• ベストアンサー

嫌いじゃない友人の誘いの断り方

いつもお世話になってます。 タイトル通りの質問です。 子供・・といっても小中ではないのですが そのくらいの子供の教育の価値観が違う友人からのお誘いが憂鬱です。 遊びのお誘いで、むこうにしてみればストレス発散 息抜きなのでしょうが こちらにとっては子供の受験や教育のことで話があわずストレスです。 どちらの価値観が正しいとかではなく あちらの息抜きのためにお付き合いして(別にこちらにとっては 会わなくても一向かまわない でも喧嘩したいとは思わない) こちらが言いたいこと言っても言わなくてもストレスがたまるので 別に会う必要を感じてません。 あちらの息抜きのために会ってる気がしてます。 年齢的にもそれが仕方ないことなのかと思いますが お誘いがくると気が重いんです。 縁は切りたくないんですが(切ってもかまわないけど) やんわり 断る断り方はありませんか。 基本家にいるもので 仕事だからとか 学校の用事があるからとか それなりの理由が見当たらないのです。 けんか腰でない お誘いの断り方 どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matjgjt
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.1

やっぱり『体調が悪い』とかですかね(^。^;) 自分の体調が悪くなったとか 子供の体調が悪くなった。今日病院にいくので会えなくなった、とかですかね。私も それほど遊びたくないお友達から 月1で遊ぼうと言われてますが 毎回体調が悪くなったと言うのは通用しないので なんとか違う断り方も探している状況です。

kotokotokotton
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 体調が悪いので・・はほんと毎回は使えませんよね^^; 自分も楽しめるのならいいのですが かえって会うとちらっとしたストレスをこちらが感じる始末。 年に一度くらいがいいとこなのですが^^;

その他の回答 (1)

  • sun_
  • ベストアンサー率37% (51/136)
回答No.2

時々、使うのが 『今月の遊べるお小遣いが足りないのでしばらく節約中。』 ですね。 お金に余裕のある方なら使えない手ではありますが… あとは『ダイエット中なので外食を控えている』とか たまに使ってます。 人間関係は難しいですよね。 私は断り続けて結局、相手から絶縁状態のような メールを送られたことがあります^^; 縁も切りたくない、適度なおつきあいを続けたいと考えているなら 真剣に相手と向き合わず 変わった話をする人だなとか とおぉぉい目線で無関係な人間になってみて おもしろがって聞く、という方法もオススメです。

kotokotokotton
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 両方とも使えそうです。 ただ、相手の方が一緒に会うことを第一にしているので 「じゃあ散歩でも」とか言われてしまいそうです^^; 私自身 他の友人に 自分の都合でお誘いをかけて 何度も断られ 縁遠くなったこともあります。 あのときの相手はこんな感じだったのかなーと今更思ってます。 相手にとっては誘いやすい存在なんだろうなと思います。 教育の価値観の違いが(それが自分の今のメインテーマなので) 私にとっては(相手にも?)ストレスたまること必至です。 同じ価値観で話がしたい。でもそれはこのお相手とは無理。 遠い目線でおもしろがって話を聞くには 主義がはっきりしていて「そうかなー」とこちらの話を否定されてしまうのでどっと疲れます。

関連するQ&A

  • 子連れの友人からの誘いの断りかた

    友達からランチの誘いを受けました。二歳の子供を連れてくるそうです。他に子連れの友達も一人来るそうです。 私は小さい子供が嫌いです。だから二人が子連れでくるだけでも憂鬱です。まして子供がいる友人同士が子供の話題ばかりになり、子供がいない私が入れないことも多々あると思います。私は結婚もしていません。実際今まで何度もそういうことがありました。 でも二人と縁を切りたいわけではありません。今は疎遠になってしまっても、子育てが落ち着いたらまたお付き合いできればと...ムシが良すぎるでしょうか。 そしてこの誘いを友人を嫌な気持ちにさせずに断る話し方はありますでしょうか。 ちなみに以前もお誘いを受けて、仕事が忙しいからと理由をつけて断ったことがありますか、ついこないだメールで最近はそんな忙しくないなんて言ってしまったので忙しいを理由にはできません。 どなたかよい断りかたを教えてください。そして子供のいる友達との付き合いかたにもアドバイスがいただけるとうれしいです。

  • 友達の誘い

    同姓の友達から遊びの誘いがありました。 この誘いを断りたいのですが、どうすればいいですか? 色々とあって、この友達とは距離をおきたいと思っているんです。 用事があってというので断ればいいんですけど、その日は予定があいているという感じですでに話してあります。 遊ぶのは夜ですので、バイトってことにもできないし……。 この友達とは、今度は別の用事で絶対に会うので……なるべくならその用事の時にあった際に事が悪くならないようにしたいのですが。 でも、この用事が終わったらしばらくはもう会うつもりは無いです。 あきらめて遊びに行くのがいいのでしょうか?

  • 先輩の誘いの断り方

    うつっぽいです。 遊びにいきたくありません。 先輩から、7月8月で都合の悪い時を教えて、 と強引?な遊びのお誘いがありました。 今までは、別に予定がある時を除いて、 ほぼお誘いは受けてきましたが、 先月無理して会って、辛かった経験があります。 パワフルな方なので、エネルギーを吸い取られるような 感じです。とうてい今の自分にはついていけません。 体調悪いため、予定は全くありませんが、 さすがに、全部の休みが埋まっていてダメとも、 今から体調悪いので、とお断りするのもどうかと思い、 返事をしていない状態です。 とりあえずOKして、直前にキャンセルがいいのか、 それも悪い気がして。 縁は切りたくないので、うまい断り方ありましたら 教えてください。

  • 友人の誘いを断るにはどうしたらいいでしょう。

    私と中高6年間同じ私立に通っていた友達(今は違う大学です)からの遊びの誘いを上手く断る良い方法は無いでしょうか。 1年までは彼女達と同じ大学に在籍していましたが、私だけ中退して、別の大学に編入しました。 毎月1、2回「飲みに行こう」と言われますが、私の方は勉強に必死で、その上バイトで学費を稼ぐのが精一杯でそれどころではありません。 この間、前期分のお金を振り込んだばかりなので今の所持金は800円程度しか残っておらず、日用品や学校で必要な物を買うお金は親に出してもらったり借りたりしているのですが、来年は妹の受験もあり、あまり負担はかけられません。 何度か強引に誘いを断っていますが、彼女達に「お金が無いから」と言うと「私立行ってたのに金が無い訳ないじゃん」と言われ「課題が多いから」と言うと、「大学がそんなにしょっちゅう忙しい訳無いでしょー」と言われ、真剣に取り合ってもらえません。彼女達は自営業の社長の娘だったり、土地を持っていたりとお嬢様で金銭感覚(普段着が全身CHANELだったり)が私とは少し違います。 行ったら行ったで「必要でも無い飲み食いでこの1時間働いた分のお金が一瞬で無くなっちゃうんだな…」と考えてしまい、憂鬱になってしまいます。 社会人になってしまったら自由な時間が無くなってしまい、今の様に気楽に会って遊ぶ事が出来なくなってしまうのは解っているのですが、今はどうしても暢気にしてられません。 これからも付き合いを続けて行く上で彼女達に不快な思いをさせず、気まずくならない様に上手に誘いをお断りする方法は無いでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 0歳児をかかえる妻の具合が悪くても、友人の誘いで飲みに行きますか?

    3日程前のことですが・・・ 私(妻)が風邪でダウンし、声はガラガラ頭はガンガンで、 11ヶ月の子供を抱え 途方に暮れていました。 やっと帰宅した主人に具合が悪化していることを伝えたのですが、 友人から誘いの電話がくると、そのまま飲みに行ってしまいました。 ただ集まって飲んでるから一緒に来ないか というだけの誘いです。 責めてけんかをする気になれず、そのままにしてしまいましたが、 自分の体調が回復しつつあるのに今になってやたらと考えてしまいます。 この人は もう私のことなんてどうでもいいのだろうか? 飲んでる間、体調の悪い私や子供のことが気にならないのだろうか? 主人が遊びに行くことに対して普段は何も言いませんが、 病めるときに助け合うのが夫婦ではないのだろうか? なんだかしょうもない質問かもしれませんが、 どう思われますか? 普通のことなのでしょうか?

  • 託児所について

    今、六ヶ月の娘がいるのですが、息抜きに託児所に預けるというのは(週1くらい予定)母親失格でしょうか? 短い時間だったら祖母が見てくれるのですが長時間というと足、腰悪いので負担がかかります。 短い時間では用事済ませて終わってしまいます。 イライラしてしまっている状態でストレスもたまり、子供にも伝わってしまってもいけないと思うし、息抜きの為に預けるのはいけないことなのでしょうか?

  • ネットでできた友人の誘い

    ブログやSNSで縁があり、メールをやり取りするようになった同性の子がいます。 先日会うことになり1日遊びました。 これまでネット上の集まりなどで友達ができたこともあったので気が合えばいいなと思っていたのですが、その子は正直しっくりきませんでした。 服装も全然違うタイプ(ちょっと奇抜)で、育った環境が違いちょっと話が合う感じがしませんでした。 ですが、向こうはそう思っていないのか次の誘いをしてきます。 私は写真が趣味なので先日「○○を撮りに行きたい」と言ったところ「じゃあ私も」と言ってきました。 私は本格的に撮る時一人でないとできないのです。 そのように言って断ることはできますが彼女は「○○のパンフレット買ったよ!」と言っていてすごくノリノリで行く気満々なのです・・・。 撮影目的以外で、もう1日彼女と行く日を設けようかとも思いましたが いかんせん特に話してて楽しい感じもありませんでしたし、 交通費もかかる場所なので正直行く気が無いのが本音です。 おそらく彼女は予定があると言っても意地でも合わせてくる感じです。 それに私のブログをいつも見ているのでどの日にどこへ行ったかわかってしまいます・・・(これも今少しストレスになってます)。 彼女とは、これから多人数で会う機会もあります(それは参加してみたいので)。 上手く断るにはどうすればいいでしょうか?

  • 誘いをOKした直後に大後悔!

    20代後半女です。 タイトルの通りなのですが、いつも男性(ときどき女性)からの誘いをOKした直後に後悔…というパターンが多いです。 誘いを受けた時点から、「う~む、気乗りしない」と思っているのですが、「忙しいって言ったら、『いつがいい?』って言われるかも」とか「用事があるって言ったら、○○づたいで嘘だってバレちゃうかも」とか、色々考えるうちに面倒になってOKしてしまいます。 そして、OKした直後に憂鬱になってきて、悶々とした挙句、結局「最初に断るのが一番楽だったんじゃないか…」と思う毎度のパターン。 誘いを受けたときと、OKした後で別の人格が出てきてるんじゃないかと思うくらいです。 今回も同じパターンで、ある男性の誘いをOKしたのですが、日が近づくにつれ憂鬱になるばかり。そして、凝りもせずに「二度と気乗りしない誘いはOKしない!」と心に決めているのですが、きちんと守れるやら…。 これはどう言った心理なのでしょうか?ちなみに、いざ行ってみると、私はけっこう頑張って盛り上げるというか、無邪気に振舞えるので、それなりに楽しめます。 抜本的解決のためにも、一つよろしくお願い致します。

  • 友人の誘い

    もともと友人は少ない方、そして人と関わるのが苦手で、子供の頃から一人で過ごす時間が大事な方です。 もういい大人になりましたが、ここ数年は、特に友人との付き合いが減りました。 お互いに仕事や生活のペース、興味の対象も違ってきましたから、それは当たり前だと思ってさほど気にしてはいません。 先日、10年くらいの付き合いになる友人から、数ヶ月ぶりにお誘いがありました。 うちの近所で開かれる、料理教室みたいなものに1日だけ参加しないか?という誘いです。 私自身は、料理にはさほど興味がありません。 でも家の近所ですし、何より久しぶりに誘ってもらったのが嬉しく、その友人に会っておしゃげりするのが楽しみで、参加すると返事しました。 教室のあと、家に招いてゆっくり話しもできると思ったので。 でも後から送られたメールで、教室のあとは約束があるそうで、お茶を一緒に飲む時間もなさそうなのです。 そういえばお誘いのメールも、挨拶のあとすぐ、教室に一緒に行かない?という文面で、近況も何も書かれていませんでした。 どうやら誰か別の人と参加の予定だったのが、その人が行かれなくなったので、人数あわせに誘われたのだなと思いました。 料理教室だけ参加するのは、ちょっと億劫です。 料理教室のあと、友人と久しぶりに一緒にすごせると思ったので、参加しようと思いましたが、やっぱり不参加にしたいと思いました。 一度参加の意志を伝えておいて、やっぱり不参加なんてことしたら、もうこの人との友人関係も終わってしまいそうな感じですが。 皆さんならどうします? 無理して参加しておきますか? 断るなら、なんて断るのがよいでしょうか? いい年して、くだらないこと聞いてしまって、すみません。。 最初から、教室には興味がないけど、終わったあとよかったら遊びに来ない?といえばよかったですね。  われながら、人付き合いが下手であきれてしまいます・・・。

  • 教育方針が大分違うママ友の誘いを断る方法

    程よい距離で人とお付き合いしたいと考えている者です 現在年長の子供が帰る時、お誘いがあるのですが 何度か付き合ううちに、教育方針が違うのと、こちらを 否定的にとらえる言動が気になるようになりました 互いに異なる子育てを尊重してくれるママはいいの ですが、自分が正しいという話し方のママとは距離を おきたいです その方は、 食事中に子供だけで離席することを許す 用事がある事を知っている日でも、夜暗くなってから 遊ぼうとお誘いメールがくる 親に対して悪い言葉遣いでも注意しない 幼稚園によく遅刻する まず、幼稚園帰りのお誘いを上手に断りたいので 良い断り方を教えてください。