• ベストアンサー

彼の冗談の次元が低すぎて笑えない;;

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.10

No.9です。No.7さんへのお礼を拝見しましたが、 冗談じゃなくてマジなんじゃないですか?性癖ですよ。 自覚もあるはずです。 >車の中でAVを見せ私に「○ちゃん、こういうのダメなんだよね?」何て聞く彼、 それ、自分の性的嗜好を理解して欲しくて言ってるんだと思いますよ。 女性側にM的嗜好があれば、下着の臭いをかがれるというようなことも プレイのひとつになります。 彼は経験が少ないので、そこの見極めや M的嗜好のない女性への対応ができないのではないでしょうか。 前の彼女にもそれで振られているんじゃないかな…。 大学教授や警察官が猥褻行為や痴漢で捕まったりするでしょう? 社会的に立派な人かどうか(理性で作り上げる人格)と、 性癖って一致しない事も多いんです。 あなたは無理しなくていいと思いますよ。

noel025
質問者

お礼

彼とセックスの話になった時…私にはどうしても出来ない行為があると彼に話した事があるんです…それは、私が今まで付き合ってきた男の人すべてが『やって欲しい』って言ってきた事で…。男の人は←こう書くと一緒くたにするなと怒られちゃうから、私が付き合ってきた元彼の話ってことで…セックスに関する行為で、これが出来ないと不満に思うみたいで、前の彼も、その前の彼も、みんなやってよって言う…。私にはそれがどうしても出来なくて、私に付き合って欲しいと告白した当初は「そんな事しなくていいよ」何て言ってた癖に、結局「やって欲しい」となる…。その行為をしてと言わなかった人が過去に1人もいない (´;ω;`)だから私は先に彼に言って置きたかった…そう言う事は出来ないっと。それで彼は確認の意味?なのか、○ちゃんはこう言うのダメなんだよね?って言ったんだと思う とはいえ、流石に家からAVのDVDを持って来てたんだって事にはビックリしたけれど。下着の匂いを嗅いだのは一度だけ。いつもじゃないです。多分彼はプレーとは思ってないと思うんだけど…単なる悪のりだと思うんですけど… 一度激怒したことは二度とやらないけど、次から次へと新しいことが出て来て。似たような事なのに分からないのか、それが彼の冗談なのか…。彼はちゃんと恋愛をした経験が無いからなのか…でもやっぱり可笑しいですよね? 恋愛経験が無くたって、普通やらないって思われる行為だもの… あまりの剣幕に激怒した私を見て、彼はビックリした様子で落ち込んでるように黙って少したってから「ごめんなさい」って言ったけど、性的嗜好って つまり、どうやって形成されて行くものなのでしょうか ;;「プレー」って思っているのかな… それが無かったら、彼は本当に優しくて、彼と一緒にいて、喧嘩する事もあるけれど、気取らず、素直で、楽しいこともいっぱいあって…そこだけ無かったら、どんなにいいだろうって思います。 性的嗜好って、持って生まれた好み?見たいなもので、だから直るってものでは無いのでしょうか…どうしてこんな悪のりするんだろう…どうしてこんなことするんだろう  好きって気持ちが無い相手だったら、最低男って思えたら、即効切れたのに… 一度好きになちゃうと、こう言うの止めてよ なおしてよって切った方が楽なのに、なかなか切れなくなってしまって…本当にありがとうございました。 ;;

noel025
質問者

補足

何度も申し訳ないのですが、彼は実践でのエッチをAVで覚えている そんな感じがするんですが、男性は(全ての男性ってことじゃなく一般論で)AVを参考にしたりするってあるでしょうか… ここのカデゴリーで書いていいのか ;;もしかしたら削除されてしまうかも知れないけれど、ここでしか相談出来ないし…気分悪くなったら どうかスルーして下さい。 AV見て、私の知らなかった事を彼が教えたことがあるんです。 「指を女の子の中に入れ、ここで(手の平で)クリをこうやるんだよ」 そう言った彼を見た時、ぞっとして、それから私の方が男性と付き合った経験はあるのに そんな事知らなくて、だけど そう言うのを見て元彼がしていたとはとても思えない…。 AVってバーチャルな世界ではないでしょうか… だけどこうすると女性が喜ぶんだって受け止めちゃう、恋愛経験がないから、やり方が分からないし、こう言う所から覚える教材にしているってあるでしょうか? つまり、男性はリードしなければならないし、私も「どうやってやるの?僕分からない」何て言われたら それも引いてしまうかも…lll(-_-;)lll  私、普通 男性は恋愛で女の子と付き合って、エッチも実践で恋愛経験を積んで覚えて行くものだと思ってた。風俗って所も勿論あるけど、女の子とリアルで付き合った事のない男性がエッチのやり方を覚えるのは、やはりAVを見て、女の子の場所とか、愛撫の仕方とか、正直、学校の保健体育で教える訳ないし、AVが教科書的な存在になったりすることってあるでしょうか… 恋愛経験が無い場合の男性が、エッチのやり方を覚えるには、やはりAVを見たりして覚えたりするのでしょうか… だって…童貞が最初から女の子の場所が分かるわけないって思うし… 彼は年齢だけが積み重なって、年齢と釣り合わないじゃないけど、女の子と巧く出来ないってことを恐れて?AVを見てやり方を覚えるって 男性の中にはあるのでしょうか…

関連するQ&A

  • これは冗談と受け取って良いのでしょうか?

    出来れば男性の方に答えていただきたいのですが、、 男の人は冗談でさらっと 「愛してるよ~」 とか、 「付き合わない?」 とか言えますか? 私はメールでそういう内容が送られてきたんですけど、 彼は冗談だと言っていますが、 前に同じような文面で本気で彼に告白された事がありました。 本気の時と同じような内容のメールは、 彼本人が冗談と言っていたら、冗談と受け取って良いのでしょうか? それとも、彼は私のことが好きなので、本気で告白されたのでしょうか? もし、本気だとしたら私はどうすれば良いのでしょうか? 前に1度彼を私が振って、彼と気まずくなり、最近やっと元の関係に戻ったばかりで、この関係を崩したくないです。 だからってOKするにしても、まだ彼のことを好き? って聞かれたら、素直にyesと言えないと思います。 自分の気持ちがはっきり分かりません。 ただ、彼が私の傍に居ない時、無意識に目で彼を探す事が最近多くなった気がします。 自分で勝手にメールのことを気にしすぎてるんだと思っていますが、 これは恋なのでしょうか?

  • 悪い冗談

    20代女性です。彼の悪い冗談に悩んでいます。 仮にAという事柄に関して 私「一緒にしようよ」って誘ったら 彼「えぇ・・面倒くさいよー1人でやって(笑)」と笑いながら言われます。 後日。 そう言われてしまえばもう誘いにくいし、1人でどうやろうと悩んでいた時、彼に尋ねられました。 「やりたいけど、1人じゃ難しいし、貴方は一緒にはしてくれないし」と答えたら 彼は「え?俺はそんな事言ってないよ。手伝うよ」って。 一度や二度なら、我慢出来るんです。そんな事が数え切れないくらいありました。 私は「手伝う気あるなら、最初から1人でやってなんていうな!」と思います。 彼は「それは冗談だ。それくらいの区別もつかないの?」と。 断られたら、もう誘いにくいですよね? それとも面倒くさいと言われても冗談と受け止めて、誘い続けない私が悪いんでしょうか? そういう冗談はやめて、と言ったら「それならもう冗談そのものを言わない」と。 「悪い冗談」を含め「いい冗談」まで、もう口にしないと言ったのです。自分には区別がつかないから、もう揉めたくないからと。 私は「いい冗談」ならいくらでもいってほしいのですが。 言ってはいけない冗談を、しっかり説明したはずなのですが… この場合どうしたらいいんでしょうか。 私がどんな事でも冗談だと受け止めて、行動すべきですか? (性格的に一度拒否られたら難しいし、誘って再び「嫌だよ」って言われるのが嫌なんです) かといって相手に「いい冗談」にまで気を使わせるのも嫌なのですが…

  • 冗談をうまく交わすには?

    私は自分でもちょっと生真面目なところがあり、また内向的な性格だったりして、 みんなの様に、うまく冗談を交わせなくて困ることがあります。 もちろん、楽しいことは好きだし、冗談も大好きです。 なので、ただ笑っていればいいだけの冗談はいいのですが、 私に対する冗談(私が答えなければ成立しない冗談)の場合は、 どう返していいのか困ってしまい、結果、場をしらけさせてしまったり、自分自身が傷ついたりして、その度にヘコみます。 空気を読めてないと思われたら嫌なのですが、かと言って相手を楽しませる様な気の効いた「返し」ができません。 例えば、次の様な時、どのように返したらいいでしょうか? (1) 私「ちょっと、はさみ貸して」 相手「ダメ~!」 とか、 私「ちょっと、トイレ行ってくるね」 相手「ダメ~!」 (2) ーお土産のお菓子をもらってー 私「ありがとう!」 相手「誰もタダとは言ってないよ。はい、1000円」(と手を出される) (3) ー食堂で並んでいるとー 相手「何食べるの?」 私「○○」 相手「おごってくれるの?!ありがとう!」 (4) ーあきらかに私とは似ても似つかない顔の看板を指差してー 「○○ちゃん(私の名前)あんなところで何してるの?」 こんな場合です。 私はいつも、言われたら「えぇ~…」と口ごもってしまい、何も言う事ができません。 どれも、真面目に返したらしらけてしまいますし、 結構本気でヘコんでしまうこともあります。 どうすればうまく返答したり、交わすことができるのでしょうか? くだらない質問ですみません。 でも、私自身、今に始まったことではなく、ずっと悩んでいることなんです。 よろしくお願いいたします。

  • 冗談ばかり言う連中とつきあうこと

    私(社会人2年目、24歳男)の同じ部署に、入社時からたまーにプライベートでも飲みに行ったりする同期がいます。 その同期は冗談が好きで、よく人をイジッたりします。 彼と私は入社1年目の頃はわりと対等にコミュニケーションがとれていたのですが、 このごろ私に対しての冗談がエスカレートしていて、 対等さが失われていってる気がします。 まず、会ってから帰るまでの間に交わす話の内容8割は冗談。 ・明らかな冗談の話でもわざと、  「今の本気で言ってるから」「冗談じゃないから」  と真顔で言って見せたり。 ・冗談の内容も、  同期「土曜日何してたの?」  私「久々に地元の友達と会ってダーツしてたよ」  同期「あれ、お前に友達なんかいたの?」  と真顔で言ったりとか、  (実際私は友達の数が多いわけではなく、  これからいろんな人と親交を深めていきたいと  悩んでいるなか、そういうブラックジョークを言ってくる。) ・私が話しだすと、  「誰もそんなこと聞いてないよ」  と周りに同僚がいる前で真顔で言ったり、 そして最近では彼が冗談をあまりに言うために、周りに同席している同僚も 私を同じようにからかったり、 誤解を招く情報を鵜呑みにしたりしています。 >周りに同席している同僚も  私を同じようにからかったり、  誤解を招く情報を鵜呑みにしたりしています。  ⇒これに関しては、周りの同僚が本気で私をからかったり見くびっているのかは分からないのですが、 もし若干でも本気にされていたいら、私としても悔しい部分があります。 私はもともと冗談を間に受けやすい性質があって、ここ数年の経験を経て、なんとかようやく、冗談に対して突っ込んだり笑ったり出来るようになったのですが、 正直、彼とのやりとりもめんどくさくて、 憎みたくもなります。 だけど出来るだけ人を憎んだりしたくない。 そのためにはもっと私が冗談にたいして寛容になるべきだと考えているのですが、 寛容になるにはどのようなことに心がければよいのでしょうか? アドバイスございましたらご教授いただければ幸いです。

  • ウォシュレットの使い方で夫婦喧嘩(主婦の意見を聞きたい)

    ウォシュレットの使い方で夫婦喧嘩(主婦の意見を聞きたい) 私は旦那と2人暮らしなのですがウォシュレットの使い方で喧嘩しています。 旦那はウ○コしたらそのままウォシュレットを使います。 私はウ○コしたらまずティッシュで拭いてからウォシュレットを使います。 トイレを掃除するのは私の役目なのでいつも思うのです。 たま~にノズルにウ○コ付いてる事があるんですね。 これはまさしく旦那のウ○コ!! それを知らずに次使う人はウ○コ付きのウォシュレットでお尻を洗っている事に・・ これは逆に不衛生じゃありませんかね・・・? それに旦那の様ににお尻を拭かずにウォシュレットしていると便器の周りにウ○コが飛び散りませんか? 旦那はウォシュレットの水圧も最大にしているので、なんでこんな所に?!!って場所に飛び散ったりしています。 そこで旦那に『拭いてからウォシュレットして!』と言うと『俺の使い方が正しい』と反論されます。 調べてみるとどうやら旦那の使い方が一般的なようです・・・。 しかし私的にはどうも納得出来ないんですが・・・。 旦那の後にトイレしたくないです・・・。 いつもノズルチェックしてからトイレに入っています。 私と同じように思った主婦の方いませんか? 皆さんはそこらへん気にしないのでしょうか?

  • 電話で男性と冗談を話していて

    電話で男性と冗談を話していて 「戻れるとしたらどの時代に戻りたい?」と聞くと 「今のままで小学時代に戻りたい」と言ったので 冗談で「精神年齢は小学生だよねー」と言った途端 声のトーンが低くなり 「俺の事舐めとるやら、もう嫌い、もういい」と拗ねだしました 「冗談でからかっただけだよー本気で拗ねないでよ」と返したのですが 「もういいし」の一点張りで 「ごめんって」と謝るのですが 「本気で悪いと思ってる?」と半ギレで言われました その後、「後でかけ直す」と言って切られてしまいました。 相手も冗談で私に「子供だからな」とか 「そんな漢字も読めんとか馬鹿やん」とか言うので 私もキツめの冗談を言うのですが 流石に怒らせてしまったようで その後LINEで 「勘に触れたのなら謝る、ごめんね」と送ったのですが 返事は返ってきません。 私も冗談を言われて結構傷つく時があるのですが 冗談と割り切っているので そこまで怒るとかはないんですが 男性はこう言った冗談で怒ることってよくあるんですか? ちなみに男性は29歳、私は24歳です。 男性特有のプライドを傷つけてしまったのでしょうか? 仲直りをしたいです 解決策をお願いします!!

  • 冗談ぽい告白をしてきた同僚は何がしたかったのでしょうか。

    彼女持ちの同僚が冗談か本気かわからない告白をしてきて以来、気まずくて働きづらいです。 その人は、いつも色んな女子に『○ちゃん可愛いー』とか言い、シティーハンターの主人公(主人公は本当はカオリ一筋でしたが)みたいな女好きキャラで笑いを取る人でした。 私もその人の言う冗談にツッコミを入れて笑っていましたが、ある日を境に二人きりの時に執拗に真顔で『彼女と別れた』とか『付き合って下さい、ていうか結婚して下さい!』とか言ってきて、リアクションに戸惑うようになりました。 私は告白にまつわるトラウマがあり、その旨を話して、冗談をやめるように頼みましたが、『本気ですから』と、やめてくれないし、やたらと手に触れようとしてきました。そんな同僚のことが怖くなって『早く帰って下さい』とキレてしまいました。 たまたまその会話を聞いた上司が同僚に『彼女いるくせにお前、何言ってんだ』と言ったら黙り込んでいました。 また、同僚が『neonchanさんは本当に俺のことが嫌いなんスね』と言ったので、怒り心頭だった私は『はい』と答えました。その直後の同僚の顔は泣きそうな表情だった、と他の同僚は言います。 それから2週間経ったら、いきなり『ここの職場を辞めるつもりだ』と言ってきました。 他の同僚いわく、彼女とはまだ続いているようですし、他の女子にも私と同じような冗談を言っていたそうです。

  • 彼氏の冗談で落ち込みます。

    私は、20歳で40歳の彼氏がいます。 お互い本気でお付き合いしてます。 私は彼の事を信頼している為、「浮気疑惑」「嫉妬」などは一回もありません。 それは、彼の愛情が逢っているときや、日々の行動で伝わってくるからです。 だけど突然、突拍子のない冗談を言ってきます。 最近の冗談では、「俺さ、少し前からAV男優の誘いがあるんだけど、お前どう思う?一回経験したいんだよね。やっても良い?」 冗談とわからない私は、混乱します。まず第一に考えるのは、 「私がその質問されて、良いって言うわけがないし、というか私を何だと思ってるの?」 そして 「私だけって言ってたのに他の女の人と出来るの?」 最後に彼の人間性まで疑ってしまいます。 「冗談」といわれた後も、受け流せない自分がいます。 「私の事本当に好き?」などど、どうしょうもない質問を何回かしてしまいます。 そうすると 「冗談だろ。お前もしつこいなぁ」 などとほんの少し、怒ったように言ってきます。 過去に「お前、本当にやきもちとか焼かないよな」 と言われた事があって、それから少しでも気になると聞くようになりました。 そしたら「そっちのが愛情感じる。可愛い。」などと言ってくれてました。 私は元々、かなりのやきもち焼き&不安症だったのですが、彼は本当に信頼できるので今まで、少し気になる事があっても、自分で「信用してるから大丈夫」と言い聞かせて、情緒不安定にもならず 初めての平凡な恋愛でした。 お互い近い内に結婚も考えてます。 だけれど、彼の「冗談」が私の情緒不安定や、不安症を引き起こす原因になりそうで怖いです。 彼は何のためにそんな「冗談」をいうのでしょうか。 彼曰く「アピールだよ」と言っていますが。 私の許容範囲が狭すぎなのでしょうか。

  • どこからが冗談?

    こんばんは。私は、中3の女子です。 最近よくメールする男子がいます。 彼は、私が学校で1番仲の良い男子です。 去年、1度本気で告白されましたが、私がその時 精神状態が不安定で、恋愛がどうとか言ってる場合じゃなく、 断りました。 それから、1時期お互いを避けていた時期があったのですが、 今は私の精神状態も回復し、彼とも前の仲が良かった状態に戻りました。 最近、不意に彼がこんなメールを送ってきたんです。 『』←これは私の返信です。 「愛してるよ~」 『ウソでしょ』 「いや、マジだから。」 『ホントに?』 「   マジです。」 『どうすればいい?』 「付き合うか」 「誰にも言わないで」 『うん。言わないけど……』 「ゴメン。スイマセン。ウソです。ちょっとふざけてみました。」 空白のところは時間が空いたと言う意味です。 彼はメールでは冗談だと言っているのですが、 以前、本気で告白された時もこんな感じの文面でした。 彼の気持ちが分かりません。 これは冗談なのでしょうか? それとも本気なのでしょうか? そして、私の気持ちなんですが……… 最近まで彼には彼女が居ました。 もう別れたみたいで、今はフリーだそうです。 これまで、彼とは良い友達状態で過ごしてきました。 ふざけあったり、意見があって笑いあったり……etc... 最近は、彼が他の女子と話していたり、男子と話していたり、 要するに、自分の傍に居ないとき、自然に目で彼を追っているような気がします。 メールの事を変に意識しすぎてるんだ。と勝手に思っていますが、 これは恋なのでしょうか? そして、今一度、彼の気持ちはどうなのでしょうか?

  • 周りには冗談ぽく好きだと言っていますが、本気です!

    周りには冗談ぽく好きだと言っていますが、本気です! その子とは何人もいる飲み会で定期的に会います。 ある時の飲み会で、「僕がその子を好き」みたいな流れが出来て、僕も冗談っぽくその子を前にして「ホントに好きだよー」みたいなことを言いました。 僕自身が普段から冗談を言うキャラなので、周りもその子も僕が言ってることは本気だと思ってないと思います。 翌日、彼女からのメールで「昨日の飲みは楽しかったし、嬉しかった」というメールがありました。それから何通かやり取りをして、翌日に友達と遊びにいくとの事だったので、「お土産頼むよ!」とメールしたところ「しょうがないな!」と返ってきて、ちゃんと買ってきてくれました。 以降、メールは彼女発信で来ることはないです。こちらからのメールに関しては続けて返してくれます。 ちなみに彼女には彼氏(交際期間3年)がいます。 ここは本気で好きなんだと気づかせて、2人で飲みに行くとか積極的に誘うべきなのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。