• ベストアンサー

話が回りくどい方の説明をどう聞いたらいいでしょうか?

パート先の先輩の事でお伺いします。 先輩は年配の女性です。 仕事の説明などの際、とても長い上に内緒話のようにコソコソしたがります。 話の途中で「何て言ったらいいんだろう」「つまり、つまりね」などと言うことが多いです。 結局、すごく簡単な事だったりするのですが、毎回毎回話を聞くのが辛いです。 どうしたら話を簡潔にまとめてもらえるのでしょうか? どのように聞いたらよいのでしょうか? 最近は、説明の途中でこちらから「こういうことですよね?」と確認して 作業に入ってしまいます。 また、内緒話にする理由もよくわからないので、こちらははっきりと質問します。 でも、すぐにわたしの席に来てコソコソ補足を言い始めます。 補足もまた長いので苦痛です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

>どうしたら話を簡潔にまとめてもらえるのでしょうか? どのように聞いたらよいのでしょうか? これね、とっても難しいです。 そして、タブン、なおらない、だめだとおもう。 一つの原因は日本語の特徴で、 何々だから、ドウコウシテ、だから、どうしたこうした、・・・できません。 とか、最後が一番重要なのに、前置き?説明が長い。 これが、ビジネストークとなると、できません、なぜなら・・で 理由が後から来るので、最初の結論だけ聞いおしまいにしても 特に問題がない。 更に、一番、ヤッかいなのは、最後までだから、どうなの、 できるのデキナイの?がわからない。 ソシテ、できない=NOのときにこそ、一種、ゴメンサイの意味合いもあって、 前置きが長くなる。 だから、余計にだめなのに、だらだらと余分に話ばっかり長くって・・・・モウ! 私の職場にもいます。 スタートからきちんと1,2,3、・・・・・と自分なりの手順を踏んで 結論に到達しないと、話が完結しないような会話のパターンしかないのです。 なおりません。 特に、電話口(内線)でこれをやられると、 最後(重要なこと)がいつ来るのかがわからないので ジーット聞いていなくちゃで、とっても面倒です。 マ、最後のほうだけ聞けば?という、とりあえずの策です。 内緒と言うのは、それを言う人なりに 説明をより、詳しく付け加えたい、必要がある、でも、 これは私だけの「極秘」だからと ポイントアップをはかりたいというなんだかなぁ・・のテクニックです。 結論しか要らない人には、どうでもいい話にしか過ぎないということが 最初から最後までまったくわかってないので、なおりません。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 治りませんよね‥ 仰る通り、毎回毎回話がどこへ向かうのか分からずイライラしてしまいます。 内緒話が好きなのは、自分の意見や教え方に自信がないのかも知れません。 それを周囲や上司に知られたくなくて、さっき聞いたような事をもう一度コソコソ教えに来るんだと思います。 最後まで聞くのではなく、最後だけ聞こうと思います。

その他の回答 (4)

noname#168404
noname#168404
回答No.4

ある程度は、しょうがないのではないでしょうか。 日本人は、「冗長性」を好む体質です。 つまり「冗長性=丁寧」との感覚があるからです。 このような質問でも、簡潔明瞭な回答よりもやはり丁寧に長く書いた方が受けがいいような気がします。 あまり、比較論で論じるのは好きではありませんが、あまりにもぶっきらぼうに短く説明されるよりはいいでしょう。 また、もしかしたら本人が答えるのが面倒で嫌みで(?)長く説明しているのかも知れませんしね。 また、会話はコミュニケーションですので、自分と相手がいて初めて成立するものです。 なるべく、質問する回数を減らすなど、自分を改善することは自分自身でできますので、他人の改善を期待するよりは遙かにいいのではないでしょうか。 自分が良い方に変わるのは、他の人にとっても迷惑ではないので、積極的に自分が変わる努力をするべきでしょう。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 おばさまなので、それが嫌みとは考え難いです。 丁寧にしようとしているよりは、先輩自身が理解していないんじゃないかと思う事が多いです。 それで毎回、探りながら説明するので長くなるのかなと思います。 もう呼びかけられるだけでイライラしてしまいますが、 自分自身も努力してみます。

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.3

いますね~そういううっとうしい人。 >最近は、説明の途中でこちらから「こういうことですよね?」と確認して 相手の話のパターンがつかめてきたので、先回りして話をはしょるんですね 有効だと思います。 それでもごちゃごちゃ言ってくるときは、先輩なので無視と言う訳には 行かないと思いますが、なるべく冷たい反応をしたら相手も少しづつ 学習して、あんまりよってこなくなると思います。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりこの手は有効ですよね。 今まで、罪悪感を感じた事もあったのですが、 「結局、こうやれって事ですよね?」等とはしょって行かないと 時間がもったいない上、ストレスにもなるので使って行こうと思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

《ごめんなさい。懇切なご説明ありがたいのですがアタクシは 記憶力が弱いので覚え切れません。お手をとりまして誠に恐縮で ございますが紙に書いてくださいませんでしょうか。勝手を申して すみません。できれば[手順1][手順2][手順3]~~といった感じで お願いしたいのですが……》とか、 《[社内標準化]をしませんか、そうすることで、新しい人が来ても 同じ説明を何度も繰り返さずに済みますし……》などと 言ってみましょう。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩が若ければお願いできるかもしれないのですが、 細かい割に面倒くさがりな方なので、難しいと思います。 でも、メモを取りながら聞いてみようと思います。 わざとまとめるように話を進めれば、おばさまも理解してくれるかも知れません。 よいヒントを頂きました。 ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

時間を区切ってその時間中は我慢してください。

関連するQ&A

  • 「話がうまい」を他の表現に置き換えてください

    日常生活で「あの人、話がうまいね~。」と言う年配の方がよくいます。 この「話しがうまい」というのは、簡潔でありながら、 正確な意味を説明するのが大変難しい表現です。 他のコトバに置き換えるとどうなるでしょうか?

  • 職場の先輩との話

    隣の席の先輩なんですが、分からないことがあると何でも相談に乗ってくれます。 あるときの話です。 私「○○さん、ちょっと教えてほしいんですけど…」 先輩「ごめん、5秒だけ待って」 (先輩、パソコンで何か作業しながら、2~3秒後に) 先輩「悪い。やっぱり10秒にして」 私「…数えてたの分かりました?」 先輩「うん、分かった」 と言って、お互い笑い合いました。 なんてことないやりとりなんですが、 こういうのがなんともいえず心地よくって、楽しいんです。 これって恋心なんでしょうか?

  • 話を最後まで聞かない上司・先輩

    仕事中のグループ内会議のことでした。 私は自分の考えた案を会議で説明していたら、上司 や先輩の中で私が新しい提案内容を説明している 真っ只中に途中で口を挟んでくるバカが数名います。 これが毎回続くので、説明にならないと判断したため 奴らが口を挟んできても無視して説明を続けました。 そしたら奴らは「人が口を挟んだら一旦説明を止めろ!」 とキレてきました。 私としては、聞いてる側は最後まで話を聞いてから 意見すべきだと思っています。 みなさんから見て、私の対処は正しいでしょうか? また、みなさんも会社や学校に、「人が話している真っ只中 に途中で口を挟んでくるバカ」がいると思います がどのような対処をとっていますか?

  • なんて説明して良いか分かりません。。。

    よく自己紹介などで「あなたのお気に入りの映画は?」と質問されます(当方、学生です) 私は、日々忙しく、あまり映画を見に行く時間がなく、ビデオを借りてみることもありません。 けど、嫌いではありません。 お気に入りとまでは行きませんが、グリーンマイルが好きです。その理由を聞かれたとき、英語でどう説明して良いか分かりません。 好きな理由は・・・ この話は、無罪の人が罪を着せられ、処刑される話ですよね? そう、世の中には、きっと同じように罪のない人が無罪を証明できずに服役したり、死刑になったりしてるんだろうな。。。っと考えさせられた。 この話では無罪だと知ってしまった。知ってるのにどうしようも出来ないもどかしさ。そんな人の心の葛藤に感動やもどかしさや、悲しみを感じた。 殺人を犯すような人でも、動物とのふれあい(ねずみ)で心を取り戻し、何かと通じ合えることの喜びに感動。 こういう事を私は映画で感じたのですが、難しくて言い表せません。 そして私は英語ド初心者です。 どうか、とにかく分かりやすい単語や表現で、簡潔に述べたいのですが、アドバイスをいただけないでしょうか? 毎回、回答に困り友達に鼻で笑われ、悔しい思いをしています。 アドバイスお願いいたします。

  • 簡潔明瞭に説明出来ないものは良い計画とは言えない?

    簡潔明瞭に説明出来ないものは良い計画とは言えない? こんばんは。カテが合っているかどうか。 個人でも会社の一つの部署でも良いのですが、 すごく良い発案が上げられ、立案・計画・裏(根拠)も取れて、 あとは注文者とか役員に説明するだけ。 (斬新ですごく良い計画なのです) いざ説明を始めると、 最初は真摯に説明を聞いて頂けましたが、徐々に集中力を欠くような、 何か興味が高揚してこない、と言うか要するにノッテこない感じ。 簡潔に説明できない部分が多く、一つの説明ごとに何かの引用が入る。 又引用に更に別の引用が入る。 誰でも知っているような知識で全てを説明出来ない。 (でも斬新ですごく良い計画なのです) 斬新だから初めて聞く側はピンと来ない、不確定要素を多く感じる。 ちょっと待てよ、となる。 説明側としては不確定要素などはどんな計画にも有り、 本案の不確定要素を全部ひっくるめてもゲインの方が明らかに大きい、 と信じている。 でそれを今細かく一つ一つ説明する時間がない。それは次の段階。 (斬新ですごく良い計画なのです) ●結局預かりとなってしまいました。当面不採用。 これは仮想の話です。でも部分的には実体験です。 Q.簡潔明瞭に説明出来ないものは良い計画とは言えないのでしょうか?  どうしてもクドクドしてしまう。(引用など)  相手の知らない知識を必要としてしまう、など (でも斬新ですごく良い計画なのです) 宜しくお願いします。

  • 話がまとまらない

    私は昔から人に話しをするときに長いとよく言われます(自覚してます) 前に出て発表する時などはあらかじめまとめて、紙に書いておくのでいいのですが、友達が見ていない面白い映画やドラマの説明をするときに、この登場人物の関係だからこそこのこのシーンは面白い!や、全体の伏線が繋がってるから面白い!みたいなのがあるので、その面白いワンシーンだけを説明することができずくどくどと説明してしまうんです。 それでよく、再放送見た方が早いわと言われてしまいます、、、 説明が短いと伝わらず、長くても伝わらない(途中でなにか突っ込まれたりすると自分でも何言ってるか分からなくなって結局途中で別の話に持っていかれてしまいます) もっと、短く伝わりやすく話せたら話すのが楽しくなるのにといつも思うのですが、、、 (伝わって欲しい!という一心で必死になってうるさいと言われることもしばしば、、、) ドラマや映画の話になると、事前にまとめて端折っても長くなってしまい、しゃべると長くなるからと思ってLINEなどで話しても長文になったり短文が大量になったりして、たちまち既読はつくけど全く返事なしの状態がしょっちゅうです(グループのだとかなりハートが壊れます、、、自分が悪いんですが、、、) 短く伝わりやすく話せる方法(練習方法など)もしありましたら教えていただきたいです! 長文のわかりにくい文ですみません、、、

  • おばさんって。

    パートの仕事をしています。 年配の女性には、すばらしい方もたくさんいらっしゃるのですが、今回、あえて呼ばせていただきます・・・おばさんと。 おばさんって、どうして、わがままで、すぐ陰口を叩いて、弱いものには強く出て言いたいことを言って、機嫌が悪いと態度にすぐ出して、教養がなくて、内緒の話をすぐに言いふらしたり、そのほかいろいろありますが、どうして、こういうことをするおばさんが多いのでしょうか。 そうでない年配の女性のことは、ここではおばさんには当てはまらない、とさせていただきます。

  • 会社に入ったらやけに先輩方に童貞かどうか訊かれます。どうしてですか?

    新卒で今の会社に入り数年が経つのですが、 前からひとつ不思議に思っている事があります。 それは 初対面の会社の先輩とお酒の席になると大体5人に1人くらいの確率で 「お前、童貞か?」 と訊いてくるという事です。 それも年配の先輩ほど訊いてくる確率が高いように思えます。 これはなぜでしょうか? 単なる素朴な質問にしてはやけに遭遇する確率が高いように思えます。 結局当人にしかわからない事を聞いてどうするんだろうと思い、 「はい」「いいえ」と色々な返事を試してみましたが 結果は訊いてきた割りにはみな「ふ~ん、そうなんだ」で終わります。 もし私が逆の立場で質問したとしてもやはりこのような返事になると思います。 (そもそもどうでもいいので訊きませんが) ではなぜ敢えて諸先輩方は訊いてくるのでしょうか? 彼らは何を求めこのような質問をしてくるのでしょうか? 童貞か否かがその人の素性を知る項目になっているのか、 それともただ話すネタが見つからないので (彼らの中では)無難な話のひとつとして訊いてくるのか、 はたまた先輩方の価値観の中において何か意味をもっているのか 半分真面目に、半分下らないなと思いつつ 色々調べたり考えたりしましたが結局よくわかりませんでした。 本当にくだらない事ですが気になって仕方がないのでどうかお教え下さい。 ちなみにこれは私だけ特別ではなく、同期や友達に尋ねた結果 業種や職種にかかわらずよくある質問のようです。 個人的には他人が童貞であるかどうかなんてどうでもいい事なのに なぜ訊いてくる方がこれ程多いか不思議でしようがありません。 学生の頃はこのような経験はありませんでした。 年を重ねるとこのようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • せこい話しですいませんが・・・

    職場で、会社の人が辞める事になりました。 そこで本人が送別会はされたくないとの事で、みんなでお金を2千円ずつ集めて餞別として送る事になりました。そこで・・・なのですが ・みんなは社員で私一人がパートです。 ・その方は5~6年勤続しましたが私とは職種が違うので別の建物で勤務していました。 ・私の勤務している建物には1日1回来るか来ないかです。 ・私以外の社員の方は、今までいろいろな事があってその方に思い入れもある感じです。 ・私は勤めてから未だ1年ちょっとで時給860円でパートとして1日6時間勤務です。 ・私個人としては、その方にあまり接していませんでした。 それでも、他の社員と同じように同じ金額で送るべきなのでしょうか? せこい話しですが、少し安めに設定して頂くか出来ればお金を出さないと思う私はせこいのでしょうか? 年齢的にも周りは年配の方ばかりで私は比較的若い方だと思うのですが・・・

  • 人の話を聞かない指導者

    指導者が、人の話を最後まで聞かずに途中で、自分の言いたいことだけ言ったり、質問されて答えてる途中に、聞きもせず勘違いして、こー言う事?ってどんどん一人で勝手に違う方向に私が出来てないと思って読み取ります。 おまけに、世話焼きで教えたがりで、任せてくれなくて、指示された作業をしてる途中で、勝手に思い違いして、口を出したがります。自分の思ったような動きをしなかったら、すぐ注意してきます。本人に、話を最後まで聞いてほしいと言って、気をつけるねって言ってたが、変らない。 結局人の考えなどどうでもよくて、自分が正しい!自分の話を聞け!とでも思ってるのかなと感じます。 指導者の弟が工場長をしていて、工場長と他の人が話をしてると口を挟みにいき、工場長以上に仕切ります。でしゃばりすぎってやつです。 とにかく細かく、面倒臭い男性ですね。彼の対処方法は、どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう