• ベストアンサー

フライパンだけでハンバーグをおいしく焼きたいです。

こんにちは。 フライパンだけでハンバーグをおいしく焼きたいのですが、 中まで火が通りきらなかったりしてなかなか難しいです。 火加減の調整やコツなどあれば教えて下さい。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.5

蓋をして焼けば簡単に中まで火が通ります フライパン用の蓋がなければ鍋の蓋でもいいし それも無ければアルミホイルでフライパンを覆っても良いし ハンバーグの種を入れたら蓋をして 中火で焦げ目がつくまで焼いたらひっくり返して 弱火にしてじっくり焦げ目が付くまで焼く ひっくり返すのは一回です 何度も蓋を取っていると中の温度が上がらなくて 生焼けになってしまいますから 種を入れたら最低五分ぐらいは放っておくことです 中火=直立した炎の先端がフライパンの底に    つくかつかないか程度の火力です 炎が底にしっかり付くぐらいだと強すぎます 種の全体が白っぽくなってプックリと膨らんでいたら 下側を持ちあげて見てこんがり焦げていたら ひっくり返します

toriniku3
質問者

お礼

お礼遅くなりました。詳しいご説明ありがとうございます。ものすごく参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして いっそのこと、煮込みハンバーグは如何でしょうか? 焼き方は他の回答者さんがお答えの通り、蓋をする前にホールトマトその他野菜(根菜類が良いと思いますが)を入れ蓋をして中火で煮込みます。最後に塩コショウ、ウスターソースその他で味を調えて出来上がりです。簡単で作り置きもオッケーですよ。

toriniku3
質問者

お礼

お礼遅くなりました。煮込みハンバーグもいいですね。焼くハンバーグとは違う美味しさになりそうです。ありがとうございました。

回答No.4

私は玉ねぎのみじん切りを炒める派です。 油をひいたらニンニクを炒めて、裏表焼き色をつけたら蓋をして弱火で蒸し焼きします。 火が通ったら蓋を取って余分な水気を飛ばして出来上がりです。 あまりじっくり焼き過ぎると固くなりますんで色々試してみて下さい。

toriniku3
質問者

お礼

お礼遅くなりました。玉ねぎ、ニンニクを炒めるこの方法も美味しそうですね。今回は別のやり方をしましたが、これもやってみようと思います。ありがとうございました。

  • mia0924
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

自分はこの方法で焼いてます。 まずは中火でハンバーグを片面2分くらい焼きます。 2分くらい焼きましたら、生のお肉のほうに小さな氷を真ん中にいれます。 片面がいい具合に焼けましたらひっくり返します。 あとはいつも通りに焼いてくださって結構です。 なぜ氷をいれるのか? と聞かれますが氷の水で中のお肉に火が通りおいしく焼けるためです。 是非一度やってみてください。

toriniku3
質問者

お礼

お礼遅くなりました。今回は水を入れて蒸し焼きしましたが氷を入れるやり方もやってみようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

私は参考URLの方法をおすすめします。 子供たちにも大好評でした。

参考URL:
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090422
toriniku3
質問者

お礼

お礼遅くなりました。URL参考になりました。蒸し焼きで火も通り、美味しくなりました。ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

どぞ。 http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090422 ちゃんとフライパンにふたをして「蒸し焼き」にしてますか? 単純にふたをして5分程度「蒸らす」だけで、結構良い味になります。

toriniku3
質問者

お礼

お礼遅くなりました。ご回答ありがとうございました。「蒸し焼き」をきちんとすると中まで火が通りました。

関連するQ&A

  • ハンバーグの焼き方を教えてください

    おいしいと評判の肉屋さんのハンバーグをフライパンで焼くのですが、油ばかり出て中までなかなか焼けなくて困っています。 油がどんどん出てくるので、途中で油を何度も捨てながら中に火が通るまで焼いています。いつも焼きすぎでハンバーグが小さくなったようで、味もあまりおいしくありません。 中までしっかり火が通って、おいしく焼くコツがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハンバーグ

    ハンバーグを作る時、失敗率が高くて、せっかく作ったのにがっかりです。 一番の悩みが、火が通りやすく薄く焼いているのに、焼いているうちに、半分とまではいかないですけど縮む上にハンバーグが厚くなってしまうことです。時間をかけないと、中まで火が通らないし、焼いているうちに、肉汁がどんどん出てきてしまって、火が通るころには、もうフライパンの中がデロデロ(悲)実際食べてみても、やっぱり味気ないし、食べずらいです(悲) ハンバーグが縮まない方法教えてください。焼き方のこつもあれば、一緒にぜひよろしくお願いします。

  • 冷凍したハンバーグの調理法

    僕がハンバーグを焼くと、肉汁がフライパンに 出てしまって、ハンバーグ自体があんまりジューシー 出なくなってしまいます。 別にその肉汁でソースを作れば いいんですが、ハンバーグ自体をもう少し おいしくするにはどうすればいいでしょうか。 それから中心まできちんと火を通すには 何かコツはありますか?

  • おいしいハンバーグの作り方

    ハンバーグを何回か作ったんですが、まあ毎回ある程度うまくできます。 毎回フライパンで焼いてましたが、こないだは初めてオーブンでじっくり焼いてみました。油っぽくなくていい感じでした。これは!というハンバーグのつくり方を知ってる方教えてください。フライパン・オーブンでの焼き方のコツ、材料、隠し味、トッピングで合うものでもかまいません。よろしくお願いします。

  • ハンバーグを中までちゃんと焼きたい

    最近やっと料理をはじめた、料理初心者です 先日、初めて自分でハンバーグを焼きました。(^^; ですが、出来上がってみると外はこんがり(コゲコゲ)で中は全然生だったんです。 後日、今度は中まで火を通そうとハンバーグを薄くし焼いてみました。 結果は同じ・・・(TーT) なんで中まで火が通らないんでしょうか? みなさんはどうしてますか? 火加減とかあるのですか?

  • ハンバーグの焼き方

    ハンバーグが上手く焼けません(汗) ネットの焼き時間を参考に何度焼いても、表面はこげてしまい串をさすと中から真っ赤な肉汁が…。 パン粉や卵、玉ねぎ、ナツメグなどで自作しても(ネットで作り方を参考にしたり)、ひき肉にハンバーグヘルパーを混ぜて作っても焼きで失敗します(泣) 中まで火を通すため更に焼くと固くなってしまいます。 作るときにあまり厚くならないようにしたり、真ん中をくぼませたりはしています。 ホームセンターで買った安いフライパンを使っていることが原因でしょうか?^^; 固くならないハンバーグの焼き方を教えてください☆

  • フライパンでのハンバーグ・魚の焼き方

    最初から蓋をして焼くと、焼けていない面から肉汁や水分が抜けてしまってパサパサな仕上がりになると聞きました。 ならば、両面こんがり焼き色を付けて焼き固めてから蓋をすれば良いのかと思ったのですが、昔「ハンバーグは蓋をして焼くと蒸気のせいで肉汁が溢れてしまう」というのをテレビで見た記憶があります。 肉や魚をフライパンで焼く時に蓋は必要ないのでしょうか?蓋無しだと表面がパサパサになってしまうんです。上手く焼くコツを教えてください。

  • ハンバーグがうまくできません

    ハンバーグを作るとどうしても崩れてしまい 中身はぱさぱさになってしまいます。 材料にも問題あると思いますが 焼き方も下手です。 上手にハンバーグを作りたいのですが 細かくあなた流のやり方を教えていただけませんか。 大変勝手なのですが 作るときにどのくらい練るのか 焼くときの火加減、ワインなど入れるか、 なども教えていただけないでしょうか。 またソースも手軽なものがありましたら教えてください。 また、詳しく載っているサイトでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • フライパンの蓋

    新調したフライパンの蓋に蒸気を逃す穴がないことに気が付きました。密封して加熱しても大丈夫なのでしょうか。 ハンバーグは中まで火が通るように仕上げにフタをしていますがこういう使い方で穴がなくても大丈夫でしょうか。

  • 煮込みハンバーグをたくさん仕込む方法

    煮込みハンバーグを十数個作っておき、 温めるだけで出したいと思っています。 ですが、一度に鍋に入れてしまうとかき回せなくて ソースが焦げる可能性があるので ソースはソースで作り、ハンバーグは焼いておこうと思っています。 そこで ・オーブンがないのですが、ハンバーグの表面を焼いた後 ふたをして蒸したとして、どうすれば中まで火が通ったかわかりますか? 焼き方のコツなどはありますか? ・冷蔵庫で冷やしておいたハンバーグは どのくらい煮込めば中まで熱々になりますか? レンジでチンしてから煮込んだほうがいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう