泣く泣く警察には行かず、その場でとりあえず持っていた2万円と免許証のコピー、「お金は必ず払います。」といった簡単な言葉を紙に書いてもらってその場は別れました。相手は保険に入っていません。 次の日にさらに5万円を振り込んでもらったのですが修理の見積もりが出て20万弱と伝えると、そんなに高いのは納得できないと修理の内訳教えて欲しいとのことで見積もりを出してもらった修理会社に電話してもらうようにしたところ、その時点から電話にでなく連絡がつきません。まだ相手の会社や実家には電話したりしてないのですが、この先、何か打つ手があるのかどうかわからなくなってきてしまいました。走行することに支障はなくたいした傷ではないのですが、このまま泣き寝入りするのはどうも納得いきません。 どなたか良きアドバイスをお願いします。この場合今からでも事故証明を警察にとりに行った方がよいのですか?事故からは10日ほど経ってしまっています。

  • 車をこすった様にぶつけられた!

    いつもお世話になります。先日、車で車を、こすった様に ぶつけられました。 状況は止まっている私の車に相手の車がバックでザザーッと。 100対0で完全に相手の方が悪い状態。相手の方もそれを認め、 その場では警察及び自動車保険会社には連絡を入れず、 相手の方から「保険で直してもらうから、まずは見積もりを 取ってください」と言われ、見積もりを取り、相手に渡しました。 「見積もりに納得いただけましたら連絡を下さい。 修理に出しますから」と伝え、その後、連絡がありません。 近いうちにコチラから連絡を取り、見積書の内容に 納得していただき、車を修理にだそうと考えていますが、 車を修理にだす際、車をぶつけた相手から何かいただく書類など ありますか? 相手の方は住所も電話番号も知っている方なので、行方をくらます心配はないので、その点は安心です。

  • 車の接触についてもご質問

    先日、コンビニの駐車場で接触事故にあいました。 私はコンビにで用事を済ませたあと、コンビニの駐車場出口で止まって道路の左右(車がくるかどうか)を 確認していたところ、”コツン”と小さな音がして、振り返ると車が真後ろにいました。 相手の車の方がでてきて、「申し訳ありません、全額弁償させていただきます」と いい、傷の箇所の確認(後ろバンパーに小さなすり傷2つ)、相手の連絡先(携帯の電話なるのを確認しました)とナンバーの写真をとり 後日連絡することで分かれました。 このとき、警察、保険会社は介入しておりません。 後日、車を購入したディーラーにもっていったところ、 「バンパーを外さないと分らない」といわれ 念のため、バンパー類を全て交換した際の最大の見積もりを出していただきました。 それをもって相手(ぶつかってきた側)に連絡したさい、 金額によっては(バンパー交換の最大の見積もりの場合)、保険会社を経由させてほしいといわれました。 そこで質問があります。 (1)接触した際に保険会社に連絡していないにも関わらず、保険会社を経由することはありえるのでしょうか。 (2)仮に保険会社を経由せず自腹で支払いする場合、終了代(バンパー交換費用)は一度、私が立て替える必要があるのでしょうか。 接触事故が初めてなので、何分不明な点や対応漏れもあると思いますが、 ご意見伺えたく思います。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 自転車で停車中の車にぶつかってしまいました

    自転車で停車中の車にぶつかってしまいました。 こちらにケガはなく、相手の車には傷がついてしまいました。 修理代として20万円期日までに払うようにいわれたのですが、貯金がなく支払いが困難で困っています。 警察は介入してなくて、その場で当人同士だけで話しました。20万という金額は見積もりをだした金額だそうです。 他に言いようがなくて払いますと言ってしまったんですが、やはり払わなければいけないのでしょうか?教えてください。 ちなみに健康保険以外の保険には加入していません。

  • チンピラ風の車に自転車で事故った

    昨日の朝 自転車通勤中に 走行中の車の横腹に激突しました(自分は多分無傷)。チンピラと暴走族の中間風の20代後半の2人(車2台)が車を降りるなり『ふざけるな、お前が悪い、修理代をだせ』と脅すような口調で、とりあえずひたすらあやまって、今日(23日)の朝一番にれんらくすると言うことでその場は開放されました。修理全額負担の一筆書かされるのは免れましたが、写メールで顔をとられたうえ、携帯を教えて、保険証のコピーをとられてます。住所はでたらめを教えました。車は大き目の乗用車で、もしかしたら高いかも知れず、多分修理が必要です。相手の携帯番号と名前、車のナンバーは控えてあります。 その後一人で交番へいって、現場を見たところ、相手側の道路が優先道路で自分は一時停止すべきところをそのまま突っ込んだ形で、自分に過失があるようです。 正当な修理代なら払うのもやむなしと考えていますが、 1板金とつるんで法外な値段を請求される(知り合いの話だと全塗装で100万くらいはかたいらしい) 2写真を撮られているので駅まわりや帰り道や近所での待ち伏せが怖い(仲間がたくさんいそう) が心配です。 どこへ相談していいのか、この後どのように物事をすすめていいかわかりません。親は極度の心配性なのでできれば知らさずにいたいです。とりあえず電話連絡する前に警察へ行こうかと思いますが、どなたかアドバイスお願いいたします。

プリンター接続についての質問
このQ&Aのポイント
  • DCPi963nの再インストール方法やwifiの確認方法について
  • プライバシーセパレートoffとは何を指すのか
  • 端末間通信設定が許可になっているかどうかについて
回答を見る