• ベストアンサー

敬語についての質問です

(1)「このことは貴方にはわかっていただけると思っていました。」 この文ですが、「このことは貴方が知っていると思っていた(実は貴方が知らなかった)」という意味ですか、それとも「このことはあなたが理解してくれたと思っていた(実は貴方が理解してくれなかった)」ですか。言い換えればどうなりますか。 (2)ドアのところに私のかさを___いいですか。  1 置かせてくださっても 2 置かせていただいても この選択問題ですが、正解は2ですが、もし1で表現したい場合はどう直せばいいでしょうか。 (3)その俳優が大好きなので、ぜひ私に彼へのインタビューを___。 1.させてくださいませんか 2.させていただきませんか この問題の正解は1ですが、2を「させていただけませんか」に変えれば、通じるでしょうか。もし2で表現したい場合はどう直せばいいでしょうか。 (4)お客さんに自社の人のことを言う場合は「さん」をつけるでしょうか。 私と山田さんは同じ会社の同僚です。お客さんに「山田さんは,席をはずしております。」 と言いますか、それとも「山田は,席をはずしております」と言いますか。 長文の質問で申し訳ありませんが、ご指導のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starshira
  • ベストアンサー率55% (141/256)
回答No.3

(1)について,気になったことだけ回答させて下さい。(他は重ねて回答する必要はないと思うので) (1)「このことは貴方にはわかっていただけると思っていました。」 「理解してもらえていると信じていて,その通りだった」のか, 「理解してもらえていると信じていたのに,そうでなかった」のかは, この文だけでは分かりません。 前後の文や,口頭ならば言い方によっても意味は変わります。  ※「そうでなかった」場合は,自分の思い通りでなく落胆する,怒る,冷淡になる等。 「のに」をつけると,「そうでなかった」という意味しかあり得なくなります。

その他の回答 (4)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.5

(1)についてですが 「このことは貴方にはわかっていただけると思っていました」は 「このことは貴方には【理解してもらえる】と思っていました」という意味です。 >「このことはあなたが理解してくれたと思っていた(実は貴方が理解してくれなかった)」 ではありません。 もらう→いただく くれる→くださる になります。 「このことは貴方が知っていると思っていた」を敬語にすると 「このことは貴方が【ご存知】だと思っていた」になります。

参考URL:
http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/keig/c01c26.html
noname#111034
noname#111034
回答No.4

No.1の者です。 (1)について見解がわかれているようで,質問者さんがとまどうといけませんので補足。 相手が理解してくれなかったときに, 「このことは貴方にはわかっていただけると思っていました。」 といえば,私は「恨みがましいことを言うやつだな」,「そんなこと言わずにとっとと帰れ」と思います。甘えを嫌う日本人もいますので,使う相手に注意してくださいね 笑。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 >>>(1)「このことは貴方にはわかっていただけると思っていました。」 ×「このことは貴方が知っていると思っていた(実は貴方が知らなかった)」 △「このことはあなたが理解してくれたと思っていた(実は貴方が理解してくれなかった)」 ○「このことはあなたが理解してくれると思っていた(実は貴方が理解してくれなかった)」 ◎「このことはあなたが理解できることだと思っていた(実は貴方が理解してくれなかった)」 です。 >>> (2)ドアのところに私のかさを___いいですか。  1 置かせてくださっても 2 置かせていただいても この選択問題ですが、正解は2ですが、もし1で表現したい場合はどう直せばいいでしょうか。 「ドアのところに私のかさを置かせてくださいますか」 となります。 >>> (3)その俳優が大好きなので、ぜひ私に彼へのインタビューを___。 1.させてくださいませんか 2.させていただきませんか この問題の正解は1ですが、2を「させていただけませんか」に変えれば、通じるでしょうか。 はい。 通じます。・・・というよりは、正しいです。 >>>(4)お客さんに自社の人のことを言う場合は「さん」をつけるでしょうか。 ×「山田さんは,席をはずしております。」 ○「山田は,席をはずしております」 です。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

noname#111034
noname#111034
回答No.1

(1)この文は,「このことはあなたが理解してくれると予想していて,そのとおりの結果になった」という意味です。 もし理解してくれなかったのなら,「このことは貴方にはわかっていただけると思っていましたのに(+残念です,私の説明が不十分でした,また出直します,など)。」などの表現になります。 相手も前から理解していると予想していて,そのとおりだったのなら,「このことは貴方も(とうに)ご承知だと思っていました。」 (2)ドアのところに私のかさを置かせてください。 ※なお,私個人は「させてください」という表現が嫌いなので,このような場合には「置いてもいいですか?」と尋ねます。日本人にもいろいろあります。 (3)「させていただけませんか」に変えれば、通じるでしょうか。 通じます。 (4)「山田は,席をはずしております」です。

関連するQ&A

  • 口語「あなた」の敬語

    中国に住んでいます。 日本語を学習している中国人が目上の人に話しかける時のこと。 「キミは関西人ですか?」 とか言って、つまり、「君」っていうのが敬語と思って使っているのですが、今は年上にキミはまずいよね、 でも、じゃあ、 「あなたは関西人ですか?」 って、年上、目上の人に「あなた」って話しかけるのも実は敬語じゃないですよね。 名前を知っているなら「山田さん」、で問題ないですが、じゃあ、名前を知らない人だったら、なんというのが適切なんでしょうか? 「お客様」でも「課長」でも「先輩」でもなんでもない、でも年長の人。 なんかの場合です。 中国だと「先生」と言えば済んでしまうんですが。

  • 文法の質問です

    その問題なら、田中さん_山田さんがよく知ってる。 1.あるいは 2.それとも どれが正解でしょうか、どれも適当ではない場合はどう直せばいいでしょうか。ご指導をお願いします。

  • 英語の質問です。

    ある女優との交際を否定した俳優が、後日再度その交際の真偽を問われたインタビューで “The only relationship ‘ 女優の名前 ’ is in is with herself. ” と答えた場合、 これは、付き合っていたとも付き合っていないとも答えていない表現でしょうか? 教えてください。

  • 敬語表現の間違いさがし

    敬語表現で、以下のような問題があります。 電車の車内放送 他のお客様が 1:御迷惑いたします 2:御迷惑なさいます 3:御迷惑されます 4:迷惑されます から、お静かに願います。 この問題の答えは1と3だそうなのですが、3と4の違いが明確に理解できません。 「御 迷惑 されます」が謙譲表現で、「迷惑 されます」が尊敬表現という解説が付いていました。 この点がよくわかりません。 詳しく教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 敬語の問題です

    「行く、訪ねる」の意味の「謙譲語」として「伺う」「まいる」があります。 例)a.これから山田先生のところに伺います。 b.これから山田先生のところにまいります。 一見似ていますが、敬語としての働きが同じかどうかを、次の方法で確認しなさい。 (1)次の各文の適否を考えなさい。適切な場合、聞き手はどういう人かを想像してみなさい。 c.これから例の悪徳政治家のところに伺います。 d.これから例の悪徳政治家のところにまいります。 e.これから弟のところに伺います。 f.これから弟のところにまいります。 (2)(1)から「伺う」「まいる」は、それぞれ、誰に対する敬語だと考えられますか。 (3)上のa,bは、それぞれ誰に対する敬語として使われていることになりますか。 という問題です。 微妙なちがいがいまいち理解できていません。 よろしくお願いします。

  • 「~ことを検討してみることができます」の敬語は?

    相手に提案する場合、 「(主語はなく、相手を指す意味で)~~ことを検討してみることができます。」、 という言い方は、友達に言っても問題ありませんが、先方会社(お客様)へのビジネスレターでは、なるべく敬語を使った方がいいと思いますので、この文の敬語表現は、どういうふうに書いたらいいでしょうか。 ご教示お願いいたします。似た表現がある場合もお願いいたします。 ◯注:首題の文は、案である以上、先方の検討を願うニュアンスが含まれているのはもちろんですが、「~~のために、こちらの案としてはこれを提案しますが、他のお考えや別案がそちらにある場合は、これを考えなくてもよい」、というニュアンスも含まれています。

  • 3人の場合の敬語の使用について

    日本語を勉強中の中国人です。下記シチュエーションでの敬語の使い方についてお伺いします。 1、お客様、上司と3人で一緒に話をする時に。 お客様に敬語を使うことが必要だとわかっております。この場合、上司にも敬語を使う必要がありますか。わたしの理解では、お客様には最上級の敬語を、上司には少しの敬意を示す程度の敬語を使えばよいのですが、よろしいでしょうか。例えば、お客様には「何時になさいますか」と「お持ちいたします」を使用するのに対して、上司には「何時にされますか」と「お持ちします」程度の敬語表現で。上司には「何時にしますか」と「私が持ちます」をお客様の前で使ったらだめでしょうか。電話の場合なら身内に敬語を使ってはいけないルールを知っております。 2、上司と2人で話をする時に。 お客様の話題に触れる場合、お客様に敬語を使う必要がありますか。お客様はその場にいません。例えば「お客様が言いました」を「お客様がおっしゃりました」、「~というお客様の希望です」を「~というお客様のご希望です」に変更する必要があるでしょうか。 3、教えてgooの皆さんに私の上司とお客様の話をする時に、上司とお客様に敬語を使う必要がありますか。 4、教えてgooの皆さんに私の尊敬する作家の夏目漱石の話をする時に、夏目漱石に敬語を使う必要がありますか。 敬語の使用するタイミングがいろいろよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自分の立場を説明する

    現在会社で海外の当社代理店やお客さんを担当しており英語でメールや電話のやりとりをしています。電話でたまに表現に困る時があるのですが以下のような場合でおすすめの表現があったら教えてください。 例えば私の同僚の留守中に同僚のお客さんや販売店から電話があった場合、緊急の場合私が代わりに対応します。同僚が抱えている商談中の案件やリピートで販売している商品を全て把握しているわけではないので順を追って説明してもらわないと分からないことが多いです。 私がわからないことを一づつ確認しながら詳細を教えてもらいますが、相手も慌てていることが多く、上手くコミニュケーションが取れません。まず私は同僚に代わって対応しているだけであり、背景やこれまでの流れを教えてもらえなければ理解できない立場であることを説明するのに良い表現があったら教えてください。 できれば1)お客さんに対してなので丁寧な言い方と2)販売店に対して厳しい言い方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 質問の正しい解釈

    先ほど、とあるクイズ番組を見てたのですが、このような問題がありました。 『この中で東京都だけに当てはまる項目を選択せよ(ただし不正解は1つ)』 もしかしたら微妙に違うかもですが、こーゆー感じだったと思います。ちなみに項目の方はあまり覚えてないですが、どれも東京都だけに当てはまる答えで、1つだけ東京都が当てはまらないモノでした。(例えば1000万人以上人口あるとかだったような。大分うろ覚えです><) それで、僕はさっきの問題文を見て、『きっと不正解ってのは東京都だけでなく他の道府県の中にも当てはまるのがあるんだな』と思ってしまいました。 実は親と一緒に観てたのですが、↑の考えを言うと『お前は全く問題の意味を理解していない』と言われてしまいました>< 親は『この問題は東京都が当てはまらない回答が1つあるということだ』と言っていて、結果的に僕の考えが間違ってる事になってしまいとても馬鹿にされてしまいました。 しかし、僕は親の言ってる事もわかるんですが、正解がでた後でも自分の考えが全く違かったとは思えません。確かに、考えが足りなかったことは解るのですが・・・ 自分は学が無いのでこのような場合は本当困ってしまいます。 このような拙い説明で申し訳ないのですが、どなたか僕に正しい解釈を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 敬語-上司にチェックを依頼された書類の内容がokだったときの回答は?

    上司に「これokか見ておいて」と言われた書類に目を通し、内容に問題がなく「ok」であったとき、どのように報告するのが良いでしょうか? 以前、否定形より肯定形での受け答えの方がやさしく美しい表現と聞いたことがあります。 例えば、 「出来ません」→○「いたしかねます」 「おりません」→○「外出中です」「席をはずしております」などのように。 また、「問題ない」というとあら探しした結果のようなニュアンスで言いづらくもあります。 「問題ない」「申し分ない」というより、「okだった」「完璧だった」と言いたいのですが、この場合どのような敬語表現が適切でしょうか?最高レベルの敬語ではなく、直属の上司に回答するレベルの表現でお願いいたします。