• ベストアンサー

windows7のXPMインストール時のエラー回避方法

lenxの回答

  • lenx
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.6

windows virtual PC と、 windows xp mode のRCがでたので、 入れなおしてみました XPMインストールの最後の画面でそのまま起動にチェックしてインストールを完了させて、 連続して起動させたところ、問題なく起動しました その後、一度XPMを終了させて、 再度スタートメニューからXPMのクリックで起動することを確認できました 一度、RCに入れ替えて試してみてはいかがでしょうか? βから変わってる部分もあると思いますので、 うちみたいにうまく行くようになるかもしれません http://www.microsoft.com/windows/virtual-pc/download.aspx

関連するQ&A

  • 実行時エラー'1004'の詳細と回避方法を調べています。

    実行時エラー'1004'の詳細と回避方法を調べています。

  • DB2のエラーの回避方法を知っている方教えていただけますか?

    「 SQL30040N 後続のコマンドまたは SQL ステートメントの正常な実行に影響を与えない使用不能リソースのために、実行が失敗しました。理由 "0x200002D"、リソース・タイプ "MEMORY"、リソース名 "DRDA HEAP"、製品 ID "SQL07029 "。 SQLSTATE=57012 」 このようなエラーメッセージが出て困っています。 回避方法を知っている方教えてもらえないでしょうか? 環境は サーバー OS :Windows Nt4.0 SP6 DB2:Ver7 Fix13 クライアント(1) OS :Windows2000 SP4 DB2:Ver8 Fix7 クライアント(2) OS :Windows2000 SP4 DB2:Ver8 Fix4 開発言語:VB6.0 Sp5 接続方法:ADO Microsoft Data EnvironmentでCommandを使用 クライアントのFixを当てる前までは、このメッセージが出ていなかったのですが、ほかのエラー回避のためにFixを当てたところ今度このエラーが出るようになってしまいました。 IBM等で調べたのですが具体的な解決策がなく投稿しました。よろしくお願いします。

  • インストール時のエラーについて教えて下さい

    先日あるドライバをインストールしたら途中でフリーズしてしまい、 再度インストールを行おうとすると、 ----------------------------------------------------------- ****** セットアップはセットアップ手順をご案内するInstallShield ウィザードを準備中です。しばらくお待ち下さい。 ----------------------------------------------------------- というウィンドウが表示され、インジケータが99%に達すると ----------------------------------------------------------- [セットアップ初期化エラー] セットアップは、インストールを続けるために必要な全てのプログラムファイルを 解凍しコピーすることができません。プログラム供給元に問い合わせて下さい。 エラー 112。 ----------------------------------------------------------- というメッセージが表示され、アンインストールも出来ない状態に なってしまいました。 更に他のプログラムでもインストール時に同様のメッセージが 表示されるようになりました。 何かしらのDLLが削除されてしまったのでしょうか? どの様にしたら修復されるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 よろしくお願いいたします。 (OS:Windows2000)

  • Windows XPをインストール時、エラーになってしまう

    恐れ入ります。 大変困っております。 みなさんのお力をお貸しください<(_ _)> マシン環境は、自作マシンで、 マザーボードは K7S5A です。 WindowsXP(CD-ROM)を新規インストールすると、 途中で以下のエラーがでて先に進めません。 ///////////////////////////////////////////////// これはシステムスタートアップの間、BIOSにアクセスすることによってなされることがあります。 ******** 致命的なエラー 製品カタログをインストールできませんでした。これは致命的なエラーです。セットアップログファイルには詳細情報が含まれています。 ******* /////////////////////////////////////////////// 「システムセットアップログ(c:\windows\setuperr.log)」←タイトルバーの表示 エラー: エラー(システムファイルの同期のタイムアウトエラーコード800b0101)が発生しました。 コンピュータが正しい日付と時刻を使っていることを確認してください。 セットアップをもう一度実行してください。 ///////////////////////////////////////////////// と表示されます。(長くてすいません^^;) 気分的になにげなくリカバリしたら、 何度フォーマットしなおしてみても インストールできなくなってしまいました(T-T) ちなみに、一年前は同じ環境のパソコンで同じCD-ROMを使って インストールできていました。 同じ環境なのに、インストールできなくなることがあるのでしょうか? 仕事上、パソコンを使わなければならず、 困っております。 お詳しい方、ぜひご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • OSの再インストール時エラー

    OSの再インストール時エラー こんにちは。 この前PCがウイルスに感染してしまい PCを初期化しようと思い付属のOS再インストールCD でインストールをしていたところ途中で エラーが発生しインストールできなくなりました。 内容は セットアップの署名が無効です。エラーコードはxxxxxxです。とでます。 セーフモードで起動して元にウイルス感染時に戻そうと思いましたが できませんでした。 今は起動すると必ずセットアップ画面に飛ばされ上記エラーがでます。 他になにもできないのでとても困っています。仕事で使うのでかなりやばいです。 PCリストア(DELL製品限定?)もできませんでした。 こうなったらもう終わりなのでしょうか? 対処方法等ご教示お願いします。 PC:DELL vostoro 1500 OS:XP home

  • OSの再インストール時のエラー

    PC:自作パソコン OS:WIN XP PRO SP2(DELL製) OSの再インストールについての質問です。 OSはDELL製のものをオークションで買いました。 OSのCDを入れ立ち上げて再インストールしようとしたのですが、ライセンスキーを入れ間違えたのか、 上手くいかず何度かやってるうちにインストールのセットアップ画面が出なくなりました。 現在CDを入れてPCを立ち上げると、勝手にWINDOWSのインストールの画面になり途中でエラーになってしまい、 それから先に進めません。何度やっても同じです。 CDを抜いて立ち上げても同じ状態になり、途中でCDを入れるように促されるのですが、 入れてもやはり完了する前にエラーになってしまいます。 エラーは『シリアルナンバーが違います』といったようなものです。 どうしたら良いのでしょう? とりあえずHDDをフォーマットして、正常なセットアップが出来る状態にもっていきたいのですが、 パソコンを立ち上げると先に言ったように勝手にインストールの画面になってしまうのもで、 それから先に進めずどうしようもありません。 友人はXPのセキュリティーでロックされてしまったのではないかと言っていました。 XPはFDISKコマンドも出来ないようで、どうしたらフォーマット出来るのかも分からず大変困っています。 PCを立ち上げる時に3.5インチのFDから強制的にHDDをフォーマットするようなソフトはあるのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • エラーの回避方法を教えてください

    PCを立ち上げたら、WindowsLiveメールが起動できなくなりました。(昨日までは問題なし) イベントログを見ると、立ち上げエラーが多発しています。 何度、再立ち上げしても直る気配もありません。 画面右下に、「Windows All-User Install Agent のサービスが起動できませんでした。 標準ユーザーではアクセスできません。…」  意味が分からない表示も出てしまいます。 ユーザーは1人でAdmin権限です。 どうしたらいいのか全くわからないので、ぜひ回避方法を教えてください。 この程度では説明不足だとは思いますが、エラーのログも添付しておきます。 どうかよろしくお願いいたします。 OS:Windows8です。

  • CPLIBというエラーの回避方法

    WinXPを使用していますが、イベントビューアのシステムに「CPLIB」という分類のエラーが出ています。特に支障はないようなのですが、起動時に4~6回連続で起こっているようで、起動が遅い感じがします。このエラーの回避方法を教えてください。

  • エラーが回避出来ません。

    WIN95の環境です。 ある特定のexeファイル(今のところ2つ)を実行すると以下のメッセージがでます。 再起動しても、常駐ファイルをはずしても、回避できません。 何か、対策知っている方今したら宜しくお願いします。 SETUP の 0による除算エラーです。 モジュール : MSVFW32.DLL、アドレス : 0137:7d425647 (以下省略) 起動出来ないソフトとしては、JW_winというフリーのソフトとサウンドボードのセットアップユーティリティです。

  • MS VS Express インストール時のエラー

    Microsoft Visual Studio Express 2012 for Windows Desktop をインストールしている途中に、下のようなエラーが出てインストールが止まってしまいました。 ------------------------------------------------------------ セットアップに失敗しました。 必要なコンポーネントでエラーが発生したため、インストールを続行で きません。 製品の機能をフルに使用するには以下の問題を修正してセットアップを 再起動してください。最も一般的な問題および回避策を確認する場合は ここ、ログファイルを確認する場合はここをクリックしてください。 ×Microsoft Visual Studio 2012 Shell (Minimum) インストール中に致命的なエラーが発生しました。 ------------------------------------------------------------ 「最も一般的な問題および回避策を確認する場合はここ」 の "ここ" をクリックしても、このエラーに関する情報を見つけることはできませんでした。もちろん、ログファイルを見ても、何がなんだか分かりません。 原因と解決策を教えてください。 ほかに必要な情報があれば補足します。