• ベストアンサー

棟上、建前式のとき、使う野菜は?

 はじめまして。仕事の関係で、棟上式、建前の時に使う7種類の野菜をしりたいです。わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

上棟式の時、お供えの野菜は季節の物と聞いていますので、 7種類という事でしたら、スーパーマーケットで野菜を7種類購入することで いいにではないでしょうか。 大根、白菜、ごぼう、しいたけ、にんじん、たけのこ、レンコンで 7種類になりますね。 普通は海の幸として昆布、鯛、山の幸としてミカン、リンゴ、野菜を使います。 ほかに、塩とお酒をお供えします。

wso
質問者

お礼

 はじめまして。回答ありがとうございました。返事が遅れました。  お酒と塩を使うのは知っていたのですが、野菜は何を使うのか知らなかったので とても参考になりました。ありがとうございました。wso

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kinarou
  • ベストアンサー率11% (14/117)
回答No.2

野菜は根菜類をつかいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5925
noname#5925
回答No.1

200件くらい地鎮祭・上棟式を行ってきましたが「7種類の野菜」があるとは知りませんでした。 私の不勉強かと思いいろいろ調べましたが見つかりませんでした。 基本的には「海の幸(尾頭付きの鯛)」と「山の幸」として野菜を5種類位+お神酒+塩+米、で行っていますが。 http://www.hakodate.com/shibuya/advice/jyoto.htm http://www.kamiyama-k.co.jp/ie-koutei/iega-dekirumade.htm http://homepage2.nifty.com/komatsu-j/kitoujunbi.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 棟上式

    大阪在住です。 棟上式をするか迷っています。 ハウスメーカーの注文建築で家を建てるんですが、地鎮祭は行いました。 棟上式はその土地によってやり方が違うと言う事ですが、行うとしたら大阪の場合どのような内容が一般的なのでしょうか? するならこじんまりとやりたいのですが、それならしない方が良いのでしょうか? 祝儀の相場も教えてください。 あと、施主(主人)はあいさつなどをするのでしょうか?

  • 棟上式

    先日、無事に棟上式をおえました。 最近では餅まきも珍しいらしく、沢山の方が集まって下さいました。 そこで・・・親戚やご近所さんより、ご祝儀やお酒、ビール等を頂きましたが・・・ お返しは必要でしょうか?

  • 棟上式のもてなし

    大阪で棟上式をおこないます 一戸建て住宅です 一般的なもてなしと費用は どのようなものなのでしょう よろしくお願いいたします

  • 棟上式が雨になったら

    本日、棟上式を行いますが、今、台風の影響で、あいにくの雨になっています。 式は、夕方に行いますが、柱組みなどは、昨日ほとんど終えています。 式が中止になるのか、雨でもこのまま行うか心配しております。 お金だけではないと思いますが、お昼のお弁当、お土産用の折り詰めなどは、予約済みなので、取り消すこともできません。 おめでたいことなので、この場合、どうすればよいか教えてください

  • 棟上式の設計事務所への祝儀

    来週棟上式を予定しております。設計事務所で設計し工務店で建てました。棟梁さん職人さんには祝儀を予定しておりますが、設計事務所の方2名(所長、担当者)にはお渡しするべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 棟上式のお礼

    明日棟上式の予定でいます。 お礼で渡す賄い料(適切な表現じゃないかもしれないです。)の包みは祝儀袋に「寸志」と書き、皆さん同じ包みで渡そうと考えています。 今更になって棟梁に渡す物は、包みを変えた方が良いとか、表に書く言葉を変えた方が良いとか、いろいろ意見が出ています。 何が正しいと言う事は無いと思いますが、皆さんはどうされていますか? ちなみに私の所では、大工棟梁に一万円相当、その他の人に5千円相当をお礼するつもりでいます。 北陸の南側の県です。(^O^) 経験談をお聞かせ願えれば助かります。

  • 本音と建前(タテマエ)?

    上棟式のことを「建前(タテマエ)」と呼びますが、これって“本音と建前”の“建前”と何か関係あるのでしょうか? どういう由来からこの言葉が生まれたのでしょうか? あるいは単に、たまたま同じ言葉なだけでしょうか? ご存知の方、回答をお願いします。

  • 棟上式には神官さんを呼びますか。

    もうすぐ棟上です。そこで質問があります。工務店側から、神社の方を呼んで下さい。と言われましたが、皆さん呼ばれるのでしょうか。地鎮祭の時は神官さんを呼びました。正直、少しでもお金を減らしたい心境です。棟上だけでも、かなり費用がかかりそうなので・・。実際皆さんはどうされましたか。施工場所は山口県で施工会社は九州の会社です。

  • やっぱり建前って、大事だなぁー

    よく、本音と建前と言いますね。 例えば、友達の家に行った時、そこの男の子がやんちゃでおとなしくしていない時、心の中では“ちょっと静かにしていて欲しいなぁー”と思いますが、絶対に口に出して言いませんね。 そんな時は、“元気だねぇー、お父さんに似たのかな?男の子は元気が一番ですよ・・・”などと、(心にもないことを)言います。 また例えば、おいしくない料理を出された時、あからさまに嫌な顔や、“まずい”とか言いませんね。 そんな時は、“さっき食べたばかりで、お腹いっぱいであんまり食べられない”とか、“個性的な味ですねぇー、どうやって作ったの?”とか言って、一応その場をとりつくろいます。 建前というのは、心のうちで考えていることとは違う、表向きや表面上の言葉や動作のことかと思いますが、やっぱり建前って大事だなぁーと感じるのはどんな時ですか?

  • 建前のお祝いについて

    友達が家を建てるのですが、もうすぐ建前があるそうです。 新築祝いはしようと思っているのですが、建前の時のお祝いもしたほうがよいのでしょうか? 実家のほうでは、ご近所さんの建前とかに、お酒を持っていってますが、他に何かお祝いとして贈れるものはありますか?