• ベストアンサー

狭い部屋,広い部屋

こんにちは 普段自分は,体が大きいせいか広い部屋に居ると結構落ち着きます 逆に狭い部屋に閉じ込められると落ち着かなくなります ところが,広いスペース(3畳以上あるような)に便器がぽつりとあるトイレで・・・ 落ち着いて用が足せないのです トイレに限っては1畳ぐらいの狭いところでないと落ち着かない!! 皆さんは,如何ですか???? また,私のような場合の心理はどういうものなのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.2

閉所恐怖症とか開所恐怖症というものがあります。閉所恐怖症は、狭い空間に長い間入れられた時、閉じ込められてしまうのではないかと思う恐怖感です。逆に、広い野原などで、何も手がかりもない場所に一人放置される恐怖が開所恐怖症です。これは、例えば、真っ暗闇で目がさめて、一瞬どこに居るか分からない時に感じる恐怖と思っていただいても良いかな。いずれも、極端にならない場合は、誰にでもある話しで、病的とは言えません。また、人間各自、快適に感じる距離感があるといいます。人と対面する場合も、自然にその距離を取っているでしょう。Mさんの場合、広い部屋で落ち着く、狭い部屋で落ち着かないという心理は、このご自分の快適距離の問題から来るのでしょう。狭い部屋の場合は、多少、閉所恐怖症の気味もあるのかな。トイレについては、1畳ぐらいの狭いところがMさんのトイレイメージなのでしょう。その広さで快適距離になる。広いスペース(3畳以上あるような)に便器がぽつりでは、開所恐怖症気味になって、何がということもなく、不安なのでしょう。日常生活に差し支えなければ、何も気にする必要はないです。だれでも、その両方の傾向を多少ずつ持っているのです。

mrtommy
質問者

お礼

こんにちは 恐怖症・・・詳しく書いてませんでしたね!部屋に関して,狭いと落ち着かないのは どちらかと言えば「わくわく感」が大きいかもしれません 子供の頃,狭いところに隠れていたときのわくわく感に似たものです トイレに関してはやはり,日常的な慣れからくる不自然でしょうかね??? ありがとう御座いました

その他の回答 (2)

回答No.3

mrtommyさん、こんにちは。 またまた、面白いご質問ですね~。 >普段自分は,体が大きいせいか広い部屋に居ると結構落ち着きます 逆に狭い部屋に閉じ込められると落ち着かなくなります これは、私もそうですね!! 広いといっても、適当な広さなんですが・・・ 畳でいうと、8畳くらいかな・・・ フローリングでいうと、10~12畳くらいが「のびのび~~」と 落ち着く・・・という感じでしょうか。 それはきっと、いつも、それくらいのスペースで生活しているから じゃないでしょうか。 狭い部屋で暮らしなれてきた人は、広々とした部屋に入ると かえって違和感を覚えることがあるそうです。 (でも、一時的かも・・広い部屋に暮らしていけば、それに慣れますから) 私も、以前は、6畳一間の家に暮らしていたんです。 そのときは「手を伸ばせば、なんでも届く」しかえって安心感がありました。 ただ、ときどき狭すぎてキィ~~っとなっちゃってましたが(笑) その狭さに、二人で住んでたんだから、すごいでしょ。 でも、やっぱりもうちょっと広い家がいいなあ~と引越ししたら 最初は広すぎて、違和感があって、怖いくらいでしたが そのうち、快適になってきました。 やっぱり、人間、住めば都!! >トイレに限っては1畳ぐらいの狭いところでないと落ち着かない!! でも、これは、言えてる!!(笑) なんでなんでしょうか・・・ あまり広すぎるトイレは、なんだか「落ち着いて」用を足せないですよね(笑) トイレだけは、無防備になる瞬間なので、誰にも知られたくないという心理が働いて あまり広くない部屋のほうがいいのかも・・・ 6畳くらいある、トイレを想像してみましょう!! それって、絶対、違和感ありますよね!!(笑) トイレというより、独房に近いものがあるかも・・・ やっぱり、トイレはトイレの、適度な広さというのが、もう今まで経験から 頭にインプットされてるんでしょうね~~。 ご参考になればうれしいです。

mrtommy
質問者

お礼

こんにちは お久しぶりです 自分は広いだけじゃなく,片付いていると安心感もあります しかし,部屋は散らかりっぱなし・・・ 性格と現状が矛盾ですね^^笑) 先日グアムに行ったのですが,公衆のトイレで 下が50cm程開いていて,広いトイレを作っている・・ その心理がよく判りません バリアフリーと言うことなのかな???? 洋式だから良かったものの和式なら,我慢していたかも!! 結論として性格とは別に,「日常」と「非日常」が絡んでいるかもしれませんね ありがとう御座いました

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.1

狭ければ普通はドアに手が届きますから、うっかり鍵を閉め忘れていてもすぐに、締められますよね。 ところが広いトイレで、ドアまで手が届かないところだと私の場合は、もしかして鍵を閉め忘れたかな?とか余計なことを考えてしまいます。 もしかして誰かに見られているかも? というような感覚が広いところであるのではないでしょうか? そういった場合、座る前に鍵締めをちゃんと確認するとか、これで大丈夫だと自分に言い聞かせることで、ある程度安心感が出て、落ち着くかもしれません。 あくまでも私の場合です。

mrtommy
質問者

お礼

こんにちは トイレでの心理って,かかれているようなことありますよね 狭いトイレでも,和式で扉側にお尻を向けるような作りだと ちょっと警戒したり・・・ 今回の質問に,書かれているような心理はありません トイレに関しては,慣れなのかな??なんか不自然なのですよ広いのって・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 一人暮らし、部屋に関する悩み。

    お世話になります。一人暮らしをしている大学生の者です。実は、今自分の住んでいるマンションって、どうなんだろう?って疑問を感じてます。ちょっと聞きたいことがたくさんあるので、長文気味になるかもしれませんがご了承くださいませ。それあるある~とか、そこは直した方がいいんじゃないとか(又は引っ越すとかして)色々アドバイスを頂けると嬉しいです^^ 自分の部屋の広さは8畳くらいで、そこにキッチン、ユニットバス、冷蔵庫、洗濯機、勉強机、TV等いっしょにぶちこんだ造りになっています(笑)(問題点1)くつろぐスペースとキッチンがほぼ同居してるので、ジュウタンや床、時にはCDケース等に料理や洗いもので飛び散った水分が付着してしまうことがあります。(問題点2)服や本等の収納が自分の理想通りにいかない。収納BOX等はあるのですが、それがうまいことカチカチっとスペースに収まらない。これは何度も試行錯誤したのですが、余計なところに障害物があったり、(ポールとか)服も多いせいか、結局駄目でした。自分はモデルルームのような、シンプルかつスッキリとした部屋にしたいのですが・・やはり、引越したほうがいいのでしょうか?(問題点3)これは別に問題ってほどじゃないのですが、自炊すると、ゴミが異様にたくさん出ます。ゴミを極力少なくするにはコンビ二の弁当とかになっちゃうんでしょうけど、一人暮らしを始めてから、人間はゴミを出しながら生きている動物なんだなあって痛感しましたね(笑) (問題点4)ここからが本題です。ユニットバスです。基本的に使いにくいです。ドアが半透明で薄く、すぐ目につく場所にあるので、用を足す音が丸聞こえ!><トイレを使う時に大抵床がシャワーの水で濡れています。靴下まで濡れます。シャワーを浴びると、トイレットペーパーまで濡れて使い物にならなくなってしまいます。しかも、掃除が結構大変です。以上4つ上げた問題点は一人で暮らす分には何ら問題ありません。ただ、友達を呼べないんです。特にユニットバスの事なんですが、友達の靴下、又は足が濡れる恐れがある。用を足す姿、音が丸分かりになってしまう。例えば分厚いドアがあって外からは何も分からないようにするとかならいいんですが、これは、やっぱり誰だって恥ずかしいですよね?ぶっちゃけ引きますか? これのせいかはわかりませんが、泊まる約束をしていた友達が急に帰ると言い出す事があったので、やっぱりこれのせいかなあと思ったりしました。ここに1年住んでみて至った結論は「やっぱり水回りとくつろぐスペースは切り離した方がいい!!」ということです。ハイ。だからもう、トイレのことで悩まなくていいように、友達が安心して用を足せるように、別の所に引っ越そうかと検討中です。自分の理想としては、玄関入ってから左右にキッチンと風呂とトイレのスペースがあり、奥に進むとくつろぐスペースや勉強机という感じがいいです。大学生だったら、今いる所でも普通なんでしょうか?やっぱ引っ越すべきでしょうか?ご意見アドバイス、なんでもOKです。   

  • 部屋のコーディネートについて質問です。今住んでいる部屋はワンルーム広さ

    部屋のコーディネートについて質問です。今住んでいる部屋はワンルーム広さ11畳のアパートなんですが、縦長で、しかも風呂トイレスペースと玄関がそれぞれ反対側にあるため、通路をふさぐようなベッドも置けず、どうしても使いようのないスペースが出来てしまい、困っています。このスペースをどういう風に活用すれば良いのか、アイディアを聞かせていただきたいです。

  • 【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】

    【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】 猫を飼うにはどのくらいの広さの部屋が必要ですか?私の部屋は机や椅子、タンスやベッド上などを除けば、実質的に2畳くらいしか自由なスペースはありません。そこにキャットタワーやトイレや寝る場所を置くとなると1畳くらいになってしまいます。タンスの上や私のベッドを含めば5畳くらいです。 私の部屋では猫を飼うことは出来ると思いますか?

    • ベストアンサー
  • 一人暮らしの部屋

    44歳の一人暮らしです。 エレベーター無しの 階段の三階に住んでいます。 しかも、かなり古く 1980年くらいの物件です お風呂とトイレは別ですが 部屋は6畳で こたつと、布団をひいたら 本当にスペースがなく キッチンもその部屋にあります。 こんな部屋を見たら ひいてしまいますか?

  • おしっこの泡立ち

    さっき職場のトイレ〔男子便所〕を使ったら便器がすごい泡立っていました。 私の前に用をたした人だと思いますが、私は時々こういう便器を見る機会があります。 これはどこか体に以上があるから尿が泡立つのでしょうか?

  • 必要な各部屋の広さ

    はじめて質問します。 自分が家を建てるために必要な各部屋の広さが決まらないので、 延床面積がいくつ必要なのかが分かりません。 従って「○坪の家」が建てたいのかが出てこないので、 家を建てる費用の目安である「平均施工坪単価60万円」で、 いったいどれぐらいの予算が家の施工価格になるのかが見えて来ません。 非常に基本的なのですが、以下の情報を参考にして、 ごく基本的な広さを教えて下さい。 私は4人家族(私・妻・長男2歳半・妻が現在妊娠3ヶ月なので性別不明)です。 栃木県に約70坪の敷地を取得する予定です。 用途地域は第1種低層住宅専用地域です。 建ぺい率「50」容積率「80」です。 東側(4m公道)道路の土地です。 家は総二階建ベースで検討しています。 工法は『木造軸組(在来)工法』です。 ◆1階に考えている部屋◆ ・玄関(?畳) ・エントランスクローク(?畳) ・キッチン(セミオープン、対面式、I型)(?畳) ・ダイニング(イスは6脚)(?畳) ・リビング(リビングに通じたウッドデッキ)(?畳) ・和室(6畳) ・トイレ(?畳) ・洗面所(ランドリースペース含)(?畳) ・バスルーム(湯船は少し大きめ)(?畳) ・脱衣所(?畳) ・階段 ◆2階に考えている部屋◆ ・主寝室(東南)(?畳) ・子供部屋(12畳) ・トイレ(?畳) ・洗面所(?畳) ・ベランダ(主寝室と子供部屋の南側全面) ・書斎(?畳) ・階段 ・屋根裏収納スペース これらを考えていますが、基本的な4人家族の家をして、 各部屋に何畳ぐらいの広さがあったら良いのか分かりません。 自分で決める事ですが、参考にしたいので 「この部屋には、このぐらいの広さが必要かな」 と言った意見を聞かせて下さい。 どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 1.5畳のトイレのレイアウトについて

    1間×0.75間の1.5畳のトイレのレイアウトについてご意見ください。 このサイズのトイレに、1間の幅のある方に引き戸をつけ、 便器の側面から入るようにすると、車椅子など介護仕様にもなるということですが、 今考えている間取りのトイレでは、1.5畳の広さはとれるのですが、 入り口が0.75間の幅の方になってしまいます。 この場合、 通常よくあるように入り口から入ったときに便器が正面を向くように設置するのと、 部屋の奥の方に側面を向けて設置するのとでは、どちらが使いやすいのでしょうか? 車椅子で入って自力で便器に座るのには側面を向けておいた方がよさそうですが、 立ち上がるのに介助者が手助けする必要があるような場合は、 便器の正面にスペースがたくさんあった方がよいのかなと思ったりします。 具体的に介護の必要がすぐあるわけではないのですが、 親と同居予定のため、介護仕様も視野に入れた場合、 どうしたらよいのかなと思いました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 公共トイレの便器周りの汚れ,気になる?

    公共のトイレで用を足すとき,便器の周りが汚れているのを気にしますか?  どうも私(男です)の場合,小便器の周りがぬれていないか気にしてしまいます。できるだけ便器周りがきれいなところで用を足すようにしてしまいますが,皆様いかがでしょうか。男性女性かかわらず,皆様方の意見が聞きたいです(女性の場合よくわからないので)。

  • みなさんのお部屋事情、聞かせてください!!

    この夏休みを機に、大々的に部屋の模様替えに踏み切りたいと思っています。 今の部屋は… ・モノがやたら多い(ランドセル・学生かばん等、捨てていない) ・統一感ゼロ ・自分の定位置のほか、スペースがない など、とてもオシャレな空間とはかけ離れています。 6畳なので狭いってのもありますが、狭いなりにオシャレな部屋にしたいな~と思っています。 私の場合、モノが捨てられない性格でして、ランドセルや学生かばん、図工で作ったモノ等はほとんど全てとってあります…。それを一気に捨てたら相当スペースに余裕ができるのですが。。 みなさんは、こういった「思い出のモノ」は捨てていますか? また、みなさんの部屋はどの程度、オシャレ部屋といえますか?? (私のように統一感ゼロなのか、それなりに雰囲気のある部屋なのか。笑) 教えてください!!

  • どちらの部屋が良いでしょうか?

    2つの部屋で悩んでいます。 1.広さ:K3畳+7畳(21m2)   窓:南   通学:徒歩7分   トイレ・風呂:一体型   階:最上階(3階/3階)   洗濯機:室内   周辺:住宅 2.広さ:K3畳+9畳(29m2)   窓:東。西には小窓が有   通学:徒歩3分   トイレ・風呂:セパレート   階:3階(3階/4階)   洗濯機:ベランダ   周辺:山(山の麓に建っています) 家賃は2の方が少し高いですが、気にしていません。 1,2どちらもオール電化です。 1は南向きで部屋が暖かそうですが、部屋が少し狭い事とトイレ・風呂が一体型である事が不満です。 2は広くて近くて良いのですが、隣が山である事と窓が東なので、湿気や日当たりが心配です…。 皆さんならどちらを選ぶでしょうか? また、この2つの部屋の良い点や悪い点を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m