• ベストアンサー

miniSDカードに何か入ってる?

5年くらい前のminiSDカードの要領をみたら776/5832(保存データ/空きデータ)と表示されたんですが 動画や画像、メルアド他全部消去したはずなのに何か入ってるようです。 何が入ってると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.2

メモリーはデータを消去しても、メモリー内の片隅に追いやられているだけ(通常の方法では再生できない状態で)で、実は残っています。 これを利用して、消去した画像の再生ソフトや業者があります。 また、使用していた機器のファームアップデータなどが残っている場合もあります。 たとえば2GBのSDカード(に限らず、メモリーはすべて)新品の状態でも、少しはデータが残った状態になってますし、使用後に削除・フォーマットしてもこのデータと削除した分のデータが残っています。 データを完全に復元できない状態にするには、そのメモリーを完全に破壊するほかはないでしょう。 また、再使用したいのであれば、使用機器でフォーマット後そのまま普通に使用すればOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

携帯電話で、手動で削除したとかでしたら、設定ファイルなども残っているのでまっさらにはならないです。 携帯電話でフォーマットしてもフォルダとか勝手に作りますし。 まっさらにするためにはPCでフォーマットしないとだめです。 また、SDカードの場合は著作権保護領域もあるために全部秋にはならないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chopin_
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

お気に入りのバックアップ、メール保存が考えられます。

dmdmpgr
質問者

お礼

メール等も消去済なんです...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • miniSDカード

    携帯のminiSDカードに画像と動画を保存していたのですが、miniSDカードを差込んでもSDカードとして携帯が認識しなくなってしまいました。 カード製造元のIOにカードを送って中のデータをCDに落としてもらったのですが、そのCDには画像のみで動画はおちていませんでした。データ復旧業者のサイトがお分かりでしたら、どなたか教えて下さい。(返却されたminiSDカードは相変わらずカード認識されません)

  • miniSDカード

    パソコンから携帯にminiSDカードを使って画像を送りたいんですが、やり方がよくわからないので教えてくさい。前にパソコンでminiSDのファイルを開いて、そこに画像をコピーをしてみたんですが携帯でそのデータが表示されてませんでした…

  • このminiSDカードは完全に壊れたのでしょうか

    携帯電話で使用していたminiSDカードに、SDラジカセでオーディオデータを入れたのですが上手く入らず、他のアドレスデータや画像データまでもが全て見ることが出来なくなりました。 そのとき携帯画面に表示された文面は「miniSD異常 もしくは初期化されていません」でした。 悩んだ結果、データの初期化を携帯で行ったのですが、「初期化できません」の表示が出てしまいます。 このminiSDカードは完全に壊れてしまったのでしょうか?破棄するしかないのでしょうか? 回答をおねがいいたします。 ちなみに使用しているのは au-W33SA BUFFALO-miniSD256MB SDラジカセ-不明(調べておきます)

  • パソコン画像をminiSDカードに移したい

     携帯で撮影した画像を、miniSDカードに移し、miniSDカードからパソコンに移す作業を行いました。  画像はパソコンに移したからいいやと思い、携帯とminiSDカードの画像を消去してしまいました。  ところがやはり画像を携帯でも見たいと思い、とりあえずパソコンに移した画像をminiSDカードに戻したいのですが、うまくいきません。  パソコン内の画像をminiSDカードのアイコンにドラッグしますと、パソコンでは見ることができるのですが、 そのminiSDカードを携帯にセットすると画像を見ることができません。  miniSDカードの容量は消費しているので、データとしてはカードに入っているようですが、どうすれば携帯で見ることができるでしょうか?  よろしくお願いします!  

  • miniSDカードについて

     現在ドコモのD901iを使っていて、カメラで撮影した画像をいったんminiSDカードに保存し、miniSDリーダライタというものを使ってパソコンにバックアップしてます。  パソコンに保存した画像を再びカードに書き込んで携帯電話で見ようとしたら、データはきちんと書き込まれているのですが、見ることができません。どなたか見方を知っている方おりませんか?  もしかして上記のような手順を踏むと携帯では見られなくなってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • miniSDカードについて(FOMAです。)

    FOMAのSH901ic使ってます。今メモリ確認をしたら もう少しで要領が100%になります。でもそれと別の、 この携帯で撮った画像がminiSDに保存してあります。 説明しにくいですが、もし本体の要領が100%になったら SDカードに入ってるものは、携帯に差し込んでも 要領オーバーで見れなくなるんでしょうか??

  • miniSDカード

    携帯で撮った動画を、miniSDカードに保存してるのですが、 次に機種変更する機種はマイクロSD対応なのでもちろん使えないのですが、 miniSDに保存した動画はPCに保存できますか? お願いします。

  • miniSDカード

    miniSDカードに音楽を取込んで、携帯電話(SH902i)で聞きたいのですが、幾つか教えて下さい。 ・容量512MBと1Gでは、それぞれおよそ何曲ぐらい保存可能ですか? ・FOMAUSBケーブルと安いカードリーダーどちらのが良いのでしょうか? カードリーダーを選ぶ場合は著作権保護機能付とかは関係なく選択可能ですか? FOMAUSBを選ぶ場合はデータ可能と書かれていればどれでも使用できますか? ・後、動画について質問なのですが miniSDカードに子供たちの動画(デジタルビデオカメラ映像)を取込んで携帯で再生することは可能なのでしょうか?その際、画像サイズを変換する必要性があるのでしょうか?取込み方も教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • miniSDカードの読み込みについて

    miniSDカードの読み込みについて miniSDカード64MBを携帯で使用していて写真や動画など入れていました。 その後デジカメでも使用して、その画像をPC(XP)に保存しようとしたところ、 miniSDカードを挿入してもまったく反応しません。 一瞬マイコンピューターの画面にSDカードのアイコンが出ましたが、まったく認識されなくなってしまいました。 デジカメでは使用できるので、SDには不具合はないと思いますが、、、。 PCがもう8年くらい前の物なのでPCの調子が悪いのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • miniSDカードのデータをmicroSDカードに移すには?

     題目通りです。新しい携帯を買ったのですがmicroSDカード対応になっていました。今まではminiSDカードを使っていました。なのでminiSDカードのデータをmicroSDカードに移したいのですが、どういう方法で移すのが一番いいのでしょうか?音楽データもあるのですが・・。 ※miniSDカードには写真、画像、着うた、着うたフル、動画等のデータがあります。 ※microSD→miniSD変換のアダプタ、miniSD→SD変換のアダプタは持っています。  分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

MFC-J6770CDWの電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • メモリーされたFAXを見ようとしていた時、途中で中止してしまいました。その時中止したら電源が切れますと表示されましたが、咄嗟に中止して電源が切れてしまいました。その後スイッチを押しても電源が入りません。コンセントを抜いて見ても再起動はしません。
  • 質問者はMFC-J6770CDWの電源が入らない状況に困っています。以前、メモリーされたFAXを見ようとしていたが、途中で中止したことで電源が切れてしまいました。その後、スイッチを押しても電源が入らず、コンセントを抜いても再起動しません。
  • MFC-J6770CDWの電源が入らないトラブルに遭遇しました。FAXの閲覧中に途中で中止し、電源が切れるとの表示が出たため、素早く中止した結果、電源が入らなくなりました。スイッチを押しても反応せず、コンセントを抜いても改善しません。
回答を見る