• ベストアンサー

京都のおみやげ

bodyartproの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

ご予算と差し上げる方次第ですが、お勧めは以下のような感じです。 1.「祇園 開陽亭」のふりかけ 中でも牛山椒味(1890円)はお勧めです。他にも色々ありますが、 味を食べ比べてみたい場合は、ここのランチの「祇園三昧弁当」 で3色食べ比べが出来ます。 http://gion-kaiyotei.com/ 2.「イノダコーヒー」のコーヒー、もしくはオリジナルカップ https://www.inoda-coffee.co.jp/ コーヒーも楽しむのでしたら、清水寺近くの支店がお勧め!日本庭 園見ながらコーヒーが飲めます。 スイーツ好きなら、フレンチ・トーストが絶品!清水寺参りor八坂 神社お参りの後、お土産買いがてら立ち寄ってみては如何でしょう? http://www.inoda-coffee.co.jp/shop/kiyomizu.html 3.「鯖街道 花折」の鯖寿司 メジャーなところですと「いずう」の鯖寿司が京都駅で売っています が、全然モノが違います。鯖の厚みといい、締め具合といい、とれも 美味しいです。下鴨神社のお参りの帰りにでも。イートイン・コーナ ーもあります。 http://www.hanaore.co.jp/ 4.「一澤帆布」の小物かショルダーバッグorトートバッグ 知恩院の帰りにどうぞ。 http://www.ichizawa-hanpu.co.jp/top.html 5.一保堂茶舗の「いり番茶」「三角茶袋むぎ茶」 一保堂は東京にもありますが、この二つは東京では売ってません。 「いり番茶」は京番茶独特の癖のある味ですが、花かつおと、 京漬け物でお茶漬けにすると「美味でございます」と唸る味です。 http://www.ippodo-tea.co.jp/ 【会社の人への配り物】 ベタですが、八つ橋で宜しいかと。北海道に行った人から「白い恋人」 とか「マルセイ・バターサンド)を貰ったのと同じ嬉しさ(ベタだな ぁーと思いつつ、喜んでくれますw) 【備考】 本当は伊勢の名物なんですが、今まで京阪神のお土産で誰にでも喜ばれ たのは「赤福」でした。新幹線のホームで変えます(汗)

ssaipann
質問者

お礼

とても詳しく教えていただき、とても参考になりました。 9月に行ってきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカからのお土産

    小型犬と猫を飼っている女性に、お土産でアメリカブランドのペット用品を購入したいと思っています。今週末の出発なので少し急いでいます。ペット用品ブランドに詳しくないので、詳しい方お知恵を拝借させてください。 あくまで希望ですが・・・ ・訪問場所がロス&サンフランシスコなのでそちらにお店があれば ・キャリーバック等の少し高価な商品(5万円前後) ・特にアメリカのセレブが使用しているブランド等があれば是非。 ・もしくは、この商品が一押しでも結構です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 京都のおみやげ

    4月に京都に行きたいと思っています。回るところはほぼ決まっているのですが、会社へのおみやげ(甘いお菓子)をどうしようかなぁと考えています。たぶんめいっぱい回るのであまり時間に余裕もなく、帰りの電車の前に買うので何も考えてないとばたばたしそうなので何かおすすめなものがあればなぁと思います。 できればどこでも売っているようなのではなく、京都ならではのおいしいお菓子がないかなと思います。そして帰る直前に買うのでできれば京都駅構内で売っているもので、駅デパ地下などでもOKです。おすすめのものがもしありましたら場所と商品名を教えてください。人数は20~30人分くらいです。あと、つい最近京都にいった人がいて生八ツ橋はこないだいただいたばかりなのでできればそれ以外で…。なんだか条件多くてすみません。 北海道の六花亭のバターサンドとか雪いちごとか大好きで親が出張に行くたびにリクエストしてたんですが(笑)、京都でいう有名なお菓子屋さんってありますか?おすすめのお菓子屋さんでもけっこうです。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 「イチオシ」と「一押し」

    「イチオシ」と「一押し」 一押しの商品は、文字(広告)で見ると「イチオシの商品」といったように カタカナで表記される場合を良く見かけますが何か理由があるのでしょうか?

  • お土産を持参するなら・・・?

    A:誰もが知っている有名なお菓子屋さんのお菓子 B:ちょっとマニアックな一押しのお菓子 さて、どっちですか? お礼は簡単なものになりますが、たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 東京で京都土産を買う;;

    すっごくなさけない質問なんですが…… 先週バイトを学校の研修旅行で京都に行くといって休みました。 実際は学校の研修などではなく自分の趣味の旅行のつもり だったんですが、結局急用などが入り行けなかったんです(泣) でもバイト先にははりきってお土産買ってきますねー! なんて言って出てきてしまったので、 どうにかしなければと今焦っています。 正直に行ってないと言おうとも思ったのですが、 既に決まっていたシフトを無理やり変えてもらったし、 旅行の動機も不純だったので、 何とかカモフラージュに東京で京都土産をゲットしたいと思います! 東京23区内でそういうお土産商品が充実しているところはありませんか? 知っている方いましたら宜しくお願いします。 あと、関西名物(?)あじゃり餅って、東京でも売っていますでしょうか??

  • 東京、神奈川のお土産。母62歳の誕生日にちょっとした、予算2000円以

    東京、神奈川のお土産。母62歳の誕生日にちょっとした、予算2000円以内くらいで美味しい和菓子、を探しています。プレゼントは今年からお互いにしないことに決めたのですが、気持ちだけ、お茶うけに、と考えました。食べログなども見たり色々調べてみましたが…。何かイチオシ商品をご存知の方、教えてください!

  • 京都のイチ押し紅葉スポットを教えてください

    京都のイチ押し紅葉スポットを教えてください

  • 京都に行くのですが京都のおいしいお土産教えて下さい

    今度京都に行きます。おいしいお土産や有名なおみやげを教えて下さい。是非買って帰りたいです。

  • 車で京都に、行きたいのですが・・・。

    11月の中旬ぐらいに、車での京都旅行を計画しているんですが、岐阜からだとどれくらいかかるものなんでしょうか?友人に聞いたところ、電車をすすめるのです。電車で行った方が、いいのでしょうか?あと、この時期、一押しの京都の観光名所などありましたら、教えで頂けないでしょうか。お願いします。

  • 京都のおみやげ

    京都のおみやげで、「しあわせの玉」、あるいは、「幸福の玉」などという物をご存知でしたら、購入できるお店など詳しい情報を教えていただけないでしょうか。