• ベストアンサー

離婚の際の弁護士は男性か女性かで有利不利ありますか?

離婚で弁護士さんを依頼しようと思います。理由は夫のDVです。私は50歳の女性で、女性弁護士の方が話しやすいかなとも思いますが、仮に夫の方がたてた弁護士が男性で 弁護士会で会長とか位置づけが高い人だと 女性弁護士は不利になるでしょうか?今 女性と男性どちらに依頼しようかで迷ってます。 DVに対する理解は男性は、やはり自分の立場と置き換えて考えたりすると 女性への暴言等、完全否定できなかったりしませんか? 以前家事相談で家裁に行って男性調停委員の方に「それくらい我慢して仲良くやった方が 無難」みたいに言われたのに驚きと悲しみがわきました。 それから夫は会社経営者で少しは財産もありますが、財産分与とか慰謝料とかネットで調べると金額はあまり高くとれないというのをよく見ます。実際に高くもらえた方もみえますでしょうか?以前相談した位置付が高い男性弁護士は ほとんどもらえないと思って下さいと言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_bikkle
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.4

初めまして。 あなたと同じDVで離婚経験のある30代の♀です。 私の場合は友人の紹介で男性の弁護士さんにお願いをしました。 確かに女性の方が話しやすいかも知れませんが、結局の所は あなたと弁護士さんの相性と経験・証拠の多さだと思います。 「DVが原因で」とおっしゃるからには、実際に怪我をしたり 病院の診断書もおありですか? 慰謝料を請求する場合は、怪我の診断書(写真)は必須になります。 慰謝料に関しては婚姻期間によっても左右されます。 一般的な離婚に対する慰謝料の算出方法があるはずですので、 弁護士さんや法テラス等でご相談されたらいいと思いますよ。 それから暴言等の精神面でのDVは証拠として挙げるのは 難しいので、慰謝料の増額になるケースは少ないと思います。 勿論、内科や心療内科で安定剤等を処方される場合もありますよね。 それを証拠と提示するなら、過去に1度も精神科や心療内科に 通院歴がない事が第一条件になります。 なぜなら、過去に通院歴があったなら「もともと精神不安定な人だ」 と位置づけされ兼ねないからです。 精神不安定な人の証言はあまり信憑性がありませんものね。 余談ですが… 私の場合は女性相談センターで数度の相談、110番通報、 地裁で保護命令(接近禁止命令)の発令、傷害罪で告訴しました。 本気でDVにより離婚→慰謝料請求を考えるなら、とことん戦う 覚悟でいないと、相手の弁護士に足元をすくわれ兼ねませんので ご注意下さい。

juju620jp
質問者

お礼

ご丁寧なご返答ありがとうございました。お会いしたこともない方からのお返事なのに本当にうれしく読ませてもらいました。m_bikkle様も 辛かったご結婚から逃れるのに 身をすり減らして頑張られたんでしょうね。やはり 弁護士さんの相性と経験・証拠の多さは大切ですよね。 私は5年前から別居しておりますが、4月から 生活費を打ち切られたのと、末の子が二十歳になったので踏ん切りつけようと勇気を出して離婚に進もうとしています。 数度の女性相談センターへの相談、背中にハンガー投げられた時の携帯写真、内科への睡眠障害の受診、暴言時の録音や暴言に関する日記は用意してありますが、充分とは思っていません。 毎日ネットで弁護士さんを 検索し続けてようやく女性と男性 一名づつ 相談したい弁護士さんがみつかったので 予約取れ次第 相談に行こうと思います。 慰謝料はやはりあまり期待できませんね。。しかし、最終的には お金より 安心な生活が大切です。明るい希望に向けて頑張りたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bluefish
  • ベストアンサー率33% (74/222)
回答No.3

知り合いが女性弁護士に離婚と借金で相談に行ったところ、結婚前の男性関係や水商売のお店で働いていたこと、中絶歴までねほりはほりきいた上に、 あなたがそういうだらしないところがあるからこういうことななるのよ。 と言われて泣いて帰ってきました。 男性女性というより弁護士の資質だと思いますがベテランで数多い案件をこなす人のほうがよいのではないでしょうか。

juju620jp
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 お知り合いの女性は 本当にショックでしたよね。弁護士さんとしての資質を見抜くことも大事だし あまり 無神経に感情的に話す人はやはり相談者の方がつらくなって嫌ですね。弁護士をネットで検索しようと思っても、離婚を中心にされてる弁護士さんはあまり出てこないのでなかなか探すのが大変です。しかしある程度の年齢に達しているというのも目安になるかもですよね。数多い案件をこなしてるベテランの方みつかるように頑張ります。

noname#140423
noname#140423
回答No.2

基本的には女性のほうが若干理解はしてくれるでしょうけど、 DVが会った事実だけで財産が自分の思ったとおり、又は通常より 多くもらえるわけではありません。だとえ酷いと思われるDVが あっても被害がほとんどないと判断される場合、 慰謝料は0円ですよ。 つまりDVによって妻のあなたがどれだけ被害を受けたかを 客観的に判断されてその金額が算出されるというわけです。 DV被害を受けたことで、精神的に苦痛により心神耗弱状態を立証できる。 または一方的な暴力などが継続されている。などがあればより 大きな慰謝料などが算出されます。 しかし文章を読む限り、どのような弁護士に依頼しようか? 財産分与などをどう大きくもらおうか?など 計算高く行動できるところから、精神的に追い詰められてるとは 判断されません。 つまり被害はそれほどでもないと判断されてしまいます。 この辺の考え方を読み取られないように しない限り、男性女性関係無く、いくらももらえませんよ。

juju620jp
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。大変参考になりました。 確かに冷めているように思われますよね。もう別居して5年も経ちますので追い詰められた切羽詰まった時期は過ぎました。二~三年続いたトラウマによる過呼吸や、いつ夫が現れるかもしれない恐怖感に苦しみましたが もう今はだいぶよくなっております。 診療内科を受診したことがないため、抵抗があって内科で安定剤等 処方してもらいました。一方的な暴力が継続していましたが 怪我で病院に行く程ではなかったのです。 最終的にはお金よりも 安全と平和です。でも専業主婦だった期間が長いのでやはり 今後の人生を考えると お金がもらえたに越したことはないのでできるだけ頑張りたいと思ってます。

回答No.1

弁護士も頭の切れる、ベテランのほうが有利です。 確かに学閥による力関係もありますが、離婚を多く手掛けている弁護士なら、問題ない。 話しやすいなら、女性のほうがいい。 弁護士も、ふつうの人間です。

juju620jp
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。色々な方の意見がお聞きできて本当にすごいサイトですよね。 やはり弁護士さんも 人間ですよね。 話しやすいのは 案外一番大事なポイントかもしれませんね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 離婚する際の弁護士の仕事の範囲について質問

    夫からのDVで離婚を決意し、DVの事を著書に持たれる弁護士の先生 に依頼しました。 ただ、調停がなかなか混んでいるようで日程が決まらず、なかなか 何も進まないので困ってます。そんなことを友人に相談したら、通常は弁護士が相手方(夫)にまず面談して、それから調停なんかを起こすと思う…と言われ、困惑しました。私の依頼した先生が、いきなり調停を起こすと言ってるので。 通常離婚する際の弁護士は、相手方に面談して相手の要望等リサーチ するもんなんでしょうか?

  • 離婚について 調停か、弁護士に依頼か

    現在夫と別居中です。 子供への暴力(日常ではないが、病院に行く怪我を1回)と、私への言葉の暴力や、大事にされていないとの思いから愛情が冷め、体調にも変化が出てきたため離婚を考えました。 が、夫は、子供がいるのに離婚なんてわがままだ。と、私の言い分は全く聞き入れず、(暴言は忘れている)別居になりました。 別居しても夫が変わることがないので、調停を申し立てるつもりでしたが、少し費用はかかっても、初めから弁護士に依頼して親権や財産分与、養育費などの交渉をしてもらうほうがいいのかなと思い、相談させていただきました。 親権はどちらも譲れないので、不成立になる可能性もあります。 何か月もかけて調停して不成立になるかもしれないと思うと、弁護士に依頼して早期決着をしたいという気持ちにもなりました。 経験のある方、専門の方などのご意見をお願いします。

  • 調停離婚前に離婚届けを提出したら不利ですか。

    お世話になります。 財産分与する・しないで話し合いがつかず、 先日妻(私)が離婚調停の申立書を家裁へ送付しました。 その旨を夫に報告したところ、 調停には出頭しないと言われましたので、 裁判離婚も覚悟しています。 ところで、双方が署名捺印済みの離婚届けは私の手元にあるのですが、 調停前に提出すると何か不利・不都合なことはありますでしょうか。 財産分与対象の自宅(持分・夫9:妻1、ローンなし)には妻と子どもが住んでおり、 夫は他でアパートを借りています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚25年目で別居2年目 DV夫とうまく離婚が進むようにしたいです

    見合い結婚で夫と結婚して以来23年 暴言、暴力に我慢してきましたがニ年前体調を崩し、我慢できずに別居に踏み切りました。子供は社会人と大学生と高校生です。離婚を考えています。 近所中に聞こえる位の大声で 私にも子供にも怒鳴りつけたり、とにかく自分の思うように事が運ばないと機嫌が悪く、子供と私はいつも旦那の顔色を見て暮らす毎日でした。 夫の暴力は年々ひどくなり、頻繁に物を投げ、子供の前でも怒鳴り、私を追いかけ、とうとうストレスで体中ががたがたになって歩けなくなり、食べれなくなり、夫を見ることすら恐くてできなくなりました。 別居後は心身共に良くなり今はパートもしています。会社経営している夫には相続財産がありますが私には全資産を予想できません。財産分与には全財産を把握していないと無理ですか? 弁護士さんには四人ほど会い相談しましたがはっきり言って少し期待はずれでした。家裁の調停委員の方も同様です。男性はとかくDVの夫でも、社会的に会社経営者という立場があり、きちんと働いているならまだ良いとか、味方する傾向があるような気がしました。女性弁護士さんは弁護士間の戦いで男性には弱いですか?DVや離婚に理解あるには女性のような気がして離婚の時は女性に依頼した方がいいのかなと思っていますが・・。 離婚には行政書士さんの方がお金もかからずに、いいという方もいますが、どうでしょうか。 別居決断時に夫が自宅を出て自分の母の家に住み、生活費は入れてくれてます。離婚してからの生活が不安ですが夫に縛られて人生を送りたくないのです。実家は借家であてにならないし、自立した子供と共に働き、新しい生活を始めたいと思っています。夫からはやり直したいメールが頻繁にきています。財産分与や慰謝料を少しでも取れて、夫と会わずに離婚話を進めることができるでしょうか。夫は言葉巧みにうまく私を言いくるめてくるから、会いたくないです。

  • 離婚を考えています。弁護士への相談について

    閲覧ありがとうございます。 現在離婚を考えています。 希望としては、別居しながら話し合い、話し合いで解決は難しいと思うので、調停で財産分与などを決めたいと思っています。 離婚したい理由は相手の度重なる暴言や、回数は多くないですが、暴力です。 同じ家に住みながら、離婚の話を進めていくのは怖いので、別居しながら進めていきたいです。 金銭的にあまり余裕がないので、裁判にならない限り、弁護士に依頼するつもりはありません。 しかし、ネットで色々調べてみると、裁判になった場合のことを考えて、弁護士に相談だけでもした方が良いという意見を目にしました。 今の段階で弁護士に依頼するつもりがなくても、相談だけするっていうのは良いのでしょうか? 法テラスで無料相談が出来るときいたので、とりあえず相談出来るのならば、利用したいなと思っています。 相談だけではやはりだめでしょうか? ご存じの方教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 弁護士同士って案外…

    家裁の離婚調停前、申し立て人の慰謝料、財産分与等の 要求金額を申し立て人の弁護士より聞いていながら私に知らせてくれなかった私(相手方)の弁護士って本当に信頼できるんですか?後から非公式って説明を受けましたが。 その時はそういうやりとりがあったとも言ってくれませんでした。

  • DVで離婚する時の弁護士

    ただ今、離婚調停申し立て中の者です。 離婚原因は、夫のDVです。 親権・養育費・慰謝料などを請求するには、やっぱり弁護士さんに 依頼した方が良いのでしょうか? 依頼するとしても、まだ私には決まった収入がなく費用を払えるかわかりません。 東京都に在住ですが、近くに良い弁護士さんはいらっしゃるでしょうか?

  • 女性の弁護士教えて

    今、事実婚解消後の財産分与について調停中という親友がいます。今回その 調停が不調に終わり、裁判になるそうです。そこで今までの弁護士さんより もっとおしがつよい弁護士さんにかえたいとのこと。だれか最強の女性弁護士さんをしりませんか?このままだと泣き寝入りせざるおえないところまできています。一緒に住んでいたころ、相手に別の女性との間に子供ができた、ということがあるにもかかわらずです。 そして中間管理職ユニオンのような機能をもった、その女性版ともいえるような女性を支える運動を積極的におこなっている支援団体もどなたかご存知でしたら教えてください。 どうかみなさんの情報、おまちしています。

  • 弁護士への報酬は?(離婚)

    離婚の際の示談交渉を弁護士に依頼しようと思います。 財産分与の際、住宅ローンの負債(約400万円)を慰謝料と相殺で 合意したとします。 その際、弁護士には、相殺した400万円の何%かを報酬として支払わなければならないのでしょうか? 補足として・・・ 離婚の理由は夫の不貞です。

  • 離婚済み、示談のみの弁護士費用は?

    離婚は済んでいます。養育費や財産分与についてなにも決めておりません。 調停などせずに直接弁護士さんに示談の仲介に入ってもらった際の弁護士費用はおいくらなのでしょうか?住宅ローンの負の財産分与しかありません。 当方としては折半が希望でそれ以上を望んでいるわけではないのですが、もし弁護士さんに入ってもらって折半となった際には、それも経済的利益になるのでしょうか? スムーズに話が進めればと思い弁護士さんに入ってもらえればという気持ちでいます。 よろしくお願いします。