• 締切済み

アイアンのライ角と打点について

jimmy35の回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

心理的要素になりますね。 ライ角がアップライトだとトゥが浮きます。適正(10円玉2~3個分程度)でもトゥダウン分は浮いているものですが、かなり極端に浮きます。そうなると、ソールされている部分で打ちたくなる心理状態になりやすい(アドレス時にトップのイメージが出てしまうためにソールされた部分で打ちたくなってしまうものです)ですから、結果的にヒールで打ちやすくなってきます。フラットだと逆になりますが、適性分よりもトゥの浮きが少ない程度の場合はそんなに影響は出ません。但し多少スライスしやすい特性も出ますから、そちらの方も考慮に入れるべきでしょう。 そうは言ってもその心理状態にならない人の場合はあまり影響が出ないとも言えると思います。アドレス時にライ角に無関心であれば問題はないとも言えますね。 自分は少し前にトゥヒットの癖があったのとプッシュ癖のために、現在使っているアイアンは市販品より始めからアップライトになるように叩いて(とは言ってもプレスですが)もらったものです。背はあまり高くありませんが、満足していますよ。

streamst
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合はヒールヒットになるのですが、アドレス時にライ角は全く意識していません。意識しているのはフェースの向きとボールの位置です。なので心理的要素というのがあてはまるのかどうかわかりません。もしかしたら無意識のうちにそうしてのかも知れませんね。 jimmy35さんの場合、ライ角調整によりトゥヒットが治ったものと思われますので、私の症状も治るかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アイアンのライ角と弾道の高さ

    こんにちは。 アイアンのライ角について質問したいのですが。 ライ角を2度程フラットにしたのですが、同じアイアンでノーマルライ角のショットと比べると弾道が低いのですが、何か考えられますでしょうか? クラブ MP-33 DGS200 よろしくお願いします。

  • 長さが違ってもライ角が同じパター

    今34インチのパターを使っています。 ただ、自分が構えやすいように構えると 少しアップライトになり、トゥ側が浮いてしまいます。 ちなみにライ角は70度です。 ライ角がフラットなものを選べばいいのですが 今のパターが気に入っていまして 同じもので長さの違いで何とかできないかと思っています。 使用しているパターには33・34・35インチがあるのですが ライ角はいずれも70度です。 今34インチでアップライトな場合、 33か35のどちらを選んだほうが、 トゥ側の浮きを抑えられますか? よろしくお願いいたします。 まったく同じライ角の場合、

  • ライ角は何度に調整したらいいでしょうか?

    アイアンをかえました。 ライ角が自分に合っているようなので アイアンに合わせて ウェッジのライ角を調整しようと思います。 ウェッジのライ角は ロフト52°が64.0° ロフト58°が64.5° となっており PWのライ角が62.5°なので 5番アイアン~PWの流れに合うように調整したいのです。 それぞれのデータは次の通りです。 番手  ロフト ライ角 #5 25 60.5 #6 28 60.8 #7 32 61.0 #8 36 61.5 #9 41 62.0 PW 46 62.5 52° 52 64.0 58° 58 64.5 それぞれ1度ずつフラットにしたらいいでしょうか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • egg forgedのライ角調整

    プロギアのegg forgedアイアンを中古で購入しました。 自分にはとっては、少しアップライトぎみな感じで、実際打ってみてもやや左に行き易いです。 なので、ライ角を1~1.5度程度フラットに調整したいのですが egg forgedのライ角調整は、無理であるとか困難であるとの記述が多いです。 実際に、egg forgedのライ角変更は、全く無理なのでしょうか? ライ角調整した例などご存知の方おられましたら、情報をお願いいたします。         

  • ライ角について

    ゴルフ歴10年、ハンデ20 くらいです。以前から気になっている事があります。練習場でアイアンの練習をするとちょうど番手の数字が刻印されているところだけ練習マットの緑の後が良くつきます。これは、クラブのライ角があってないでしょうか? アップライト過ぎなのか?フラット過ぎなのか?教えて下さい。

  • アイアンのライ角について

    初めての質問です。現在X14 Proを使用しています。 身長158cm HS42(DR) スコア90~95程度です。 先日、ゴ○フ5へ行き、インパクト時のライ角を 調べてもらったら56度でした。 X14のライ角は62度あり、6度も差があるので、 真っ直ぐ飛ばないといわれました。 アイアンを作る話になりましたが、あまりに フラットなアイアンを注文しても良いかを悩んで います。 そこで、宮里 藍プロのアイアンのスペック (長さ、ライ、ロフト)をご存知の方がいらっ しゃったら教えて下さい。(出来れば3番からPWまで) 当方と身長、ヘッドスピードがほぼ同じなので参考にしたいのです。 また、その他の情報もお待ちしています。

  • ライ角

    ライ角 販売店で7番アイアンのライ角を調べてみました。 基本的に62度前後かと思われますが私は70度ありました。 もちろん打球はすべてスライスです。 店員さんにもここまでフラットなのは滅多にないと言われ・・・ メーカーによっては調整できるクラブもあるようですが70度まではないようです。 そこでライ角を標準にする打ち方のコツなんてあるのでしょうか? 私のフォームを見ていないのでなんとも言えないでしょうが一般論で構いません。 ご存知の方がおりましたらよろしくお願いいたします。 ちなみに今は上から打ち下ろす感じ(?)になっているようです。

  • アイアンのライ角

    先日、ゴルフ5に行って ミズノとトブンダのアイアンを試打してきました。 お店の方が言われるのにあなたのライ角は57.5度ですね。(7番アイアンで) 今使っているアイアンはテーラーメードのR5です。 クラブのライ角は合わせたほうが良いと思いますが、ご意見を聞かせてください。

  • アイアンとウェッジのライ角について

    キャロウェイのアイアンとウェッジを購入しました。 アイアン:ビックバーサ2006 ウェッジ:X・ツアー クローム ロフト58 ライ角なんですが、もちろんセットで購入した 5I~AWまでは番手ごとにライ角も増加しているのですが、 別に購入したウェッジのライ角が AWよりも少なくなってしまいました。 番手/ライ角 5I:61.3 6I:62.0 7I:62.5 8I:63.5 9I:64.5 PW:65.0 AW:65.0 ウェッジ:64.5 仮にアイアンのライ角が自分に合っている場合、 ウェッジのライ角を調整する必要があるのでしょうか? 狙い通り打てればこれくらい問題ないのでしょうか? 特に短いクラブはライ角が重要だと思うので質問しました。 ご回答よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg **********************

  • アイアンのライ角調整の効果

    半年ほど前、BSのXブレイドCBという軟鉄アイアンを購入しました。ライ角調整することにより、スコアアップを期待できるなどの効果はあるものでしょうか?いままでにも適正なライ角を計測したことはありません。調整するのに掛かる費用も含めて襲えていただければ助かります。よろしくお願いします。