• 締切済み

幸福実現党って誰が投票するの?

消費税撤廃とか言ってるけど、代わりの財源は提示してないし、当選できてもすぐに政策破綻すると思うんだけど。マスコミだけでなく官僚は無視してるのか?というか誰が投票するの?彼らは自発的に選挙始めたの?広告代理店かどっかに騙されているの?

みんなの回答

  • ay2wl5o6
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.20

信者以外でも政策に同意できれば投票すると思いますよ。 学会でもそうです。 公明党でも信者じゃなくても投票はするし、また信者でも公明党以外に投票する人もいるようです。 要は支持できる政策かどうかが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

広告代理店がだましたとは考えにくいですが 投票するのは 1.信者さん 2.消費税、相続税、贈与税、株配当税などの全廃Welcomeな人 3.自民党もいや、民主党もいや、公明党、共産党はもっとイヤな人 の順番でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pZDUpfuP
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.18

信者しかいないんじゃないですかね? 信者以外の票を集める程の具現化できそうな政策を出すなら、私も一票入れますよ。 いやマジで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89202
noname#89202
回答No.17

政治や宗教や思想について、日本人は討論しない時代があったが、幸福実現党の出現で、いい機会かもしれない、と期待したい。 違う意見を自由に討論できるのは民主主義だが、宗教をいかがわしい存在・否定的に感じてしまいがちな日本の世相は、実は、マルクス共産主義思想の影響を受けている。 質問者ご指摘の通り、マスコミは、宗教が正論を言っても、報道協定により正当に評価しない。 無視をしているのだ。(左巻きだから) マルクスは「宗教をアヘンだ」と主張した。 隣の共産主義国が、宗教弾圧をしているのを見れば判るとおりだが、それを、民主主義国アメリカが人権侵害だと強く非難している。 果たして、日本の世論は心情的にどちらに近いだろうか。 「幸福実現党」の政党母体である「幸福の科学」を、オウムや、あるいはヒトラーと同等扱いする向きは、「宗教はすべて=存在悪」というマルキシズムの影響はあるだろう。 しかし、日本が民主主義国ならば、宗教は公益であり、欧米並に公教育でも子供の倫理形成に宗教教育を入れるべきだと思うし、公益的な宗教政党が(公明党は、創価学会による創価学会のための政党で私益的だ)あるのが思想・信仰の自由がある民主主義国としては当たり前なのだ。 世界情勢を見るにとても不穏だ。 不毛な二大政党を破壊して政界に異色な血が入り、既成政党に反省と再編を促す道を開いたほうが、幸福実現党が(心配せずとも第一党はあり得ない)政界を揺さぶるくらいは議席をとったほうが長い目で歴史を見た時、国益になる。ダメなら次なし。というのが率直な意見だ。 投票する。自民も民主もありえない。政界編成の道を拓く

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jogo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

信者の方は確実に投票するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

確かに消費税撤廃とか現実的な政策とは思えないですよ。 だけど私はもう少し耳を傾けていようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

思い切った政策を打ち出していますが、一部からは猛烈に批判されていますね。 私自身もあまり宗教などの興味がないため、こういった政党はいかがなものかという目線で見てしまうこともありますが、もう少しこの政党の話に耳を傾けてみようと関心はもちましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ockn0106
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

私も名前を聞いて・・・ ただどのような思想であっても それを実現できるかが一番の落し所だと思います。 政党を作ってまで政治に関わってくるのですから 今からどれだけやれるのかが見ものですね。 ただメディア操作やパブリッシングのやり方などは 得意だと思いますので 今後の展開という意味では楽しみですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aerialis
  • ベストアンサー率14% (12/81)
回答No.12

投票するのは幸福の科学の信者では? 投票者層は公明党のを縮小コピーした感じじゃないですかね? 選挙始めたのは自発的なようです。 現在日本の政治が酷いから云々とのこと。 まあ、それは理解できますけどね。 >消費税撤廃とか言ってるけど、代わりの財源は提示してないし、当選できてもすぐに政策破綻すると思うんだけど。 これは出来立ての政党だから多めに見るしか無いと思いますよ。 他から弾かれた政治家が集まって作った党ではないですし。 政治に関して未熟なのでしょう。 日本人主体での政治を望んでいる点では、民主・公明より評価できますが。 でも、ここと言い創価と言い、政教分離の原則はどこへ行ったのやら。 幸福の科学はもともとは宗教じゃなかったらしいですが。 あと、大型ミサイルが飛んできて死者2,3人は有り得ないと思うのですが? 戦闘機に積んである程度のものでももっと死者が出ることありますよ。 あなたの回答へのお礼を見るに、ただ批判したいだけなんじゃないですか? 自分の意に副わない回答でも、ちゃんとお礼書かなきゃマナー違反ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.11

政治が停滞し、閉塞感が社会に蔓延する時、このような勢力が出現します。ドイツのナチス党などが良い例ですね。発足当初は泡沫政党でしたが、耳に心地よい公約を掲げる事で有権者の関心を買い、カリスマ性の高い党首のリーダーシップで短期間に第一党まで上り詰める、と言った構図ですが、幸福実現党には、このカリスマ的党首が存在しませんね。更に、背後に新興宗教団体が控えていると言う『いかがわしさ』が決定的に有権者を躊躇させる点を考えても、多数の議席を占める事は無いでしょう。幸福の科学の信者は投票するでしょうし、かつて政界進出を目論んだオウム真理教の失敗(全候補者落選)も当然考慮しているでしょうから、いくらかの議席を獲得出来る作戦ぐらいは立てているのでしょうが、せいぜいヒトラーの尻尾です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投票する人ってどうやって選んでいますか?

    もうすぐ選挙ですね。 私は特にこれという支持政党がなく、投票する人の選び方に悩んでいます。 皆さんはどうやって決めていますか? 私の選挙区では 民主党候補→最近マスコミが取り上げすぎで何か気に入らない。高速1000円や子供手当などの政策に反対。特に財源がはっきりしていないのでやってほしくない。 自民党候補→いない 公明党候補→宗教嫌い 無所属→全く分からない っていう感じです。 マニフェストもいいものと悪い物がそれぞれの党にあるきがします。

  • あの幸福実現党は・・・

    あの幸福実現党は・・・ 質問 先の衆議院選挙で、全選挙区に立候補し、見事に全員落選した。 莫大な費用(供託金)、徒労感があるだろうし、推進者の責任問題や指導力不足、信奉者の懐疑や離反が起こるのではと思っておりましたが、その後寡聞にして、政党の解散や責任者の辞任等の情報・動向を知りません。 そこで、ご存知の点がありましたら是非教えて頂けませんでしょうか・・・ ?その後の地方選挙・首長選挙等にも出馬(当選者事例の有無)しているのでしょうか? ?今度の参議院選挙での出馬予想なり、党の参院選に臨む方針発表はどうなっているのでしょうか? ?先の、都議選や衆議院選挙での惨敗の敗因分析や総括はされたのだろうか? <落選者は、その後どうされているのだろうか> 私は、選挙活動自体が、幸福の科学なり幸福実現党の広告宣伝・プロパガンダに過ぎず、大川総裁の著書等からの印税を税金に持っていかれるのを、勢力拡大へのPR費に充当→当選、そのものは(目的外:少しの思い上がり&自惚れで党首・代表の当選位は期待していて齟齬も)予想しているものだと思っておりました。 実際に、信者数(コアな信者に加え潜在的なファン含む)や選挙の当落予想を大川氏他の幹部は→知らない読めない、裸の王様、世間知らずだったので、惨敗の結果→選挙に懲りたのか、単に準備&活動(時間と超タカ派の政策の徹底)不足と受け止め、反省して、今後も徐々に選挙に取り組み,少しずつ当選者を得て、国政に本気で関与する積もりかを、今度の参議院選挙への対応で推測出来ると思い、これら実情&動向に詳しい方のご意見・情報を教えて頂きたく、今回、質問を致しました。

  • 選挙で本人の代わりに代理人に投票してもらう

    選挙で本人の代わりに代理人に投票してもらうことはできますか?犯罪になりますかね、本人も代理人も。知っていて受け付けたら、投票所の人も罰せられるのですか?投票所の人に代理人が本人だと偽らず、代理人だと告げれば問題ありませんかね?

  • 選挙 投票について

    私はたまに選挙に行きますが 今回はなぜかTVなどで若者が投票に行かない 60歳以上の人しか見ていない政策とか 年寄り同士のイベントに見えました 選挙に行かないと・・・ 若者をあおっているように思えますが ここから質問です (1)私は今回選挙に行きませんでした 何故かと言うと 私が入れたい党(維新)から立候補がいない選挙区です それなので選挙に行きませんでした これは間違いでしょうか? 意図的&適当に投票したほうが良いのでしょうか? (2)選挙が始まると 自宅に来る創価学会員の友達ですが 何も政策は言わず 公明党のなになにに入れてと懇願する 選挙や公約が分からなくても 熱心な党員のために 投票する人は正しいのでしょうか? (3)また 東京都の選挙ですが 400万票をとり当選された猪瀬さん おめでとうございます でもその他 数百万票が負けたり 死票に なったと思います 選挙で勝てば官軍で  400万人の票の方だけ受け入れ その他の民意が通らないのが ふと おかしいと思います やはり勝てば全てなのか先進国でも 中国や北の用に感じられます 以上ボヤキになりましたが 選挙のありが方を簡単に教えて下さい

  • 国民投票

    日本でやる国民投票の対象は、憲法改正だけですか?私は、もっと対象を広げるべきだと思うのですが。 現状だと、「消費税を200%にして議員歳費を年2億円しようぜ」法案って、民意も参議院も無視して衆議院の優越権だけで通せるよね。消費税をナンボにしようが、議員歳費をナンボにしようが合憲らしい。 消費税が200%ってことは、1万円でホテルに泊まると、消費税が2万円なので計3万円を払わなきゃいけないってことになるね。そこから国会議員の給料を増額したら、そりゃ嫌でしょ。 でもさ、衆議院議員って、ドイツもコイツも狼や悪魔みたいな者なんだよ。つまり、選挙で当選した後は、狼と悪魔は暴走するんだよ。んで、有権者は羊の皮を被った狼や天使の顔した悪魔に投票するのだよ。だって、選挙ポスターを見たら、羊や天使に見えるんだから。選挙で多く票を取るヤツは、変装が上手い。つまり、ポスターを盛って羊や天使に化けるのが上手い。 有権者は増税に反対なんだけど、増税する政治家のことが好きで、投票しちゃうんだよ。コレ、民主政治じゃないでしょ。 横須賀に住んでる人は、消費税を嫌だとする人も多いと思う。でも、衆議院選挙では絶対に小泉進次郎に投票するんでしょ。可哀そうに。消費税増税法案を通そうとするのならば、横須賀市民に国民投票の機会を与え、反対だと投票する機会を提供すべきじゃないかな? それに、ITなりDXなりを使うと、国民投票は低コストで可能なはずだよ。それをやらない理由は、既存の選挙で当選してきた政治家の私的な都合でしょ。

  • 期日前投票にも行けない場合代理人が投票するのは無理ですか?

    期日前投票にも行けない場合代理人が投票するのは無理ですか? 北海道5区に住んでいます。 投票用紙が届き選挙は24日だということなのですが、実は本日出産予定日でした。 結局生まれず13日朝より誘発分娩に向け入院します。 期日前投票に行きたかったのですが期日前投票が13日朝からなので行くことが出来ません。 産後は実家に帰るため投票所にも行けません。 やはり投票所に本人が向かえないなら投票は無理なのでしょうか? 夫が代わりに投票することは出来ないですよね?

  • 選挙、投票についての疑問です。

    選挙、投票についての疑問です。 一つの政策の是非が問われることが主となる選挙が行われたとき、肯定する立候補者は一人、否定する立候補者が二人以上となったとき、得票の割合が、全体の投票数の半分を超えてなくても、得票数が一位ならば政策を肯定する立候補者が当選します。逆の場合も同じです。 肯定が一人、否定が二人の立候補者が立候補する選挙が行われたとき、 肯定の得票割合が40%、否定の得票割合が合計で60%  否定の二人の立候補者の間で票を分けた形になります。 全体の意思としては政策を否定します。となれば、 否定の立候補者同士での決選投票が必要ではないのでしょうか? 選挙の回数が増えるとお金がかかる、時間がかかる等の回答は必要としません。 ごちゃ混ぜの政策の一つに期待し投票し、すべてを肯定する身勝手な解釈で じぶんの一票が無駄にされるのが残念です。 質問は 政策についてまず肯定と否定で投票が出来ないか、     その結果に基づいての選挙を行うことが出来ないか     定期的な政策を問う投票が出来ないか      この3点について主にご意見募集します 極論ですが、「毎月第〇 〇曜日は投票の日です」 となってもかまわないと思います。祝日を移動したり(例えば10/10です。毎年無理せず休める、ゆっくり祝えるとして結婚記念日にしました。今では、ほぼ平日に)連休を分散化出来るなら、毎月、国民と、国の為に「投票の日」を作ることも出来るのではないか。もちろん、毎日は、家族、想う人、自分の為に大切な一日です。これは今の自分たちの為に。 同じように「投票の日」も大切な一日となると思います。コレは、未来の自分たちの為に。 「質問」以外は参考としての私の考えです。質問の意図を理解してもらおうと記したもので特に意見を求めるものではありません。 特に時間をもてあましたときに利用するぐらいですので、返答の遅れがあることを先にお詫びします。

  • 選挙の投票率が低い

    今回も投票率が低かったですね。 一方で正規雇用・消費税・生活保護・年金など直接自身の生活面などに影響が或るにも拘らず、この投票率の低さです。 本来は、こんなことすること自体恥ずかしいとは思いますが、選挙に投票に行かない人達は罰金制度を設ければ確実に投票率は上がると思います。 選挙に行かない人達は、国への不満は無いということなのでしょうね。 現状に満足しているから選挙に参加しないのでしょう。 仮に、私一人が選挙に行かなくても何も変わらないと本気で思っているのなら、大馬鹿でしょうね。 そういう人たちが大多数になってしまえば、投票率が低くなり結果何も変わらないでしょう。 仮に今回も投票率が上がれば自民党が負けていた可能性だって十分にあります。 とくに若者の投票率が低く問題だと感じます。 この投票率だと政治家たちも若者の政策に力を入れなくなってしまい、結果若者たちは自身の首を絞めることになるでしょう。 選挙に行かない人達は国への不満は言語道断ですね。

  • 『来月、住民投票がある』と言われたら?

    例えば、 住んでいる地域で、重要な政策について 「住民投票の賛否で決定します。来月行います。」 とアナウンスがあったとします。 ご意見をお伺いしたいです。 1.「選挙があります」といわれたときと  「住民投票があります」といわれたとき   どちらが関心度が高いですか? 2.上記の理由を簡単に教えてください。 ※選挙とは衆議院選挙のような人や党を  選ぶ行為です。 なぜ、このような質問に至ったかというと… 先々月、与那国島で自衛隊を配置するかどうかという 住民投票があったり 来月、大阪で、大阪都構想のための特別区設置を するかどうかという住民投票があったりするからです。 否応がなく関心度が高まりました。 ・与那国島の住民投票「自衛隊配備に賛成」が過半数 http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/22/yonaguni-referendum_n_6729828.html ・大阪都構想 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3 私は、人を選ぶ選挙より、政策を直接問う方が 市民にとっては行政に関心が出ると思います。 しかし、なんでもかんでも住民投票に委ねることは おかしいと思います。万能だとは思いません。 予算編成などは、見識のある政治家、官僚に 判断していただくことも必要だと思います。 皆さまのご回答お待ちしています!

  • 【衆院選】野党に投票する意味はあるのか

    今回の選挙のように事前の調査で自民の大勝が予想されている場合、野党に投票する意味はあるでしょうか。 どこの党とは言いませんが 消費税を廃止して企業から税金をとるとか、原発即時廃止とかTPP中止とか、威勢のいいことを言っていますが でもこれらの政策は政権を取らない限り実現不可能ですよね。せいぜい国会で野次を飛ばして審議妨害するのが関の山ではないでしょうか。 本人たちも「確かな野党」を自称しているのですから、政権を取れるとは思っていないはずで、にもかかわらずこうした実現不能な政策を掲げるのはあからさまな詐欺だと言えると思います。 こうした党に投票するのは票のムダでしかないと思うのですが、 みなさんは、今回の選挙で野党に投票する意味についてどうお考えでしょうか。