• 締切済み

入院日の扱いについて(カルテ記入遅延!!)

夕方に救急車で運ばれ1週間入院しました。 病院が作成した書類では入院日が翌日扱いになっていました。 入院日が1日ずれているので病院に確認したところ入院を決定したのが0時を少し過ぎていたとのことです。 入院をするしないの最終判断をするのは本人だと認識しています。病院側ではカルテでは0:00を過ぎている。カルテに誤りは100%あり得ないと主張し訂正しようとしません。カルテに記載された内容は絶対的なものなのでしょうか?。カルテに記入するのが遅延し0:00を過ぎたとわたしは考えているのですが病院は認めません。それを指摘されると病院は困るのでしょうか? 会社には入院することになったので会社を休むと連絡しているにもかかわらず、実際に会社に提出する書類には入院すると連絡していた日に入院日していない書類を提出しなければならなくなるのは非常に不条理です。 なんとか病院側に訂正させるよい方法はないでしょうか?

  • 医療
  • 回答数8
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • yama8r
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.8

今さらかとは思いますが・・・・。 病院側に訂正させるよい方法 「カルテに記入するのが遅延し0:00を過ぎた」 これが事実と証明できれば病院側が訂正せざるおえません。 「カルテに記入するのが遅延し0:00を過ぎたとわたしは考えている」とありますが、もし病院があなたの「考えている」と言うこと信じてカルテを訂正すれば、患者の希望によりカルテを「改ざん」した事になり違法行為ですので訂正は不可能です。 このまま、第3者等に訴えても、医師はカルテ記入時に確実に時計を見て時間を記入している事と理解されるのであなたは不利でしょう。 ですので、 「カルテに記入するのが遅延し0:00を過ぎた」と言う証拠を見つけてください。 入院された病院に電子カルテやオーダーリングシステムがあれば、処置のオーダーや記録の時間が記憶されますし、 カルテの開示を求めてカルテを確認すれば、処置記録だけでなく看護記録等を見れば看護師が記録した時間が書かれているかもしれません・・・・(開示は有料の場合があります)。 なかなか難しいとは思いますが・・・。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.7

救急車で搬送されているということですから、消防署(救急隊員)が書類を作成しているはずです。 何時に呼ばれて、何時に現場に到着、何時に病院に搬送した…というような書類です。 それを見れば、何時に病院に到着したかがはっきりしますから、もし本当に病院側の間違いだとすれば、訂正してくれるでしょう。 カルテがもし本当に間違っていて、それを訂正することは、改ざんではありませんから、違法ではありません。 病院側の証言が信用できないなら、第3者である消防署の記録を確かめてみることです。 問い合わせしてみてください。

remi8870
質問者

お礼

確認してみます。 ありがとうございます。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.6

>なんとか病院側に訂正させるよい方法はないでしょうか? ありません。なぜなら訂正することが違法行為へとつながるからです。 病院側としては書き換える必要のないことですから。むしろ書き換えることでカルテ改竄となり、入院期間を1日長くさせる行為となり、診療報酬の不正請求となり、違法行為になります。それゆえに変えることは出来ません。 質問者さんも#4の回答にあるような、現実的な妥協案を行使すべきだと思います。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.5

もしかして生命保険の関係ですか 通常会社に説明するのなら他の回答者の方の答えで済むはずです

remi8870
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません 病院院側に訂正させるよい方法はないでしょうか?が質問です。

回答No.4

患者が入院を希望しても入院させて治療を要するかどうか判断するのは医師です。入院手続きが終わりベッドに上がって医師看護師らによる医学的管理を開始した時点から入院として扱われます。 入院ベッドを使用しても、内視鏡検査の後の一時的な休憩とか、点滴をするのに処置室のベッドが空いていないので一時的に使った場合などは入院扱いにはなりません。 会社に提出する書類に、「○月○日○時救急搬送にて来院。院内にて経過観察後、○月△日入院、○月□日退院」と書いてもらえば済む話ではないでしょうか。

remi8870
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません 病院院側に訂正させるよい方法はないでしょうか?が質問です。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

病院側の判断は正しいです。 訂正はできません。 でも訂正できなくても、会社に全て事情を話せば大丈夫だと思いますけど。

remi8870
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません 病院院側に訂正させるよい方法はないでしょうか?が質問です。

回答No.2

結果として入院が必要と判断したら入院させますが、基本的に救急 処置は外来です。救急車で搬送しただけで「入院することになっ た」と早合点の連絡をしたのは、あなたのミスですね。 もう一日分の入院費を自費で払うから入院していたことにしてくれ と申し入れてみますか。病院はホテルじゃないので、入院費は泊数 じゃなくて日数で計算します。「入院の判断が零時を過ぎていた」 というのは、ある意味医師の温情ですよ。 会社に「救急搬送されて、未明まで入院が確定せずこうなった」と 説明すれば済むことなんですが。

remi8870
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません 病院院側に訂正させるよい方法はないでしょうか?が質問です。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

> 入院をするしないの最終判断をするのは本人だと認識しています。 例えば脳内出血で意識がないのに、本人が入院を判断することはできないんじゃないですか? どんな病気かわかりませんし、病院の肩を持つわけではないですが、夕方から深夜までは入院治療か通院治療か病院で決定できず、深夜零時を過ぎてから入院を決定したということではないでしょうか。 会社へは事情を話せばわかると思いますが。

remi8870
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません 病院院側に訂正させるよい方法はないでしょうか?が質問です。

関連するQ&A

  • カルテの記載間違いについて

    はじめまして。 よろしくお願いします。 先日ある病気で数日間入院しました。 私の入院に対し、母が同意書にサインをする時に見せてもらったカルテに、 5年前に腎盂炎になったと書いていたと言われました。 入院の際に今までの既往症などいろいろ聞かれたのですが、 腎盂炎にはなったことがありません。 ただ、今の会社に入社してすぐに尿検査でひっかかり、 急性腎炎の疑いがあったとは伝えました。 (これは入院した日に担当の看護士さんに伝えたことです) その時はっきりと何年前とは言っていません。 実際は1999年くらいのことになります。 それ以後、血液検査や尿検査などを健康診断等のときに行いましたが、 一切ひっかかることなく健康な状態でした。 今は診断書を書いてもらうため、書類を病院に預けているので、 カルテに既往症として腎盂炎と書いてあるのなら、診断書にも書かれますよね? 心配になったので病院に問い合わせたところ、 既往症は何も書いていないと返答がありました。 母の見間違えかもしれませんが、今後、保険加入の際に関係してくるように思うのですが、 この点はカルテを見せてもらい、確認するべきことなのでしょうか? 今加入の保険は昨年加入したものですので、カルテに書かれているかもしれない、 「5年前の腎盂炎」を事実として受け取られてしまったら、告知義務違反になりますよね? (書類に5年以内にかかったことのある病気は記載する欄がありました。) また、診断書に既往症が記載されていないのであれば、 カルテに既往症が書かれているのかどうか、確認しなくてもいいのでしょうか? 普通、カルテに腎盂炎と書いているのであれば、診断書には記載するとは思います。 ちなみに、今回の入院は腎臓とは全く関係ありません。 どうするべきかわからないので、よろしくお願いします。

  • 交通遅延は遅刻扱い?(減給)

    自分で調べましたが、よくわからないため質問させてください。 現在正社員で働いています。 私が通勤で使う電車は遅延が頻繁にあります。 その度、就業時間前に会社に連絡をいれ遅延証明書を必ず提出しています。 普段は10分前には会社に着くように通勤しています。 ですが、毎回お給料から遅刻分を引かれています。 交通遅延は私自身の事情ではなくやむを得ないことなので納得いきません。 派遣業界では「ノーワーク・ノーペイ」という言葉があるみたいですが正社員の場合も同じでしょうか? ・交通遅延による遅刻での減給は法律的に合法なのか ・会社側が就業規則で定めている場合適用されるのか 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 書類の記入を間違えました

    証券会社に提出する書類で 2005年と記入するところを2006年と間違えてしまいました。 5と6の細かな違いですので、どこのスペースに訂正印と訂正した数字を書けばいいのか分かりません。 別に大した書類ではないのですが、修正液はマズイですよね? ご存知の方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 最近まで通院していた病院のカルテの状態

    受診当初の記録が知りたいけど、30年以上前になります。最近まで通院(何度か入院)していた病院に、カルテ開示を申し出ると、ずっとかかっていたので当初の記録も分かるのですか? またカルテ開示を申し出ると、これまでの記録が病院側にはなくなるということですか?

  • 電子カルテを見て・・・

    以前入院していた、病院で電子カルテを見せてもらいました。 先生は、カルテに書かれていることは全て真実で間違いはありませんといいました。 何月何日、看護婦が・・・。付添い人からこんなことを言われた・・・ 等々、、、 退院時まで、様子や医療行為、薬の数値等々、書かれていました。 このカルテを見て、私はリハビリの先生が一切、リハビリを行っていないのに、あたかも行った様な記述を見つけました。 3回、そういうなことがあり、医療費の返還を要求できますか?

  • カルテを紛失されました。法的にはどうなのでしょうか。

    カルテを紛失されました。法的にはどうなのでしょうか。 最近、高血圧が発覚し通院しています。 診断の結果10日分の薬を処方してもらい、薬が無くなるころに病院に行ったところ、まるで初診のような問診が始まり、おかしいな?と思っていると、医師がまっさらなカルテに書き始めていたので、私「あのー今日は薬がなくなったから来たんですけど」というと、医師「すみません、カルテが見つからなくて・・・」とのこと。 正直、ちょっとイラッとしました。 カルテは5年間の保存の義務がある、とはこの「教えて!」でわかったのですが、法的になにか罰せられるのでしょうか。 それから、なにか問題を訴えたいとき等に連絡をできるような機関などはないのでしょうか。 特にこの医師・病院を「とっちめたい」わけではありませんが、今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 裁判所へのカルテ開示請求について

    裁判所へのカルテ開示請求について 現在損害賠償請求の訴訟中の者です。 神経損傷の後遺症が残り、以前、後遺障害診断書を医師に書いてもらいましたが、稼動域制限の計測について器具を使ってもらわなかったため、新たに後遺障害診断書を書いてもらいました。このとき、症状固定日も新しい日付になりました。裁判所には新しい診断書のほうを提出致しました。 私としましては、古い診断書の存在を知られたくないと言う思いがありましたが、私の思いがうまく伝わっていなかったのか私の弁護士は裁判所にカルテ開示の請求を行いました。開示を行うには私の同意書が必要との事ですが、裁判所に知られたくない思いがあり、同意書を出すことをためらっております。 (弁護士の方は不利になるから証拠を提出しないといったことはせず、全部出すという方針があるように思います。) 裁判所にカルテ開示したくない理由としましては ・古い診断書には何度か診断書の内容について加筆や訂正等をしてもらった経緯が分かってしまうこと。 ・現在請求している通院等の慰謝料にも関わる、症状固定日とは違う症状固定日等の診断書、カルテが出てくること。 ・以前の診断書から新しい診断書を書いてもらうため、病院に何度も足を運び、医師にお願いして書いてもらった為、私のお願いした内容など、治療とは違う私のお願いした内容がカルテに記載されていること。それにより、治療日数とは違うと認識されること。また医師に結構無理を言ってお願いして書き直してもらっていることが分かること。 ・どのようなことがカルテに書かれているか分からない不安があること。 です。 (ちなみに被告に弁護士はついていません。) どうしたらよいでしょうか。どうしてよいかわからず本当に悩んでおります。 すでに申請をしており、それを今更取り下げるのはやはり心証は悪くなるでしょうか。 申請をしてカルテを取り寄せ、カルテを証拠としては提出しないというやりかたがよいのでしょうか。 ただしそうしても結局被告側や裁判所にはカルテは見られてしまうかもしれません。 本当はうまく申請を取り下げられればと思っているのですが、次回期日も近く悩んでおります。 長文乱文となり大変申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 遅延証明

    会社員Aさんは毎朝9時に出勤している。 ちなみにその会社ではコアタイム10時~14時を導入している。ある日、Aさんは電車の遅延によりいつもより1時間遅い10時に出社することになった。 コアタイムには間に合っているため遅刻扱いにはならないが、電車遅延によって1時間遅れての出社となる。 この場合、遅延証明を会社側に提出しても9時出社扱いにはなりませんよね? (つまりAさんは9時を就労開始時間としたい) どなたか法律の詳しい方お答え頂けますか?

  • 入院保証人の取り消しにつて

    先日、家内の兄が救急搬送により入院しました。自分で救急車を呼んでの入院になりましたが、入院当日病院より連絡を受けた家内は、病院にて連絡先として出された書類に名前を記入しましたが、家に持ち帰って良く読んでみると、保証人の用紙の下部分に治療費の支払い義務が書かれていました。家内は現在、難病の重症筋無力症で通院し、兄の治療費の支払い能力はありません。夫である私も支払いには応じられないため、保証人を取り消したいのですが、可能でしょうか?

  • 入院証明書がデタラメでした。

    祖母が他界しました。 近所の内科に1ヶ月入院した後、大学病院に転院。非常に危ない状況と告げられ、1週間後に亡くなりました。 保険屋に「入院証明書」(診断書)と書かれた書類を渡され、病院に記入してもらって下さい。と言われました。 大学病院に持って行ったところ、書類作成に3~5日かかりますと言われたのですが、結局2週間以上かかって、家に届きました。 その内容が問題なのですが、近所の内科に入院したときは「体調不良」と診断されたのに、その書類には「骨折」と書かれていました。 また、大学病院が記入する「入院の原因となった傷病」には「肝性脳症」と書かれています。 (大学病院で診断してもらったときに「肝炎です」と言われました) この「骨折」というのを書き直してもらいたいのですが、病院に言って変更してもらえるものなのでしょうか? 経緯として、近所の内科医に「体調不良」で入院した祖母なのに、どんどん体調が悪くなる、なにかの病気なのか、原因はなにかと問いただしたところ、明確な答えが返ってきませんでした。 転院したいことを告げると「あなたが転院させたいと言うのなら、今日にでも転院すればいいじゃないですか」と言われたので、「転院させてください」と申し出ると「出て行け」と言われました。 たらい回しになるのが恐いので、紹介状だけ頭を下げて書いてもらいました。 立ち上がる事も、言葉のやりとりも困難な祖母なので救急車をお願いしたいと言うと「自分の車で行って。病院として救急車を出すなんて恥ずかしいことできるわけない」とのこと。 やり取りの結果、あきらめて、追い出された病院の前で119番通報して、大学病院に搬送されました。その大学病院の診断は「あと、数日の命です」 こういった経緯なので、近所の内科医に書類を書き直して欲しいし、どうして「骨折」なんて嘘を書いたのか、できれば、どうして血液検査をすればすぐに分かるはずの「肝炎」だったのに「体調不良です。この点滴をすればすぐに良くなります」というデタラメな説明を私にしたのか、聞きたい。 しかし私には頼る親や親戚はいないので、ひとりで行くと祖母の時のように適当にあしらわれて、門前払いをくらいそうです。 でも私は訂正させたいですし、診断ミスじゃないのかと突き付けたい。 どういった風に話を運べば(もしくはどこかに相談すれば)内科医と対当に話をし、訂正させる事ができるでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう