• ベストアンサー

買うタイミングについて

solegio888の回答

回答No.2

チャートは後付で理屈をつけているだけなのであてになりませんよ。 朝と夜のニュースを1時間ずつ見る。 このニュースが流れてたから関連するあの株の価格はどうなるかな? と考えながら見て下さいね。そして実際に価格の変動を確認してみる。 まずは実際に取引しなくても経済の流れを感じ取って下さい。 気づいたら自然と買い時・売り時の判断が一瞬でつくようになっていると思いますよ。

nannkinnho
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ニュースは、ネットで簡単にしか見ていませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 挑戦するタイミングについて

    何もしない方が人生上手くいく理由ってなんでしょうか?私は何かに挑戦した結果、何もせず普通に過ごしてた方が上手くいってたのに…と後悔する事や、挑戦することで逆に前より状況が悪化してしまう方がとても多いです。何もせず自然に流れるままに流れると何かと丸く収まって、途中で状況が悪くなっても結果的にいい方向に進んでることが結構多いです。運がいいってことなのでしょうか? また、挑戦すると上手くいくタイミング・何もせず自然に流れるままに流された方が上手くいくタイミングの見分け方って何かありますか?

  • FXで大きな上げ下げについて

    FXについてお聞きします。急激に10pips以上の上げや下げが有った場合、何故相場このように動いたかが分かるチャートが見れるサイトってあるのでしょうか? ファンダメンタルを見た場合にこのような動きをする場合が多いかと思いますが、今いちニュース等を見ても何故上がったのか?下がったのか?が分からない場合が多いのでご存知の方は教えてください。 理想はチャート上に大きな動きの横辺りに例えばドル円が円高になったのはNYダウが史上2番目の下げを記録、などと有れば非常に分かりやすいです。

  • タイミングとHCG注射について

    2人目希望しております。基礎体温と排卵検査薬で自分なりにタイミングを取っています。 ◎タイミング 5/27 D11 36.48 5/28 D12 36.14 5/29 D13 36.58 ◎ 5/30 D14 36.37 5/31 D15 36.43 ◎ 6/1 D16 36.11 6/2 D17 36.46 6/3 D18 36.39 ◎ 排検→陰性 6/4 D19 36.41 ◎ 排検→濃いめの陰性 6/5 D20 36.41 ◎(朝) 排検→朝昼番陽性 という状況です。明日(6日)排検の結果にもよると思いますが、だいたいいつくらいが排卵と予想されますでしょうか? またタイミングはどうでしょうか? そして、明日(6日)以降もタイミング取った方が良いでしょうか? また、私は高温期が短めです。 過去に自然妊娠しているので大丈夫かとは思うのですが、できるだけの事はしたいと思うので、排卵後のHCG注射を受けようと思っています。 その場合は、排卵後いつ頃受けたらいいでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • ClubDoCoMoのポイント加算のタイミング

    数ヶ月前にClubDoCoMoに入会しました。 利用金額が向こうの指定に届いてなかったのか、クレジット会社のカードを作る事によってしか入れなかったのですが この場合って、カードを利用するといくらかポイントになるはずですよね。 私の記憶では「決済」が完了したらだと思っていたのですが、 携帯で確認できるポイントが決済日を過ぎても増えてません(涙)。 どのタイミングなのですか? 携帯の画面には「事務手続きの都合により、ご利用可能ポイントに変更がある場合があります」 と出てますが、実際の方が多い場合もあるのでしょうか?

  • バランスファンドを購入するタイミング

    バランスファンドを検討しています。 (例えば、日本株式25%・日本債券25%・外国株式25%・外国債券25%のバランスファンド。ヘッジなし。) 例えば、「円高」と「日本株式下げ」を予想した場合、購入を待った方がよいのでしょうか。 それとも、そもそもバランスファンドはそういうタイミングを取る必要のないものなのでしょうか。 (あくまで市場の変化に関する話で、ドルコストがよいとか、そういう話ではありません) それぞれの資産の相関図なんかわかるとありがたいのですが。。 よろしくお願いいたします。

  • ミスタードーナツでポイント交換を申し出るタイミング

    久しぶりにミスドに行こうと思いポイントカードを見てみたら、 104ポイント貯まっていました。 期限が今月末なので交換してしまおうと思っているのですが、 ミスドで交換できるまでのポイントを貯めたのは初めてなので、質問させてください。 ポイント交換を頼むタイミングは、 レジ打ちしてもらって金額を提示された時に頼んだ方がいいのでしょうか? それとも支払ってカードを返された後ですか? 私としては、カードを渡す前に頼んだ方が、 カード書き換えがスムーズなのかな~とも思うのですが・・・。 100円セール中の休日に行こうと思っているので、 混雑している中でグダグダすると、後ろのお客さんに睨まれそうですし。。 どうでもいい事かもしれませんが、教えてください。

  • 告白をするタイミング

    好きな女性に告白をするタイミングなのですが 例えばどこかに一緒に遊びに行った場合の告白タイミングについて 1.遊んでいて盛り上がっている最中 2.その遊び場から帰る途中 3.帰りの電車に乗り終えてお互い解散しようという時 の3つの場合、どれが一番良いと思いますか? 私自身は1と2で失敗した場合、その後がお互いに すごい気まずい状況になり、向こうもこちらも なんともいえない嫌な思いのまま帰らなければいけないように思い、 3が一番良さそうだとおもうのですが・・・ 他の方の意見も聞いてみたいのでよろしくお願いいたします! もちろん、上記3つ以外のタイミングなど ありましたら教えてください!

  • タイミングについて御助言お願いします

    お世話になっております。質問させてください。 現在タイミング療法中の者です。 11月25日に卵管造影をして問題なく、卵胞が育ってきているとの事で、26、28でタイミング指導を受けました。 25日から排卵検査薬を使用しましたが陰性のまま28日を迎え、夜22時にhcg5000単位を打ち、タイミングは深夜一時(29日になったばかりの1時)に取りました。 注射から1日以上経つ本日も体温はまだ上がらず、卵白様のおりものが出ます。 hcg注射後は36時間以内に排卵すると聞きました。 そうすると、29日になったばかりの1時のタイミングだけで良いのでしょうか?本日もタイミングを取るべきでしょうか? 昨日はタイミングはとれなかったので、本日どうしようか悩んでいます。 御助言よろしくお願い致しますm(__)m

  • 株の売買のタイミング、どこを見ますか?

    オンライントレード歴1年くらいの者です。 購入している株は、株主優待がメリットに感じる企業や 好きな企業が多いですが、毎日チェックしている割に 買った途端に株が下がり、そのまま下がり続け、ずっと上がらない、 ということが多く感じます。 売る時も、売った後にまだまだ上がる、ということが多いです。 買いと売りのタイミングが間違っているのだと感じますが、 皆さんはどこを見て株の売買をしていますか? 急にマイナスだった株がプラスになって、慌てて売ったら まだまだ上がったとか、売りのタイミングも少しずれている ようです。 今回失敗したのは、私が買った日に業績発表があったため、 その日のうちに株が下がっていったようです。 私は昼間働いているので、夜のうちに売買の設定をし、 途中で株価を見ることはできません。 買えたら約定メールが携帯電話にくるので、一応「売り」を 設定するので、それで一日で利益を出すことも時々はあります。 買いを入れる時には、ニュースは見ています。 チャートも見ますが、あまり気にしていません。 ただ、下がってきて上がりそうな株を買っているため、 なぜ下がっているか? というのを考えずに買っていることは 多いと感じます。 買っている株は、長く持って利益が出れば売る、というペースで良い と考えていますが、あまりにマイナスの金額が大きく、マイナスの 期間が長いと気持ちが沈みます・・・ 「たった7日で株とチャートの達人になる!」という本で勉強は しましたが、まだ足りないようです。 今後はどんな勉強をしていけばいいでしょうか。日経新聞なども 読んだほうがいいでしょうか。 株で儲けている人は、どんなところをチェックしているのでしょうか。 ちなみに楽天証券をメインに利用し、岩井証券、松井証券も 利用しています。 よろしくお願いいたします。

  • タイミングは絶望的でしょうか??

    初めて質問します。25歳です。周りは妊娠出産ラッシュ、主人とは年の差がかなりあり先のことを考えると早く授かりたいと焦るばかりです。 去年の夏に繋留流産。産婦人科で卵胞チェックのみのタイミング指導を受けるも授からず…不妊クリニックに転院、無排卵、多嚢胞性卵巣症候群と診断され本格的な不妊治療を始めて1周期目です。 転院してから生理だと思っていたものは不正出血だと言われ、 4/24からソフィアcを8日間服用 5/4 生理開始 5/12.14.16.18.21.23ゴナピュール150を隔日注射 5/18 内診で卵胞8ミリ 内膜6ミリ 5/23 内診で左卵胞15ミリ、内膜8ミリ 1つだけ成長してました! 医師によると排卵は26日あたりだろう。24か25にタイミングとってとの事だったので25日21時頃にタイミングをとりました。 が、先ほど26日12時の尿検査、内診の結果→排卵済み(25昨日か26今日)とのことでした。その後、HCG注射とプレマリン.ルトラールの錠剤を10日分出され帰宅しました。 私は人よりかなり卵胞の発育が遅く、今日の内診で排卵していないだろうことも予想して(排卵済みでなければ今日もタイミングをとるつもりでした)、主人の体力を考慮した結果(3日連続は厳しい)前日のタイミングとなってしまいました。 6回の隔日注射と2ヶ月ぶりのトライに今週期こそ!と意気込んでいたのに、タイミングが遅かったのではないかと悔やんでなりません。医師の排卵日予想を信用して、24日かもしくは2日間タイミングをとるべきでした。 タイミングは絶望的でしょうか? 長々とわかりにくい文章で申し訳ないですが、生理予定日までせめて希望だけでも持っていたいです。ご回答いただけると嬉しいです。