• 締切済み

「ありえない」

 最近になって耳につく言葉に「ありえない」というものがあります。  文脈から考えて「信じられない」という意味に使われているような気がします。  さっき来たメールに「あの会社はありえないほど労働条件が悪い」と書いてありました。  「ありえないほど」を「信じられないほど」と言い換えたらすんなり通るのでは?  いつごろから、どのようにしてこの用法が広がったのでしょう?

  • fusho
  • お礼率68% (134/197)

みんなの回答

  • iiha
  • ベストアンサー率19% (23/118)
回答No.4

日曜朝8時30分テレビ朝日系「ふたりはプリキュア」の主人公「美墨(みすみ)なぎさ」の口癖が「ありえなーい」で、3歳の娘が見てまねしています。去年の2月からの放送ですので、若い世代(3歳くらいですから若すぎ)には一般的な言い回しのようですけど。

fusho
質問者

お礼

 ありがとうございます。  その漫画うちの坊主も見ています。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3

単に同義語だと思いますけど。 Gooの国語辞書(三省堂 大辞林 第二版)でも普通に出てきますし、三省堂 大辞林 第二版は1995年11月3日発行ですから、編纂時期を考えると10年以上は一般的に存在する言葉と思えます。

fusho
質問者

お礼

 ありがとうございます。  辞書を見てみますね。

回答No.2

こんにちは。 参考になる過去の質問がありました。火付け役の特定はされていないようですが、私は、ある回答者様がお書きの「ダウンタウンの松本さん」説に頷けました。 私は使うことはありませんが、仕事関係でさえも「ありえない」「むかつく」などを聞くことがまったくないわけではありません。言葉は生き物、時代ごとの言葉があることは理解しているつもりですが、違和感を感じます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=968013 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=530737

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=530737
fusho
質問者

お礼

 ありがとうございます。  たぶん既出だとは思ったんですが、見つけられませんでした。  僕も違和感を感じます。

  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.1

『ありえない』を意訳すると。 『私の脳内でこのような事象は理解しがたい内容でございます』 オヤジ語へ変換するなら『いかんともしがたい』でしょうか… いつ&どのようには… 確実ではないですが 某携帯電話メーカーのCMに当時言われていた『コギャル』を出演させ、また、安西ひろ子氏が用いた『ありえない!』が広めたように感じます。 そうですねぇ… ざっと8~10年ぐらい前の事でしょうか…

fusho
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そんなに昔からとは知りませんでした。

関連するQ&A

  • 負けるとわかっていても戦わなければならない時

    さっきラジオを聴いていたら、 「男には負けるとわかっていても戦わなければならない時がある」 と言っている人がいました。 この言葉、わりとよく耳にするような気がします。 嫁さんや子供を守る盾になるという意味では理解できるのですが、 他に、負けるとわかっていて戦わなければならない状況を考えつきません。 また、「男には」というのですから、女は戦わなくていいということですよね。 となると、文脈から、「戦い」とは腕力でのそれを指すのだろうと。 勝てる可能性があるなら、 図体のでかい相手に向かっていくことも無駄ではないでしょう。 でも「負けるとわかっていて」戦うのは無駄でしかないように思うのですが。 いかがでしょう?

  • 「弊社」について

    最近、よく耳にする言葉として、「弊社」という言葉があります。 私の認識としては、今まで「自分の会社をへりくだっていう語」という意味で、文語としてのみ使用をしておりましたが、口語で使われている場面に遭遇することが最近多くなり違和感を感じております。 口語でも用法的に間違いないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「バリアフリー」と言う言葉を作ったのは誰??

    バリアフリーという言葉は良く耳にしますが、誰がいつ頃何のために作った言葉なのでしょうか? また、この言葉を聞き始めた当初は「段差を無くす」程度の意味だったように思えるのですが、最近ではいろいろな場面で遭遇しているような気がします。気のせいでしょうか?

  • 元々間違っていた用法なのに今では正しい?

    昔は間違いだったのに、今では正しいとされている言葉や用法についての質問です。 例えば、全然+肯定。 これは今では正しいとされているみたいですね? でもどうしても慣れません。聞くと違和感を感じます。 1.これはいつ頃正しいとされたのでしょうか?  辞書に載るのはやはり周りが使い始めてもう手遅れになり言葉の意味を正せなくなったからでしょうか? また、うざいという言葉も慣れません。 何かあるたびにこの言葉を使っている場面に遭遇します。 2.この言葉はそんなに便利なのでしょうか?  どんな意味合いで使っているのか知りたいです。もっとたくさんあるような気がします。  元々はどんなときに使っていたのでしょうか? 役不足という言葉は褒め言葉なのに、違う意味になっている時があるみたいです。 例えば、お笑いのネタで「お前なんか役不足だ!」といっていたり、これを言われた人が何故か怒り出したり…。年上に対してこの言葉を使うと怒られる可能性があるのでは? 3.何故こうなったのでしょうか?  上記の言葉と同様に、新たにマイナスの意味が加えられたのでしょうか? 4.最近国語辞典を購入していませんが、書店で販売されているものにもこの手の新しい言葉や用法が載っているのでしょうか?  他に新しい言葉、意味、用法が加えられたのであれば知りたいのですが…。 この話題に関して何か意見があれば挙げてください。 他の方はどう思っているのかが知りたいです。

  • 高級白物家電

    高級白物家電 という言葉をよく耳にするようになりました 字や文脈からは意味が推測されますが 詳しいというか正式意味を知らないので教えていただけたらと思います。

  • 「必死」って良い意味?悪い意味?

    「必死」という言葉は、本来「一生懸命」と同じような意味だと 思いますが、最近は「頑張りすぎてて何だか気の毒」といった 悪い意味に使うこともあるような気がします。 皆さんは「必死」という言葉から、どのような印象を持ちますか? 「必死」という言葉をこんな文脈で使う、みたいなのがあれば 合わせて教えていただけると嬉しいです。 ちなみに年代も教えてください。

  • 延々と「けど」でつなぐ文章

    「腹減ってるんだけど、飯食いにいくんだけど、行かない?」 「さっき××にいたんだけど、電話したんだけど、かからなかったんだけど、それで…(略)」 最近知り合った人から送られてくるこのようなメール文章が、とても気になっています。延々と伝えたい内容を「…けど、」で羅列し、読み手としてどうも、もやもやしてしまうのです。このように感じるのは私だけでしょうか。 近ごろどこでも、このような文章の書き手が増えているような気がするんです。 話し言葉で「寒いんだけど。」など、「けど」を文末につけて"次の言葉待ち"のような印象でフレーズを切る用法がありますが、その感覚をメールで使うようになったのでしょうか。 この文章はおかしい、おかしくない、というご意見もぜひ聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • はまり役って何?

    はまり役ってどういう意味で、いつごろから言われ始めた言葉なのでしょうか? 辞書にのってないし、ネットで調べてもわからないので、みんなどうやって意味を理解して使っているのか不思議です。 まだ意味がわからないのですが、たぶん、役者にとってピッタリの役だという感じの意味だろうとは、文脈や雰囲気から思っています。

  • 『札駅(サツエキ)』 というコトバについて

    このコトバに思い当たりのある方へお聞きします。 【01】 あなたの年齢または年代、性別をお聞かせください。 【02】 あなたは日常で、『札駅』というコトバを使いますか?   ----------- 02で使うという方へ。 【13】 いつ頃(いつの時代)からよく使っていますか? 【14】 具体的にどこを指して使いますか?   ----------- 02で使わないという方へ。 【93】 あなたは普段、『札駅』というコトバをよく耳にしますか? 【94】 93で耳にするという方へ。 また、それはいつ頃(いつの時代)からですか? 【95】 93で耳にするという方へ。 初めて『札駅』というコトバを聞いたとき、 その言葉の意味はわかりましたか?   ----------- 以上です。 【アンケート実施目的】 最近、10代から20代くらいの若い女性が、 『札駅(サツエキ)』という言葉をよく口にします。 携帯電話の電子メールでもやたらと目にします。 少し昔まではあまり使われなかったように思います。 確認のため、ご協力をお願いいたします。

  • ブラック企業の定義

    最近、ワタミがブラック企業とききました。この言葉、たまに聞きますが、意味がいまいち理解できません。労働条件が悪い会社という意味なら日本には腐るくらいブラック企業があると思います。 すいません、ブラック企業の定義を教えて頂けませんか? あと、ワタミ以外の有名なブラック企業は何処ですか?