• ベストアンサー

不況で、イギリスでは離婚率が下がったらしい。

きのう、ラジオで言ってました。 「この不況で、先進諸国の中でも離婚率の高いイギリスが、その数値が昨年と比べ、○○%と低迷してます。これは離婚に際して財産をどう分けるかを考えた時、この不況下では、・・・」と続きました。 「離婚率」が低くなっていることを「低迷」と言ってイイものでしょうか? まるで、「その数値は高くあるべきだ」と言っている感じがするのですが・・・。 確かに「離婚」という行動は、昔にくらべれば そんなに特殊なことではなくなり、ウシロメタサも希薄にはなって来ているようですが、 その数値が低くある状態を「低迷」などと言ってイイものなのか。 「国語」にかぎらず、一般的社会通念でのご回答でも歓迎いたしますので、よろしくご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.3

>・・・でも、それは私個人の考えですので、 「イイヤ、あんたは間違ってる!」というのが現状なのかな・・・? という気もしたのです。 離婚自体は幸せなことではありません。(不幸ともいいきれませんが・・) 役所で婚姻届をだして「おめでとうございます」といわれることはあっても 離婚届をだしてそう言われることは決してありませんから(笑) ただ、その離婚をのちに幸福なことに変えるか不幸なことにするかは その人次第です。 離婚してよかったよ~、という人もいますが、それは結果論であって 離婚自体は幸せではないこと、と考えます。 (また、良い悪いではないとも思います) ですから質問者様の感覚はいたってふつうだと思います。 追伸 なんかラジオ脚本家っていうのがいるらしいですよ。 ですから、アナウンサーはそのまま読むだけなんではないでしょうか。 ただ、番組にもよるかもしれません。 キャスターが自分で作成し、読むというパターンもあるのかもしれませんね。そのへんは業界人でないのでわかりません(笑)

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >離婚自体は幸せなことではありません。(不幸ともいいきれませんが・・) >離婚をのちに幸福なことに変えるか不幸なことにするかは その人次第です。 ・・・イイことおっしゃいますね! 最近、私の こんなイナカでも「離婚」なんて話しはザラにあります。 ですので、キョウビ「離婚」も人生での選択枝の一つ、あるいは通過点なんてことになってるのかな・・・なんて思ってしまいました。その放送を聴いて。 聴いたラジオは報道とかじゃなく、いたってフツーの、軽い音楽主体のFM番組でした。 「アナウンサー」などという堅苦しいのではない、「DJ」「パーソナリティ」といった感じの方です。 そういう方でも、放送作家の文章に 「?」と思ってほしいものです。

その他の回答 (9)

  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.10

再び失礼します。 >キョウビ「離婚」も人生での選択枝の一つ、あるいは通過点なんてことになってるのかな・・・なんて思ってしまいました いやいや、それに近いものになっていると思いますよ。 離婚は喜ぶべきことではありませんが、人生のうちの長い目でみて 幸福でも不幸ではなく、単なる選択肢の一つだと思います。 より幸せになっている人も現にいますからね。 ただアナウンサーは、あきらかに、 「離婚率が低い = 望ましくない」 と言っているようなものなので、完全にクレームものです! 私ならクレームの電話かメールして回答を求めますね。 (話のネタになるので、なんでも経験しておきたいからです。笑) さて、本題です。以下が書きたいために再投稿しました(笑) >未曾有の不況。(←なぜ「みぞう」と打つと「曽」が「曾」で自動変換されるの? 確かに「曽」は「曾」の簡易慣用字体です。 ですが、私の広辞苑には「未曾有」だけで「未曽有」のっていません。 「未曾有」の場合の「曾」は「曾て=かつて」と読み「昔、以前」 という意味があります。 一方、「曽」を調べてみても「かつて」という読みはありません。 本来は「未曾有」なのでしょう。 ただ、私のPCでは「未曾有」の次に「未曽有」がちゃんと出てくるんですよね・・(爆)。ここが悩ましいところです。 「曽」が「曾」の簡易字体ということで、「未曽有」にも使われるようになってきたんでしょうか。 私の広辞苑にはのっていませんが、私のPCで出てくるということは 最新の辞書には載っているんでしょうね。 なんだかすっきりしない説明ですが、ご容赦ください(笑)

tomajuu
質問者

お礼

私の「つまらない質問」の中の「さらにツマラナイ質問」にまでお答えくださいまして ありがとうございます。 簡易慣用字体になると、それまで持っていた意味も簡素化されてしまうのですか・・・。 淋しい話しです。 あまり関係ないですが、戦国武将の「長曽我部 元親」、たいてい(ほとんど)は「長宗我部」と表記されます。 でも、今とても人気のある歴史ゲーム(名前、忘れました!)、その中に登場するのは「長曽我部 元親」です。 これは、「司馬遼太郎」が自身の小説の中で その人物名を書く時は「長曾我部」と書くことからではないか・・・と、何かで解説されてました。 この場合の「そ」は、「曾」で、ゲームのは「曽」だったような・・・ 違ったかな? とにかく、そのゲームには戦国時代のいろんな武将が登場するのですが(もちろん信長や信玄も)、人気No.1は「長曽我部 元親」だそうです。  マイナーな、地方の一武将なのにフシギです。(たぶん、イラスト等でイメージされて、それが人気の元かと思いますが・・・) 「そが」と打つと「曾我」が「曽我」より前に現れてたのに、単に「そ」と打ったら、「曾」はずいぶん下にありました。不思議です。 ・・・なに言ってるのかワカラナクなりました。すみません。

tomajuu
質問者

補足

ああ!すみません!! 今調べたら、そのゲームは「戦国BASARA」ってヤツで、 「長曽我部」ではなく、ちゃんと「長曾我部」でした! しかも、ランキングは3位に落ちてて・・・ やはり苗字としての「そが」は「曾我」が本来であり、なので「曽我」の方が下にあったのでしょうね。 「そ」だと、いまの主流は「曾」より「曽」だから、「曽」の方が上と、逆転してるのだ・・・と、勝手に推測しました。

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.9

(a) 「釣られて錯誤」説 ご質問のラジオの話は、「『不況』と来れば『低迷』」と、うっかり釣られてしまったことが考えられます。放送作家が書いたにせよ、ラジオパーソナリティーの即興だったにせよ、時間に追われて次から次へと言葉を繰り出さなければなりません。「離婚率」が低いなら「低迷してます」とは普通言わないわけですが、その先の「不況下」がすでに頭に浮かんでいたため、そっちに引きずられて「低迷」という言葉を発してしまったのではないでしょうか。 (b) 「イギリス揶揄」説 「イギリス」と来れば「離婚」と言うくらい、(一部では)有名だそうです。そもそも、イングランド国教会がローマ・カトリックから分裂したのだって、国王ヘンリー8世の離婚問題が原因といわれます(詳しく言うと離婚問題だけではなかったらしい)。また、ダイアナ妃の離婚の前後、イギリスニュース(の抜粋)といえば divorce(ディボース)の連発でした。英語の苦手な私でさえ、この言葉を覚えたくらいです。 ご質問のラジオの話はイギリスの離婚の話なので、「イギリスなら離婚率が高くなきゃ」という、期待(?)とからかいが含まれているのかもしれません。 (c) 「PC 的な配慮」説 辞書を引くと、「低迷」とは「悪い状態が続いていること」であり、それはその通りです。しかし、「悪い場合のみ用いる」とは書いてありません。たとえばの話、「原油価格の低迷」でネットを検索してみてください。多数ヒットしますね。では、原油価格が低迷することは、悪い状態ですか? 日本にとって、それこそありがたいとも言えるのではないでしょうか? このように、経済欄の用語法では、「低迷」は「悪い、または望ましくない」の価値判断抜きで、単に「低く漂っている」くらいの意味で多用されるようです。 話を元に戻して、ご質問のラジオは、経済の文脈でイギリスの離婚率を語ろうとするくだりに差し掛かっていました。単に、離婚率が「低く漂っている」という意味で「低迷」と言った可能性があります。また、一般に離婚が悪いことか、あるいは離婚せずに不幸な結婚を続けるのが悪いことかは、当事者でもないと分かりませんね。ラジオの言葉尻まで取って、「離婚率が高いのは悪いこと」という価値観を押し付けるのは、傲慢すぎないでしょうか。いや、個人の意見ならそれはそれでよい。しかし、人生いろいろ、世の中さまざま。公共の電波を使う放送は、中立な価値観を標榜すべきではありませんか? と熱弁しましたが、これは特に私の持論というわけでもないのです。確かに放送は、「離婚率が高いのは悪いこと」という価値観を押し付けるべきではないが、逆に「低いのは悪いこと」と受け取られそうな表現は避けるべきでもあろうし、何やよー分からん説になっています。なお、PC とは「ポリティカリー・コレクト」のことです。 〔結論〕 たぶん実際は(a)だと思います。でも(b)(c)も読んでみてね、お願い……。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても深く、エグリ込んだ考察、頭がさがります。 とくに、『「イギリスなら離婚率が高くなきゃ」という、期待(?)とからかいが含まれているのかもしれません。』 が気に入りました。 先の回答者さまも触れておられましたね。「マサカ!」とは思いましたが、こうやって解説されると、あながち真っ向から否定しにくくなるものです。 しかもおもしろい。 「高いことは悪い」「低いことは悪い」・・・これも立場をかえてみれば、どちらもあり得ることです。 マスメディアが、片方にとられる言い方は避けるべき・・・これは聴者である私も、すでにコリ固まったアタマで聴いたから、あのように思ってしまったのですね。 どちらの場合もある・・・と、柔軟に受け入れなければならないような気がしてきました。

noname#96718
noname#96718
回答No.8

「今年のA投手の防御率は、何と1を切って、0.8から0.9の間を低迷しています!」 こんなことを野球放送のアナウンサーがしゃべったら面白いでしょうね。 質問者さんが聞いたラジオのアナウンサーは、「低い状態が続いていること」=「低迷」と決まった言葉のように覚えこんしまっていたでいたのでしょう。 数値が低いのは、よくないことが多いですから、大体はそれで通るわけです。 アナウンサーもやさしいことばでしゃべればいいものを、ホンの少し難しい言葉を使って失敗しました。 ちょっと気の利いた言い方をしてやろうと思うとあぶないです。 「汚名を挽回する」、「私では役不足です」なんてのは、つい言ってしまいそうです。 でも最近では、それで通ってしまうかな? なんだか、それでいいように思えてきました。(苦笑)。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「低い状態が続いていること」=「低迷」と決まった言葉のように覚えこんしまっていたでいたのでしょう。 ・・・そう、私もそんなことを考えたものです。 かく言う私も、むづかしい言葉を使おうとして、かえって意味不明にさせてしまったことはあると思います。 気をつけたいものです。 エラそうに博識ぶることは慎もうと思います。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.7

No.6です。訂正を一つ。 >言葉にやかましいオジサンです。 これは私のことです。書き方に不足があり、失礼しました。

tomajuu
質問者

お礼

わざわざ ご丁寧に、ありがとうございます。 大丈夫です。初めからちゃんと そう理解して読ませていただきましたよ。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.6

質問者さんの仰るとおりです。言葉にやかましいオジサンです。 離婚が一概に悪いこととは言えませんが、「離婚率が低迷」とは非常識な表現です。事実を報道する部分ですから、単に「離婚率が低くなっている」と言うべきでしょう。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉にヤカマシイかたでさえ そう思われるのならば、 私の感覚も まあ、マトモだと判りました。 よかった・・・。

noname#101110
noname#101110
回答No.5

質問者様の仰ることは常識的だと思います。このラジオ原稿は日本語としては良くないですね。 イギリスの国民性としては離婚率を上げたいというコンセンサスがあるのかもしれませんが、聞いたことがありません。離婚率の上昇は常識的には社会の安定化を損なう事象だと思いますので、どの国でも好ましくないことだと思います。 >その数値が昨年と比べ、○○%と低迷してます × 私的には その数値が昨年と比べ、○○%と低下してます ○ 月別の傾向が見られるのかもしれませんので その数値が昨年と比べ、○○%と低位で推移してます ○ こんなところにするべきでしょう。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 「離婚は絶対イケナイことである」とは言いきれませんが、 できるだけ避けるべきことではありますよね。 回答者さまの添削(?)、バッチリだと思います。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

tomajuu さんのお説は至極全うだと思いますし、同感ですね。 データ優先社会における弊害の典型のひとつになり得るでしょう。 端的に言ってしまえば「率」という語が一人歩きしてしまうのだと思われます。 率ばかりを追いかけて番組の中身を考えようとしない、(一部でしょうが)視聴率信奉局なんかと似ているかもしれません。 効率・能率至上主義の現代社会の一面とも言えるような気がしてきます。  

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われてみれば そうですよね。 「率」は たいてい良いこと・上げるべきことの分析に使われてますもんね。 (犯罪率とか、例外も多いのでしょうが・・・。) そういうワケで、「つい」使ってしまったという可能性は否めません。 「”率”が低い」=「悪い・良くない」に自動連結(=直結)し、「離婚率の低さ」なんてものまでも つられて「低迷」などと表現してしまう・・・。 そんなところでしょうか。 私の感覚も、そんなにハズレてはいないと再確認でき、少し安心しました。

noname#111034
noname#111034
回答No.2

No.1の方と同意見です。ラジオでこういう間違いを平気で言うとは,けしからんことだと思います。原稿を書いた者(ディレクター?)の知能が疑われます。 ちなみに,日本の過去の離婚率の分析でも,景気と関連しているという分析があります。

tomajuu
質問者

お礼

過激なご回答、ありがとうございます。 ラジオのパーソナリティは原稿をそのまま読まなければならない…という決まりがあるのでしょうか? まあ、その方がラクでしょうが・・・。 気楽な民放番組ですと、パーソナリティが原稿文にツッコミ入れてるのも聴きますが、今回(民放)の場合は、その余裕が無かったか、パーソナリティも そのレベルだったのか・・・という思いです。 離婚と景気・・・。   やはり世界共通ですか。もちろん結婚他すべて景気にも左右されますよね。 早く脱してもらいものです、未曾有の不況。(←なぜ「みぞう」と打つと「曽」が「曾」で自動変換されるの?フシギです。どなたか質問立ててください。)

  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.1

こんにちは。 tomajuu様はするどいですね~ 感心します。 おっしゃる通りだと思います。 辞書をみると 「悪い状態が続いていること」 となっているので 離婚率が低くなっていることは、よくないと言っているニュアンスに なります。 「低迷する日本経済」とかが適当ですよね。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 過分なお言葉をいただき、恐縮です。 やはり離婚というのは、「それぞれ事情があることだろうけど、基本的には あまり望ましいコトではない」  のが実情だと思います。 ・・・でも、それは私個人の考えですので、 「イイヤ、あんたは間違ってる!」というのが現状なのかな・・・? という気もしたのです。 最近、「自分は 世間一般と考えが離れてい始めてるのでは?」 という気がしてなりません。 でも、回答者さまにより、あながちズレてはいないなと確認できて嬉しく思いました。 (でも、この1件だけでの判断ですので・・・。)

関連するQ&A

  • 選挙の投票率を上げる方法はあるのでしょうか?

     今回の参議院総選挙では、自民惨敗、民主躍進の結果となりました。 しかし、私には一つ気がかりなことがあります。 それは投票率の低さです。 途中のNHK速報では、前回の選挙よりなお低く、30%台だったような気がします。  そこで質問が3つほどあります。 まず、今回のこの投票率の低さは、先進諸国に較べても低いのかどうかを知りたいです。 次に、今回の投票率の正確な数値を知りたいと思います。 最後に、この低い投票率を上げる方法です。 特に若い世代は選挙に対する関心が薄いような気がするのですが、この若年層にどのように投票に行かせるか、良い方法はないのでしょうか? 地方自治体などで、投票率を上げる具体的あるいは画期的な取り組み・工夫をしているところがあれば、是非それを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 

  • 離婚調停に関して法律的に詳しい方お願いします。

    離婚調停に関して法律的に詳しい方お願いします。 中1と小3の子供を持つ青森に住む父です。妻とは、昨年から夫婦仲が冷め切っています。その原因となったのは、一昨年秋から急に寝室を別にしたいと言いだし、別室で寝るようになりました。そして、昨年春に妻の怪しいメールを発見し、本人はメールだけでそれ以上のことはしていないと言っています。それ以来、当然の如く寝室は別、夜の生活もなし、喧嘩も頻繁にするようになりました。 そして、昨年秋に自分がガンであることが判明し、今年初めに手術をしました。術後は、順調なのですが、妻のあまりの冷たさに愛情はないと思い、離婚を切り出しました。 しかし、病気の症例を見せられ、5年以上の生存率が非常に低いことが分かりました。妻は、そんなあなたに子供を渡すわけにはいかない、あなたにも色々なことで傷つけられたから私にも立派な離婚条件があると言われ、私は離婚しようとは思わないけど、どうしても離婚したいなら慰謝料も財産分与も養育費も離婚調停をして納得いく金額を要求すると言っています。 自分は、妻のことをもう一度信じてみようと思う気持ちと、あと5年我慢すれば死ぬ確率高いからそしたら保険金も入るしそれまで我慢すれば自由になれるからとか考えているんじゃないか(あくまでも憶測ですが)という気持ちの両方があります。 もし、離婚をする場合慰謝料とはどの位払うものなのでしょうか?ちなみに結婚15年目になります。財産は、二世帯住宅で自分の両親が持っていた土地に結婚と同時に建てた上物だけで、あとは老後のための個人年金くらいです。

  • セックスレスが離婚事由と認められる為の証拠・要件

    30代後半の離婚を要求されている夫です。妻は35才、子供は4歳が一人います。昨年初めより家内から第2子が欲しいとセックスを迫られる度にずっと拒否してきました。理由は私にどうしても好きな女性がおり(但し肉体関係は無)どうしても第2子を持つことによって、「望み」が断たれる気がした為です。この本当の理由は妻はしりません。そうこうしているうちに家内はついに年末に離婚を要求してきました。一旦は家内には申し訳ないことをしたという反省と好きな女性への気持ちが断ち切れないこともあり離婚に応じるつもりでしたが、子供が一生懸命に夫婦仲を取り持とうとする姿を見て、さすがに目が覚め、離婚には応じず家庭修復をしたいと一旦考えが変わりました。その旨妻に伝えましたが、妻の意志は変わりませんでした。年末から妻に不審な行動が気になって、調べたところどうも特定男性と頻繁に連絡を取っており(まだ肉体関係は無)私に対しての気持ちが全く無くなってしまっているよことが分りました。これを知ってから、私も離婚しかないと考えを改めましたが、親権・財産等で条件が折り合わない為、だったら離婚には応じないと言っております。これに対して妻の方はセックスレスを事由として調停・裁判も辞さない覚悟のようですが、セックスレスのみ事由として離婚が認められるには具体的などういう証拠・要件が必要となってくるのでしょうか?実際に証拠・要件を揃えるのは難しいと思うのですが、妻は調停・裁判を避け一刻も早く離婚したいのが本音のはずなので、離婚を応じる代わりに親権・財産等でこちらに有利な条件を引き出したいのですが。。

  • 離婚を迫られています。

    主人と私(40歳代)と高校1年の娘の3人家族です。 先日主人から私の携帯に自分の事がひどい書かれ方だったのを見て、私の本心を知ったようで立ち直れない離婚してくれと言われ、無視され続けています。 実は主人には次の相手がいます。(私が知っている事を主人は知りません。)主人は休日に地域の小学生にスポーツを指導し、生徒からも父兄からも信頼され、相手は教え子の母親(一人で3人の女の子を育てているSマザー)です。同じ町内に住み、私と彼女も母親チームのチームメイトとして共に練習場で汗を流す家族ぐるみの関係です。その人の夫となり3人の小さな子供達の父親になる決意をしています。浮気ではなく本気です。 「特別な感情がないなら」という勝手な持論で、私以外の女性との軽率な行動に不愉快な思いをした事が何度もあります。性格が似ていてつまらない喧嘩もしていましたが、昨年秋に夫の失業→再就職という厳しい時期を乗越えた時など、「家族のありがたみ」は私達3人共通の財産でした。 ○傷つけた事をとことん謝りたい。3人の生活を壊したくない。 ○高1の娘は以前、父親と自分の友達のお母さんとの親密な内容のメールを見てしまった事があり当時かなり傷つきましたが父親が大好きです。「両親の離婚」だけでなく父親を手放すことになるのが「自分のよく知る一緒に遊んだあの子達」という母としては惨い状況。 ○離婚した場合、主人には4人の子供を養育できるほどの収入は無いという漠然とした経済的不安。 ○数年前に購入した家が夫婦共同名義で、それぞれに1千万円単位の住宅ローンが残っている現状。 このような状況で離婚するべきか。したくないと主張ができるのか。なお、この週末はいつものように彼女や子供達、主人も私も同じ練習場で顔を会わせます。何も知らない振りをして話を進めていった方がいいのかなど、どうかアドバイス下さい。

  • 離婚後も父が家を出て行きません

    昨年父母が離婚しました。家、土地とも母の名義なのですが、父が家から出て行きません。母とはもう他人なので、住居侵入で警察を呼んで追い出すことも考えています。しかし、このコーナーの回答に、警察は告訴しない限りあまり積極的に対処してくれないとありました。田舎の警察のことなので、元旦那さんだからと、取り合ってもらえないことも十分考えられます。住居侵入で告訴したら、どのくらい時間と費用がかかるのでしょうか。また、勝訴した場合、父に裁判にかかった費用を払わせることはできますか。 母は20年以上の精神的DV(身体的なものは「まだ」ありません)とすぐ「離婚だ」と言い出す父に嫌気がさして、父が望むならそれでいいと離婚届けに判をついて渡していました。きっぱり縁が切れるなら離婚もいいと考えていたのですが、父が母にまったく予告せずに勝手に届けを出し、慰謝料や財産分与など全く話合われないまま現在に至っています。父にはそんな話合いをする気はさらさらなく、勿論、公正証書もありません。毎月多額の年金をもらっていながら家には一銭も入れず、モラルハラスメントを繰り返し、今も家事など全て母にさせています。母は離婚してまで同居していたくないと、自分が家を出てアパートを借りると言い出しています。 父は典型的な自己愛型人格障害で、家族がどうなろうと、法律がどうだろうと、自分さえよければそれでいいという人です。いつも自分の言いたいことを言うのみ、意見すれば怒鳴るだけで、誰とも「話し合いをする」ということが出来ません。母の言うことには全く耳を貸さないので、今までも私たち子供や叔父から自分の無責任な行動や、孫や先祖に対して恥ずかしくないのかと言ってきましたが、全く話合いになりませんでした。 母が泣き寝入りしないよう、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 調停離婚後の財産分与手続きについて

    はじめて質問致します。 昨年調停裁判で、離婚条件として、離婚後の定年退職時に共有名義の持ち家を妻側に登記移転、財産分与する事で決着し、約束通り昨年末、退職金全額で持分のローン完済、抵当権抹消手続きを完了しましたが、持ち家のある市役所より今年度の固定資産税明細が届いてしまいました。 明細はこれまで通り共有名義になっていましたので元妻に確認したところ、抵当権移転だけで登記移転費用は数十万円掛かるのでやっていないとの事でした。元妻は固定資産税は払うとは云っていますが、このままこのような関係を続けたくありませんし、固定資産税を払わなくなり、こちらが払う事になったらなお更理不尽に思います。 元妻がいつまでも登記移転しない、あるいは固定資産税を払わない事を調停違反として訴える事が出来るのでしょうか? あるいは私にも固定資産税を払う義務があるのでしょうか? 法律に詳しくありませんので、元妻が約束を果たさなくなった時の行動としてよく理解しておきたいと思います。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 離婚届の提出が先か?財産分与の話し合いが先か?

    皆様の意見をお聞かせ下さい。 私35歳(自営業)、妻37歳(会社員)、結婚6年目、子供無しの夫婦です。 昨年夏にローン契約したばかりのマンションに二人暮らしです。 去年10月に妻から離婚を切り出されました。 有責は私の方です。 当初私は離婚を拒否していましたが、現在では心の整理も付き別れる事に同意したいと思っています。 しかし妻とは完全に家庭内別居状態となっており、お互いに接触を避けている状態です。 と言う事で今の所は妻には未だ離婚に同意する旨を告げておらず、彼女は私が離婚を拒否したままだと思っています。 さて、私達夫婦にとって離婚に向けての最大の難関が財産分与です。 特に“負の財産”であるマンションのローンをどうするか…、今とても頭を悩ませています。 参考までにマンションの詳細を書きますと、妻がローンの借り主、私が連帯保証人となっております。 名義は妻7:私3と言う割合になっております。 (妻の方が年収が高いので、この様な割合にしました。) ローン契約の際、妻の実家から400万円、私の実家から600万円を援助してもらっています。 現在のマンションを売却処分しローンを一括返済出来れば一番良いのですが、この不況の折、それはとても有り得ません。 恐らく担保割れが生じ、借金が残ってしまいます。 任意売却も同様に、借金が残るでしょう。 そもそも売却処分と言う方法は、銀行や債権者が許可しないと想像します。 私が住み続け、一人でローンを払って行くと言う方法は私の年収からしてまず無理です。 一括返済が出来る程の貯金もありません(あればちょっと無理して現金で購入していますよね)。 先程の案と同様に、この案も債権者側が許可しないでしょう。 そこで他の解決案として、私がこのマンションの権利を一切放棄する(兼・慰謝料)のを思い付きました。 彼女からは一銭も受け取らず、ここを出て行くと言う方法です。 その場合に生じる問題として、 ・妻に一人でローンを払って行ける経済力があるか ・妻の実家の御両親、御兄弟が連帯保証人になってくれるか ・銀行や債権者の許可が下りるか 等があります。 私が借金を押し付けて出て行くと言う形になりますので、とても妻とその実家には申し訳ないのですがもうこの様な方法しか残っていないと思います。 前書きが長くなりました。 今一番相談したい事は、『離婚に向けてどの様な順序で処理をして行けば良いか』です。 財産分与(マンションの処分)の方法を話し合わずに離婚に同意してしまったら、最悪マンションが処分出来なかった場合、離婚した者同士が此処に住み続けなければなりませんよね? それは妻にとっても私にとっても避けたい状態です。 この様な事は出来れば妻とちゃんと話し合いたいのですが、前述の通り家庭内別居状態で同じテーブルに付くのも難しい有様です。 妻は私と暮らしている事に大変苦痛を感じています。 一日も早く離婚して楽にしてやりたいと思っていますが、マンションの問題が前に立ち塞がり何とも身動きの出来ない状態です。 普通はどの様な手順を踏んで離婚に至るのでしょうか? 『離婚に同意→離婚届の提出→慰謝料・財産分与の話し合い』ですか? 『慰謝料・財産分与の話し合い→離婚に同意→離婚届の提出』ですか? こう言った問題に詳しい方、離婚経験のある方、又は現在同じ様な状況に置かれている方、どうぞご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 離婚と借金と養育費

    夫の年収は300から400万(歩合率が高いので)、私は専業主婦で自宅でバイトのような事をしていますが年間80万もありません。 昨年末に購入した中古マンションの名義は100%夫です。購入時の諸費用160万を私の父に借りました。簡単な借用書は記入済みです。 諸事情があり6月くらいから離婚に向けて話を進めていましたが、私が1ヵ月程実家へ帰ったのを機に生活費(1歳8ヶ月の養育費含む)を一切くれなくなりました。自宅へ戻ってからも同様で、家にあるものを食べろといった感じでした。出す義務は無いと言い切るので、今は再び実家に戻り別居中です。私の我がままで離婚するのだから、養育費を支払う義務は俺には無いとも言われています。 先月、マンションの家財(結婚前に私が購入したものと子供の為に購入した物だけ)を持ち出しました。その際夫は、借りても同じくらい(月額)はかかるからマンションには自分が住み続けると言っていました。 夫が住むのであれば、夫の財産となるわけですし当初から返済すると約束していたため、私の父から借りた160万の金銭消費賃借契約書を作成し夫に署名・捺印するよう郵送しました。夫の返せる範囲で月2万の80回分割と明記しました。この返済内容に一度は同意しています。 しかし今日になって、マンションは売却して残債を折半する、養育費は払わないし義務も無い、自分は分からないから自分の親と話してくれと言ってきました。 この場合、 1、160万も共有財産として折半の対象になるのでしょうか? 2、売却した場合の残債も折半となるのでしょうか? 3、私の父は売却して損をするようであれば、自分が買い取ると言っていますが、その場合まず誰に相談すれば良いのでしょうか? まともに話せる相手では無いので、この先どのように話を進めて行けば良いか分からず困っています。

  • 離婚の慰謝料の相場は?

    離婚の慰謝料の相場は? 結婚5年半、子供4歳で主人と離婚をします。 親権は私で今後母子家庭になります。 離婚原因は主人の浮気、借金、浪費、約束を守らない、嘘をつく、仕事に対して不真面目など多々細かいことがたくさんあります。 浮気は単発1回だけ、相手は行きずりで名前も電話番号もわからずと、主人の自白の情報しかなく、真実は定かではありません。 ただ本人が認めて慰謝料を払うと言い、協議離婚で公正証書も作ることに主人も同意しました。 慰謝料は100万、養育費は毎月10万に決まりました。 しかし、今後小さい子供を抱えて東京で母子家庭をしていくにあたって、慰謝料は引越し費用とマンションの契約金で消えてしまうし、小学校に入ると子供が早く帰ってきてしまうので、残業はできない16時ぐらいに終わる安い時給のパートの仕事をこれから見つけて物価の高い東京で暮らしていくことを考えると、仕事が見つかるまでの生活費も欲しいくらいで、慰謝料100万では私的にはとうてい納得できない金額なのです。 実家は神奈川県にありますが、事情があって実家で暮らすことはできません。東京にしても、神奈川にしても、千葉にしても、子供がいるのである程度しっかりしたところを考えると家賃は安くて10万はかかります。 主人は自営で給料は自分で好きに決められますが、不況のあおりを受けて、会社の経営は非常に危ない状態です。社員も雇えず、主人と私と2人で何とか経営してきましたが、夫婦中が悪化し一緒の仕事ができなくなり、主人一人で仕事を昨年からするようになって、業績がさらに悪化、夜逃げされた債権もあり、会社の存続も時間の問題だと思っています。 性格的にも離婚理由が、嘘をつく、約束を守らないというのが前提なので、養育費をいつまで払ってくれるかわかりません。 主人はまだ30代前半で再婚もあるでしょうし、最初に慰謝料をもっと貰っておいた方がいいと思うのですが、なにぶん貯蓄も財産も何もなく、会社も借金だらけで、当初分割払いを提案されたのですが、それは頑として断わり、会社の資本金を主人に貸す形で会社から借金をし100万現金で貰う約束をしました。 これ以上会社から借りるのは無理だと言われたのですが、今後の危険性や浮気という離婚理由を考えると100万では納得できず、100万のほかは分割にしてもいいので追加で請求すべきか、どれくらい要求すべきか迷っています。 当方のような場合はどれくらいのものか、今後の教育費用もさることながら、皆さんのご意見をお聞きしたく思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家庭内別居中の夫からの離婚

    いわゆる夫婦関係が破綻している夫から二週間前に離婚の申し出があり家を出て行ってくれと言われました。 4.5年前に私から離婚を申し出た際は受入れてもらえませんでした。 今夫には約一年半前から交際中の女性が居ます。その女性は近所で昨年離婚し、噂がかなり広まっている状況です。 離婚の話合の中で、「今回の離婚は以前から夫婦関係が破綻していたので女性のことは関係ない」と言い「こっちが慰謝料を貰いたいくらいだ。慰謝料でなく財産分与」と考え方に食い違いがあります。 私の勤務先にも影響があり転職を考えています。ご教示頂きたい点を纏めました。 (1)夫婦関係の破綻の場合では、第三者への慰謝料は発生しないと言われますが今回のような場合でも無効です?夫に内容証明郵便で彼女に請求すると言うと、その分も自分(夫)に請求する様に言い彼女を擁護します。たとえ小額でも謝罪の意味です。無理でしょうか? (2)申し出があってからも平気で今迄同様交際し、それを見るにつけストレスで体調を崩し通院する次第です。見かねた友人が女性に「行動を慎んで欲しい」と忠告したそうですが同じで、何か対処する事はありますか? (3)サイトで勉強中です。金銭的余裕もなく、出来るだけ、弁護士を依頼せず、又協議文書も自分で作成しようと考えています。この様な書類は請求側が作成する物ですか? (4)夫に対し納得いかない部分(自分は悪くない!全く責任を感じていない)があり何か抗議したいのです。頭が切れ話合いでも語気が強く太刀打ちできません。法的な観点から我慢し金銭的な話合いが得策でしょうか?何か出来る事はありますか? ここで何度も質問書いては消しやっと質問できました。拙い質問ですが不備があれば補足致します。どうか宜しくお願いします。