• ベストアンサー

CDドライブ破損 ワード・エクセル開かない

hirokun44の回答

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

CDドライブの故障なら修理より交換を。 どんなPCか記載がありませんが、デスクトップなら簡単です。 内蔵用スーパーマルチでも¥3.000~から入手できます。 ノートならUSB接続のドライブを購入すれば交換の手間は要りません。(外付けはデスクトップでも使えます)

関連するQ&A

  • CDドライブ破損 ワード・エクセル開かない

    windowsをupdateしてから、 ワード・エクセルをひらこうとすると、 オフィス XP パーソナルのCDを挿入してください。 と、エラーがでます。 CDを入れればいいのですが、CDドライブが破損しているため、 どのように対応したらよいかわかりません。 そのため、エクセル・ワードが全く使えず困っています。 対処方法を教えてください。

  • CDドライブ破損 助けて

    ワード、エクセルが使えない状態でCDドライブが破損しています。なので、再インストールしたいのですが、ドライブが破損しているため、インストールできません。 ここで質問させていただき、いくつかの方法を試しました。 (1)CD内容をUSBにコピーして読み取らせる 一部で「address.doc」を読み込むときに、CDドライブが動き始め、読み取れないとエラーになってしまいます。 (2)ISOファイルで割りあて ドライブ変更ができず、結局(1)と同じ状態 (3)共有できるパソコンなし CDを読み取らせるのではない方法を教えてください。 もう半年近く困っています。 ちなみにパソコンはNEC LL900/6です。

  • WORDファイルの破損について質問です。

    WORDファイルの破損について質問です。 WORDファイルにおいて、特に操作ミスやPCの不具合等が見受けられない状況で保存したはずのWORDファイルが開けなくなると言うトラブルが発生してしまいました。保存先はUSBメモリになりますが、他のファイルに関しては一切問題なく開くことができるのですが、そのファイルのみが破損してしまったようです。また、既出の質問においてその対処方法のひとつとして『開いて修復』を選択し開くような回答がございましたが、その方法をとっても開くことができません。 また、通常のWORDファイルのプロパティを開いた場合、『全般』『カスタム』『概要』と3つのタブが表示されますが、破損したそのファイルは下記のとおり『全般』しか表示されません。 ちなみに通常の方法で開こうとしても修復して開くを選択しても次のようなメッセージが表示されてしまいます。 ■ファイルを開こうとして、エラーが発生しました。 次の操作を行ってください *文書またはドライブのアクセス権を確認してください。 *空きメモリおよびディスクの空き領域が十分にあることを確認してください。 *テキスト回復コンバータでファイルを開いてください。 (ドライブ名\***************.doc) 2ヶ月もかけて作成してきたファイルでして・・・何とか復旧させたくて皆さんのお知恵を是非お借りしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに作成環境ですが、WinXP home Office2003です。

  • Wordの文章ををCD-Rに書き込みたい

    Eドライブに、保存したWordを貼り付けようとすると、 「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」 となり、 「~~.docをコピーできません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、 またはファイルが使用中でないか確認して下さい。」 と出てしまうのですがどのように対処すればよいですか?

  • CDドライブのないPCで・・。

    CDドライブのないPCでmicrosoft office のワードをインストールしたいのですが、それには外付けCDドライブを買えばいいのでしょうか? それとも違う方法があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • サーバーのCDドライブ破損

    OS(CentOS)をインストールしようとした所、サーバー(NEC Express5800/120Rc-1)のCDドライブが破損していてインストール出来ません。何か良い方法知りませんか? よろしくお願いします。

  • CDドライブの開閉について

    CDに動画などをコピーして、完了すると、ドライブが開きますが、これをストップする方法はありませんか。マイドキュメントにたまっているものをCDにコピーするたびに1回1回開きますので。よろしくお願いします。なお、機種は富士通のFMV L20Cです。

  • Wordが開かないので、解決策を教えてください

     ある特定のパソコン(A)で、zipファイルに梱包された5つのwordファイル((1)~(5).doc)のうち3つ((1)~(3).doc)だけが開けないという現象が起きています。((4)~(5).docは開けます) パソコンの状態は windows XP Home sp2、office2003 personal、office2007以降用のファイルコンバーターもインストール済み、Cドライブの空き容量1GB    □ただし、パソコンAでzipファイル内の残りの2つは開けます。  □パソコンAで別のWordファイルは開けます。  □別のパソコンBでは(1)~(5).doc全て開けます。  □パソコンBで解凍した(1)~(3).doc(確認済み)でも、パソコンAでは開けません。 改善策として、以下の2つをやってみたのですが改善されませんでした。  (1)officeの再インストールをしました。  (2)cclenerでゴミファイルの掃除とレジストリクリーナーを実行しました。 ○zip破損を疑いましたが、パソコンBで問題なく開けるので問題ないと判断しました。 ○パソコンAのofficeの破損は、開けるWordがあること、再インストールしたことで大丈夫と判断しています。 原因及び改善策が浮かびません。ご教授いただけたらと思います。

  • 開いていないワード文書が、編集中となってしまう

    オフィスのパソコン(A)にてMicrosoft Word2000で既存文書「sample.doc」を開いてすぐ、別名で保存「sample1.doc」して作業後、 別のパソコン(B)で元の「sample.doc」を開くと「パソコン(A)で編集中」となってしまうようです。 元のファイルはどこでも開いていないのに、なぜでしょうか。 現在、ファイル「sample.doc」自体をコピー&ペーストしてファイル名を変えて対処していますが、別の解決方法があったら教えて下さい。

  • DVDドライブがないPCのドライブ共有設定について

    DVDドライブが無いノートPCにデスクトップPCのDVDドライブを共有したいと思ってます。 いろいろトライしてみたのですが、うまく共有(どちらのPCもお互いを認識していない)できません。 そこで一から設定方法が掲載されているサイトがあったら教えてください。 ノートPCはWindows 7、デスクトップはWindows XPです。 目的はノートPCにOfficeをインストールするのが目的です。 よろしくお願いします。