- ベストアンサー
なぜ文化祭や体育祭などの行事で盛り上がれるのですか?
昔の話なのですが、未だに疑問が残っているので質問です。全国どこでも同じような事が起こっているようなので不思議に思い… 学園祭や体育祭のために、授業前の朝の時間や、放課後の時間まで使って練習…けどどこかダラダラしてる・・・そんな風景はどこの学校でも見られるものと思いますが、行事のためにに一生懸命になれる方、いらっしゃいましたら教えてください。熱心になれる理由は何ですか? 過去の体育祭で、ムカデ競走で2位になってしまい、泣いてしまった女子がいました。確かに練習したのに一位になれず悔しいのは分かりますが、泣くほどのことなのでしょうか?私はその時 友達と、「うちらも泣かなきゃいけないのかなぁ」みたいな話になってちょっと困ってしまいました。 あと、なぜ女子はよく泣くのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不思議に思ってるわけではなくて、要するに、あいつらバカなんじゃん。って言いたいんじゃないかしらん?って思ってしまいましたが、真面目に答えてみます。 それはね、例えば なんで異性のことなんかで泣いたり怒ったりすんの? とか なんで山登りに命かけちゃうの? とか なんで映画見て泣けちゃうの? とか なんでアイドル追っかけて海外まで行っちゃうの? とか そういうのと同じ疑問なんですよ。 答えは、ものすごーく省略して説明するなら、好きだからです。 好きな事に夢中になれなかったら、それ好きって言わないでしょ。 ちなみに女子がよく泣くのは、 泣くという行為に精神安定作用があるからですよ。 女は無意識の内に精神を安定させて生き残ろうとする本能が強いんじゃないかと思います。 ちなみに、自殺比率は、男の方が女の3倍近く多い。 もちろん環境の違いも影響しているでしょうけれど 同じストレスを与えて比べても、 やっぱり男の方が多く自殺するんじゃないかな。
その他の回答 (6)
- hatomaru
- ベストアンサー率30% (33/107)
学生時代に限らず…織田裕二は熱い。香取慎吾は熱くなってるっぽいけど、どこか一生懸命に熱くならなきゃ感がただよってます。 そこに山があるから登る人もいれば、体育祭があるから熱くなる人もいる。 単純に盛り上がりのスイッチがどこにあるかの問題じゃないですか? あと、責任感の強い人ほど一生懸命になりやすいですね。 泣きには色々ありますし。ムカデ競走で2位になったからといって悔し泣きとも限らず緊張の糸が切れて脳内物質が噴出しただけかもしれません。 女子が良く泣くのは男子と比べて泣くのが許されているからだとの説があります。 映画を観て泣いたときに女子よりも男子の方が泣いたことを恥ずかしく思う傾向にあり、それは多くの男子が「男は泣くもんじゃない」という教育や風潮に影響されているからだそうです。 なので、男子が泣くのを我慢してるんですね。 それにプラスして、女性の方が他人の感情に敏感だというのもあります。 なので個人差はありますが共感の能力も女子が上。 1人が泣いて、それを見たとても親しい女友達が「やだ~もうなんで泣くの~」とかいいながら我慢しきれず一緒に泣くなんて現象がおきやすいのもそのせいでしょうね。 ちなみに年を取って涙もろくなるのは経験から様々なことを推測できるようになるからだそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 頑張ったり泣いたりしている方が本能的っていうかヒトらしいですね。 確かに男性は泣くのはちょっと…みたいな風潮がありますね。 女子のもらい泣き現象よく目にしました。合唱祭の時は自分もそのふりをしたことがあるので懐かしいです^^; 普段、休み時間ごとにお化粧直しするような子が、お化粧とか顔が崩れるのも構ってられないほどボロ泣きするんだから、それほど悔しかったり緊張したりしてたって証拠ですよね。今気づきました。
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
目的意識が明確だからじゃないかな。 例えば、夫に連れられて、寄席や能楽堂へ行ったりするのですが、このような古典芸能は、映画や演劇と違って、ドキドキハラハラといった演出はあまりありません。 特に能なんかは、予習しておかないと何を言っているか分からないときもしばしばです。また、内容は昔からほとんど変わりませんし、予習していますがらストーリーは概ね把握しているわけです。 それでも、寄席や能楽堂へ人が集まるのは、目的意識以外の何物でもないのではないかと思います。登場人物の心の動きに積極的に感情移入して、心の揺らぎを満喫しているのだと思います。 学園祭や体育祭も同じで、放っておいても時間は過ぎる分けですから、他人を嘲るだけの傍観者になるもよし、積極的にかかわって自分の記憶の中で主役を張るのもまた楽しみ方のひとつかと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 素敵な旦那様ですね。。。自分の好きな人が好きな物や趣味であれば、自分も好きになれる可能性が高く、また好きな人とそのお話で盛り上がることもできるからとても楽しいですよね! 趣味の物はそれを好きな方々だけが能動的に関わればいいことですが、ただ行事というと全員強制参加が決まっているという点があるので、その点は能の事と行事の事に於いては違うところかな・・・と思ってしまいました。 せっかく回答してくださったのにすみません。 でもやはり楽しむか楽しまないかといったら、楽しんだ方が得ですよね!この考えを今後に活かしていきます。ありがとうございます。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
社交能力の低い人間にとってはつまらない行事ですね。 自分もその手の行事には全く興味が無かったんですが、今にして思えば楽しめる時に楽しんでおけば良かったと思います。 皆が熱中しているものに冷笑を浮かべ、興味を示さないことを大人だと勘違いしていた子供時代が懐かしいものです。 女は泣く生き物なんです。
お礼
回答ありがとうございます。 勝てなければ、いくら盛り上がってもつまらないですしね…。 社交能力に関しては、盛り上がる方も冷めてる方も、同じくらいといった感じでした。
- primary90
- ベストアンサー率8% (1/12)
何故ですかね。。 自分も高校の時体育祭さぼり派だったので 何となく疑問に思ったことはあります。 なんであのように熱狂できるか知りたいです。 冷めてると言われれば確かにそうなるだろうけど、 それは楽しめる根底が大分影響してると思います。 根底とは日常の友達付き合いや、 学校に対する満足度、普段のことです。 低ければどうでも良くなってしまうのが普通ですよ。 泣けるのは学園マジック的なものにかかってるからなのではw
お礼
回答ありがとうございます。 楽しめる根底については、おっしゃる通りです!
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
全国で命を落としてしまうような祭に必死になっている大人もたくさんいますよね。 まあ中学や高校の文化祭・体育祭とはレベルが違うかもしれませんが、参加者の精神的な部分はまったく同じでしょうね。 中学あたりで卒業式なども含めて涙の出ない女子は肩身が狭かったでしょうね。あれはやはり多少の演技力が必要なのかもしれません。 泣いている自分が他人からどう見えるのか・・・そういうことを無意識のうちに計算しているのかもしれませんね。 ただ、不思議なもんで、年を経てくると(40過ぎると)男も涙もろくなってきます。これはそれまでの人生の経験が流させる涙ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 マニアックな感じの祭りのことでしょうか?笑 ああいう祭に一生懸命になれる人もすごく情熱的だな、と思います。 泣かないからどうのとかは無いのですが、なんで自分は泣けないんだろう、とは思いました。 自分も年を経たら深い涙を流せるようになっているといいです。
- axis2010
- ベストアンサー率22% (45/199)
分かりやすく言ってしまうと”子供だから”です。 一生懸命になれない。熱心になれない理由は”大人だから”です。 冷めてるんですね。 大人はなんでも結論付けを必要とします。無駄なことはしたくありません。 ”そんなことを一生懸命にやって何になるのか?”いちいち理由が必要なのです。 子供はそんなことは必要ありません。楽しむだけです。 >なぜ女子はよく泣くのでしょうか? 情緒が不安定な年頃だからです。
お礼
回答ありがとうございます。 行事とか団結とか何だかんだ面倒だなーと思うものの、そういう子供らしさに憧れてたりします。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、当時はそう思っていました。苦笑 なんでそこまで必死になるのか、と。 なるほど… 気持ちがわからない人から見たらアホっぽいとか狂気!としか思えないことでも、やってる本人はいたって真剣、って事、世界各国で多々ありますね。 泣くことでの効果について初めて知りました!ありがとうございます。