• ベストアンサー

IE8をアンインストールしようとしたら

tuiteru7の回答

  • tuiteru7
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.9

タスクバーの右側にある黄色に黒のビックリマークを クリックして、 更新のタイトル欄を見て、そこに、 Internet Explorer8の項目がなければ、 インストール済みで、 表示されていれば、 まだインストールされてないということになります。 確認されたらいいと思います。

lu123
質問者

お礼

ありがとうございました アンインストールして無事きり抜ける事が出来ました

関連するQ&A

  • IE8のアンインストール方法(Windows7)

    HDD交換してリカバリーディスクからWindows7を立ち上げました。同時にIE8もインストールされましたがIE11への変更の為にChromeをインストールしてIE8のアンインストールしようと思いました。 IE8は正常に動作していますが、すべてのプログラムにはIE(64ビット)の表示はあるのですがコントロールパネルのプログラムの一覧やインストールされた更新プログラムの表示にはInternet Explorer(64ビット)の表示が無いためにIE8をアンインストールできません。IE8のアンインストール方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • IE8をIE7に戻すとき、このプログラムもアンインストールしてもよいのでしょうか?

    IE8にしたのですが、あまり調子がよくないのでIE7に戻したいと思います。(Vista SP1です) ネットで調べてみると、IE8をアンインストールしたら自動的にIE7に戻るとのことなので、IE8をアンインストールしようとしました。 ただ、インストールされている更新プログラム一覧を見てみると、Internet Explorer8以外に、Internet Explorer8Ja-Jp言語パックというプログラムもあります。このプログラムも同時にアンインストールすべきなのでしょうか?それともこれはアンインストールしなくてもよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE9 Betaのアンインストール

     Win7 32ビット版にIE9のベータ版をインストールしたのですが、その後アンインストールをしようと思いコントロールパネルからアンインストールを開いたのですが、IE9の項目がありません。  もちろんIE9はPC上にあり、稼働可能です。  どのようにアンインストールすればいいのでしょうか?

  • IE9/10 印刷できない

    Windows7 64bitでIE9を使っています。 問題なく使用していたのですが、あるとき、IE9の画面が印刷ができなくなってしまいました。印刷イメージは普通に表示されます。「印刷」を押すと「Internet Explorerは動作を停止しました」と表示され、終了してしまいます。 アドオンをオフにしても改善されず、プリンタドライバーも最新です。その他、IEのリセットもしました。アンインストールしてIE8にすると問題なく使用できますが、再度IE9をインストールすると印刷できません。IE10でも同様です。 どなたかご教示いただければ助かります。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • IE8のアンインストールについて

    PC初心者です。 本当に困ってしまっているので、助けてください!! 先日、IE8をインストールしてしまいました・・・。 バージョンアップされた良いものだと思い、インストールしたのですが直後からInternet Explorerの動きがとっても鈍くなり、接続が遅く、とても使いづらくなってしまいました。 すでにIE8をインストールされて、アンインストール方法の質問をされた方々への回答コメントを拝見し、同様の処理をしてみましたが、遅いままです。 ちなみに、コントロールパネルで更新したプログラムを表示させてもIE8は表示されませんでした。インストール中にそもそもエラーがでてしまっていたのですが。。 ただ、更新したプログラムの履歴を見るとIE8と表示されます。 復元も設定のリセットもしてみましたがInternet Explorerの動きは悪いままです。 リセットをしたことで、IE7に戻っているのではないかと思うのですが動きは悪く、接続にかなり時間を要しています。。 もともと詳しくないので、とても分かりにくい文章で申し訳ございません。サービスセンターのようなところに問い合わせをした方が良いのかもしれませんが、電話もなかなか繋がらず困っています。。 PCはvistaです。 ご回答お待ちしております。

  • IE6のアンインストール方法は?

    WindowsXPを使っています。 このたびホームページ作成ソフト(FrontPageExpress)をダウンロードしようと思います。それにはIEのバージョンを6.0から5.0に落とさないといけないようですが、XPでIEをアンインストールしようと思っても、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」のところにInternetExplorerがありません!どこからアンインストールしたらいいのでしょうか。また、それ以外にもFrontPageExpressをインストールできる方法があればおしえてください。

  • IEのアンインストールについて

    IE8がインストールされていたのですが いつのまにかアイコンが消えており、 プログラムの追加と削除にも項目がありません。 しかしProgram FilesにはInternet Explorerのフォルダがあります 再インストールをしたいと考えていますが 上記のフォルダを削除して、インストールすれば 問題ないのでしょうか? アンインストールはフォルダのみ削除すると ごみファイルが残ると聞いたことがあり 対処法がわからず質問させていただきました。

  • Win7 IEのアンインストール

    Internet Explorerアンインストールをしたいと思っています。 色々調べた結果 コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能>インストールされた更新プログラムの表示 から現在入っていた11をアンインストールしたのですが IEは削除されず「9にアップグレードされた」と出ました。 最初に入っていたのは9だった気がしたのでもう一度アンインストールしたのですが 「8にアップグレードされた」となっただけで、やはり削除されませんでした。 バージョンを下げるのではなく、IE自体を削除するにはどうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IE8のアンインストールについて

    IE8正規版が出たということで導入してみたのですが、英語版だったのに気付き、日本語版を上書きインストールしようとしたところ、「このコンピュータに、より新しいバージョンのInternet Explorerが検出されたため、セットアップを続行できません」とでました。 アンインストールについて調べたところ、[プログラムの追加と削除]から、IE8β2をアンイストールするらしいのですが、IE8の項目がありませんでした。 OSはVISTA HOMEです。 どうすればいいでしょうか。わかる方教えてください。よろしくお願いします。 

  • NISアンインストールが出来ない

    PC購入時数日後、何故か「使用期限が切れました」という事でサポートデスクへ問い合わせしたところ、Windouwsのタイマー日付を変えてどうか?と言われ実施したが改善せず。再度問い合わせしたところ再度インストールをして下さい。と言われました。 アンインストール方法(完全削除)を教えられ実施するも、アンインストールファイルをダウンロード後、ファイルをダブルクリックして「Setup」をクリックするが、以下のメッセージが出て本来の画面が出てきません。 「The version Norton Removal Tool that you are using is expired.Pleaseclick the following Web link version Norton Removal Tool that you are using is expired.Pleaseclick the following Web link for help」 そこで表示しているアドレスにクリックしてみると英語で以下で貴方のPCは何ですか?というようなメッセージが出ており、vistaなのでそれを選択してダウンロードして再度アンインストールを選択するが、同じ繰り返しです。なぜ出来ないのでしょうか? NISで数日頭が一杯です。どなたか助けて下さい。