• 締切済み

生活保護で義兄の家を家賃を払いかりる

生活保護を受ける予定をしています、 ペット (犬3匹猫3匹)買っているのですが、会社が倒産し持ち家のローンを支払う事も出来なくなったため、家を探しているのですが、見つからなくて、またあっても家賃が高すぎて支払い能力がない状態です。 義理の兄に相談したところ、家賃を払う条件で、兄が持っている土地に 小さいログハウスかトレーラーハウスを(兄の名義で費用も兄が払う)作りそこに住まわせてくれる、勿論家賃を月4万円の条件です。 このような場合でも生活保護の申請をして許可されるでしょうか? 恐れ入りますが、教えていただきたくお願いいたします。

みんなの回答

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.2

 生活保護の条件である以下の件をチェックしても、最低限度の生活が送れないものと仮定して考えて見ます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1.生命保険の解約や、自動車や生活に必要の無い所有物の売却 2.住宅ローンの支払い義務がないこと 3.働ける世帯員は働くこと 4.親類から仕送りを受けたり、親類の家に同居させてもらうときは同居させてもらうこと 5.失業保険や各種年金など、他の公的制度を利用する。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  質問の主題は生活保護費で支給される「住宅扶助」が、義理のお兄さんが大家さんである物件に対して適用されるかですよね?  法的には、厳格に規制はしていませんが、おそらく無理だと思います。 (法で制限していないので、各福祉事務所での『法解釈』になりますので、「おそらく」と言わせていただきます)  まず、義理のお兄さんとの関係ですが、あなたの元配偶者の実のお兄さんということで良いでしょうか?  あなたの世帯構成も重要です。  1.離婚成立後の単身世帯  2.婚姻継続中の夫婦もしくは夫婦と子供の世帯  3.離婚成立後の親と子供の「ひとり親」世帯  あなたが「1.」の単身世帯ならば、親族関係には当たらないのでここの条件はクリアしますが、あなたが「2.」もしくは「3.」の世帯の場合は、そのお兄さんはあなたの世帯にとっては血縁者になります。(あなたの子供にとっては「おじさん」だからです)  血縁者のお兄さんの所有物に生活保護の住宅扶助を支払うと言うことは、問題があると解釈されるでしょう。  それは、上に書いた☆☆☆☆で囲んだ生活保護の条件の2番と4番に抵触する恐れがあるためです。 2.住宅ローンの支払い義務がないこと は、その理由は元は税金である生活保護費から住宅ローンを払うと、その生活保護受給者は税金で「資産形成」が出来てしまう恐れから、住宅ローンを禁止しています。この場合は、受給者自身ではありませんが、その「親類」もしくはそれに近い者が税金から資産形成できてしまうことになります。 4.親類から仕送りを受けたり、親類の家に同居させてもらうときは同居させてもらうこと は、兄弟間の扶養援助を優先する規定です。兄弟間に事情があり、仕送りや同居ができなくても、やむをえない場合は生活保護が認められますが、本来は扶養すべき兄弟が生活保護費で実質的に収入が増えてしまう、もしくはトレーラーハウスのローンが支払われて所有権が確定してしまうということになります。 あなたが単身者で、義理のお兄さんとの間に「血縁関係」がないならば、私が説明した解釈は大きくずれますので、生活保護も認められる可能性が出てきます。 ですが、危ない橋ですね。 後々のトラブルが懸念されます。

ipkurod
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 回答いただきました事を頭に入れて、弁護士の方と いろいろ相談をいたしております。 相談するにあたり、回答いただいた内容を把握できましたので 相談する際非常に助かりました。 本当にありがとうございました。 助かりました。

回答No.1

予定とのことですが、生活保護を受けられる状況が揃っているんでしょうか。 まずは役所に生活保護者の家賃の限度額を聞いてそこから再検討してみるといいかもしれません。(各自治体によって家賃の上限は変わります。) 日本ではトレーラーハウスの理解が無いに等しいので、そこで住民票が取れるか否かを検討すべきです。 現実問題として、現在の状況では全てが予定であって、そのまま役所で説明しても申請はおりないと考えられます。 まず小さなログハウスでも何でも不動産登記を行って、賃貸物件として貸し出せるようにしなければいけませんね。 ちなみにこの場合家賃収入とみなされ、お兄さんは税金も払わなければいけませんが、そこまで考えてますよね? 生活保護法では親族に面倒をみてもらうことが困難である立証も必要なのに、お兄さんに建物建てて貰って、自分名義の物件じゃないから家賃として4万払うので、これで申請したいと言っても「おそらく無理」でしょうね。

ipkurod
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何も判らないので模索中で、現状を書いてみました。 今回のご返事で勉強になりました。 感謝いたしております。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 生活保護の家賃

    私の家は母子家庭です。 2年ほど前から生活保護で許可されてる家賃を1万オーバーしている家に住んでるんですが 引っ越しをしたいと考えています。 母に言うと『家賃の上限をこえてるからバレちゃ駄目だから引っ越しできない』と言われました。 調べてみると生活保護費からオーバーしている分を払えば大丈夫とのことでした。 母に『生活保護費からオーバーしている分を払ってることになるから大丈夫』言うと『ダメって言われたから無理』と言われました。 オーバーしていることは申請をださなければいけないのでしょうか? 無知なためよくわかりません。 引っ越しする際、銀行通帳のコピー(?)などを出さなければいけなからバレると母に言われました。 (生活保護費は銀行に振り込まれるようになっています。) こんな状態で引っ越しは無理なんでしょうか? 上限以上を払うと区(?)市(?)からなにかありますか?

  • 生活保護について

    私は現在74歳です 今年3月より収入がなくなり生活保護を受けなければならなく 成りましたが現在知人の家に居候しており、この知人の持ち家(マンション)です。 そして知人は独身です。しかし申請に当たって知人は同居人とみなされ 知人の収入が受給条件を超えていれば私は生活保護を受けられないとのことで ということになれば現在の居候状況から、個人で住居を借りなければならず 現在は無償の家賃を保護の方からいただくことになり矛盾を感じております 本当にそうなんだろうか、私の説明が間違っているのか、また現状のまま 生活保護は受給出来ないのであろうか。どなたかご教示ください。 宜しくお願い致します

  • 生活保護の家賃について教えて下さい

    千葉県在住、先月離婚をし、母子家庭です。子供は10歳と0歳7ヶ月の二人です。私は持病があり、現在働くことが困難な状態です。上の子供は私と同じ持病を持っています。今は母親(脳梗塞を患っています)の持ち家に住んでいるのですが年内には立ち退かねばならず、やむ終えず生活保護の申請をしました。今は申請中の状態です。 部屋を借りるにあたって役所の方に「4万6000円までは家賃が出ます」というお話を伺ったのですが、それは「4万6000円以下の部屋にしか住んではいけない」ということなのでしょうか?私の場合、毎月約13万円の生活保護を受けられるそうなので(決定すればですが)、今の私の生活でしたら少し余裕が出ると思うのです。その分を少し家賃にまわして、例えば5万円程の部屋を借りる、ということは出来ないのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 人と話をすることが恐ろしく、うまく役所の方に相談できません。ちなみに母親は私の弟が扶養することになりました。 よろしくお願い致します。手元に現金が3万4000円しか残っておらず、バカなことばかり考えてしまい焦っています。どうか詳しい方お願い致します。

  • 生活保護の方の生活について

    生活保護を受けている方はペット(犬・猫とか)を飼う事ができるのでしょうか?

  • 生活保護者との共同生活

    微妙な質問です。 契約者の住んでいる(または是から契約)賃貸に生活保護者が同居するに当り 生活保護者に家賃の折半を申し入れる事は役所としては許可するのでしょうか? 関係としては戸籍上他人ですが元夫婦です。 基本は生活保護者に対しては親兄弟や前夫・前妻からも 援助を受けるべしと有ります。その際に、保護費の一部から 賃貸契約の補助は受け取れますか? 家賃補助も満額で支給されるものなのでしょうか? 元夫婦のどちらかがこの条件で支援をすると役所約束したら 許可されるのでしょうか? 偽装離婚ではなく離婚後十数年が経過している関係です。 賃貸契約が通るか通らないかは別として・・・・

  • 生活保護について

    生活保護の受給条件を調べたのですが、少しわかり辛いので教えて下さい。 母親なのですが、持ち家で叔母家族と同居している場合は受ける事は無理なのでしょうか?

  • 生活保護の申請について

    現在、母親の持ち家に兄が一緒に住んでいます。 兄は、病気で働くことが困難です。 母親も、貯蓄がなくなり生活が困難となりましたが、高齢・病気のため、働けません。 それで、娘家族が同居して、母親だけの面倒を見ようと考えています。 しかし、兄の面倒まで見る余裕がないため、兄だけ別世帯で暮らし、生活保護を受ける事は可能でしょうか? しかしながら、家を借りるにも資金がない状況です。 生活保護を受ける場合、世帯として考えるようですが、上記に書いたように、兄だけ生活保護を受け、アパ-トなどを借りて暮らすことができるのでしょうか? また実家の土地は母の名義なのですが、兄が生活保護を受ける為に、土地の名義を姓の違う娘に変えた方がいいのでしょうか? わからない事だらけで聞きたいこともまとまってませんが、とにかく、早急に進めたいので、良いアドバイスを戴けたらと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • 生活保護を受けている友人の親戚

    私の高校時代の友人のM君は6年前に母を亡くして、遺産相続で実家=一軒家を相続して一人で住んでいます。 最近になり、M君の妹夫婦から相談があり、M君の妹の義理伯父(妹の夫の父の兄)が現在住んでいるアパートが来年老朽化で解体することが決定しました。 そこで、妹の義理伯父を住まわせてくれないか?と相談されました。M君は独身で一軒家自体をもて余しています。M君自体は別に構わないそうです。要は妹の義理伯父がM君の家を間借りする格好です。 ただ、M君が気にかかるのは妹の義理伯父が生活保護受給者で、生活費等はM君が負担しなければならないの?が不安な点です。 もちろん生活の世帯は別世帯が条件です。家賃・光熱費は支払ってもらいます。 転居に関しては市役所の生活保護部署に申請しますが、この申請は通用しますか?生活保護のケースワーカーからM君に対して、生活の援助は求められるのでしょうか?

  • 生活保護。

    現在、無年金で収入も無い高齢の両親を扶養しています。 自分の収入が少なく生活か厳しくなりました。毎月3万ぐらい収入が増えればなんとかなる感じですが無理です。 持ち家や資産はありません。両親を生活保護に頼らせるか考えてます。 現在住んでるアパートの家賃が月6万なので両親も自分も引っ越す事になります。仮に生活保護を受けられた場合、家電や必需品等を揃えるのに結構な額になると思いますが、その費用はどうすれば良いのでしょうか? 又、生活保護者の親族が近くに住む事は可能なのでしょうか?

  • 生活保護を受ける場合

    生活保護について教えて下さい。私の名義でマンションを買い(ローンが20年ほどあります)生活保護を受ける母を住まわせることができるのでしょうか?ちなみに私は一緒には住みません。(私の下に学生の兄弟がいるのですがその子が一緒に住みます) 生活保護についていろいろと調べたのですが、持ち家や自家用車がある場合は保護を受けられない事があると知りました。私がマンションのローンを払うことで家賃を援助するという事としてはみなされないのでしょうか?詳しくわかるかた回答をお願いします。

専門家に質問してみよう