• ベストアンサー

ブラジル・ポル語:「早く手に入ると良いんだけどな。」

kokemushiの回答

  • kokemushi
  • ベストアンサー率52% (115/220)
回答No.3

「早く手に入ると良いんだけどな。」 「可能ならば」的なニュアンスなので、砕けた言い方ですが、 Tomara que venha nas minhas maos o mais rapido possivel.  (tomara は「良いんだけどな(願う)」的な雰囲気を強調。minhas は省いてもOK。 Tomara obte-las logo.(早く手に入れたいなぁ) 積極的に「早く手に入れたい。」場合、 Quero obte-lo(la,los,las は手に入れたい物が男性名詞、女性名詞、単数、複数により変化) logo (que puder - 可能であれば)。おまけ、 Quero nas maos [logo que puder].([]より o mais rapido possivelの方が緊急度が大なニュアンスが有ります。) 記号は全て省略しました。

Narumaru17
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 まだまだ、完全ビギナーの私には難しい表現ばかり、、、。 >Tomara que venha nas minhas maos o mais rapido possivel.  なんとか、文の最後の方で最上級が使われているのが分かる程度です(泣) 何とか頑張って勉強を続けます。 御多忙の中、御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ポル(ブラジル)語ご教示下さい。

    ポル(ブラジル)語ご教示下さい。 「月末までポル語を勉強しなきゃいけないから忙しいよ。」 Tou ta~n ocupado ate fim do me^s porque tenho que estudar portugue^s. 宜しくお願いします。

  • ポル語:僕は君のものさ。

    こんにちは、 「僕は君のものさ。」をポル語にすると、 Eu sou seu.になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ブラジル・ポル語で: 騙したな~!

    こんにちは、ポル語初級者です。 覚えたたてのポル語を使って話すと、、、 「お前また、スペイン語とゴッチャになってるぞ、、、ポル語ではな~。」とかなんとか言われて、、、間違いだらけの恥ずかしい言葉を何度も人前で言わされています。 Voce esta mentiroso. 等が思いつきましたが、、、これでは「騙したな~もう!」という戯れではなくて、、喧嘩を売る事になってしまいますね。(そもそもこれじゃ、「お前は嘘つき」で直訳にすらなっていないか、、、。) 軽く、戯れとしていえる「騙したな~。」という言葉を教えてください。 あ、一応、当方男です。 よろしくお願い致します。

  • ブラジル・ポル語:「好意的に解釈してよ!」

    こんにちは、 ブラジル人の彼女がいるのですが、気分が悪いときには、言う事なす事否定的に取るので、困っています。 例:彼女のお手製の料理を食べて;「あ、この料理おいしいね~! もっと食べて良い?」「私が食べすぎだっていうの?残りが無いと?」「いや美味しいからもっと食べたいと、、、。」 「好意的に解釈してよ!」と言いたくなり、ポル語でどういうか色々と調べ、 Me de o beneficio da duvida. で良いかと思ったのですが、、、。 通じません。 beneficio da duvidaは、好意的解釈 Me deで、ください だから、大丈夫だと思ったのですが、、、。 どういえば良いのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ポル語の日本語訳をお願いします!

    ポル語の日本語訳をお願いします! Chico Xavierというブラジルで有名な方の言葉らしいのですが 日本語だとどういう意味になるのでしょうか? O Cristo não pediu muita coisa, não exigiu que as pessoas escalassem o Everest ou fizessem grandes sacrifícios. Ele só pediu que nos amássemos uns aos outros. よろしくお願いします!!!

  • ポル語訳:名曲とは、聞いていて眠くなるもの!

    こんにちは、いつもお世話になります。 ポル語初心者です。名詞の総称用法や名詞の単複の使い方で混乱しました。タイトルの文を自分なりに訳してみるとこうなりますが合っているでしょうか?(一度投稿した質問ですがタイポに気が付きまだ回答がついていなかったので訂正して再投稿しました。) (ポルトガル式)A grande música é a música que ajuda-lhe a dormir quando escuta. (ブラジル式)A grande músicas é a música que lhe ajuda a dormir quando escuta. 「名曲と言うもの」と総称して言う場合はA grande músicaでよかったのでしょうか?(それとも不定冠詞? 複数?)、また、 quando以下も一般論を言いたいのでescutaと、直説法・3人称・単数・現在にしてみましたが、これでいいのでしょうか? ブラジル式とポルトガル式の理解も合っているでしょうか?  僕の訳があっているのかどうかも教えていただいた上で、自然な表現も教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • ポル語ご教示お願いします

    いつもお世話様です。 ポル語ご教示お願いします。 "Goste de voce"  は 「自分を好きになりなさい 」 では 「私は君が好きだ」 は "Gosto de voce" で良かったでしょうか。

  • ポル語にしてください

    何処に住んでるの?年いくつ?君の名前は?(それぞれの訳した言葉と一緒に和訳も付属してもらえると勉強なるのでポル語に詳しい回答者さんお願いします)

  • ブラジルのポルトガル語の質問です。

    ブラジルの音楽(Bossa Nova)で、 「Eu Sei Que Vou Te Amar」 というタイトルの曲があって、いろんな人が演じているのですが、 同じ曲なのに 「Eu Sei Que Voce Amar」 と書かれているものがあります。 しかし歌詞の内容は「Eu Sei Que Vou Te Amar ~」となっていて、英訳の方は「I Know I Will Love You」となっていました。 CDの外装でも、中の歌詞カードでも、全てそうなっていました。 これは間違いか何かでしょうか? ポルトガル語はまったく分からないので、詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ポル語のgatinhoってどんなニュアンスですか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 背景:筋トレの成果を見せてやろうと、ムキムキポーズをブラジル人女性に見せながら、「Acha que eu sou macho agora?(「マッチョになったと思う?」 と聞いたつもり)」と言ったら、 「Wow você está um gatinho. 超ハンサム」と言われました。 質問:辞書で調べると、gatinhoって「子猫ちゃん」なんですけど、、macho(マッチョ=筋肉もりもりの人)になったかと聞いたのになんで「子猫ちゃん」なのか、というか、子猫ちゃんってマダマダマッチョじゃないってこと?? それともmacho=日本語のマッチョとは、意味が違って質問自体が通じていなかったのでしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。 (質問は一週間開いておきます、一週間後の前日などにご回答をいただいた場合は、その日にたまたまお礼する時間が無かったりしますので、さらに2,3日締め切りまでに時間がかかります。)