• ベストアンサー

労働保険概算確定保険料申告書について

いつもお世話になっております。 さっそくですが、平成20年分の労働保険概算確定保険料申告書の控えを提出するよう顧問税理士さんに言われました。 私は昨年の9月に入社しまして、11月頃から経理等担当し始めた新人です。 どのような書類なのか、いつ届くものなのか、全くわかりません。 インターネットでも調べましたがよく分からないです。 税理士さんに聞いてもどのような書類なのか分からないのです。 どなたか教えていただけますでしょうか・・ 分かりづらい質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.4

社会保険労務士の資格者です。 一応警告です。 > 弊社では税理士の先生がその手続きを代行してくださっているようなので・・・  過去に税理士会は、『社会保険労務士法で社会保険労務士のみがおこなえると定めた業務も自分たちは行える』と勝手に表明し、管轄省庁を巻き込んだトラブルとなりました。正確な線引きは出来ませんでしたが、少なくとも、労働保険の計算及び手続きは税務業務に付随する行為でないため、税理士の資格では労働保険に関する手続きの一切を行えません。http://www.sr-osaka.jp/nise/page06.html  ですので、その税理士事務所に社会保険労務士の資格者が居るか、その税理士事務所が「労働組合」としての認可を受けていない限り、このままでは法律違反を犯している事になります。御社のコンプライアンスが問題となりますので、その点を十分ご理解の上、税理士の先生とお付き合い下さい。 例えば、法を遵守している真面目な税理士事務所はこんな風にHPを作っています。 http://www.yosimoto-tax.com/labor/ http://horiguchi-acc.com/ では、本題。 > 控えが足りないと言われたのですが、控えも今月届くものなのでしょうか。。。 資格者としてではなく、実務に携わっている者としての立場で書きますが、その税理士さん、大丈夫ですか? 別の方も書いていますが、用紙自体は渡した封筒の中の申告用紙(3枚綴り)の2枚目です。別便で届くモノではありません。  尚、今年から申告期限が「6月1日~7月10日」に変更となりましたので、2番さまの回答(後半部分)はチョット勘違いさせる内容ですね。

n_aquarius
質問者

補足

専門の方からご回答いただけてとてもありがたいですm(__)m 税理士さんでは代行はできないのですね・・・! ちょっとびっくりしてしまいました。。。 調べてみます。 平成20年分の控えが必要と言われたのですが、、それも同封されているのでしょうか。 それとも21年分の控えが同封されているのでしょうか。。 緑の封筒は2通届いたのですが、両方とも控えがないと言われてしまいました。。。

その他の回答 (3)

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.3

#1です。 その封筒の中の書類が3部複写になっていて、2枚目が控えです。 税理士さんでお分かりのはずですが、おかしいですね!。

n_aquarius
質問者

補足

#1さん、たびたびすみません。 ありがとうございますm(__)m 今月に届いたものが平成20年分なのでしょうか? 20年分を探しているようでして・・・ 封筒の中身を見ずにお渡ししてしまったので分からないのです。。 何度も申し訳ありません。。

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.2

労働保険概算確定保険料申告書がどういう書類かは以下をご覧下さい。 http://www.rakucyaku.com/Download/Kantoku/D03000005/D03000005_gif 毎年4月1日から5月20日までの間に必ず作成されている筈なので、 会社の中を探すか訊くかしてみて下さい。

n_aquarius
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLまでありがとうございました。 もう少し探してみます。

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

今月の初め頃、会社宛届いているはずです。 A4サイズ、緑色の封筒です。申告納付は7月10日(金)まで。 記入要領は、昨年の控えを見れば分かります。

n_aquarius
質問者

補足

回答ありがとうございます。 緑の封筒はそのまま税理士の先生にお渡ししました。 弊社では税理士の先生がその手続きを代行してくださっているようなので・・・ 控えが足りないと言われたのですが、控えも今月届くものなのでしょうか。。。

関連するQ&A

  • 労働保険の確定と概算

    すみません、すごくささやかな質問なのですが…… 設立一年未満のミクロな会社です。 労働保険の申告書を見ていてふと不安になったのですが、 概算の保険料算定基礎額の見込み額は、確定で使った数字をそのまま下ろしますよね? とすると弊社のように、去年の9月からの7か月分しか労働保険が発生していない会社は、来年の確定金額が概算とはかけ離れますよね。 しかし概算は概算なので、別にそれでかまわないものなのでしょうか。約2倍程度になると思いますが、概算から離れすぎた場合修正が必要とか……「それはないだろう」と思うのですが、どうも不安になってしまって。 こんな質問ですみません。お時間のある折にご回答下さいm(__)m。

  • 労働保険申告書の書き方

    基本的なことかと思いますが、労働保険申告書の書き方について教えてください。 平成29年度労働保険申告書の高年齢労働者分の 保険料算定基礎額(見込額)の記入についてですが、 確定保険料には「昭和27年4月1日までに生まれた方」の分を書きますが、 概算保険料についても「昭和28年4月1日までに生まれた方」をの分を プラスして書くのでしょうか。 使用しているソフトですべての項目が確定保険料=概算保険料になっており、 役所の書き方を見ても、大幅な変更がない限り、 確定保険料=概算保険料となると書いてあるので、 実際どうしたらいいのかよくわかりませんでした。 申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 労働保険の納め方

    給与計算を勉強しています。労働保険の納め方がよくわかりません。雇用保険・労災保険は毎月納めるのでしょうか。とすると4月から5月に行われる労働保険概算・増加概算・確定保険料申告書は何なのでしょうか。毎月納付するのか、4月から5月にかけてまとめて納付するのかどちらなのでしょうか。

  • 初めての確定申告なのですが・・。

    去年より個人事業を始めたのですが 初めての確定申告で悩んでおります。 売り上げはさほどないんですが、 簡単な経理なので税理士さんもたのんでいません。 よろしければ、節税、申告書のまとめ方など、 マニュアルなどがありましたら、ご紹介できないでしょうか。

  • 確定労働保険料の仕訳を教えてください

    労働保険料を昨年5月・9月・12月に支払いました。このときは概算なので仮払いにしました。今年6月に昨年の確定保険料通知が届きました。このときの仕訳は確定保険料の金額を法定福利費にして仮払金を振り返れば良いのでしょうか?概算と確定には差額がありますが、この金額は翌年の概算金額に加算または減額されるので関係ないのでしょうか? 

  • 労働保険料の仕訳について

    建設業の事務をしています。 労働保険料の仕訳についてですが、5月に通知書がきた際の内訳は下記の通りです。 16年度確定保険料 300,000 申告済概算保険料 1,670,000 差引額 -1,370,000 17年度概算保険料 1,370,000 16年度の確定保険料が少なかったため、申告済概算保険料との差額が17年度の概算保険料となり、還付も納付もないプラスマイナス0でした。 この場合の仕訳は何もしなくてよいのでしょうか? 通常ですと決算期が12月なので、平成17年の完成工事分の一括有期事業の労災保険料を計算し、法定福利費/未払金として仕訳し、この未払金の残高は次年度確定保険料が決まったときに前払費用と相殺していましたが、このような仕訳はおかしいのでしょうか?

  • 準確定申告は必要??

    今年の5月に会社を経営していた主人が亡くなりました。 会社の経営に関して全く理解していないのですが、相続人のなすべきことの一つに、準確定申告のことを知り、会社がお願いしていた税理士さんに「準確定申告をしようと思うのですが・・・」と、確認したのですが、「別にやらなくていいです。」と言われました。今まで、主人は年末調整とか、一切お願いしていた様ですが、本当にしなくても大丈夫なのでしょうか?1月から5月までの所得はあるので、もし、わずかでも戻ってくるお金があれば助かるのですが・・・・。主人が会社の経理をずさんにしていたので、税理士さん、残された会社の方々には大変迷惑をかけてしまったようで。、戻ってくるお金が無かったとしても、準確定申告をしなかったら、後で、罰を受けたりしないでしょうか?

  • 確定申告

    今年の3月いっぱいまで請け負いの建設会社(確定申告を自分で行う)で働いていたのですが、諸事情もあり確定申告をまだ出来ていません。保険証は国民健康保険で扶養に入ってます。辞めてから現在までは無職なのですが、来週から営業の会社に就職することになりました。 そこで質問なのですが、新しく入社する会社で提出しなければならない税関係の書類はあるのでしょうか?また、まだ確定申告していないのがバレてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 確定申告に関して教えてください。

    時節柄、確定申告に関する質問をさせていただきたいと思います。 平成14年1月末にて、会社を退職いたしました。 ・その年の所得は、その会社からの給与所得のみで、30万円ほどです。源泉徴収票は郵送していただき、手元にあります。 ・生命保険の類は、一切加入しておりません。 ・国民年金・国民健康保険・住民税などは支払っており、納付書の控えも所持しております。 ・医療費は全くありませんし、住宅なども購入しておりません。 確定申告そのものが初めてなもので、基本的なことをお伺いするようで恐縮ですが、上記のようなケースの場合、税務署に持参すべき必要書類には、どのようなものがあるでしょうか。 また、国税庁のHP以外に、確定申告に関して、初心者にもわかりやすく解説などをしてくれているサイトなどありましたら、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告&保険

    平成18年1月~12月の収入が200万弱です。 アルバイトを2つ掛け持ちしていて、両方とも所得税のみ、 毎月引かれています。健康保険は自営業の親の扶養、年金は 全額免除中です。 昨年まではアルバイト1つだったので(103万以下)確定申告をして 所得税が全額還付されました。 今回確定申告をして還付されることはあるんでしょうか? また、200万弱の収入があれば扶養から外れて自分で健康保険を かけなければいけないんですよね?それは4月からになるんでしょうか?教えてください。。

専門家に質問してみよう