元夫からの養育費減額要求について考える

このQ&Aのポイント
  • 離婚して8年経つ元夫から、離婚後初めて手紙が届きました。手紙の内容は、「養育費の支払いが厳しくなってきたので、減額を検討して貰えないか。」という内容のものでした。しかし、私は減額を断るつもりで、調停が申し立てられた場合には不利になるのではないかと心配しています。
  • 元夫との離婚時に公正証書を取り交わし、養育費の件も取り決めましたが、今さら減額の要求をされても私の生活はギリギリな状況です。当時の元夫の行動や生活費への貢献の少なさを思い出すと、減額要求を受け入れることはできません。
  • もし調停が行われた場合、私の方が不利になる可能性があるのでしょうか?私にとって養育費の減額は実際問題やっていけないことであり、考えると仕事も手に付かず、眠れないほど心配です。専門家の方の意見も聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

今さら養育費の変更など・・・

離婚して8年経つ元夫から、離婚後初めて手紙が届きました。 離婚後から今まで、連絡もよこさず、子供の顔を見に来ることもせず。 手紙の内容は、「養育費の支払いが厳しくなってきたので、減額を検討して貰えないか。」という内容のものでした。 【今現在の私の状況】 1 親権は私 2 私と息子(小学5年)の2人暮らし 3 配偶者なし 3 交際している男性(援助してくれる男性)もいない 4 親元を独立してアパート暮らし 5 実家からの援助はない 6 仕事はしているが、子供の生活を安定させるために定時で帰っている。 7 元夫からの養育費では毎月足りない。ギリギリの生活をしている。  (恥ずかしながら、白米5キロを切り詰めて、2ヶ月で食べるようにしている) 【現在の元夫の状況】 (手紙の内容が全てですが) 1 結婚して妻子がいる 2 賃貸か持ち家かは分からないが元夫の実家には住んでいない ・・・このような状況です。離婚時に公正証書を取り交わし、養育費の件を取り決めましたが、今さら減額の要求をされても、私自身今の生活がギリギリなので、相手の要求を飲めません。 結婚当時、相手のギャンブル、生活費もろくに入れて貰えない、家にも帰ってこない、など当時の元夫の行動を思い出すと、養育費の減額の要求をされても、納得できません。 私は減額を断るつもりです。しかし、もし相手がそれを受け入れてくれず、話し合いが続き、それも円満解決しない場合、調停とかに持ち込まれますよね?そうなった時、調停を申し立てられた私の方が不利になるんでしょうか? 私の方が不利になり、養育費が減額になんて事になったら、実際問題やっていけません。その事を考えると仕事も手に付かず、眠れないです。 ご意見お願いいたします。専門家の方の意見も出来たらお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fyamada4
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

こんにちは。過去の経験を元に参考になればと思い 投稿します。 元旦那様に「減額調停」を家裁の方へ訴えてもらうよう 伝えては如何でしょうか? すると貴方に呼び出しが来て出頭することになります。 調停委員の方に現状を話し、間に入ってもらったほうが 良いのではないでしょうか? 勿論数千円の減額は覚悟するとしても、こじらせて 受け取れなくなるよりましかと。(変な言い方で御免なさい) 小学5年生と言うとまだ10歳くらいですよね。 これからお子さんと二人でまだまだお金はかかります。 調停委員の方に貴方様の現在の暮らしが大変なこと、 それこそ、お米の一件も話して然るべき。 勿論「養育費」であって「生活費」ではないけれど それがないと、養育が難しい事を素直にお話なされたら 良いのではないでしょうか。 早く一件が片付き、お子様と安心して 暮らせるといいですね。 それでは。

YD-TR1010
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばってみます!!

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.4

>離婚後から今まで、連絡もよこさず、子供の顔を見に来ることもせず。  これがいわえる面接交渉権です、元旦那から申請は出なかったのか?  連絡寄こさないとありますが、送らないで欲しいと言う事を口に出して居るなら来づらいです。 >【現在の元夫の状況】確かに腹立たしいのは理解出来ます、再婚して要るなら後妻がどんな立場で居るかです、専業主婦で生活するなら少しそれは小門違いとも言えます(病んで要る方別です、健康な暮らしをして要る、いわえる我が儘となれば)減額は困ると言い切る事です。  更正証書も離婚当時の作成、時代も流れているので何処まで信憑性があるかです、相手の言葉を鵜呑みにしないできちんと会計明細を出して貰うとか、話を出すなら出す証拠を見せて貰う事です。  家裁の養育費http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/syosiki_01_29.htmlで襟を正して貰う事です。  そうは先方の都合とは行けない話です。  話を蒸し返しますけど、面接交渉権もあるんで実情を話させるのも子どもさんも一役は関係ありますが・・・・実親です逃げのも如何な物かです。

YD-TR1010
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

円満解決しない場合、調停とかに持ち込まれますよね? >相手側が養育費の減額を要求して来ただけでは? どのような理由で養育費の減額を要求してきたのか? 本当の事情は口頭だけでは信用性に欠けるような気が致します。 調停で審議を行えば、相手側が今現在、どのような立場になっているのか、本当のところが見えてくると思います。 仮に、養育費が減額になったとしても、それで生活をする事が困難な状態であれば生活保護という形が取れると思います。 (いろいろと条件は付きますが、それも手段の1つで当然の権利です) もともと、ギャンブル好きな人の場合、お金の使い道は生活費ではなくてギャンブルになってしまっているような気も・・・。 相手側に嘘や偽りがあるような場合などには、こちらから調停で話し合いませんか? などと、逆に質問をされてみたら拒否反応をしてくるはずですので・・・それで様子をうかがうという方法もあります、そうしても良いという相手側からの回答であれば、それなりに相手側も深刻なのだと考えることが出来ますからね。 お母さんは真面目なのに、以前の旦那さんは・・・。(笑) 息子さんは、そのことも良く感じていると思いますので、かなりちやんとした大人になって行くことと思います。 お母さんも、今が頑張りどころのような気が致します。

YD-TR1010
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

経験者です。ない袖は振れないといいます。相談者様が納得できなくも 昨今の不況で、モトご主人の収入が減ったなら 現状維持はできないと 家庭裁判所も判断します。積年の恨みもあるようですが 養育費は生活費の足しでは ありません。 子に代わり親権者が受け取り 子に使用するなり 将来にかかる学費の為に貯蓄する お金です。 養育費は義務があっても 責務ではありませんので、充分理解する事です。 例えば モトご主人の収入がゼロになると養育費もゼロになります。モトご主人の生活を壊してまで 養育費は請求できないと言うのが定義です。

YD-TR1010
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費減額

    教えてください。 離婚するときに、養育費に関する公正証書をとって離婚しました。 元夫は、離婚後半年で再婚しました。相手には今年高校卒業の子供が一人います。 再婚するときに、こちらに養育費を払わなければいけないことを承知の上で再婚しています。 55歳という年齢で、養育費も8年ほどあるのがわかってて、貯蓄もない状態で、諸費用まで込みの 住宅ローンを組んで新築の家を買ったようです。 給料が下がってきていることも承知の上で相手の言われるまま家を購入して、生活が苦しいから 養育費の減額を求める調停を裁判所に申し立てたようです。 私としては、元夫の要求を呑むことは出来ません。 普通の会社員で月々の給料も決まっているのに、自分の生活を贅沢にという言い方はおかしいかもですが、身分不相応なローンを組みそのために生活が苦しいだの、給料が下がったから、減額だの 自分勝手な言い分に納得いきません。調停ではこんな身勝手な元夫の要求をのんで減額しなければいけないのでしょうか?

  • 養育費減額について

    養育費減額について教えてください。 私は3人の子供を持つ母です。 2年前に離婚裁判で和解し、3人の親権は私になり、当時の元夫の収入(年収550万円)で月10万円の養育費が決定しました。 今まで養育費を滞りなく振込してくれていたのですが、先月末の振込が7万円しかなく、メールで催促したところ『年収が減って苦しいのでこれからは7万円でお願いします』と返事が返ってきました。 『勝手に減額はできません。差額を振り込んでください』と返信すると、それっきり返事はなく、その2日後に元夫の弁護士から養育費減額の調停の案内が届きました。 お聞きしたいことなのですが (1)7万円で生活が苦しいと言っているのに弁護士費用は払える、その弁護士費用を養育費にあてられるのではないか?…と調停で言ってもいいのでしょうか? (2)正直、私は弁護士をつける余裕がありません。 弁護士費用にあてるよりも、子供に使いたい… やはり、弁護士をつけないと不利なのでしょうか? (3)元夫は離婚裁判中に親権をとるためコネを使い異動を申し出ています。(残業のない部署に異動になれば子供との時間が増えるから有利になると思ったらしいです) 当時、元夫の働いていた部署は特殊な部署で残業などの手当が多く、手当だけで月10万円から多くて20万円あり、年収は550万円ありました。 自ら願い出て異動した今の部署は年収380万円です。 異動することで年収が下がることもわかっていたのに、異動して『年収が下がりましたので減額してください』って納得がいきません。 (離婚裁判の調書に詳細が書かれています) これでも減額されるのでしょうか? (4)元夫は平成24年度4月に今の部署に異動して年収が380万円に下がってから2年間滞りなく月10万円の養育費を振込ながら生活しています。 借金しながら払ってる訳でもないし、再婚して子供ができた訳でもないです。 実家暮らしで一人暮らしではないです。 年収が下がって養育費を支払ってても生活できている証拠じゃないのでしょうか? 今、私の年収は70万円です。親子4人で暮らしています。 長男、次男に障がいがあり、今はまだフルタイムで働ける状況ではありません。 今、長男と長女は小学生、次男は3歳ですが、これから段々とお金もかかるのでとても不安です。 自分勝手な考えかもしれません。 でも不安でしょうがないです。 よろしくお願いします。

  • 養育費、 減額調停

    離婚して5年になる元夫から、養育費(月4万)の減額をせまる手紙が届きました。 内容は「養育費を決めた当時とは状況も変わり、再婚して子供もいる。さらに今年になって不景気のあおりで給料が減額。今までの額が払えない」というものでした。 これに対して、私は「私一人の少ない稼ぎで、毎月本当に大変。もちろん実家からの援助など何も無い。子供(小6)の学年も上がるにつれ、毎月出費がかさむので、減額は勘弁して欲しい」と手紙で返事をしました。 そうしたら、元夫から調停の呼び出し状が届いたんです。 うすうす、そうなるかな、とは覚悟してました。 もし、この呼び出しを無視した場合、 ・質問1 相手はまた(2回目)の呼び出しをすると思うのですが、それって、その都度裁判所に「調停申立ての申込」をしに行くものなんですか?その都度、申込時に手数料(1200円位?)もかかりますか? ・質問2 調停不成立になるには、何回無視した場合そうなるのでしょうか?5回位ですか? ・質問3 調停不成立になれば、相手方が裁判を起せるようになると思うのですが、その場合、裁判費用はどのくらいかかるのですか?また、裁判を起こす為の手続きで、相手が時間的に拘束されるリスクは如何ほどなのでしょうか? 以上が質問内容です。質問1~3まで、何故そんなことを知りたいの、と思うかもしれませんが、1回目の調停を無視した場合、2回目~・・・と進むにつれ、相手の手間(時間拘束リスク・金銭リスク)を知りたいと思いまして・・・。あまりにもリスクがあるようだと、相手もそのうち諦めてくれるかな、と思いまして。 (今の段階では、本当に相手が困っているのかが怪しいので、本当に困ってて、本気だったら、今後も継続して呼び出しが来たり、裁判まで行くはずですもんね) 離婚時には、相手のギャンブル・女ぐせ・家庭放棄と、人間不信&男性不信になるほど悩ませられましたので、5年経った今も、相手を信じられない気持ちなんです。 良い知恵を宜しくお願いします。

  • 養育費

    現在、離婚をしていますが、元夫は養育費の支払を拒否しています。だから養育費の支払を求める調停を起こそうと考えています。ただし問題は、相手の収入が不安定な事です。 一度決まった養育費も相手の収入によっては減額請求で減額されたりするのは分かっているのですが、相手の収入が再度上がったりした場合は私はどの様にして相手の収入を知ればよいのでしょうか? 極端な話、養育費が決まった途端に、わざと退職して養育費の減額を請求します。減額が認められた後に再就職をする。 このような事をする可能性がある相手です・・・

  • 養育費減額を阻止できる方法があったら教えて下さい

    先日 元夫からの養育費減額の申し入れが、家裁から届きました。 内容については 再婚による扶養家族が増えたことによる減額とのことでした。 (調停での離婚で養育費の公正証書を作成してもらっています。月6万円) 離婚理由は、元夫の不貞行為及び暴力のよるもので 上記に示す扶養家族は、この時の不貞行為のお相手+離婚前にできた子供+お相手の連れ子です。 減額による家裁からの呼び出しに 1度出向いたのですが 私の子供が今年大学受験でとても金がかかること、受かれば入学金もかさむことを主張したのですが 調停員さんからは 冷たく双方が話し合いにならないのであれば審議にもちこみます。 と、ばっさりきられました。 とりあえず 審議がよくわからないという理由で2回目にもちこせるようにはしていただいたのですが 2回目の呼び出しでは、おそらく時間を要さずに審議にもちこまれると予想しています。 離婚調停の時点で、再婚するにあたってわかっていた家族構成でも やはり、きちんと籍をいれれば扶養家族として減額の理由になるのでしょうか? 養育費減額調停で なにか 阻止できるような手だてがあればよい知恵をお貸しください。 離婚調停時(約1年前)から 元夫の収入 私の収入共に変わってません。 変わったことは、前夫に扶養家族ができたということです。  

  • 養育費は返さなければいけませんか?

    離婚して2人の子供を引き取りました。 私が再婚したことを知った元夫から養育費の 免除調停を申し立てられています。 元夫も再婚し、子供が一人いるそうです。 私は連れ子2人と現夫との間に2人、計4人の 子供がおります。 元夫と現夫の源泉徴収表を提出し、次回 養育費算定表に基づいて金額を決めるという ことなのですが、減額された場合 再婚してから今までもらい続けていた養育費は 減額分を返さなければならないのでしょうか? また、未払い分を差し押さえているのですが そこからも減額されてしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 再婚相手と子の養子縁組後の養育費減額調停について

    私は10年程前に元夫の浮気が原因で離婚し元夫から慰謝料と養育費を調停調書に基づいてもらっています。 私は数年前に再婚し子は再婚相手と養子縁組をしました。 最近元夫がそれに気付いたのか?養育費の減額調停をしてきました。 この間調停に行きましたが、明らかに相手が調停員に下記のような嘘をいっています。 (明らかに嘘だと解っていますが、証明するものがなく調停員には口頭でしか伝えることは出来ませんでした。) (1)元夫の収入が少なく、あちこちから借金をしているとのこと。 (2)元夫の現在の妻が毎日長時間の仕事にをしているのに、病弱の子どもがいるので手が離せな   く働けないので収入がない。 以上のようなことで、生活が苦しいので養育費を減額して欲しいとのこと。 調停委員は相手方の言葉を鵜呑み(相手の言葉だけで証明書もないそうです)にし、私には私の再婚相手が子ども2人を養子縁組しているので、裁判官の審判にかかると養育費が0円になる可能性が高いので、ある程度の額で妥協しなさいと言います。 また、養子縁組してるから、減額は当然といった感じです。 今の夫も先妻との子に養育費をはらっていますし、持病もあり通院代などかさみとても生活に余裕などありません。(正直前夫からの養育費が無いとマイナスになります。)それは、調停委員にもエビデンスを提示してますが、真剣に見ている様子はありません。 そこで、次回の調停までにはまだ時間がありますので、(1)、(2)については、調べたら明らかになりますが、調停中に当事者が調べても(証拠を得る)良いものなのでしょうか?または、調べても無駄なことでしょうか? それと、今の夫と私の子との養子縁組を一旦解消しようかとも思いますが、今の段階では遅いでしょうか?どなたか、ご存じなかた教えていただけませんでしょうか? しかし、もともと離婚の原因は元夫の浮気(相手は現在元夫の妻)で、調停調書を交わしている事項を、後から事情が変わった(自分勝手な)からと言って、変更できるなら、何のために離婚時に調停をしたのか解りません。さんざん苦しめられて離婚したのに、また苦しめられるとは。

  • 養育費の調停について

    離婚して1年経ちます。子供の養育費の事で、来月元夫と家庭裁判所で調停を行います。 申立て人は私です。内容は、離婚した当時は養育費の話などしていなかったのですが 今現在、私の収入だけで子供を養うのはとてもきついので 養育費を払って欲しい。一度当人同士で話はしたものの相手方(元夫)に 払う意思がなかったので、申し立てした。という感じです。 まず家庭裁判所での調停がどういったものなのか教えていただきたいです。 できるだけ詳しく知りたいです。経験がある方など、その時感じた事なども教えて下さい。 あと、調停に親などの同席は可能なんでしょうか? 結婚当時から何かと親がついてまわる人だったので…。 もし親の立ち会い不可能だとしたら、特別な理由で許可される事はありますか? 例えば当人が未成年者であるとか、病気だとか。よろしくお願いします。

  • 養育費について

    調停離婚をして6年になります。 子供は2人。私が親権者です。 調停証書にに子供が20歳になるまで支払うと明記されています。 これまで順調に受け取ってきましたが、先月元夫が事故に会い、ただいま入院中です。 後遺症で、社会復帰できそうもありません。 そのせいで、先月の養育費が振り込まれませんでした。 元夫は健常者でなくなっても、支払い義務はありますか? 私は要求してもいいのでしょうか? 調停証書に記されていれば、家庭裁判所から督促状を出してもらえると聞いていたのですが、 この状況でも出してもらえるのでしょうか?

  • 養育費減額を迫られてます。

    長いご相談なのですが.元夫から養育費減額を迫られています。 ※約1ヶ月ほど前に元夫から私の妹にメールが届き『養育費減額請求をするから本籍・氏名(私と子供の)を教えて欲しい』と言われましたが『減額するなら勝手に調べて』と私が言いました。 ※離婚理由は元夫の酒癖が悪く.何度も殴られ.私が不倫しました。 ※殴られて顔が腫れ上がってるのにも関わらず『生活が苦しくなるから仕事に行け』と言われ殴られた顔で仕事をしました。(当時サービス業でした) ※離婚は協議離婚です。その際に私の母親・元夫の両親・元夫の妹の彼氏(弁護士もどき)がいました。 ※離婚の際に弁護士もどきに養育費(月4万)・子供との面会(月1回)・元夫に払う慰謝料(150万)の約束を書面に残すよう言われ拇印も押しました。 ※養育費の額わ相手側が『子供の為だから』と言って月4万円にしました。 ※離婚の際に本当は元夫が親権・子供を取る(ほしがっていた)はずなのに『親権と子供をやるから慰謝料150万円を払え』と言われ不倫相手に一括で支払っていただきました。 ※私は不倫相手と関係が終わったんですが.不倫相手の子供が1人います。(入籍・再婚してません) ※元夫もなんどか浮気(未遂だったと言い張っていましたが)したことがあります。 ※元夫は再婚をして子供が1人います。 ※最近では子供の誕生日にも会いに来なくなりました。かれこれ半年以上会いに来てないです。 ※面会拒否などしたことありません。 ※去年.自主退社を迫られ仕事を失い.母親と身を寄り添ったのですが苦しく生活保護を受けています。 ※生活保護は仕事が見つかり次第即座に辞める気でいます。 これらをふまえて本当に減額されるのでしょうか? 皆様のお力添えをお願いします。