• 締切済み

高齢者の障害年金

既に老齢基礎年金を受給している78歳の高齢者です。この度、心臓弁置換の手術を受けましたが、その後、身体障害者手帳(1級1号)を交付されました。友人が、障害年金が受給出切るかもしれないと言いますが、規則はどうなっているのでしょうか。御教示下さい。

みんなの回答

回答No.2

障害要件として、 初めて医師の診察を受けた時から1年6か月経過したときに 年金法で定める障害の状態にあるか、 または、65歳に達する日の前日(65歳の誕生日の前々日)までに 同じく障害の状態にあることが必要で、 65歳に達する日の前日までに裁定請求を行なうことが必要です。 これを満たせないことから、障害年金は受給できません。 <参考>  http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm  http://www.sia.go.jp/infom/text/kokunen08.pdf また、1人1年金の原則があるため、 種類(老齢・障害・遺族)の異なる物同士の併給(同時受給)は、 原則としてできません。 このため、既に老齢基礎年金を受給している場合は、 新たに障害年金を受給することはできません。 こちらも満たされていないため、障害年金は受給できません。 <参考>  http://www.sia.go.jp/infom/text/kokunen06.pdf の8ページ目   なお、身体障害者手帳における障害等級と、 障害年金の障害等級および受給の可否は、互いに無関係・無連動です。 これは、それぞれの障害認定基準が全く異なるためです。  

noname#94836
noname#94836
回答No.1

65歳までに年金請求することが、受給要件になってます。 残念ながらすでに78歳ということは、受給要件を満たしません。 http://www.syougai.jp/nenkin/flow/flow001.html

sakatei
質問者

お礼

早速の御教示有難うございました。

関連するQ&A

  • 老齢厚生年金と障害年金どちらを選んだらいいのでしょうか?

    障害年金受給者です。60歳になり、仕事をやめました。38年勤めました。社会保険庁から老齢厚生年金と老齢基礎年金の申込書が送られてきました。厚生年金の加入期間が障害年金の方は190月、老齢年金の方は440月です。ちなみに私は、身体障害者手帳は2級です。どちらを選べばいいのか? よくわかりません。教えてください。

  • 老齢基礎年金と障害者年金

    現在、75歳の母が老齢基礎年金を受給しています。 腎臓が悪く、先月から障害者の認定(障害者手帳)をうけ、人工透析を開始しました。 この場合、障害者年金を申請して受給できるのでしょうか。 つまり、 老齢基礎年金+障害者年金として受給できるのでしょうか。 それとも どちらか一方だけでしょうか。 障害者年金の受給額が多かった場合は、 障害者年金に切り替えが可能とかあるのでしょうか。

  • 障害者基礎年金と年末調整について教えてください。現在障害者基礎年金2級

    障害者基礎年金と年末調整について教えてください。現在障害者基礎年金2級(精神障害)を受給しているものです。年金以外に収入はありません。20歳以降の発症です。 このたび結婚することになり配偶者(サラリーマン)の扶養に入るのですが、年末調整用紙に受給金額を記入しなければならないのでしょうか? 私は身体障害者手帳第2種5級も持っているので、できれば身体障害のみで障害者控除を受けたいと思っています。 また、ちょっとした事情があり配偶者にも年金を受給していることを2年間くらい伏せておきたいのですが、それは可能なのでしょうか? 今まで国民年金1号だったので3号に切り替えますが、その際は会社には年金手帳のみの提出でいいと社会保険センター(?)で確認したので会社には年金を受給していることは知られることはないと言われました。 よろしくお願いいたします。

  • 障害基礎年金の受給の対象になりますか??

    障害基礎年金の受給の対象になりますか?? 夫なのですが、2008年9月に心臓弁膜症の手術をし、ただいま人工弁で障害者手帳1級です。 知人より障害者手帳1級なら障害基礎年金の対象になると言われたのですが、ネットで調べてみると細かい決まりごとが沢山あり、夫がその対象になるのか分かりません。 社会保険庁に聞くのが一番かと思いますが、ご存知の方いましたら教えていただけませんか。 ・初診日は夫が小学生のとき ・人工弁になった当時の年齢は26歳 ・共働きなので私は夫の扶養になっていません ・夫の年収は400万いかないくらい、夫婦合わせると600万ほどです

  • 障害年金について

    父から質問をうけましたが、よくわからず、相談させていただきます。 現在90歳、老齢年金と地方共済の年金を受給しています。昨年ペースメーカー埋め込み手術を していただき、身障手帳を交付されました。 先日、新聞で読んだとかで、障害年金というのがあって、切り替え手続きをするほうがいいいのか 調べてほしいとのことです。 本人は読み書きはできますが、耳が遠いので、窓口に電話したりが、自分ひとりでできないため もし、参考サイトなどありましたら、おしえてください。 1人1年金とか、年金受給前に申請するなど、の説明はさがせましたが、年金受給者で そういうことができるのか、あるいは条件に該当するのか、おしえていただければ幸いです。

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金受給について 主人の扶養に入っており、国民年金第3号です。 この度、知人に勧められ、障害基礎年金の申請をしてみようかと思っております。 受給要件の年金の支払いは、現在まで不払いは一度も無いのでクリアーできていると思います。 初診日から今月で2年になりましたが、1年6ヶ月経過後、3ヶ月以内の診断書も、主治医より書いていただけるとお返事をいただきました。 ただ、障害基礎年金には1級と2級しか無いという事ですので、2級に相当しないのであれば、申請しない方が良いのかと思ったり…。 何分初めての事なので、どうしたものかと悩んでおります。 障害基礎年金の等級の判定と、身体障害者手帳の等級の判定基準は別物なのは解っているのですが、以下の様な場合、障害基礎年金2級に相当する可能性はあるでしょうか? 身体障害者手帳基準で 1.関節リウマチによる左上肢の手関節機能の著しい障害…5級 2.関節リウマチによる左上肢の全指機能の全廃…3級 3.関節リウマチによる右上肢の手指機能の軽度の障害…7級 4.関節リウマチによる両下肢機能の障害(一下肢機能の著しい障害に相当)…4級 以上の障害により身体障害者手帳は第2種第2級を交付されております。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、どなたかに御教示いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 障害年金の訴求に関して裁定の不服申請は 可能か?

    障害年金の訴求に関して裁定の不服申請は 可能か? 平成8年に 僧坊弁心臓弁置換手術を行い 障害者1級の認定をうけたものです。 今年の正月に 障害者年金のことを知り、 1月末に 障害年金の申請を行ったものです。 先日、裁定書が 送付されて来ました。(9ヶ月かかりました) 結果、 平成2年2月に受給権の取得日となりました。 その中で、 訴求処理の過程で 過去五年のうち  *平成19年5月からは 年金を受け取っており 支給停止との事でした。 私は、昭和22年4月3日生まれであり 19年5月から60才からの報酬比例を受けています。 受け取る前に 受給権があるのが 分かっていれば 特別支給の障害者特例を請求して 老齢年金の加算申請も出来たと思いますが 年金をもらっている段階での 訴求申請では 不可能でした。 障害者が、年金受給受けるとき 障害年金の部分を特別支給の障害者特例で 補って 障害年金と老齢年金の重複受給を認めないのは 分かりますが 年金を受給後に 過去にさかのぼって 受給申請すると通常行うであろう「特別支給の障害者特例申請」を認めてもらうのは 不可能なのでしょうか?  

  • 障害年金と老齢年金障害者特例について

    私は、まもなく60歳の定年になる昭和29年8月生まれの59歳男性です。 現在、障害基礎厚生年金2級を受給しております。 61歳時から、老齢厚生年金部分(報酬比例部分)の受給権が発生しますが、その時点で、障害基礎厚生年金から老齢基礎厚生年金の障害者特例受給に変更しようかと考えています。 そこで、質問ですが、 現行の障害基礎厚生年金から、61歳で老齢基礎厚生年金障害者特例に切り替え、さらに、65歳で障害基礎年金+老齢厚生年金への切り替えは可能でしょうか? お教えください。

  • 障害者年金について

    高齢の母親80歳ですが現在は通常の年金受給者なのですが、1年前に心臓手術をして 身体障害者2級及び難病認定(膠原病)多発性筋炎の為特定医療費受給者認定証を 保有しているのですが身体障害者障害年金と通常の年金の違いを教えてもらえると 助かります。 上記の内容で障害者年金の申請は可能でしょうか? 障害者年金の申請場所は都道府県の年金事務所で良いのでしょうか? 母親は年金受給前は父親が会社員の時の社会保険の妻で扶養で給料から天引きされて いました お忙しい中回答のほどお願いします。

  • 障害年金受給者になれば、税金は還りますか

    現在、父は70歳で厚生年金の年収が180万あります。(9年前から同居) 身体障害者手帳では1級(心臓機能障害 洞機能不全症候群 ペースメーカー植込術施行)です。平成13年11月に手帳が交付されてます。私の扶養に入れず障害年金も、もらえないと思ってました。しかし、障害年金を受給することができれば、扶養に入れることができるとわかりました。 そこで質問です。 1.障害者に認定され障害年金を受給することができれば、申告すれば  今まで払った私の税金は還ってきますか? 2.還ってくるとすれば、何年分還りますか? 3.父が障害者の2級になれば、障害年金は年収どのくらいになります  か? すみません。わかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。