• 締切済み

義母

義両親と会う機会がありました。(別居:高速で2時間位の距離) あまり長居したくなかったので、「すぐ失礼します」と言ってありました。 でも、義母は孫(私達の子供)といたい為だと思いますが、「用事があるの?お菓子食べる暇もないの?」と煩くしつこかったので、私の身内に不幸があった事を伝えました。 不幸があった事は、あまり知られたくなかったのでいうつもりはなかったのですが、あまりにしつこかったので・・・。 でも、親に内密にと言われていたので、あまりみんな(義弟夫婦もいた)に言わないで下さいと言ったのに、 「忙しくて悪かったわね~。今日お通夜に行くの?もうみんなに言っちゃったから~。」 とみんなの前で言われてしまいました。 唖然・・・です。あからさまに嫌な顔をしてしまいました。 義母は人間的には悪い人だとは思っていませんでしたが、「信頼」という物を失いました。 別れ際、「今度会うのは夏休みねぇ」なんて言われましたが、行きたくない&会いたくありません。 こんな私、間違っていますか?

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

自分側の都合や気持ちだけを中心にしか考えていないご質問者様が間違っています。 自分の身内の不幸を、親戚と成っている夫側の身内に内緒にする方が、「信頼」を無くしていませんか。

toromaro
質問者

お礼

>自分の身内の不幸を、親戚と成っている夫側の身内に内緒にする方 >が、「信頼」を無くしていませんか。 旦那側の家族&親戚は、田舎独特というか、1つの事が大きい噂になり、ありもしない事を言われてしまうので、「身内になった」といってもあまり言いたくないのです。 未だに旦那側の親族になったという気持ちにはなれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95139
noname#95139
回答No.2

約束を破ったというのはいけないことです。 でもそれでそこまで嫌うっていうのは正直共感はできませんね。 信頼とか約束とか言葉は作れますが、そうやって自分から 関係を悪化させるのはどうかと思います。 それに理由をつけてしょうがなく言ってしまった自分を責めた方がいいのではないでしょうか。 もう少し耐える、あるいは大人になる必要があると思います。 あなたが唖然とするくらいならもっとちゃんと説明するべきです。 しょうがなく言ってしまった、あからさまに嫌な顔をしたという行為こそ反省すべき点でないでしょうか。 そうできない、または相手が言ってしまう人なのであれば、最初から誰にも言われたくないものは言わないべきです。 義理母がそういう人と今回でわかったなら、これからはそういうデリケートな話は避ける、あるいは今回のことを打ち明けるべきではないでしょうか。 あくまで、義理母はあなたがどういうつもりで言ったのか、どういう気持ちなのか、理解できる材料がとくにないでしょう? その情報に深く関係してない人からすれば私は許容できる範囲の行動かと思いますよ。 共感されたかったかもしれませんが、今一度よく考えてみて下さい。 人を嫌いになるのは簡単です。 もうすこし良好な関係を築けるようにするべき相手だと思いませんか?

toromaro
質問者

お礼

>そうやって自分から関係を悪化させるのはどうかと思います。 >それに理由をつけてしょうがなく言ってしまった自分を責めた方がい >いのではないでしょうか。 >もう少し耐える、あるいは大人になる必要があると思います。  そうですね・・・。  確かに義両親・義弟夫婦は苦手なんです。  出来れば会いたくない・・・、そういう気持ちなんです。  言わなくて良い事を、理由をつけて言ってしまった事は確かです。  私が悪かったです。  でも、出来れば会いたくない。それが全てだったのです。  良好な関係を築いたら、義両親は2週間に1度は何かしら入り込んでくると思います。私はそれが嫌だったのです。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

口止めが通用するのは子供だけですよ。大多数の大人の女性には通用しません。 何の悪気も呵責もなくさらっとしゃべりますよね。 そういう人は”信頼”などという難しい事はわからないのですよ。自分が何をしてしまったのか理解できないんです。 これからはそういう人なんだと用心して対処された方がいいですね。 質問者さんとは価値観や考え方(お義母さまにそんなものがあるとして)が違いますので、表面だけでお付き合いした方が精神衛生上よろしいかと。

toromaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、これからは表面的に付き合い、悩みや色々な事をいうのは辞めておきます。 私にも非がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共依存の義母

    義実家の事で困っています 夫には43歳の弟がいます。 20年前に就職してすぐに精神疾患で入院、退職し、今でも義実家で仕事もせずに暮らしています。 20年経ち随分元気になったにも関わらず仕事につく気持ちもありません。 義母はそんな義弟が友人と遊びに出ている時に用事が出来ると電話で呼び戻したり、親戚の葬儀にも「ショックを受けるから」と義弟を欠席させたりします。 義母の様子は「共依存」という形にそのまま当てはまると思います 私たち夫婦には義弟の様子は一切話さずに「壁」を作り、口出しは許されません。 口出しされないように自分の強さを誇示している様にも見えます 先日、ある親戚から 「Yちゃん(義弟)は将来あなたたちの近くにマンションを買って暮らすんですってね」と言われました 義弟は自分の親がお金持ちだから働かなくても良いんだと話していたそうです。 でも、私たちは何も聞いていないのです 義両親がきちんと独立させなかった義弟を、義両親亡き後、私たちが面倒みるつもりはありません 義母はまだ私たちに何も言って来ないのですが、拒否したいと思っています。 ましてや、恐ろしいくらい気が強く攻撃的で、私たちの生活に口出しし、私をダメな人間だと決め付ける義母です。 何か言ったら大変な事になると思います 先日は「Iちゃん(私の夫)を返して欲しい」と言われました。 早くに家をだして(私と結婚したこと)不憫なことをしたからだそうです。 どうやって義両親に私たちの気持ちを伝えたら良いのか、良い考えがあったらアドバイスをお願いします どうしたら良いのでしょうか?

  • 義母との関わり方

    再びこちらで相談です。 同居二年目の主婦です。 もうすぐ6ヶ月の息子がいます。 義母との接し方で同居後からずっと悩んできました。義母との会話で困った時、皆さんどのように対処してますか?どのように切り返していますか? 世間話、長話、どうでもいい話。とにかくしゃべるしゃべる。口が休む事がない人です。 ずっと聞いているとノイローゼになりそうで、妊娠中は全てシャットアウトして無視していた時期もありましたが、義母を無視イコール義父の怒りに繋がり、あの嫁は、、と陰口を言われ大変なことになりました。義父は私を大事にしてくれていたのでショックでした。無視しても義母はいろいろ聞いてくるのですが… なので今はまるっきり無視はできません。ですが、義母の意味不明な質問に答えようがなかったり、イライラするような干渉的な事を聞かれたり、少し優しくして話に付き合ったりすると調子にのってやたら話し掛けてきたりで精神的にまいってしまっています。 なるべく会わないように同じ屋根の下にいても逃げて部屋に引きこもったりしています。 振られてもその話は興味がないとか、答えたくないとか、聞かないで等々言えたらいいのですが、たとえやんわりでも言えずにいます。我慢して聞いたり、返答してしまうのでストレスになって後で気分悪くなり、また二階に引きこもってしまいます。同居で毎日一緒で疲れてしまいます。ずっと孫を見せずに引きこもっているわけにもいかないので、出かけてきますと声をかけて出かけます。帰宅してそのまま部屋に直行するのも何なので、ただいまと声をかけて居間で義両親に孫を抱かせたりかまってもらってから部屋に上がります。 ほんの一時間くらいですが、この時間も苦痛で仕方がないです。 義母の孫のかまい方がハイテンションで、孫にも休みなくあやし続け、しきりに話し掛けているのですが、好き勝手な事を言い、しつこい位にチラシや義母の通販のカタログを見せてみたり、自分の好きな演歌歌手の切り抜きを見せてみたり本当に見ていて腹が立ってしまいます。6ヶ月の子が目で追うまで見せて見せ方がしつこいので、親であるこっちが嫌な気分になってしまうのです。かといって見せないで下さいとも言えず、1~2日に一回ほんの一時間くらいしか触れ合わせていないのでなんとか我慢しています。昼間も居間に連れていったり一階であやしたりすると同じようにハイテンションで近づいてくるので部屋にこもってしまっています。 寝かしつけて私だけ下に降りても、ちびはどうした?寝てるのか?目は開いてるのか?機嫌はいいのか、何時ごろは泣き声がしてたけどお腹がすいてたのか?などと質問がとんでくるので、私一人トイレに行ったりするときもこそこそ義母に会わないように降りてしまっています。 孫がかわいさゆえのハイテンションぶりが、私は耐えられないのです。 別居もできず毎日ストレスで苦しいです。 同居している方、別居していても義母の行動言動に困惑している方、などどなたでもアドバイスいただきたくて投稿します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 義母のもの忘れ??

    前々から義母(61歳)のもの忘れで気になっていたのですが、 この前、夫が義母に電話した時に義母が何か思い出そうとしていて(えーと、何だっけ?等)10秒くらいして、孫の名前をやっと思い出したんですが、初孫で孫は1人しかおらずしかも頻繁に会っているのですが、 (前にあったのも3週間前)そんなことってある?と思ってしまって。 夫も健忘症かな?なんて言ってましたけど、孫命という位で毎日写真や出来事を話して○○くん、○○くんと義妹や義父と話しているらしいのに、突然忘れるなんてやはり脳の検査を勧めた方がいいでしょうか? 前から2週間前に話した事を、3回位忘れてたということもあり、気になってはいたのですが、身内の名前を忘れるってありますか?

  • 義母の甘やかしに困ってます

    二歳の娘がいるのですが かなりのばあばっ子です。 義父がなくなり一緒に住みはじめたのが始まりです。 トイレいくだけでも大泣き。 とにかく姿を消すと大泣きします。 似たようにパパもそうなのですが 特にばあばっ子です。 パパもそうですが、義母は全く娘を怒らないのでもう甘え放題。 怒る人が私しかいないためというのと 私は毎日数時間働きに出てるので余計に義母に懐いてます。 あげてほしくないキャラメルやお菓子、ジュース とにかく娘が欲しがるものは与えます。 私はそれはどうかと思い意見を言うと 可愛い孫なんだから喜ぶ事をしたい と言われました。 それでたまに口論になります。 私の考え、間違ってますか? また何かいい方法はないでしょうか?

  • 義母の仕打ち

    私38歳は病気です。 遺伝はするかもしれませんので子供はいません。 でも健康には見えます。 子供が病気になり暴れたら病気の私が押さえる事になります。 というか財もないです。 義母80歳が皆の集まる席になると 「うちは孫がいないから」と悪い表情で言い出します。 この前は「孫がいたら日本舞踊でも習わせて」と 孫の主体性を無視した発言も。 義母さんは姑にいじめられたからそのはけ口かな? でもいつもはお惣菜を作って持たせてくれる 優しい常識のある義母です。 よろしくお願いします。

  • 義母が大嫌いです。

    以下、これまで義母にされた主なことです。 産後の里帰り中、体調が悪い時に何度も電話してきて出産祝いを受け取れ!と言ってきました。それに対し、今実家にいるから受け取れない。旦那に言ってくれというと、◯◯(私)に嫌われたと義兄づてに言ってきました。 子供にまだ食べさせてない菓子等を私に黙って食べさせようとする。歯医者からやめるように言われてると言っても全く反省したり止めようとしない。 子供がごはんを食べていないのに果物を大量に食べさせる。 子供が生まれるまで帰省中は洗濯機や風呂を貸してもらえず、銭湯やコインランドリーに行っていました。 出産して初めての帰省の前に、子供が生まれたからこれからは洗濯機と風呂貸してもらえないかと頼むと、「私は貸さないような、いじわるな人間じゃない!!」と電話口で大泣きし、会話にならず。後でこんなこと言われたと周囲に言いふらす。(聞いた人からは、ものすごい意地悪な嫁になってると思います。) バーベキューをするというので楽しみにしていましたが、なぜか私だけ義母に別室に連れていかれ、参加させてもらえず。そして義母の愚痴を聞かされながらスーパーの冷えた白米を食わされました。肉など欲しいと旦那に伝えて、もらえたのは肉の切れ端2枚。 食事の際私だけ米をもらえない。 義母の誕生日にプレゼントとして菓子を渡しました。一緒に食べようと言っていたのに一切出さない。過去にも、一生懸命選んで買ったおみやげを、すぐに他人へのおみやげに渡そうしていました。 ◯子供の洗顔をしている時など、◯◯ちゃーん(孫)を呼びつつドアの隙間からじっと覗いてくるので気持ち悪い。 義母が言っていた言葉を子供が真似したりすると寒気がします。旦那を見ていても吐き気がしてきます。旦那にこれまでのことは伝えていますがほとんど変わっていません。義母にきっぱりと言おうともしません。言っても弱い言い方だけです。旦那と一緒にいるのも辛いです。 これは義実家では普通なことなのでしょうか? 私はどうしたらいいですか。離婚別居も考えています。 もう二度と義実家に行かないと決意していますが、子供が義母に会いたがらないか不安です。

  • 愚痴ばかりの義母

    義母が愚痴が多い人で悩んでいます。 会うと気分が滅入ってきます。 最近では電話も取りたくありません。 こういう人の場合どう付き合っていけばいいんでしょうか。。 愚痴の内容はほぼ義父の悪口と、働きたかったけど息子(義弟)に障害があって働けなかったという過去の話で、今はもう義弟はいないのですが、それなのに働きに出ていません。その話をやんわり伝えると、「こんな婆さんを働かせてどうするの?」と怒り出します。義母はお婆さんではなく50代です。義父からも「仕事をしろ」と言われているそうで、その話を何度もしてきます。「息子を亡くして悲しんでいる人によくもまあみんなで寄ってたかって働けって言えるよね!」と、昨日、留守電にメッセージが残っていました。 義弟が亡くなったのはもう10年以上前だと夫から聞いています。 義父の呼びかけで年に何回か旅行に行っています。 義母のストレス発散が目的です。 でも義父は助手席に義母を乗せず、自分は大音量で自分の好きな音楽を聴いています。 そのために義母はブツブツ一人言を言って不満そうです。 いつも喧嘩をしだします。 夫が言うには、「普段言えない事を言うために俺たちを巻き込んで言い合っている」といいます。 2人でいるときは口を利かないみたいです。 こんな旅行もう嫌です。 なるべく関わらないってことってダメでしょうか? もう関わりたくないです。。

  • 義母との付き合い方について

    主人と一緒に生活をを始めてもうすぐ20年になります。 義弟夫婦との対応の違いです。 私たち(同市内出身・在住)は同棲→入籍→結婚式→離婚(約2年)→事実婚(元さや)という状態です。 結婚前から今に至り、義両親が私の実家へ来たことは一度もありません。 数年後、義弟が結婚した時は、弟嫁の実家(他県・片道2~3時間)へ挨拶へ行っているようです。 今更ながらですが、腑に落ちません。 義弟達は結婚後、弟嫁の出身県に住んでます。 数年後、弟嫁が尿管結石で2日ほど入院(手術なし)したようでその時もお見舞いに行ったか、送ったかをしているようです。 そして去年、弟嫁の祖母が亡くなったようでお葬式にもわざわざ参列したようです。 家側はと言いますと、離婚前に祖母が亡くなっていますがお通夜もお葬式も何もありません。 離婚後、元さやになってから5年以上、その間に私が病気や事故で手術・入院を5回(救急で3回)ほどしています。 しかし、一度たりともお見舞いはありません。耳に入ってないのかも知れません。耳に入ってなければどうしようもないのはわかります。 って事は、義弟夫婦はわざわざ「私は入院します。しています。」とか「○○が亡くなりました。」って報告してるって事でしょうか? 恐らくしてるのでしょうね・・・。 お互いに子供はおりませんし、義母の性格からするとご機嫌伺いで子供達の家に電話を掛けてくるような方ではありませんので。 他にも弟夫婦が数年前にマンション購入、去年には戸建てを購入しており、その都度遊びに行ってます。 家側はマンションを購入後「近くですから一度遊びに来て下さいね。」と言ったものの「犬(実家に)が居るから(手が離せない)、また行かせてもらうわ。」と言われたきりです。犬が居て外出ができないというのなら、義弟宅の方が遠いのですから矛盾していますよね。 この間も「遊びに来て下さいね。」とお誘いしましたが「ありがとう。」と言われてそのままです。 私は一度断られてしまうと、それ以上しつこく言う事ができません。これも、恐らく、義弟夫婦は「いいじゃない、来て来て!」と言ってると思います。 私なりに気遣っているつもりですが、気遣いがまだまだ足りないのでしょうかね? みなさんはどのようにお付き合いされていますか? ここだけでは充分に説明できない事もありますので、補足もさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

  • 義母の考えがよくわからない

    結婚式が終り、挨拶回りも終り、 結婚行事もひと段落した者です。 全て終わったら一度実家には帰ろうかなとは思っていたところ、 義母も、その事は進めてきて、別にそれはそれでいいんですが、 何日に帰るの? 泊まってくるの? 午前と午後どっちに帰るの? など色々と聞いてきます。 そこまで報告しなくちゃいけないのかなあ、と思っていたら、 家に行くなら菓子箱が必要だから用意するね。 と言われました。 自分の実家に帰るのに、菓子箱なんて…、と私は思っているんですが、 角がたつと思い「すみません、ありがとうございます」と言っただけですが、 菓子箱の必要性が今一つわかりません。 普通、そういうものなんでしょうか? ちなみに、旦那は次男で別居してます。

  • 義母の訪問

    はじめまして。 来客時のマナーについて質問します。 先日、義母とその妹さん(義理の叔母)が我が家に来ました。 うちでペットを飼いはじめ、そのペットを動物好きの妹さんが 会いたい!ということで、用事があってこちらの地域までくるので ついでに遊びに行ってもいいかとのことで、是非どうぞ!と答えました。 義母からはペットをみにいくだけだし、お茶と簡単なお菓子があればいいよ! とのことだっだのですが、せっかく来てくれるので おいしいと評判の和菓子屋さんのお菓子を用意しておきました。 当日は、おいしい日本茶と、その和菓子を召し上がっていただきました。 ペットとじゃれたり、お菓子を食べたり和気藹々と 1時間30分ほどでしたが楽しんで帰られたとおもっていたのですが・・・。 後日義母から主人を経由してお小言がありました。 ・お茶が一回しか出なかった(お茶を出したら、しばらくしたらコーヒーなどを出すべきとのこと) ・妹さん、自分に手土産がなかった とのこと。 手土産に関しては、ちらっと頭をよぎったものの、ペットをみに来るというカジュアルな 訪問だし、一応身内だし、そこまでかしこまらなくていいかな・・・と思って省いてしまったのですが お茶に関しては長時間の滞在ではありませんでしたが、もう一回出すべきだったのでしょうか。 ビジネスの場では、私も秘書として働いていたことがあるので、長時間いるお客様に対しては お茶を出した後コーヒーなどをだすなど実際にしていましたし、マナーとして理解しています (ただしお客様によっては、「帰れ」のサインとうけとめられてしまうので、人をみて あえて2回お茶だししないことなどもあります)。 プライベートな場合の訪問でも、大事な用件、お客様の場合(主人の上司とか・・) はフォーマルにおもてなしするべきということも理解していますが、 今回の訪問は、私が思っていた以上にフォーマルな訪問だったのでしょうか・・・ だとしたら、義母に関連する今後どのような訪問に対しても手土産、お茶だし2回という おもてなしをするべきなのでしょうか。 なんとなく、家族だから、いっかー!と思っていたのは主人と私だけだったようですが。。。 (主人も「気がきかない」と叱られ、若干ヘコんでいます) 皆さんはご家族、ご親族の訪問、どのようにおもてなししていますか? よろしければいろいろなご意見がききたいです。