• ベストアンサー

RT58iで2つのプロバイダに接続した場合、片側回線がだめになってもサーバ運営は継続できる?

私は現在NTT東日本のBフレッツ光ハイパーファミリタイプの回線を使用しております。ハイパーファミリタイプの回線は1本の回線に2つのプロバイダまで同時に接続することが可能なので、現在21ip.jpというプロバイダとasahi-netの2つのプロバイダそれぞれにルータを用意して同時に接続させています。 21ip.jpはVECTANTという会社の回線を一部利用しているようで私どもの21ipの通信はこの回線にのっていくようです(tracertで確認)。 最近このVECTANTという回線がたびたび1~2分回線断を起こすことがあります。30分程度断線した日もありました。1週間に2,3回とかなりの頻度で起きています。 http://flets.com/customer/const2/t_detail?service=1&id=FT00003053&acode=12&bcode= 21ipではWEBのトップページで関東地方の一部地域で増速工事を行っているとのことでした。個の状況が7月の下旬ごろまで続くとのことでした。 現在あるIPカメラの製品をテスト動作させている試験をさせていて、2つ接続されているプロバイダの両方のグローバルIPに通信を行わせています。最近VECTANT側で起きている断線時は当然通信データが来ないのですが、asahi-net側の通信は断線はしていません。RT58iも1つのルータで最大10個ぐらいまでプロバイダを接続する機能があるようなので、現在2つのプロバイダでそれぞれルータを動かしているのを1つのルータで済まそうと思っているのですが、1つのRT58iで2つのプロバイダを接続した場合、片方のプロバイダがだめになっても自動的にもう片方のプロバイダ通信に切り替わってくれるものなのでしょうか? その場合、サーバ公開のために設定した静的IPマスカレード設定などのconfig設定はそれぞれのプロバイダごとに設定することというのもできるのでしょうか? どうかご教授いただきますよう。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.1

  RT107e 固定IPで NTT Bフレッツで回線はNTTと契約しています。 そのため、RT58i ではわかりません。 configに登録してあるのは 1.グローバルIPアドレスの常時接続で自分のドメイン中心のconfig設定を登録しています。 2.予備として、DNS不調のときの固定IPで接続できるconfig設定を登録しています。 3.上記1.の予備として、ルータ設定の失敗やトラブル時のために動作確認したものを登録しています。 4.NTTの別ネットワーク回線のフレッツ・スクウェアに常時接続しています。 上記2.3.は、手動で切り替えて使っています。(年に数回) 私は1回線しかもっていませんが、当然、他のプロバイダもconfig設定はできます。 その場合は、手動で切り替えて利用することになります。 「通常使用する接続先がメンテナンスなどのために接続できない場合に、もう1つの接続先に手動で接続するという使いかたができます。」 とマニュアルに記載されています。 YAMAHAのホームページで高級機では、2回線で1つのネットワークが不良のときBACKUPできる製品もあるようです。  

maeken0012
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 つまり、使用しているプロバイダメンテナンスで通信できない場合は、別のプロバイダに接続するために手動でconfigを設定してあげないといけないということでしょうか。Bフレッツハイパーファミリタイプの回線は同時に2つまでプロバイダ接続できるので、どちらか1個のプロバイダがだめになってももう1つのプロバイダがバックアップのように動作してくれる機能というのはないのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.4

#1 です。 ここから、 http://netvolante.jp/support/contact/ 電話なら ヤマハルーターお客様ご相談センターです。 直接電話で質問したほうが確実で早いとおもいます。  

noname#252164
noname#252164
回答No.3

回線は構築できますが、ルートが設定できないとおもいます。 外からサーバーとアクセスするときにはIPアドレスにめがけてアクセスしてきます。グローバルアドレスはプロバイダから発行されてるはずですので、VECTANTから割り当てられているIPあてにきた通信が、asahi-netの回線を通ることはありません。 これを回避するにはフレッツ光回線よりインターネット側にプロキシサーバをおいて、外部からフレッツ光で使っているIPを隠蔽しなくてはいけません。 中から外に向けての通信では、ルータでどちらをデフォルトゲートにするかの設定が出来るようになっているので、あるIPあての通信はどちらの回線を通るかは明示的に決まっています。 ルーターで回線が生きているかどうかを調べてデフォルトルートを変更するような機能があればいいですが、多分ついていないとおもいます。

maeken0012
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。どうやら、自動でプロバイダを切り替えはできなくて、手動なら10個までRT58iは設定できるから簡単にできるようですね。 RT58iには10個までプロバイダが設定できるということですが、それぞれ10個の設定にそれぞれ別々のconfig設定をすることもかのうなのでしょうか? configの設定も変えないとnat設定などグローバルIPが書き込まれているconfigの場合はその設定を変更してやらなければならなくなると思うのですが、その辺だどのようにしたらよいのでしょうか?

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.2

#1 です。   わかりにくかったようですね。 他のプロバイダへも設定を登録してあれば、手動で切り替えて接続する事ができます。 そのようなプロバイダへの接続設定を10個持つことができます。 このクラスでは、切断時に別の接続設定に自動的に切り替えはできないでしょう。 そのような機能をもつルータなら別にあるようです。    

maeken0012
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 すみません。私もちゃんと回答を読まずに憶測で返事していることもあると思うので、いろいろとちんぷんかんぷんな質問になり恐縮です。 確かに手動設定での切り替えなら、ルータへのconfigをまるっきり変えることができるしプロバイダの接続もその時点で切り替わるので確実な方法かもしれませんね。 たまにお客さんの方でこの手動で切り換えるのにパソコンを使うのでとても使いずらいと言ってくる人がいるのです。 NTTのフレッツファミリータイプは2つのプロバイダまで同時接続が可能なのでどうにかしてこの機能で たとえばVECTANTプロバイダはマスターの通信、ASAHIを予備のプロバイダ通信として、もしVECTANTの通信が完全に不通になった場合はASAHIの通信に切り替えるようなことができれば、このルータに対して通信しているIPカメラのクライアントはVECTANTにもASAHI-NETのグローバルIPにも同時にパケットを送っているので、どうにかこの機能を最大限に生かせないものかとちょっと考えた次第です。 前回回答いただいたときに ”YAMAHAのホームページで高級機では、2回線で1つのネットワークが不良のときBACKUPできる製品もあるようです。” この2回線というのはNTTの光回線を2本とったという意味でしょうか。 NTTから回線を2本もらったとしても、NTTの回線自体がその地域でメンテナンスになった場合は2本とも使えなくなってしまうのではと思うのですが。たとえばNTTから直接にケーブルを引いてくる光専用線の設備を持った企業さんにとってメリットのあるルータなのでしょうか。もしよければYAMAHAのルータの型番など教えてもらってもよいでしょうか?

関連するQ&A

  • 1つの回線によるPPPoEによる接続で、2つのプロバイダー契約があり、

    1つの回線によるPPPoEによる接続で、2つのプロバイダー契約があり、片方は固定IP、片方は動的IPなので、 固定IPのネットワークと、動的IPのネットワークを分けたいと思っています。 この場合、 VDSLモデム-HUB-----ルータ1            |             ----ルータ2 という接続は可能なのでしょうか?

  • 光回線に二つプロバイダの接続設定?

    よろしくお願いします、 家にはNTT東日本の光回線を使っています、二つプロバイダと契約しました、しかし どうやって二つのプロバイダが別々のネットワークを作れるかがわからないのですが、お分かり方がいたら、ぜっひ教えてお願いします。 情報以下: 回線:NTT東日本光回線1 プロバイダ1:OCN(非固定IP1) プロバイダ2:ASAHIネット(固定IP1) 機器以下: ONU:NTT東日本回線端末1 ルータ:BRL-04FWU1 実現したい事: ONUの下に、二つのルータを入れって、二つのプロバイダをルータに振分けって、インタネットに接続する、こうすると、二つのネットワークになる。 ネットワーク機器を増設することを考えっている、実現方法が分からないから、教えてお願いします。

  • NTT東フレッツ光ファミリー回線プロバイダ接続数

    現在、NTT東日本フレッツ光ファミリータイプ回線を1回線利用しています。この光回線に2台のルータを接続して、それぞれのルータには別々のプロバイダに接続させています。 今度新規にもう1つルータとプロバイダを増やして接続したいと思っているのですが、1実光回線に3つのプロバイダを接続可能でしょうか? いままで、光回線1本に対してプロバイダは2つまで同時接続可能(2セッション)というのを聞いた覚えがあるのですが、このことに関して調べてみたところ、明確に表記されたサイトが見つかりません。 どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • IPv6できる回線に転用した場合のPPPoE接続

    現在、AsahiNetに13年前くらいに契約したフレッツ光回線(100Mbps)+ プロバイダ契約した回線を使用しています。また、GMOとくとくでプロバイダ契約していて、1つのフレッツ光回線に2つのプロバイダを同時に接続しています。 2つのプロバイダはそれぞれオプションで固定グローバルIPアドレスを1つ持っていて、それぞれのローカルネットワークにWEBサーバを設置できるようにしています。 最近、1Gbpsの回線が現在の光回線とほぼ同額になってきたことに気づき、回線を見直そうと思ってAsahiNetのWEBサイトを確認してみたところ、 https://asahi-net.jp/service/ftth/hikari/ 現在使用しているフレッツ光回線をIPv6で使えるようにIPoE接続できるようにするための”転用”という申し込みをすればよいことがわかりました。 もし、AsahiNetプロバイダでIPoE接続してIPv6通信できたとして、今まで使用していたPPPoE接続(IPv4)も併用することは可能でしょうか?(GMOとくとくプロバイダも含めて) 現在もAsahi側、GMO側のローカルネット側に固定グローバルIPで公開しているWEBサーバがあり、IPoE接続でIPv6通信できたとしても、サーバは今まで通り運用させておきたいのですが、可能でしょうか? 下記のサイトではIPoEとPPPoEの併用設定内容がありますが、同じように設定していくようなことは可能でしょうか? どうぞご教示の程よろしくお願い致します。 ヤマハルーター IPoEとPPPoEの併用設定について 詳細解説(config例あり)|IP実践道場 @IPPractice555 #note https://note.com/noblehero0521/n/n1fe57aca52c9

  • RT58iで2拠点のPPTP接続

    お世話になります。 現在、家と離れとをRT58iとRT57iでPPTPによるVPN接続をしようと考えています。 本部となる家は、RT58i 動的IPアドレスでネットボランチでDDNSを行っています。 ネットワーク体系は(192.168.1.0/24) 離れの部屋は、光ポータブルという3G回線を使ってインターネットをするような機械で、 これのLAN端子とRT57iのWAN端子を接続し、離れのネットワーク(172.16.0.0/24)を構築しています。 現在、 RT58iの方では、PPTPを使用したパスワード認証のリモートアクセスVPNサーバ(Anonymous) の設定になっており、 『接続先に割り当てるIPアドレス』はDHCP参照に指定。 RT57iの方では、『PPTPを使用したネットワーク型 LAN間接続VPN』で種類をPPTPクライアント 接続先をRT58iのDNS名、『経路のアドレス情報』に192.168.1.0 が指定されています。 この状態で、RT57iのGUI上から、接続を押すと、ピポッと言って両者が通信を開始し始め、 キープアライブを設定しているので、切断されることはありませんが、 RT58iのアドレス192168.1.1に対してRT57iのコンソールやPCからping打ってもリクエストタイムアウト RT57iのアドレス172.16.0.1に対してRT58iのコンソールやPCからpingを打ってもリクエストタイムアウト となり、まったく通信が取れません。 光ポータブルはDocomoのプライベートIPアドレスを貰っている(10.*.*.*)ようで、 また、RT57iとの接続がDHCPでの接続の為、ネットボランチを登録することが出来ません。 このような構成の場合、どうするのが一番良いのでしょうか。 ネットワークの環境ですが、 RT58i側(OCN) 192.168.1.1  ⇒ルータ 192.168.1.101 ⇒PC RT57i側(光ポータブル) 172.16.0.1  ⇒ルータ 172.16.0.101 ⇒PC こんな感じです。 トンネルが張れて、切断されることも無いので、ルートの問題かIPアドレスの設定か…。 暗礁に乗り上げています。よろしくお願いします。

  • RT58iルータでPPTPサーバに対して何台までPPTPクライアントは接続可能?

    YAMAHAのルータRT58iのPPTP通信でVPNを組む場合、RT58iルータのPPTPサーバ1台に対し、RT58iルータのPPTPクライアントに設定したルータは何台まで接続可能なんでしょうか? 今自宅のルータがRT58iで自宅は固定IPアドレスなので、これをPPTPサーバにして、実家や、別の場所にRT58iを設置して、接続くしたネットワークをLANのようにして使いたいと思っているのですが。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ルーターの接続(RT-58i)

    ルーターの接続についての質問です 今現在ONU→RT400-NE(以後400)→LAN-WH450N/GP(以後ロジ)の順番で接続しています。 400は回線接続と光電話の為に使用しています。 ロジから各ハブ等に接続されている状況です。ロジはAPの設定です ここにRT-58iを入れ、ONU→RT-58i→400→ロジといった接続は可能でしょうか 58iは拠点間VPNの為に導入します。 可能な場合は、他ルーター等でルーティング等の設定は必要になるでしょうか 大変お手数ですが、ご意見をお願い致します。

  • VH-50IIEとRT57iの接続

    フレッツADSLからBフレッツ(マンションタイプ)に変更をした後から インターネットに接続出来なくなってしまいました。 ◇環境 ・NTTのVH-50IIEを使用(工場出荷状態) ・YAMAHAのRT57iをルータとして使用(プロバイダ情報設定済み)  PPPoEで接続 ・プロバイダ・NTTはプラン変更済み ◇現象 ・RT57iで接続しようとすると「かんたん設定」の通信結果に「エラーコード1300」(ID or PASS間違い)のメッセージが表示されて接続出来ない ・プロバイダにID/PASSの確認をしたが間違いなし ・打ち間違えの可能性も考え、メモ帳に一度入力して確認してから貼り付けを行っても失敗 ・VH-50IIEとRT57i間のLANケーブルを交換しても状況変わらず VH-50IIE・RT57iに他にもなにか設定が必要なのでしょうか・・・? (ディップスイッチ等?) よろしくお願いします。

  • RT58i PPPoEの接続障害

    RT58iでPPPoE接続しております。設定状況は、 回線 Bフレッツハイパーファミリー プロバイダ インターネットトライブ(固定IP) タイマー切断なし(常時接続) キープアライブあり その他はデフォルトのままです。 ある時、なにも操作をしていないのに、 ルータ画面に切断 正常終了と表示されており、ログをみると PPPOE[01] Disconnected, cause [No error.] となっていました。前後は何もありません。 切断処理が正常に終了しました、ということはわかるのですが、 なにも操作をしていないのに、なぜ切断をしてしまったのでしょうか。 どのような原因が考えられますでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 一つのフレッツADSL回線で二つのプロバイダ接続したい

    現在二つのLANがあり、それぞれは物理的に切り離されIPアドレスも異なり、それぞれにサーバーとクライアントが接続されています。 片方のLAN(LAN_A)にはアナログ電話回線にフレッツADSL契約をしてルータ内蔵モデム(SVIII)を接続し、プロバイダAと契約してインターネット接続はできておりますが、もう片方のLAN(LAN_B)にはISN回線にフレッツISDN契約をしてISDNルータを接続し、プロバイダBと契約してインターネット接続しています。 今回、LAN_Bのインターネット接続速度が余りにも遅いので早くする方向で検討中ですが、既存のISDNは別の目的で使用するために残す方向です。しかし新たにアナログ回線契約は初期工事費やランニングコストの問題から許されません。 そこで、LAN_AのフレッツADSL回線を共有する事はできないか悩んでいます。 但し、ある事情から接続プロバイダは別々にしなければなりません。 プロバイダBはフレッツADSLにも対応しており、アカウントの再取得は可能です。 LAN_Aと同じ未使用のルータ内蔵モデムを別個に持っていますので、排他的な利用になりますがLAN_Aのモジュラー線を手動でLAN_Bのモデムに切り替えれば可能なような気がします。 マルチセッションという方法もあるようなのですが、聞き慣れないためよく理解できていません。 もっと他に良い方法があるかもしれないため、相談させて戴きました。 どうぞよろしく御願いします。