• 締切済み

「いただいていただく」は間違い?

hari4765の回答

  • hari4765
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

やっぱり「いただいていただく」という言葉がおかしいと思います。 つい昨日も某民放系のバラエティー番組の中に「間違った日本語を斬る!」というコーナーが放送されてましたが、自分も知らなかった事もあったりで・・・言葉の間違いというのは恐ろしいことなんだな、と痛感してます。テレビの影響もあるから、気をつけないといけないですね。(><;)

sironokabe
質問者

お礼

やはりおかしいですよね。 間違った日本語が、多く広まってしまっていることは悲しさを覚えます。 テレビで使われている日本語にも間違いがありますよね。 自分で調べて使うほかないのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「?に違いない」と「?に間違いない」どう違いますか?

    最近よく耳にしますが、一体何処が違うかはっきり分かりませんでした。 やはり外国人の私にとってはちょっと区別できないかなあ.. また「間違える」と「違える」との異なる所も区別できないのだから、ご存知の方教えてください!

  • 可能の「行かれる」は間違い?

    「行く」を可能の意味で「行かれる」と言うのは誤りだとネットで指摘されました。 調べてみましたが 「行かれる」は、「行く」に可能を表す助動詞「れる」をつけたもの、 「行ける」は単独で可能動詞なんだそうですね。 その方によると、前者は明治以前の用法で、後者の方が現代の文法では正しいのだそうです。 ですが私は場合によっては使いたい気持ちです。 例)何時までなら行かれるよ。 文法上、「行かれる」は使ったら間違いなのでしょうか?

  • 「耳障りがいい」は間違い。では正しくは?

    「耳障り」というのは、悪い時に使うため、良い意味では 使わないということを知りました。 では、耳に心地いいとか耳に(気持ちよく響くの意で)いいという場合、 何と言えばいいのでしょうか? これまでは上記の意で 「耳障りがいい」と言っていました。これを正しく言う(表現する)なら 何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 恥ずかしい言い間違い

    皆さんの印象に残っている、恥ずかしい言い間違いを教えて下さい。 また、そんな間違い方する?っていう奇跡の言い間違いを教えて下さい。 共に、自分自身のことでも、他人のことでも構いません。 ちなみに私は最近、いつも仕事を教えている後輩に、「ピタゴラスの定理」の事を言おうとして、「ほら、数学で習っただろ?ペタゴラスの定理」と言ってしまいました。後輩は「ふっ(笑)、ピタゴラスの定理なら習ったんですけどねぇ」などと切り返してきやがったので、「はっ?ピタゴラスって言ったし」と押し切ってやりました。先輩の威厳見せてやりました。耳まで真っ赤になりました。 また、おしゃれな先輩に「アーガイル柄」の事を聞こうとして、「ガーゴイル柄ってどうなんですかね?」と聞いてしまいました。先輩は「気持ち悪がられるから、止めておいたほうがいいよ」と優しく教えてくれました。その時は、間違っていることに気が付かず、家に帰ってPCの前で耳まで真っ赤になりました。 皆さんの、言い間違いエピソードをお聞かせください。

  • パーセントのことをポイントと言う間違いについて

    5年ほど前からテレビやラジオで、パーセントのことをポイントと言うのがはやりだして、今や新聞までが、「投票率は38.6パーセントで、前回の選挙より3.2ポイント下がった」などと掲載しているが、これは3.2パーセント下がった、が正しいと思うし、英語の辞書でもポイントには、このような用法はまったく見当たらない。言葉の専門家のご意見を伺いたい。

  • 異様に聞き間違いが多い・・・

     就職してからなんですが、聞き間違いがあまりにも多くて困っています。  今日もですが、「2時半までに作って」といわれたのを「4時半」と聞き違いしたり「0.5ミリ」を「2.5ミリ」と聞き違いして上司から、「お前、耳悪いんとちゃうか!?」と言われる始末。こういった聞き間違いがしょっちゅうです。予防策としてメモを取ってはいますが、そのメモ自体間違っていることもしばしばです。  学生時代まで健康診断で耳に関しては問題なかったし、耳の掃除もしてるからなんでだろうと思ってます。(社会人3年目ですが、社会人になってからは転職などで健康診断は受けていません。)  ひとつ気がかりなのは・・・。  最初の仕事はコールセンターだったんですが、クレームの多い部門に配属されました。自分が直接悪いのではないのに責められることに耐え切れず3ヶ月で辞めています。まさかそれを今でも引きずっているんじゃないのか・・・それが気がかりです。精神的ショックで髪が白くなったりするケースもありますし、母の職場でも精神的理由から足が動かなくなった人もいるので心配です。  何か対策とか、考えられる病気?等ありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 「非効率な」は間違いで、「非効率的な」が正しいのでは?

    ネットを見ていると、多くのウェブサイトで「非効率な」とか「非効率だ」とかいう用い方がなされています。でも、私は「非効率的な」「非効率的だ」という用法が正しいと思うんです。どなたか、できれば専門家の方、教えてください!

  • 「ありえない」

     最近になって耳につく言葉に「ありえない」というものがあります。  文脈から考えて「信じられない」という意味に使われているような気がします。  さっき来たメールに「あの会社はありえないほど労働条件が悪い」と書いてありました。  「ありえないほど」を「信じられないほど」と言い換えたらすんなり通るのでは?  いつごろから、どのようにしてこの用法が広がったのでしょう?

  • 「ようこそいらっしゃいました」という敬語

    ご年配の方が「おはようございました」とか、表記のような敬語(?)を使うのを聞きます。これはどういう用法なのでしょうか。また、ファミレス等で最近よく耳にする「ご注文はこれでよろしかったでしょうか?」という過去形敬語との関連はどうなんでしょうか。よろしくご教示下さい。

  • 「~になります」の使い方について

    質問です。最近、日本語の正しい使い方について よく議論がなされていますが、私が今まで頻繁に 使っていた用法で「~になります。」と言うものがあります。 例えば、下記の用法で、 ・こちらアイスティーになります。 ・こちらが会議室になります。 ・こちらになります。 これら3つは普段頻繁に耳にしますが、一番上の項目は 恐らく少しおかしいと思うのですが、下二つについては 正しいのかどうかわかりません。使い方に自身を持てない 事もあり、「~になります」と言う表現をなんとなく 敬遠するようになりました。 そこで質問なのですが、「~になります。」の正しい使い方 について教えて頂きたいのです。 上の3つの用法は果たして正しいのか正しくないのか どちらでしょうか? また、私が上で挙げている例文以外に、具体的に文章を提示 していただいて、こういう使い方は、こう言う理由だから 正しい(正しくない)。と言うものがあれば、宜しければ 教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう