• ベストアンサー

押すべきか、あきらめるべきか、やり方を変えるべきか

yu-taro009の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

すでにお二人で5回遊びに行かれているんですね。 で、肝心なryoukou7さんのお気持ちは? 彼女にきちんと伝えましたか? 好き、だけじゃダメですよ。 ryoukou7さんが33歳で、彼女が5歳年下ってことは 28歳ですね、 きっとお付き合いするにしても、その先に結婚が・・とか 考えてしまう微妙な年齢かと。 (だからと言って結婚を前提にお付き合いを・・と言われても困るかと思いますが) 押すか、あきらめるか、やり方を替えるか・・ その前にまずはきちんと自分の気持ちを伝えましょう! 付き合って欲しいなら、そう伝えるべき。 もう5回もデートしてるんですからね^^ 彼女にマメになって、色々頑張っているのは 素敵なことですが ryoukou7さんの好きな事とか、彼女に知ってもらうのも 大切ですよ。 たとえば・・ですが、サッカー観戦が好きとか 映画よりも実は家でゲームするのも好きとか。 イタリアンよりもラーメンが好きとかね。 まずは、次のデート(遊びに行く)約束をしてみましょう。 で、自分の好きな事に誘ってみる!(彼女が喜びそうじゃなくても) ラーメンだって食べに行っちゃう! 帰りにはしっかり告白する! 誰だって、告白するのにはとーーっても勇気がいりますし ひょっとして自分に好意を持っていないんじゃ?って思っていたら なおさらでしょうけど でもね、良い大人じゃないですか^^ 男らしいとこ、見せちゃいましょ♪ 頑張って下さい! PS、メールの返事も、電話もあまりマメじゃない女性もいますよ^^;(私がそうです・・・) 私は主人が4つ年上ですが、付き合ってしばらくしてもまだ敬語使ってました・・。 おまけに、何回か一緒に遊びに行っても付き合おうとか、好きとか って告白がなくて・・やきもきしました(笑)

ryoukou7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  気持ちは・・・はっきりとは伝えていません。正直言ってその楽なポジションに甘えている自分がいるなあ、と思っています。ただ皆さんの回答を読んで、「このままじゃ駄目だ」と感じるようになりました。  基本的に今までは相手の好きなことを聞いて、そこへ誘うっていうスタンスだったので、その女性には喜んでもらえても、逆にあまり私のことは伝わっていなかったんですね、きっと。  そこが圧倒的に足りないので、やはり少々強引にでも誘ってみたいと思います。私は外へ出るのが好きなので、ちょっとだけ遠出でもしてみようかな。  告白、やっぱり必要ですね。私にとってはめちゃくちゃ勇気のいることですが、頑張ります。  あと、メールや電話の件はマメでない女性も結構いるのですね。前の女性の時は極端に頻繁だった(だいたいこちらからのメールには数分以内で返信が来る)ので、そのギャップにやや戸惑っています^^;  付き合っても敬語というカップルもいるんですねー。でもできるだけ敬語じゃなくなるように持っていきます。

関連するQ&A

  • 花束を贈ろうとする男性の心理

    サークルで知り合った男性(年下)に好意をもっています。飲み会などでは話はしますが、2人きりで会ったことはありません。一緒にいるとほっとして、会話をしていると楽しい相手です。彼はこの春就職で関東へ引っ越すことになりました。彼の誕生日が3月下旬で、キッカケを作るいい機会だと思い、誕生日プレゼントを渡しました。高価なものではなく2千円程度の小物です。手渡しした際に、私の誕生日を聞かれ、答えたところ「花束を贈る」といいました。期待せずに待ってるよと話しましたが「絶対に贈る」といい、その後メールでも「花束を贈るので楽しみにしてて」と送信してきました。 とても嬉しい気持ちなんですが、かえって気を使わせてしまったのではないか、喜んでいいのか、複雑な気持ちでもあります。花束というのも意外でした。離れていて会う機会がないから花束を送るという意味なんでしょうか。 男性が花束を贈るという時はどういう心境なんでしょうか?相手も好意があって、花束をくれるのであれば嬉しいんですが…

  • 友達以上恋人未満な関係

    長文失礼しますm(__)m 男の思考が不明すぎての質問です(> <) 男性に限らず、女性も同様の体験談、収束の結果などあればぜひぜひ教えて頂きたいです!!! 簡単に言うとキスフレ状態の相手。 お互い23歳。 紹介で知り合いました。 知り合いたての頃、俺は仕事最優先!みたいなことを言っていたような…な人です。 近況 ・会うのは月1、2回(ほぼ私から誘ってます。映画観よう!や買い物行こう!と私が誘って、じゃあこうしよう!とプランを相手が考えてくれる感じ。) ・普段の連絡はほぼ皆無(たま~に思い出したように来る)、私から送っても、数日のやり取りで、会話の途中であっても突然既読放置(返信の必要がないと思われてるのか…ちなみに放置の最長日数は3週間程です。) ・添い寝やキスは普通にしちゃう ・お触りはあるけど、自粛(?)かいつも途中で抱き締められて終了(付き合えないならセフレでもいいや…と思ってるので私は拒否はしてません) ・外で会うときは全額おごり(しかも毎回結構いいところを予約しておいてくれる)、家で会うときはお昼を作ってくれる(女子力低いことは自覚しています…orz) 体調を気遣ってくれたり、さりげなくエスコートしてくれたり…と優しくされると、元々好意を持っているため関係を切れません(> <)(それを分かって都合よく利用されているだけかもしれませんが…) 多分…というか絶対、私の好意は相手に伝わっています。 キスフレ止まりのこの関係、相手の男は何を考えているのでしょう…? 今この状況で私に対しての好意のあるなしではなく、男の思考回路…?を教えてほしいです!!!

  • 振袖(着物)着用時の女性のエスコート

    女性が振袖(着物)を着用した時に最低限のエスコート方法や、こんなエスコートは駄目、逆にしたほうが良いエスコート方法を教えて下さい。 色々探してみたのですが、なかなかよい方法が見つからなくて・・ お願いします。

  • 自分から誘っておいて冷める?女性への対応、、。

    僕【男】は先輩【女】に誘われて映画へ行こうとlineで会話していたのですが 初めは返信が早くかえってくるのですが、だんだん遅くないなり、あげくの果てには既読無視されます。 これは、女性によくある「やっぱりいきたくなくなったから辞めにしよ」ってことをさっして!ってことなんでしょうか?? また、こういう女性にはどうしたら?、、、 ちなみに相手の女性は僕が好意をよせていることを相手は知っています。

  • 先日、好意ある女性と誕生日会を開き、サプライズで花束とプレゼントを渡し

    先日、好意ある女性と誕生日会を開き、サプライズで花束とプレゼントを渡したところ、非常に喜ばれカラオケ行ったりして結構お互い楽しみました。 帰宅後、メールで「付き合っちゃう!?笑」ときたので、「大好きだから付き合おうな!」ってメールを送ったら、「仲良くやっていけたらいいね♪」ってメールがきました。 その後、メールで付き合うのは微妙だと思ったので実際、会って告白しようと思い、今日連絡を取ったら彼女からメールで「この前は、付き合っちゃう?っていったけど、やっぱり友達でいたいなと思って、ごめんね。 また仲良くしてね」とメールできたので、「わかった!大丈夫。お互い頑張ろう。ありがとう」で返信しました。今後、この女性とは連絡取れますか? みなさんならどうしますか?てかかなりショックです。

  • 女性のかた教えてください

    女性のかたで好きな人や好意のある人と目を合わせられない(すれ違うときなど)性格で逆に好きな人、好意のある人と話しをするときは目をみて会話ができて相手が時間がなくてあともう少し会話していたいというときどんな感じや態度、目の雰囲気などになりますか

  • 傷心中の後輩の女性へのプレゼント

    彼氏が自殺をしてしまし、非常に落ち込んでいる後輩の女性(34才)を少しでも元気づけるためにクリスマスに何かプレゼントをしようと思っているのですが、どのような物をプレゼントすると少し元気になれるでしょうか? 今は、色とりどりのバラの花束を100本ぐらいプレゼントしようかと思っているのですが、彼氏でもない人に、100本もプレゼントされると、逆効果になってしまうのでしょうか? できれば、同世代の女性の方のご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 女性の割り勘に関する考え方を聞かせてください

    特に今まで周りに割り勘派の女性はあまりいなかったので、考え方を聞かせてもらえるととてもうれしいです。 よろしくお願いします。 ◆はじめに まずご自身を「割り勘派」「おごり派」に分けていただきます。ケースバイケース、相手によるという方はより比率の高いほうに決めてください。 「割り勘派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、割り勘するのが基本。 何が何でも割り勘にしたいという「割り勘原理主義者」もこちらになります。 「おごり派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、相手が払うよと言う場合には遠慮なく(もしくは遠慮しつつ)好意に甘えるタイプ。場合によっては逆に自分がおごる事もやぶさかではない。 男にはおごらせて当然と言う「おごらせ原理主義者」もこちらになります。 ◆質問 1. 「割り勘派」「おごり派」どちら派ですか? 2. 割り勘派の方へ:なぜ割り勘なんでしょう?あなた個人の理由を教えてください おごり派の方へ:なぜ割り勘じゃダメなの? 3. 昔雑誌の立ち読みで、「女性は本当に好きな男性にはおごらせたくないもの」という記述を見ましたが理由がわかりませんでした。もちろんこれが真理と言うわけではないかもしれませんが、あなたはどうお考えでしょうか(質問の中では特にこの心理が知りたいです!) 4. 割り勘派の方へ:おごり派のパートナー(候補)と付き合うときはどうしますか(あるいはどうしてましたか) おごり派の方へ:パートナー(候補)が「割り勘派」だった時はどうしますか(あるいはどうしていましたか) ※男性は回答を遠慮下さい。

  • この行動・・・恋愛対象?(なるべく男性の方お願いします)

    男性の行動が分からなくなってしまいました。 アドバイスをおねがいします(-_-; 男の人にとって、恋愛対象外の女の子と誕生日に2人きりで 映画と食事に行くことって、アリですか? (男の人から誘う、花束のプレゼント、食事もおごり) また、「彼女・彼女候補として見ている子」と、「女友達・後輩」としてしか見ていない相手とで、具体的に態度を変えてることはありますか?

  • 片思いの女性を、気分良く自分と会話をできるようにするには?

    私は「相手の発言や行動を、自分が良い方向に呼応することで、 相手は自分に興味を持ち、仲が深まると」という信念で、 これまでに好きになった女性に対し、そのように実践してきましたが、 仲が良くなるばかりか、私から興味を持たれる(=好意がある)ことに 相手が気を悪くするのか、逆に引かれてしまうことばかりでした。 好きな女性(自分が片思いなだけで、相手は自分に興味がない) がいたとして、その女性と会話をする機会があるときに、 相手の気分を良くして自分と会話をできるようにするには、 自分は相手にどのような会話や振る舞い、あるいは行動を 起こせばよいのでしょうか?