• ベストアンサー

手形は決済日の翌日午前中まででもOK?

父の会社の手形決済日が明日らしいんですが、資金が少し足らないみたいです。 手形というのは、決済日に資金が若干足らなくても、その翌日の午前中まででも銀行は待ってくれるということを聞いたことがあります。そんなことってできるんですか? どなたか詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAMOCHA
  • ベストアンサー率44% (84/190)
回答No.1

 手形は、決済日の翌日に交換所に持ち込まれるため、銀行の了解さえ得ていればその前なら滑り込みセーフ、という意味ではないでしょうか。  何でも裏技では、さらに1日(だったかな?)待つことも可能だとかいう話も聞きます。交換所で決済が不成立だった手形は一旦持ち帰られ、翌日だかに再度不成立の確認が行われるため、銀行がその気でさえあれば、ここが真の滑り込みセーフなんだとか。  でもこんな危険なことをしようとは思いませんけどね。(^o^;)汗

その他の回答 (2)

noname#4673
noname#4673
回答No.3

決して詳しくはありませんが「手違い」で経験したことがあります(^^;)。 お父さんの会社が振り出した(発行した)手形の決済ですよね? 翌日の午前中ではなく「当日の午前中」です。 「事無く終える」なら、とにかく明日の朝一番で入金してください。 それ以上は直ぐに銀行に相談してください。 まあ、放って置いても先ず間違い無く、遅くとも明日の午前中に銀行から確認の連絡が入りますが(^^;)。 ひょっとして「その翌日の午前中」とは「手形を貰った人」が銀行に持って行く場合と勘違いしてませんかね? 受け取り人が銀行への提示(取立)を当日迄に忘れていても、その後「2営業日」迄ならそのまま取立可能です。但し、これは2営業日以内に「振り出し銀行(交換所)」に着いていないといけないと言う意味で、これも実際には遅くとも当日、最悪でも翌日までと言うのが殆どです。 尚、もしも銀行と「当座貸越」の契約をしていて、残高不足がその契約の「範囲の金額」であれば今回の件に関しては大丈夫ではありますが・・・

muchinakoabc
質問者

お礼

ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。いろいろと参考になりました。 ありがとうございました。

  • KAMOCHA
  • ベストアンサー率44% (84/190)
回答No.2

あー失礼しました、どうも#1で言った裏技のことのほうを指しているようですね。(^_^;) 交換所に持ち込まれるのは決済日なんだそうな。 どっちにしても銀行の担当者の合意が必要になりそうですね。

muchinakoabc
質問者

お礼

ご返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。どうやらおっしゃる通り銀行さんとの関係のことらしいんです。いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手形の決済について

    こんにちは! 毎月末に手形の決済がありますが、以前にも銀行から「残高が不足になりますので 入金をお願いします」と電話があり、慌てて入金してそのあとに入金があり、疑問に思ったのですが、手形決済の日に必ず入金されるとわかっていても、午前中に残高不足だと「不渡り」となりますか?大手からの入金で振込先の銀行名とかがわかっていれば「不渡り」にはなりませんか?立替が大きくて困っています。よろしくお願いします。

  • 手形決済日

    手形決済日に受取人が決済しなかった手形はどうなるのでしょうか?

  • 決済期日の過ぎた約束手形について

    決済期日の過ぎた約束手形は銀行口座に預けても 資金化してくれないのでしょうか? 先方に、小切手か何かに切りなおしてもらわないと ダメなのでしょうか? また、取立手形に回すのに間に合わない場合、銀行は受け取ってくれないのでしょうか? 教えてください。

  • 手形の決済が若干遅れた場合

    こんにちは。 経理関係者というより、銀行関係者の方が詳しいと思いますが質問です。 当社では受取った手形を、決済日の数日前~1ヶ月前などに、何枚かまとめて銀行へ取り立て依頼をしています。 決済日に口座を確認すると、大体朝一番にすでに入金されています。 ところが、ごくまれに、朝一では確認できず、昼頃などに入金確認ができる場合があります。 この場合、振出元の会社は「決済前日までに資金が用意できず、ギリギリで目処がついた」、つまり「資金繰りが苦しい」と判断できるでしょうか。 銀行間のやりとりがうまく行かなかった場合など、システムに原因があって入金が遅れることもよくある話なのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手形決済のメリット。

    運転資金が潤沢にある会社が、 支払手形(それも120日サイト)で決済をする という方法を選択する場合、 どういったメリットがあるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 手形のジャンプに渡した手形について

    過去にレスがありましたら申し訳ありません。 当社の手形を振り出している取引先に、先々月の手形決済期日1週間前に期日のジャンプを要請して承諾をいただきました その際「先方に差し替える必要があるから」と言われ、差し替え用の同額手形(いつもなら90日期日だったのですが、差し替え用なので30日期日)を渡しました 結果、手形のジャンプは上手くいかず、差し替え用の手形を返してもらわなければならなくなったのですが 資金繰り等で忙しく、また数年来の取引先でしたので「後日会ったときに返してくれれば」と、そのままにしてありました ところが翌月に銀行から連絡があり「同期日で2枚の手形が来ている」と連絡がありました。差し替え用の手形をそのまま取り立てに回したようでした 手形は受け取った側は善意の第三者と聞いているので、仕方が無いと思うのですが、やはりこの場合は2枚とも決済しなければならないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃったら御教授ください

  • かんたん決済の決済日

    22日に商品を落札して、今日の午前中にかんたん決済にて支払いをしました。 すると、支払い完了のメールに、「支払い予定日3/26」と書かれていたのですが、どうして入金までに3日もかかるんですか? 午前中に決済したら翌日振りこみされましたよね、今まで。 明日あさっては祝日でもなんでもないのにどうしてでしょう? わかる方、お願いします☆彡

  • 手形の不渡り

    手形が不渡りになるときは手形の決済日の何日か前に銀行から連絡が来るのでしょうか?それとも手形の決済日まで分からないのでしょうか?もし取引先A社から手形をもらってその手形を銀行で割り引いたりしている場合、そのA社が二回不渡りを出したら、手形決済日前でもその時点で銀行から連絡があるのでしょうか?

  • 手形決済時の入金について

    会計処理に関するシステムの設計を行っている者です。 現在、エレクトロニックバンキングシステムの振込入金データを利用するシステムの設計を行っております。 今、周りに手形を扱っている経理担当の知り合いがいないのでここで質問させていただきます。 取引先から手形を受け取った場合、 取引銀行に手形の取立て依頼を行ったり割引してもらったりすることがほとんどだと思います。 特に資金繰りの安定している企業は取立て依頼する場合が多いでしょう。 この場合、取立て依頼した手形の決済の入金をどのように確認するのでしょうか? (不渡り以外は全部まとめて決済!でもいいんですが。。。) 依頼した銀行から何らかの結果が返ってくるかもしれませんが、 口座の入金明細でどの手形が決済されたかを確認したいなぁ..と考えています。 こんなことは可能でしょうか? (入金単位は依頼した手形単位の入金? or 合計金額?) またその場合の振込人は誰になるのでしょう? このような場で経理の実務を行われている方に お伺いする内容ではないかもしれませんが、 ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します!

  • 手形について

    「手形とは、他人に対して支払いを約束した有価証券のことを言います。通常は支払期日を指定して発行します。その支払期日が到来すれば、手形の受取人は銀行等で換金することができます。手形の受取人は、裏書をすることによって第三者に譲渡することができます。また、銀行に割り引いてもらうことで、支払期日前に現金化することもできます。手形を振り出した方としては、支払期日まで現金を用意する必要がないので、一種の資金調達ということができます。」とあるのですが、例えば私が3日後が支払い期日の1000円の手形を持っている場合、明日銀行に行くと、1000円より若干安い額の現金(800円とか900円)と交換してくれるということですか。 よろしくお願いします。